34 / 165
第二章 神代の剣~朴念仁の魔を断つ剣~
第七話 迫り来る脅威
しおりを挟む落下してきたのは、大きな金属の棒だった。
長さは二メライ(メートル)程度で、太さは子供の身体くらいのものだ。
その鈍色の金属柱は、ナスカ達が先ほどまでいた辺りに十数本降ってきて、土の上に刺さっていく。
金属が土砂を強引に掻き分ける耳障りな轟音とともに、濛々と土煙が立ち上り、林の清涼感溢れる閑静さが騒々しさに押し退けられた。
林の木々から、羽を休めていた鳥たちが一斉に飛び立って逃げる。
「なんだ? これは」
立ち籠める土の匂いの煩わしさから眉間にしわを寄せて、これ以上、上空からの落下物が来ないことを確認しつつもダーンは呻いた。
「槍? いや違うな」
ナスカは腕の中で羞恥に顔を真っ赤にしているホーチィニを地面に立たせて下ろし、一応腰に提げた長剣を抜いた。
傭兵として培ってきた感覚を研ぎ澄ませ、周囲を索敵すると――――後ろか!
後方に秘匿した気配を感じ、素早く振り返る。
すると、その気配は突如秘匿することをやめ、圧倒的な存在感を孕む闘気の塊となってこちらに急接近してきた。
その早さで風を巻き周囲の木々の枝を揺らし、巨大な斧を右手に掲げ、圧倒的な膂力で大地を蹴り、その巨体を無造作に加速させて怒涛のごとく迫る。
それは、光沢のある黒い剛毛に巨大な筋肉質の全身を包んだ人狼だった。
「チッ、やっかいな相手だぞ」
舌打ちと共に、剣を正中に構えたナスカの後方で、仲間達も慌てて各々の得物を準備する。
人狼はナスカの前方約十メライの遠間に停止すると、大きく息を吸い込んで、こちらに咆哮した。
「くッ……」
圧倒的な威圧感を含む人狼の咆哮に、ダーンは怯みかけたが、抜いた片刃の長剣を両手で固く握り直し、闘気を高め始める。
「グフフフッ。一人くらいは減るかと思っていましたが、なるほど……他にも結構な手練れが揃っているようですな」
人語を話す人狼は、愉快そうに肩をふるわせた。
その様子に、ナスカたちも少しだけ意表を突かれる。
その凶暴な風貌から、まさか人との会話ができるとは思っていなかったからだ。
「いきなり攻撃してくる割には、言葉遣いが丁寧だな。……そんで、オレらになんか用か?」
構えた長剣を一度右手だけに持って剣先を下げるナスカ、その彼にゆっくりと人狼は近づきつつ、もっていたハルバートを一度下げた。
「個人的な興味ですよ剣士殿。我ら魔力合成により生み出された種族は、そもそも戦うために存在するのです。詳しい経緯は話せませんが――別の用件でこちらにある方のお供として来ていたのですが、人間にしては驚くほどの手練れがいる気配を感じましたのでね。主にお許しを頂いて馳せ参じた次第です」
「合成種族……」
ホーチィニが呻く。
合成種族――――
魔力により種族の異なる生物を数種類掛け合わせて合成した生物。
魔竜戦争の末期に魔竜軍が戦力増強のため生み出した禁断の技術だ。
掛け合わされる種族の中には、捉えられた人間も含まれていたという。
「ただ戦ってみたいだけかよ……愉快な思考回路をお持ちだねぇ。ところでアンタに質問だ。さっきウチの飛空挺に石ころ投げてきたのはアンタか?」
ナスカの質問に人狼は「いかにも」と首肯する。
「なるほどね……。とんでもない怪力の持ち主だが、はっきり言って運がねぇな。いいか、あの飛空挺にはホーチが乗っていたんだぜ」
「え?」
ナスカの言葉にきょとんとするホーチィニだったが、人狼はなにやら得心したようで、軽く笑みを噛みつぶすように鼻を鳴らし、
「それは悪いことをしましたな。非礼が過ぎたようです」
「ほほう……アンタちったあこういうことがわかるよーだな。じゃあ覚悟しろよ狼野郎。オレの女が危うく死にかけたんだからなっ。その上、このお澄まし司祭が、か弱い少女っぽく悲鳴挙げるわ、涙滲ますわ……終いにはちょっとチビるわで……まあその辺ちょっと感謝……」
「ななな何言ってんのよッ!」
湯気が上がりそうなほど顔を真っ赤にして、怒声を差し込むホーチィニだったが、咄嗟のことだったのか、いつもの強烈な一撃が出なかった。
そんな彼女に軽く意地の悪い笑みを向け、ナスカは自らゆっくりと、人狼の方に歩み寄り間合いを詰めていく。
「グフフッ……お互い戦う気合いは充分と言うことで、結構なこと。名乗りが遅れて恐縮ですが、我が名はディンと申す」
「戦い前の名乗りとは古風だねぇ……オレはアテネ王国傭兵隊長ナスカ・レト・アルドナーグだ。冥土の土産にでもしてくれ」
「アルドナーグ……あの竜殺修士のご子息であったか。なるほど心躍る戦いとなりましょう。がその前に……」
人狼が父の渾名を口にしたことに、少しだけ眉を吊り上げたナスカ。
その様子を視界に捉えていた人狼は、一度言葉を切って、背後のベルトから何かを取り出した。
背後から正面に持ってきたその左手には、赤くきらめく宝玉を設えた錫杖が握られている。
「全軍展開。個々に近接する対象を攻撃せよ」
人狼の言葉と共に錫杖の宝玉が輝き、ナスカ達の背後、先ほど上空から降り注いだ金属柱が異質な音を発し始めた。
背後の異変に、人狼から最も離れ――言い換えれば、異音を発し始めた金属柱に最も近い位置にいたダーンが警戒を顕わにし、金属柱に剣先を向ける。
「なんだ? 何をした?」
人狼を警戒し背後を覗えないナスカに、ディンは不敵に笑い、
「主から預かった借り物の軍勢です。なかなか手強いようですから油断なきよう。私と剣士ナスカ、貴殿との心ゆくまでの戦いに水が差さないよう、他の方々にはあれらのお相手をお願いしましょう」
金属柱は数にして十三本あった。
それらは、耳障りな金切り音を立てつつ形状を歪ませ、一度球状に変形した後、鈍く光って人型に形成していく。
「金属製の……兵士か? くッ……数が多い……」
呻くダーンの視界には、左手に円形盾、右手に曲刀を手にし、表情のない同じ顔をした全身甲冑姿の兵士が十三体現れる。
現れた金属製の兵士達と、すぐ背後で身構える弓兵と鞭を持つ宮廷司祭を見比べて、舌打ちするダーン。
中距離以上が攻撃範囲の女性陣に敵兵士を不用意に近づけさせないために、蒼髪の剣士が素早く前に躍り出る。
すると金属製の敵兵士達は、太陽の輝きを不吉な鈍色に照り返しつつ、最も接近しているダーンへと一斉に襲いかかるのだった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

異世界召喚に巻き込まれたのでダンジョンマスターにしてもらいました
まったりー
ファンタジー
何処にでもいるような平凡な社会人の主人公がある日、宝くじを当てた。
ウキウキしながら銀行に手続きをして家に帰る為、いつもは乗らないバスに乗ってしばらくしたら変な空間にいました。
変な空間にいたのは主人公だけ、そこに現れた青年に説明され異世界召喚に巻き込まれ、もう戻れないことを告げられます。
その青年の計らいで恩恵を貰うことになりましたが、主人公のやりたいことと言うのがゲームで良くやっていたダンジョン物と牧場経営くらいでした。
恩恵はダンジョンマスターにしてもらうことにし、ダンジョンを作りますが普通の物でなくゲームの中にあった、中に入ると構造を変えるダンジョンを作れないかと模索し作る事に成功します。


金喰い虫ですって!? 婚約破棄&追放された用済み聖女は、実は妖精の愛し子でした ~田舎に帰って妖精さんたちと幸せに暮らします~
アトハ
ファンタジー
「貴様はもう用済みだ。『聖女』などという迷信に踊らされて大損だった。どこへでも行くが良い」
突然の宣告で、国外追放。国のため、必死で毎日祈りを捧げたのに、その仕打ちはあんまりでではありませんか!
魔法技術が進んだ今、妖精への祈りという不確かな力を行使する聖女は国にとっての『金喰い虫』とのことですが。
「これから大災厄が来るのにね~」
「ばかな国だね~。自ら聖女様を手放そうなんて~」
妖精の声が聞こえる私は、知っています。
この国には、間もなく前代未聞の災厄が訪れるということを。
もう国のことなんて知りません。
追放したのはそっちです!
故郷に戻ってゆっくりさせてもらいますからね!
※ 他の小説サイト様にも投稿しています
元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。
碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。
そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。
彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。
そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。
しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。
戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。
8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!?
執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?
小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」
勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。
ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。
そんなある日のこと。
何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。
『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』
どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。
……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?
私がその可能性に思い至った頃。
勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。
そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる