32 / 165
第二章 神代の剣~朴念仁の魔を断つ剣~
第五話 墜落
しおりを挟む
北西の空に黒い煙をひいていた物体は、小さな爆発を起こし、二つに割れたあと大きな爆発を起こした。
煙をさらにひきつつ地上に落下していく。
「やったの?」
凜とした声が静かな森に響く。
その声の主の隣には、大きな人影があった。
「いえ、恐らくは偽装でしょう。未だに強い気配を感じますので」
身長にして並の成人男性の二倍近くはあるだろうか。
濁り気のあるハスキー声で、大男が話す。
その全身はつやのある黒い剛毛に覆われており、顔は犬……いや狼のそれだ。
人狼――――
巨大な魔力と核になる生物によって生み出された人ならざる異種族だ。
「ふーん……じゃあ、そっちはアンタに任せるわ。依頼主から借りてきた奴らも連れて行きなさい」
赤みを帯びた銀髪、その襟足だけを伸ばして紐で束ねたものを左手で弄りながら、少女は森の木々の陰に入って見えにくくなった飛行艇から視線を外した。
「ルナフィス様はどちらに?」
人狼は、抱えていた大きな岩を地面に投げ捨てながら銀髪の少女を見る。
小柄な少女だ。
彼女が小柄に見えるのは、何も人狼が巨体を誇っているから相対的にというわけではない。
人間の女性としても、小柄な方だと言えよう。
人間共の用いている大きさを示す《単位》とやらを用いれば、確か一五〇セグ・メライ(センチメートル)といったところか。
その小柄な銀髪の少女は、まだ幼さを残すその面影とは裏腹に、緋色の瞳を鋭く《アリオス》とかいう人間共の集落の方向に向けている。
その腰元には、高速の刺突攻撃に有利な細身の剣を、銀細工の装飾が施された鞘に収めた状態で提げていた。
「私は、もう一度街の周辺を調べてみるわ……。兄様が消息を絶ったのはあの街の近くなんでしょう?」
「はい。ですが……恐らく御館様はすでに……」
「やられてしまったのね……兄様は最近、特に遊びが過ぎるようだったけど……まさか人間の娘に返り討ちに遭うなんて。それとも、あの民間船には武装した戦士団が一個中隊くらい乗っていたのかしら」
「わかりかねますが……それでも御館様ほどの魔力の持ち主を退けたのです。十分ご注意下さいますよう」
「ハイハイ……わかっているわ。そっちもあまり手を抜かないようにね、ディン。それなりに大きな気配があるんでしょう?」
もはや興味がないように、銀髪の少女は、胡乱げな視線でディンと呼ばれた人狼に一瞥し、そのまま背を向けて、掌だけ振って町の方に歩き出している。
「はい、どうやら、手を抜く必要はないのかもしれませぬが……」
「一応念のため潰しておくに越したことはないんだろうけど、そっちは依頼の範囲外だから、まあ時間を掛けずに遊んでらっしゃい」
☆
アリオス湖の南側に広がる広葉樹と針葉樹が混ざった森林地帯、その中でぽつりと円形状に森の絨毯がなくなり、草足の高い草原となっている場所へ、アテネ王国傭兵隊の飛空挺が軟着陸していた。
着地した際の衝撃で、飛空挺の機体下部は若干ひしゃげているが、機体そのものは無事である。
草原の草足が長く、僅かながらもクッションになってくれたこともあるが、理力エンジンの揚力機構を最大に稼働し、最終的に緊急用のパラシュートを使いつつ、機体を巧みに制御して軟着陸させたエルの操縦技術が彼らを救った。
「はあ……本気でヤバかった……」
着陸直後、肺にたまった空気をはき出しつつ、エルは呟いた。
「やれやれ……だが助かった。さすがだなエル、よく踏ん張ってくれたぜ」
ナスカは部下である女弓兵をねぎらいつつ、他の乗員二人の方を確認する。
ダーンはすでに帯刀し、外に出ようとしていて、ホーチィニは何となくそそくさとシートベルトを外して、手荷物のある最後尾の座席へ移動し始めていた。
――やれやれ……ちょっと涙ぐんじまったの見られたくないんかね、アレ……まさか、チビっちゃいねえよな?
取り敢えず全員の無事を確認し胸をなで下ろし、少しだけ口元を緩めたナスカだったが、頭の奥では、押さえようのない熱が膨らみつつあった。
――いけねぇな……まだキレるには早すぎだぜぇ。
ゆっくりと鼻から息を吸って、昂ぶるものを抑え込む……そのナスカにエルが身支度を調えながら、
「隊長、《ファルコン》は工廠でしっかり修理しないと飛べないわ。推進用の液化理力ガスも、タンクごと切り離して囮の爆発に使っちゃったし……」
敵の目を欺くつもりで、落下中に機体の主翼下部に備え付けられていた推進用の液化理力ガスタンクを切り離し空中で自爆させ、さらに煙幕を発生させたが、そのために再度の飛行は不可能になってしまった。
「ああ、仕方ねぇな。とにかく一度森の方に待避するぞ、さっきのは間違いなくオレたちを狙った攻撃だが、敵の規模や素性も何も解っちゃいねぇ。それから携帯通信機は?」
「大丈夫、使えるわ」
エルは携帯型の理力通信機のベルトを肩に掛けつつ、操縦席脇に置いた身の丈の半分はある長いケースを手に取った。
「よし、あとで落ち着いたら飛空挺の回収を王宮に頼もう。おい、ダーン、様子はどうだ?」
「今のところ問題ない。墜落したと思っていてくれればありがたいが……」
飛空挺をいち早く降りて、《理力器》により望遠機能や温度探査など、機能を強化した双眼鏡で周囲を索敵していたダーンが答える。
「ま、誤魔化せてないと考えた方が賢明かねぇ……それじゃあ降りるぞ。ダーンは先頭、エルとホーチは並んで中間、オレがしんがりだ。いつ敵に狙われるか解らんから気ィ抜くなよ」
煙をさらにひきつつ地上に落下していく。
「やったの?」
凜とした声が静かな森に響く。
その声の主の隣には、大きな人影があった。
「いえ、恐らくは偽装でしょう。未だに強い気配を感じますので」
身長にして並の成人男性の二倍近くはあるだろうか。
濁り気のあるハスキー声で、大男が話す。
その全身はつやのある黒い剛毛に覆われており、顔は犬……いや狼のそれだ。
人狼――――
巨大な魔力と核になる生物によって生み出された人ならざる異種族だ。
「ふーん……じゃあ、そっちはアンタに任せるわ。依頼主から借りてきた奴らも連れて行きなさい」
赤みを帯びた銀髪、その襟足だけを伸ばして紐で束ねたものを左手で弄りながら、少女は森の木々の陰に入って見えにくくなった飛行艇から視線を外した。
「ルナフィス様はどちらに?」
人狼は、抱えていた大きな岩を地面に投げ捨てながら銀髪の少女を見る。
小柄な少女だ。
彼女が小柄に見えるのは、何も人狼が巨体を誇っているから相対的にというわけではない。
人間の女性としても、小柄な方だと言えよう。
人間共の用いている大きさを示す《単位》とやらを用いれば、確か一五〇セグ・メライ(センチメートル)といったところか。
その小柄な銀髪の少女は、まだ幼さを残すその面影とは裏腹に、緋色の瞳を鋭く《アリオス》とかいう人間共の集落の方向に向けている。
その腰元には、高速の刺突攻撃に有利な細身の剣を、銀細工の装飾が施された鞘に収めた状態で提げていた。
「私は、もう一度街の周辺を調べてみるわ……。兄様が消息を絶ったのはあの街の近くなんでしょう?」
「はい。ですが……恐らく御館様はすでに……」
「やられてしまったのね……兄様は最近、特に遊びが過ぎるようだったけど……まさか人間の娘に返り討ちに遭うなんて。それとも、あの民間船には武装した戦士団が一個中隊くらい乗っていたのかしら」
「わかりかねますが……それでも御館様ほどの魔力の持ち主を退けたのです。十分ご注意下さいますよう」
「ハイハイ……わかっているわ。そっちもあまり手を抜かないようにね、ディン。それなりに大きな気配があるんでしょう?」
もはや興味がないように、銀髪の少女は、胡乱げな視線でディンと呼ばれた人狼に一瞥し、そのまま背を向けて、掌だけ振って町の方に歩き出している。
「はい、どうやら、手を抜く必要はないのかもしれませぬが……」
「一応念のため潰しておくに越したことはないんだろうけど、そっちは依頼の範囲外だから、まあ時間を掛けずに遊んでらっしゃい」
☆
アリオス湖の南側に広がる広葉樹と針葉樹が混ざった森林地帯、その中でぽつりと円形状に森の絨毯がなくなり、草足の高い草原となっている場所へ、アテネ王国傭兵隊の飛空挺が軟着陸していた。
着地した際の衝撃で、飛空挺の機体下部は若干ひしゃげているが、機体そのものは無事である。
草原の草足が長く、僅かながらもクッションになってくれたこともあるが、理力エンジンの揚力機構を最大に稼働し、最終的に緊急用のパラシュートを使いつつ、機体を巧みに制御して軟着陸させたエルの操縦技術が彼らを救った。
「はあ……本気でヤバかった……」
着陸直後、肺にたまった空気をはき出しつつ、エルは呟いた。
「やれやれ……だが助かった。さすがだなエル、よく踏ん張ってくれたぜ」
ナスカは部下である女弓兵をねぎらいつつ、他の乗員二人の方を確認する。
ダーンはすでに帯刀し、外に出ようとしていて、ホーチィニは何となくそそくさとシートベルトを外して、手荷物のある最後尾の座席へ移動し始めていた。
――やれやれ……ちょっと涙ぐんじまったの見られたくないんかね、アレ……まさか、チビっちゃいねえよな?
取り敢えず全員の無事を確認し胸をなで下ろし、少しだけ口元を緩めたナスカだったが、頭の奥では、押さえようのない熱が膨らみつつあった。
――いけねぇな……まだキレるには早すぎだぜぇ。
ゆっくりと鼻から息を吸って、昂ぶるものを抑え込む……そのナスカにエルが身支度を調えながら、
「隊長、《ファルコン》は工廠でしっかり修理しないと飛べないわ。推進用の液化理力ガスも、タンクごと切り離して囮の爆発に使っちゃったし……」
敵の目を欺くつもりで、落下中に機体の主翼下部に備え付けられていた推進用の液化理力ガスタンクを切り離し空中で自爆させ、さらに煙幕を発生させたが、そのために再度の飛行は不可能になってしまった。
「ああ、仕方ねぇな。とにかく一度森の方に待避するぞ、さっきのは間違いなくオレたちを狙った攻撃だが、敵の規模や素性も何も解っちゃいねぇ。それから携帯通信機は?」
「大丈夫、使えるわ」
エルは携帯型の理力通信機のベルトを肩に掛けつつ、操縦席脇に置いた身の丈の半分はある長いケースを手に取った。
「よし、あとで落ち着いたら飛空挺の回収を王宮に頼もう。おい、ダーン、様子はどうだ?」
「今のところ問題ない。墜落したと思っていてくれればありがたいが……」
飛空挺をいち早く降りて、《理力器》により望遠機能や温度探査など、機能を強化した双眼鏡で周囲を索敵していたダーンが答える。
「ま、誤魔化せてないと考えた方が賢明かねぇ……それじゃあ降りるぞ。ダーンは先頭、エルとホーチは並んで中間、オレがしんがりだ。いつ敵に狙われるか解らんから気ィ抜くなよ」
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

巻き込まれたおばちゃん、召喚聖女ちゃんのお母さんになる
戌葉
ファンタジー
子育てが終わりこれからは自分の時間を楽しもうと思っていたある日、目の前で地面へと吸い込まれていく女子高生を助けようとして、自分も吸い込まれてしまった。
え?異世界?この子が聖女?
ちょっと、聖女ちゃんは普通の女の子なのよ?四六時中監視してたら聖女ちゃんの気が休まらないでしょう。部屋から出なさい!この国、いまいち信用できないわね。
でも、せっかく異世界に来たなら、新しいことに挑戦したい。まずは冒険者ね!
聖女召喚に巻き込まれたおばちゃんが、聖女ちゃんの世話を焼いたり、冒険者になってみたりする話。
理不尽に振り回される騎士様の話も。
「悪役令嬢と私の婚約破棄」と同じ世界です。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

女神の代わりに異世界漫遊 ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~
大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。
麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。
使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。
厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒!
忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪
13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください!
最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^
※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!
(なかなかお返事書けなくてごめんなさい)
※小説家になろう様にも投稿しています

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

転生して何故か聖女なった私は、婚約破棄されたうえに、聖女を解任される。「え?」 婚約者様。勝手に聖女を解任して大丈夫? 後は知りませんよ
幸之丞
ファンタジー
聖女のお仕事は、精霊のみなさまに助けてもらって国を守る結界を展開することです。
この世界に転生した聖女のエリーゼは、公爵家の子息と婚約しています。
精霊から愛されているエリーゼは、聖女としての能力も高く、国と結界を維持する組織にとって重要な立場にいます。
しかし、ある夜。エリーゼは、婚約破棄されます。
しかも婚約者様が、勝手に聖女の任を解いてしまうのです。
聖女の任を解かれたエリーゼは「ラッキー」と喜ぶのですが……
この国『ガイスト王国』は、どの様なことになるのでしょう。
――――――――――――――――
この物語を見つけていただきありがとうございます。
少しでも楽しんでいただければ、嬉しいです。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!
Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた!
※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる