23 / 165
第一章 王国軍大佐~超火力で華麗に変態吸血鬼を撃つ~
第九話 闇を撃つ彼女の光2
しおりを挟む
吸血鬼の狂気の牙が《大佐殿》のうなじに迫ったその時!
――風よ! 数多の刃となって乱れ舞えッ
吸血鬼の気配を背後に感じた瞬間、《大佐殿》は意識を背後に集中させ、そこに乱れ舞う真空の刃をイメージした。
そのイメージは、強い精神波によって周囲の活力に働きかけ、現実の物理現象となる。
彼女の背後に不自然な風を生み、その風が唸って真空の刃を発し吸血鬼に襲いかかった。
「なにッ? ……うおおッ」
予期せぬ事態にサジヴァルドは驚愕し、慌てて背後に飛び退く。
その首筋と両頬に、鋭い刃物で切りつけたかのような傷がパックリと開き、赤い鮮血を滲ませた。
黒い外套の裾もぼろぼろに切り刻まれている。
「くッ……浅かった」
舌打ちしつつ、《大佐殿》は振り返り、よろめく吸血鬼を正面に見据えた。
「ク……クックックッ……いや、貴女には驚かされてばかりです。まさか、《超能力者》だったとは……。わたくしめも、初めてお目にかかりますよ。これが一握りの人間共が使うというサイキックですか……」
《超能力者》――――。
それは、先天的な能力を開花させることが出来た者。
強力な精神波によって、《理力器》に頼らず自然界の活力に働きかけ、脳内のイメージを超常の物理現象として発現させる特殊な力、《サイキック》を扱える者である。
その《超能力者》の存在は、一千万人に一人いるかどうかという希少なものだが……。
「私にこの力が使えるのは、父や母のせいでしょうね。どうやらサイキックなら貴方にも有効のようだけど……あら? その身体、ちゃんと血液が流れていたんだ……結構、痛いのかしら?」
《衝撃銃》をホルスターに収めつつ軽口をたたきながら、彼女は目を細めた。
その視線の先で、サジヴァルドが不敵に笑う。
「クックック……サービスでお教えいたしますと、我らの身体は魔力を効率よく循環するためもあって血液はあるのです。生殖機能以外は貴女がた人間とあまり変わりませんよ……。そして……確かに単純な衝撃波などよりは、活力を根源から操ってくるその能力、この身を傷つけることも出来るでしょう。…………しかぁしィ!」
口の端をゆがめた吸血鬼の傷が、瞬時に癒えていく。
「……このとおぉりッ、月の活力が豊富な今宵……『風』などほとんど効きませんなぁ。クックックッ、残念でしたなぁ……貴女の『風』属性など、わたしめの前ではそよ風同然です」
勝ち誇るサジヴァルドは、識っていた。
人類の中でごく僅かに発生した《超能力者》……彼らは、確かに魔力や理力科学で活力を変換し生み出された物理現象とは異なり、魔力障壁などで防御しにくい奇跡を起こすことができる。
だたし、その力は一種類の属性に限定されると言われているのだ。
先ほどは不意を突かれたが、『風』に関してはサジヴァルドにとっては脅威ではない属性だった。
――魔力に冒されたこの肉体には、弱点となる属性も確かに存在するが、それ以外はあまり効果がないばかりか、逆にこちらの魔力を回復させることすらある。
悠然と立ちはだかる吸血鬼は、再び愉悦に口の端を歪ませるが、相対する《大佐殿》は不敵に笑って見せた。
「私のサイキック属性が『風』ですって? なに勘違いしてるんだか、この変態コウモリ男ッ」
――光よ! 不吉な闇を撃ち抜けッ
右手の人差し指で、サジヴァルドを指さす《大佐殿》、その指先から、まばゆい灼光が生まれ、緋色の弾丸となって、そのまま吸血鬼の肉体を撃ち抜いた。
目の前の少女から放たれた灼光の眩さに、薄笑いが凍り付く吸血鬼……そして、すぐに普段感じたことのない苦痛が胸元を襲う。
「ぐうぅぅぅぅッ……馬鹿なッ、光ィ?」
撃ち抜かれた胸部の傷を両手で押さえ、サジヴァルドはその表情を、苦痛と驚きを混ぜ合わせて歪ませる。
「フフッ……《サイコ・レイ》、やっぱさっきの風の《サイコ・ウインド》より光の方がお好みのようね。吸血鬼の弱点と言えば、『光』とか『清水』だものね」
眼前に人差し指を立てて、微笑する《大佐殿》。
その彼女に、苦痛に歪んだ表情のまま、吸血鬼が毒々しく疑問を投げかける。
「我々の弱点を識っているのは、父親達の知識か……。しかし、何故だぁ? 何故二種類も能力が使えるのだ? 情報通りならば、人間の《超能力者》は扱える能力が一種類の属性に限られるはず……」
吸血鬼のいうとおり、通常、《超能力者》は一つの属性のみに特化した力を発動し、他の属性は発現しないものと言われているのだが。
「申し訳ないけど、その質問の回答は持ち合わせていないわ。そうね……あえて推測するなら、『凄くいい女補正』ってとこかしら……あっ、もう回復してる。ホントにしぶといわ」
――輝く棘の檻!
《大佐殿》は、吸血鬼の周囲に、先ほど放った光よりもなお輝く光の棘、それを幾重にも編み合わせて造った檻をイメージする。
瞬間、発現した輝く棘の束が、吸血鬼の身体に巻き付き、彼を締め付けていった。
無数の灼光に全身を穿たれながら、サジヴァルドがくぐもった悲鳴と共に、夜露に濡れた草場へのたうち回る。
「それからね、さっき二種類の属性とか言ってたけど、それ、不正解」
――水よ! 不浄なる泥を洗い流せッ
弱点となる光の戒めに、のたうち回りつつも、傷ついた全身に魔力をたぎらせ、一気に傷を癒やそうとしていた吸血鬼だったが……。
その周囲の大気中に含まれる湿度が凝縮されて冷たい純水となり、彼の身体に雨のごとく降り注いだ。
純水……汚れ無い『清水』を全身に浴び、サジヴァルドはその魔力を、外套にこびり付いた草汁や泥と共に洗い流され失っていく。
そう、彼ら《魔竜人》が用いる《魔力》とは、活力を変質させる《穢れ》なのだ。
穢れなき清水は、少量といえどもその《穢れ》を洗い流す効果があり、その穢れたる《魔力》で肉体を維持している吸血鬼にとっては、肉体を融かす濃硫酸のようなものである。
「グゥオオオオオオッ……こッ……小娘ぇガぁぁぁぁッ」
大量の魔力を失い、光の棘に肌を醜く焼かれた吸血鬼は、先ほどまでの慇懃さを完全に失い、苦痛のあまり、断末魔に近い咆哮をあげる。
その姿を確認した《大佐殿》は、
「今夜のところはこれまでよ」
と言い捨てて、苦しむ吸血鬼の脇を抜け、湖の方へと全力で駆けだしていた。
――風よ! 数多の刃となって乱れ舞えッ
吸血鬼の気配を背後に感じた瞬間、《大佐殿》は意識を背後に集中させ、そこに乱れ舞う真空の刃をイメージした。
そのイメージは、強い精神波によって周囲の活力に働きかけ、現実の物理現象となる。
彼女の背後に不自然な風を生み、その風が唸って真空の刃を発し吸血鬼に襲いかかった。
「なにッ? ……うおおッ」
予期せぬ事態にサジヴァルドは驚愕し、慌てて背後に飛び退く。
その首筋と両頬に、鋭い刃物で切りつけたかのような傷がパックリと開き、赤い鮮血を滲ませた。
黒い外套の裾もぼろぼろに切り刻まれている。
「くッ……浅かった」
舌打ちしつつ、《大佐殿》は振り返り、よろめく吸血鬼を正面に見据えた。
「ク……クックックッ……いや、貴女には驚かされてばかりです。まさか、《超能力者》だったとは……。わたくしめも、初めてお目にかかりますよ。これが一握りの人間共が使うというサイキックですか……」
《超能力者》――――。
それは、先天的な能力を開花させることが出来た者。
強力な精神波によって、《理力器》に頼らず自然界の活力に働きかけ、脳内のイメージを超常の物理現象として発現させる特殊な力、《サイキック》を扱える者である。
その《超能力者》の存在は、一千万人に一人いるかどうかという希少なものだが……。
「私にこの力が使えるのは、父や母のせいでしょうね。どうやらサイキックなら貴方にも有効のようだけど……あら? その身体、ちゃんと血液が流れていたんだ……結構、痛いのかしら?」
《衝撃銃》をホルスターに収めつつ軽口をたたきながら、彼女は目を細めた。
その視線の先で、サジヴァルドが不敵に笑う。
「クックック……サービスでお教えいたしますと、我らの身体は魔力を効率よく循環するためもあって血液はあるのです。生殖機能以外は貴女がた人間とあまり変わりませんよ……。そして……確かに単純な衝撃波などよりは、活力を根源から操ってくるその能力、この身を傷つけることも出来るでしょう。…………しかぁしィ!」
口の端をゆがめた吸血鬼の傷が、瞬時に癒えていく。
「……このとおぉりッ、月の活力が豊富な今宵……『風』などほとんど効きませんなぁ。クックックッ、残念でしたなぁ……貴女の『風』属性など、わたしめの前ではそよ風同然です」
勝ち誇るサジヴァルドは、識っていた。
人類の中でごく僅かに発生した《超能力者》……彼らは、確かに魔力や理力科学で活力を変換し生み出された物理現象とは異なり、魔力障壁などで防御しにくい奇跡を起こすことができる。
だたし、その力は一種類の属性に限定されると言われているのだ。
先ほどは不意を突かれたが、『風』に関してはサジヴァルドにとっては脅威ではない属性だった。
――魔力に冒されたこの肉体には、弱点となる属性も確かに存在するが、それ以外はあまり効果がないばかりか、逆にこちらの魔力を回復させることすらある。
悠然と立ちはだかる吸血鬼は、再び愉悦に口の端を歪ませるが、相対する《大佐殿》は不敵に笑って見せた。
「私のサイキック属性が『風』ですって? なに勘違いしてるんだか、この変態コウモリ男ッ」
――光よ! 不吉な闇を撃ち抜けッ
右手の人差し指で、サジヴァルドを指さす《大佐殿》、その指先から、まばゆい灼光が生まれ、緋色の弾丸となって、そのまま吸血鬼の肉体を撃ち抜いた。
目の前の少女から放たれた灼光の眩さに、薄笑いが凍り付く吸血鬼……そして、すぐに普段感じたことのない苦痛が胸元を襲う。
「ぐうぅぅぅぅッ……馬鹿なッ、光ィ?」
撃ち抜かれた胸部の傷を両手で押さえ、サジヴァルドはその表情を、苦痛と驚きを混ぜ合わせて歪ませる。
「フフッ……《サイコ・レイ》、やっぱさっきの風の《サイコ・ウインド》より光の方がお好みのようね。吸血鬼の弱点と言えば、『光』とか『清水』だものね」
眼前に人差し指を立てて、微笑する《大佐殿》。
その彼女に、苦痛に歪んだ表情のまま、吸血鬼が毒々しく疑問を投げかける。
「我々の弱点を識っているのは、父親達の知識か……。しかし、何故だぁ? 何故二種類も能力が使えるのだ? 情報通りならば、人間の《超能力者》は扱える能力が一種類の属性に限られるはず……」
吸血鬼のいうとおり、通常、《超能力者》は一つの属性のみに特化した力を発動し、他の属性は発現しないものと言われているのだが。
「申し訳ないけど、その質問の回答は持ち合わせていないわ。そうね……あえて推測するなら、『凄くいい女補正』ってとこかしら……あっ、もう回復してる。ホントにしぶといわ」
――輝く棘の檻!
《大佐殿》は、吸血鬼の周囲に、先ほど放った光よりもなお輝く光の棘、それを幾重にも編み合わせて造った檻をイメージする。
瞬間、発現した輝く棘の束が、吸血鬼の身体に巻き付き、彼を締め付けていった。
無数の灼光に全身を穿たれながら、サジヴァルドがくぐもった悲鳴と共に、夜露に濡れた草場へのたうち回る。
「それからね、さっき二種類の属性とか言ってたけど、それ、不正解」
――水よ! 不浄なる泥を洗い流せッ
弱点となる光の戒めに、のたうち回りつつも、傷ついた全身に魔力をたぎらせ、一気に傷を癒やそうとしていた吸血鬼だったが……。
その周囲の大気中に含まれる湿度が凝縮されて冷たい純水となり、彼の身体に雨のごとく降り注いだ。
純水……汚れ無い『清水』を全身に浴び、サジヴァルドはその魔力を、外套にこびり付いた草汁や泥と共に洗い流され失っていく。
そう、彼ら《魔竜人》が用いる《魔力》とは、活力を変質させる《穢れ》なのだ。
穢れなき清水は、少量といえどもその《穢れ》を洗い流す効果があり、その穢れたる《魔力》で肉体を維持している吸血鬼にとっては、肉体を融かす濃硫酸のようなものである。
「グゥオオオオオオッ……こッ……小娘ぇガぁぁぁぁッ」
大量の魔力を失い、光の棘に肌を醜く焼かれた吸血鬼は、先ほどまでの慇懃さを完全に失い、苦痛のあまり、断末魔に近い咆哮をあげる。
その姿を確認した《大佐殿》は、
「今夜のところはこれまでよ」
と言い捨てて、苦しむ吸血鬼の脇を抜け、湖の方へと全力で駆けだしていた。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。
千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。
気付いたら、異世界に転生していた。
なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!?
物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です!
※この話は小説家になろう様へも掲載しています


金喰い虫ですって!? 婚約破棄&追放された用済み聖女は、実は妖精の愛し子でした ~田舎に帰って妖精さんたちと幸せに暮らします~
アトハ
ファンタジー
「貴様はもう用済みだ。『聖女』などという迷信に踊らされて大損だった。どこへでも行くが良い」
突然の宣告で、国外追放。国のため、必死で毎日祈りを捧げたのに、その仕打ちはあんまりでではありませんか!
魔法技術が進んだ今、妖精への祈りという不確かな力を行使する聖女は国にとっての『金喰い虫』とのことですが。
「これから大災厄が来るのにね~」
「ばかな国だね~。自ら聖女様を手放そうなんて~」
妖精の声が聞こえる私は、知っています。
この国には、間もなく前代未聞の災厄が訪れるということを。
もう国のことなんて知りません。
追放したのはそっちです!
故郷に戻ってゆっくりさせてもらいますからね!
※ 他の小説サイト様にも投稿しています
元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。
碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。
そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。
彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。
そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。
しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。
戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。
8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!?
執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?
小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」
勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。
ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。
そんなある日のこと。
何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。
『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』
どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。
……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?
私がその可能性に思い至った頃。
勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。
そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる