19 / 165
第一章 王国軍大佐~超火力で華麗に変態吸血鬼を撃つ~
第五話 彼女の対艦狙撃砲
しおりを挟む
自分に模したマネキンの起爆スイッチを押した《大佐殿》は、半目でモニターを見つめながら、嫌気の籠もった吐息をこぼした。
「やっぱり、吸血鬼だったか……。うう……気色悪っ」
マネキンとはいえ、自分の姿をしたあのうなじに、あの吸血鬼が唾液の滴る牙を突き立てている姿を思い出し、彼女は嫌悪のあまり身震いをすると、両腕で自らの華奢な肩を抱いた。
その身には、白い絹地で胸元に桜の花びらが舞う刺繍を施した開襟シャツ、ライトブラウンのコットンで丈が膝上までのプリーツスカートを着ている。
先ほど《アレ》を爆破前、モニターに敵の姿を捉えた。
その姿は、けったいな漆黒の外套姿の青年男性だった。
身体の線も男にしては細く、一瞬見えた顔は妙に白くて、男のくせに深紅の口紅をしていた。
目元には紫のアイシャドーまで入っていたが――あの男、頭の方が病んでいるのだろうか?
男は人の姿をしていたが、《大佐殿》は彼を魔竜と判断していた。
先の戦争中、魔竜達と戦った父親からの話だが――――
魔竜達の中には、《魔》との契約により高い魔力を有し、竜の巨体を失う代わりに人の姿を得て、人類の中に紛れて行動していた者達がいた。
父達は《魔竜人》と呼んでいたらしい。
この人化した魔竜達の多くは、魔竜軍の幹部や貴族だったようで、彼らが各国の諜報活動などをして情報収集や攪乱を仕掛け、結果、開戦時の各国同時襲撃を可能にしたという。
《大佐殿》は、モニターに不気味な男が映ったとき、その気味悪さに眉をひそめたが、それでも人の姿をした敵に対し爆弾の使用を躊躇した。
なにせ、あのマネキンの理力爆弾には、脱出ボートに積まれた理力爆弾の二倍に相当する、高濃度液化理力ガスが詰まっていたのだ。
明らかに自然のものとは違うコウモリ達を殲滅するならまだしも、敵がその実体はともあれ人の姿ともなれば、超高性能爆弾で一気にドカンッというのはちょっとえげつない。
もちろん、相手は危険な敵であることは百も承知。
しかし――冷徹になりきれないのは、自分が未熟な小娘だからだろうか?
そんな風に一瞬思い悩んでいるところで、敵の男が彼女の姿をしたマネキンを襲った。
うなじあたりに背後から噛みつき、その上で、こともあろうか両腕を胸のあたりに回して抱きしめた情景がモニター越しに彼女の視界へ入る。
その情景に激しい嫌悪を覚える瞬間、彼女は起爆ボタンを押下。
かくて現在に至るのだが……。
――さすがに今ので終わったかな?
モニターに映る外の映像を眺めて、《大佐殿》は状況を再度確認しようとする。
外の様子は、高威力爆弾の発した熱で、湖面の水が若干蒸発し、夜の冷たい空気に冷やされたその水蒸気が、湖面に対流して白い雲のようにモヤを作っている。
その白いモヤのせいで状況は掴みづらい。
――外に出て直接見た方がいいかな。
《大佐殿》は、操縦席の操作パネルをいじり、自分の乗った小型潜水艇に対し、急速浮上の操作を実行した。
☆
《大佐殿》がこの戦闘の際実行した作戦は次の通りである。
まず、飛行船各部から煙幕を発生させ、船周辺を隠す。
煙幕に紛れて、遠隔起爆が可能な理力爆弾を積んだ脱出ボート十四艘と、自分に似せたマネキン型爆弾を乗せた要人脱出用ボートを湖上に配置。
飛行船の後部甲板に、理力爆弾を搭載した小型飛空挺を発進準備させる。
脱出ボートを一艘出し、敵の一部を引きつけて爆破。
その後飛空挺も同様の扱いをしたが――――
飛空挺を爆破した瞬間に、飛行船の下部ハッチから、自分が操縦する小型の潜水艇を、一艘目のボートが向かっていた湖南岸へ、湖底付近の深度を保って無音航行させたのだ。
その後も、ボートの爆弾やらマネキンやらで敵の目を引きつけ、潜望鏡や脱出ボートに載せたカメラからの映像で戦況を確認しつつ、自身はすでに南岸のすぐそばまで接近していた。
最大の懸案事項だったのは、コウモリ達の放つ特殊な超音波が、理力爆弾の起爆命令などに干渉しないかだったが。
その懸案も、一艘目の爆破の時に影響が無いことが判り、こちらの思惑通りにコトは進んだのである。
《大佐殿》が乗り込み操縦していた潜水艇は、先ほど爆破した要人用のボートと同じく、漆黒に塗装されたものだ。
現在、その船体は、周囲に黒色のエアフロートを膨らませて、未だ荒く波立っている湖面に浮かび上がっていた。
潜水艇は湖上に出た後、推力を上げて南下し、そのまま、南岸の砂浜に船体を乗り上がらせて停止する。
「んっ……しょっと……」
接岸した直後、《大佐殿》は船体上部のハッチを開放し、ハッチ前方……人が一人立てる程の小さな甲板に躍り出て、片膝を着く姿勢を取った。
携帯していた対艦狙撃砲を、右手で引き金がある《衝撃銃》本体のグリップ、左手は砲身から横に飛び出た補助グリップを握って構えて、そのスコープを赤外線暗視と温度感知モードにセットし、マネキン爆弾が爆破した辺りに向けて覗き込む。
すると、覗き込んだスコープの映像に、白いモヤの中空中へ浮かび上がった影が、人の体温と同じ温度帯を示す色で表示されていた。
その影の周囲には、コウモリのものと思われる小さな影が三十匹ほど舞っている。
「……しぶといわね」
舌打ちしそうな気分で呟く彼女は、構えた銃身の補助グリップを握る左手、その人差し指で触れたスライド式のスイッチを操作し、銃身を起動した。
瞬間、銃身の砲口部分が六つに割れて放射状に展開し、小さな放電を始める。
《大佐殿》が覗くスコープの中で、コウモリ達が人影らしきものに集まり、その人影へと吸収されていった。
コウモリ達を吸収した人影は、一度その四肢を大きく開くと、一気に白いモヤの上へと上昇する。
「うん。その位置……とっても危ないわよ」
静かに呟いた《大佐殿》は、的が上昇したために、射撃線上から飛行船の白亜の船体が少しだけ離れたことに安堵しつつ、引き金を引いた。
☆
次の瞬間――
これまでの理力爆弾の爆発とは異なる轟音が、月夜の大気を揺らした。
銃口から放たれた破壊の波が、螺旋に収束して空を裂き、大気中の分子を崩壊させてプラズマ化し蒼白い閃光を孕んで湖面を照りつける。
降り注ぐ月光に包まれ、満ち始める魔力に酔っていた半裸の吸血鬼は、白いモヤが立ちこめる湖の南岸から、音速の数十倍という速度で撃ち出された収束エネルギー衝撃波、その極太の蒼い光に打ち抜かれていた。
「やっぱり、吸血鬼だったか……。うう……気色悪っ」
マネキンとはいえ、自分の姿をしたあのうなじに、あの吸血鬼が唾液の滴る牙を突き立てている姿を思い出し、彼女は嫌悪のあまり身震いをすると、両腕で自らの華奢な肩を抱いた。
その身には、白い絹地で胸元に桜の花びらが舞う刺繍を施した開襟シャツ、ライトブラウンのコットンで丈が膝上までのプリーツスカートを着ている。
先ほど《アレ》を爆破前、モニターに敵の姿を捉えた。
その姿は、けったいな漆黒の外套姿の青年男性だった。
身体の線も男にしては細く、一瞬見えた顔は妙に白くて、男のくせに深紅の口紅をしていた。
目元には紫のアイシャドーまで入っていたが――あの男、頭の方が病んでいるのだろうか?
男は人の姿をしていたが、《大佐殿》は彼を魔竜と判断していた。
先の戦争中、魔竜達と戦った父親からの話だが――――
魔竜達の中には、《魔》との契約により高い魔力を有し、竜の巨体を失う代わりに人の姿を得て、人類の中に紛れて行動していた者達がいた。
父達は《魔竜人》と呼んでいたらしい。
この人化した魔竜達の多くは、魔竜軍の幹部や貴族だったようで、彼らが各国の諜報活動などをして情報収集や攪乱を仕掛け、結果、開戦時の各国同時襲撃を可能にしたという。
《大佐殿》は、モニターに不気味な男が映ったとき、その気味悪さに眉をひそめたが、それでも人の姿をした敵に対し爆弾の使用を躊躇した。
なにせ、あのマネキンの理力爆弾には、脱出ボートに積まれた理力爆弾の二倍に相当する、高濃度液化理力ガスが詰まっていたのだ。
明らかに自然のものとは違うコウモリ達を殲滅するならまだしも、敵がその実体はともあれ人の姿ともなれば、超高性能爆弾で一気にドカンッというのはちょっとえげつない。
もちろん、相手は危険な敵であることは百も承知。
しかし――冷徹になりきれないのは、自分が未熟な小娘だからだろうか?
そんな風に一瞬思い悩んでいるところで、敵の男が彼女の姿をしたマネキンを襲った。
うなじあたりに背後から噛みつき、その上で、こともあろうか両腕を胸のあたりに回して抱きしめた情景がモニター越しに彼女の視界へ入る。
その情景に激しい嫌悪を覚える瞬間、彼女は起爆ボタンを押下。
かくて現在に至るのだが……。
――さすがに今ので終わったかな?
モニターに映る外の映像を眺めて、《大佐殿》は状況を再度確認しようとする。
外の様子は、高威力爆弾の発した熱で、湖面の水が若干蒸発し、夜の冷たい空気に冷やされたその水蒸気が、湖面に対流して白い雲のようにモヤを作っている。
その白いモヤのせいで状況は掴みづらい。
――外に出て直接見た方がいいかな。
《大佐殿》は、操縦席の操作パネルをいじり、自分の乗った小型潜水艇に対し、急速浮上の操作を実行した。
☆
《大佐殿》がこの戦闘の際実行した作戦は次の通りである。
まず、飛行船各部から煙幕を発生させ、船周辺を隠す。
煙幕に紛れて、遠隔起爆が可能な理力爆弾を積んだ脱出ボート十四艘と、自分に似せたマネキン型爆弾を乗せた要人脱出用ボートを湖上に配置。
飛行船の後部甲板に、理力爆弾を搭載した小型飛空挺を発進準備させる。
脱出ボートを一艘出し、敵の一部を引きつけて爆破。
その後飛空挺も同様の扱いをしたが――――
飛空挺を爆破した瞬間に、飛行船の下部ハッチから、自分が操縦する小型の潜水艇を、一艘目のボートが向かっていた湖南岸へ、湖底付近の深度を保って無音航行させたのだ。
その後も、ボートの爆弾やらマネキンやらで敵の目を引きつけ、潜望鏡や脱出ボートに載せたカメラからの映像で戦況を確認しつつ、自身はすでに南岸のすぐそばまで接近していた。
最大の懸案事項だったのは、コウモリ達の放つ特殊な超音波が、理力爆弾の起爆命令などに干渉しないかだったが。
その懸案も、一艘目の爆破の時に影響が無いことが判り、こちらの思惑通りにコトは進んだのである。
《大佐殿》が乗り込み操縦していた潜水艇は、先ほど爆破した要人用のボートと同じく、漆黒に塗装されたものだ。
現在、その船体は、周囲に黒色のエアフロートを膨らませて、未だ荒く波立っている湖面に浮かび上がっていた。
潜水艇は湖上に出た後、推力を上げて南下し、そのまま、南岸の砂浜に船体を乗り上がらせて停止する。
「んっ……しょっと……」
接岸した直後、《大佐殿》は船体上部のハッチを開放し、ハッチ前方……人が一人立てる程の小さな甲板に躍り出て、片膝を着く姿勢を取った。
携帯していた対艦狙撃砲を、右手で引き金がある《衝撃銃》本体のグリップ、左手は砲身から横に飛び出た補助グリップを握って構えて、そのスコープを赤外線暗視と温度感知モードにセットし、マネキン爆弾が爆破した辺りに向けて覗き込む。
すると、覗き込んだスコープの映像に、白いモヤの中空中へ浮かび上がった影が、人の体温と同じ温度帯を示す色で表示されていた。
その影の周囲には、コウモリのものと思われる小さな影が三十匹ほど舞っている。
「……しぶといわね」
舌打ちしそうな気分で呟く彼女は、構えた銃身の補助グリップを握る左手、その人差し指で触れたスライド式のスイッチを操作し、銃身を起動した。
瞬間、銃身の砲口部分が六つに割れて放射状に展開し、小さな放電を始める。
《大佐殿》が覗くスコープの中で、コウモリ達が人影らしきものに集まり、その人影へと吸収されていった。
コウモリ達を吸収した人影は、一度その四肢を大きく開くと、一気に白いモヤの上へと上昇する。
「うん。その位置……とっても危ないわよ」
静かに呟いた《大佐殿》は、的が上昇したために、射撃線上から飛行船の白亜の船体が少しだけ離れたことに安堵しつつ、引き金を引いた。
☆
次の瞬間――
これまでの理力爆弾の爆発とは異なる轟音が、月夜の大気を揺らした。
銃口から放たれた破壊の波が、螺旋に収束して空を裂き、大気中の分子を崩壊させてプラズマ化し蒼白い閃光を孕んで湖面を照りつける。
降り注ぐ月光に包まれ、満ち始める魔力に酔っていた半裸の吸血鬼は、白いモヤが立ちこめる湖の南岸から、音速の数十倍という速度で撃ち出された収束エネルギー衝撃波、その極太の蒼い光に打ち抜かれていた。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!
Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた!
※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています

神に同情された転生者物語
チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。
すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。
悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。

転生することになりました。~神様が色々教えてくれます~
柴ちゃん
ファンタジー
突然、神様に転生する?と、聞かれた私が異世界でほのぼのすごす予定だった物語。
想像と、違ったんだけど?神様!
寿命で亡くなった長島深雪は、神様のサーヤにより、異世界に行く事になった。
神様がくれた、フェンリルのスズナとともに、異世界で妖精と契約をしたり、王子に保護されたりしています。そんななか、誘拐されるなどの危険があったりもしますが、大変なことも多いなか学校にも行き始めました❗
もふもふキュートな仲間も増え、毎日楽しく過ごしてます。
とにかくのんびりほのぼのを目指して頑張ります❗
いくぞ、「【【オー❗】】」
誤字脱字がある場合は教えてもらえるとありがたいです。
「~紹介」は、更新中ですので、たまに確認してみてください。
コメントをくれた方にはお返事します。
こんな内容をいれて欲しいなどのコメントでもOKです。
2日に1回更新しています。(予定によって変更あり)
小説家になろうの方にもこの作品を投稿しています。進みはこちらの方がはやめです。
少しでも良いと思ってくださった方、エールよろしくお願いします。_(._.)_
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる