161 / 165
第五章 姫君~琥珀の追憶・蒼穹の激情~
第三話 謁見
しおりを挟むアーク王国王立科学研究所の長にして王国最大の財閥を仕切る女会長、スレーム・リー・マクベインの案内に導かれ、ダーンとルナフィスの二人は、アーク王に謁見するためアーク王宮を訪れていた。
アーク王国の国王はリドル・アーサー・テロー・アーク。
即位して二十三年になり、その齢は四十三。
国内における発言力の強さは言うもがな、いくつもの同盟国に対する国際的な発言力も強力である。
世界最強と謳われる先進の理力科学を駆使した兵器、これを数多く配備する正規軍を擁した、世界最大の王国における最高権力者。
しかし近年、大規模な政治改革を自らが断行し、国民が選挙で選出した議員により構成される王国議会に国政権限の半分を譲渡し、急激ともいえる半民政化を推し進めている一面がある。
そのせいで、建国当時から数多の利権を抱えてきた王侯貴族の反感を買い、その一部が王国を離反。
それらの反勢力が結集し海を渡って、アーク大陸東に位置するアメリア大陸に一帝国を築かせるまでに至った。
今やアーク王国と、世界を二分するにまで急激な発展を遂げるアメリアゴート帝国。
アーク国王自身も、同帝国からの様々な示威行動に対処するべく、非常に多忙な毎日を送っているという。
「それにしても、そんなに凄い人がこうもあっさりと会ってくれるなんてね」
王宮の応接間に通されたルナフィスは、目の前のテーブルに置かれた茶菓子を興味深く眺めながらつぶやいた。
そのテーブルも、極厚の一枚板でできた高級品と思われるが、彼女は目の前の小さな茶菓子達に興味津々だった。
一口サイズの深い茶色な小粒は、芳醇な甘さと僅かな苦みを感じさせる香ばしさを漂わせている。
白い小皿にいくつか置かれた粒のうち、粒の表面に茶色いパウダーをまぶしたモノや、逆に白い粒もあって、彼女の視覚と嗅覚を誘うように刺激していた。
「たしかにな。てっきり明日以降になるかと思ったけど……こっち着いて早々に時間を設けてくれるとは……」
ダーンは不自然に言葉を切り、「これも、ステフのおかげなのか」という言葉が出かかったのを飲み込んでいた。
そんなダーンの浮かない顔を、眉根を寄せて見ながらルナフィスは机上の茶菓子の一つを口の中に放り込む。
すると――――!
「ん~~~ッ」
それまで眉間にしわを寄せていたルナフィスが、突然甘い声を抑えても抑えきれず鼻から抜けてしまったような反応をする。
ルナフィスの口腔内では、先ほどの茶菓子が口の中の熱で溶けて、彼女の舌全体をねっとりと甘いとろみが行き渡り、のどの奥にまで拡散していく。
ほろ苦く甘美な香りが、口腔からのどを通って鼻先にまで揺蕩い、その刺激に少女の乙女らしい何かを蕩けさせた。
「フフフ……チョコレートはお気に召しまして。ルナフィス様」
不意にかけられた声に視線を向ければ、部屋の片隅に控えていた女性が、ティーポットと白い陶器で出来たカップをのせたワゴンを押してこちらに近づいてきていた。
ルナフィスは口の中に広がった幸福の味覚を嚥下しつつ、女性の言葉を素直に肯定しようと首をコクコクと頷かせる。
そんなルナフィスの動きを見て、ダーンはニヤけそうになるのを必死に抑えていた。
ダーンにとっては、目の前の茶菓子チョコレートについては予備知識があった上、昔アルドナーグ邸にやってきたとある客人――――彼女が持ってきたソレを初めて口にした義妹の反応とルナフィスの反応がそっくりだったのだ。
当時、義妹は九つだったか……。
金髪のツインテールを揺らしながら、それまでぶっきらぼうに扱っていたその客人に対して、その瞬間から柔和になったのも思い出した。
「お口に合いまして幸いでした。姫様の大事なお客様ですから……。こちらは、イデア地方で採れた茶葉で入れたものです、どうぞ」
ティーポットからカップに空気を混ぜるように注いだ紅茶を、ルナフィスの前に置く女性。
女性にしては長身で、年齢は二十代半ばというところだろうか。
清楚な給仕係用のエプロンドレスに、静かな物腰、膝上のスカートから黒い極薄の生地で作られたストッキングに覆われた足がすらりと伸びている。
声の調子も、王宮の給仕係らしく、柔らかで優雅ささえ感じさせるものだ。
その顔も肌は白く、間違いなく美人の範疇に入る――――のだが……。
ルナフィスは紅茶のカップを差し出すため、少し腰をかがめたその女性の頭を見て疑問する。
――なぜに、猫耳?
黒に近い茶髪のロングボブ、その頭頂部には、給仕係用のカチューシャではなく、黒い毛並みの猫耳のようなものが左右二つ、カチューシャになって載っかっている。
ご丁寧に、耳の中の地肌を表現するように薄桃色のフェルトを使い、三角形の耳の頂点には、毛並みがささくれてツンツンしており、少し生意気な子猫風の耳だ。
「あの……えーと?」
ルナフィスがどうしてもその耳について我慢ができずに、問いかけようとしたところで、給仕係の女性はルナフィスの視線に気がつく。
「あ……、ああ。申し遅れました、私は姫様直属のメイド隊、《チェリー・キャッツ》の一人、カルディア・フォー・ディーゼルトと申します。仲間内ではよく名前を縮めてカルディ……」
「いや、そうじゃなくて」
カルディアの言葉を途中で遮って突っ込むように、ルナフィスは彼女の奇妙なカチューシャを指示する。
「フフフ……冗談です。コレは姫様が我々への嫌がらせにかぶらせているのですよー。どうせ猫をかぶるなら様式美にこだわれだとか、もうご無体を通り越して単なるガキの嫌がらせみたいなコト言い出しまして……」
「今、ガキって言わなかった? カルディー……」
応接間のドアが開き、少々ドスがきいた少女の声が室内に飛び込み、その後に声の主が入室する。
白を基調とした絹製のワンピース姿に、丁寧に梳かした蒼い髪が、金細工でこしらえたバレッタで軽く止められて背中に下ろされている。
豊かな胸元には、《神器》ソルブライトが宿る桜色の宝石をはめ込んだプラチナのペンダントが、窓から差す陽光を微かに反射していた。
この国の第一王女、ステファニー・ティファ・メレイ・アークである。
「あらぁ……そんなことないですよー。ねえ、ルナフィス様」
「私にふられても……」
「あ、そちらの方も、よかったらどうぞ」
そう言って、カルディアはダーンの前にカップとソーサー、そしてティーポットをそのまま置いて、ステファニーに一礼し控えの方に下がっていく。
――なんか……随分扱いに違いがないか?
なんとなくぞんざいに扱われたようで、釈然としないまま、ダーンは自分でカップに紅茶を注いだ。
入ってきたステファニーの方には、逃げるように視線をそらして……。
部屋に入ったステファニーも、ダーンの方を盗み見るように覗っては視線をすぐに外し、微かなため息を漏らす。
そして、ルナフィスにもう一つため息のようなものが念として伝わってくる。
それは、《神器》ソルブライトの漏らしたため息であった。
「はあ……それで? アンタが来たってコトはここからもう移動するの?」
ステファニー達の微妙な空気に、ルナフィスも思わず切ないため息が漏れた。
せっかく茶菓子のおかげで甘い気持ちになっていたのに……。
まあ、彼女たちの問題も気がかりだが……。
まずはダーンのアークに来た目的の一つ、アーク国王リドルへの謁見と、ルナフィス自身がやらねばならないケジメについて、さっさと終わらせてしまおうとルナフィスは席を立とうとする。
「あ、ルナフィス……移動はしないわよ」
立ち上がろうとしたルナフィスを手で制し、ステファニーは自分が入ってきた出入り口の方に向き直る。
「ああ、すまないな。少々事情があって、この場で済ませてもらうぞ二人とも」
ステファニーの視線の先、廊下の方から妙に独特の存在感がある男声の中低音。
赤い絹服をまとった男が無造作に室内に入ってきた。
背丈にして、通常のアーク国民としては高い方だろうが、一九〇セグ・メライ(センチ・メートル)を超えるダーンからすれば大した長身ではない。
それなのに、ダーンはその男から見かけ以上の『大きさ』を肌で感じていた。
それは、アーク王女であると知った今でさえ、ステファニーに対してほとんど話し方や態度を変えないルナフィスにとっても同様だった。
黒い短髪に黄色人種系の肌、口ひげを生やしたその男は、座っていた椅子を蹴倒す勢いで立ち上がったダーンとルナフィスを漆黒の瞳で一瞥する。
「……俺が、リドルだ。リドル・アーサー・テロー・アーク、この国の国王をしている。まあ、立ち話もなんだ、掛けるといい……」
リドルはニヤリと笑って、ダーンとルナフィスに腰掛けるよう勧めると、上座の椅子へと歩いて行く。
その姿を呆然と視線で追うダーンとルナフィスは、完全に彼の放つ気配にあてられていた。
リドルがこちらを見て笑った瞬間に、胸の奥がざわめくのを感じていたのだ。
その圧倒的なまでの存在感は、彼が絶大な権力を持つ大国の王であるからだけではない。
――なんなのだ? この存在感は。
別に相手は武器を所持しているわけでも、絶大な闘気を発しているわけでもないし、殺気も感じない。
リドルは、ただこちらを見て笑いかけただけだったが、唯一、こちらが何者なのかという怪訝に探る色が混じった視線だった。
ダーンはすでに気がついていた。
目の前の絹服の男リドルが、先ほどこの王宮の最上階の窓辺にいた者だと。
さらに――――
この男が単なる国王というだけの存在ではないということを、これまで鍛え上げてきた剣士としての感覚が本能的に警鐘を鳴らしているのだった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

なんだって? 俺を追放したSS級パーティーが落ちぶれたと思ったら、拾ってくれたパーティーが超有名になったって?
名無し
ファンタジー
「ラウル、追放だ。今すぐ出ていけ!」
「えっ? ちょっと待ってくれ。理由を教えてくれないか?」
「それは貴様が無能だからだ!」
「そ、そんな。俺が無能だなんて。こんなに頑張ってるのに」
「黙れ、とっととここから消えるがいい!」
それは突然の出来事だった。
SSパーティーから総スカンに遭い、追放されてしまった治癒使いのラウル。
そんな彼だったが、とあるパーティーに拾われ、そこで認められることになる。
「治癒魔法でモンスターの群れを殲滅だと!?」
「え、嘘!? こんなものまで回復できるの!?」
「この男を追放したパーティー、いくらなんでも見る目がなさすぎだろう!」
ラウルの神がかった治癒力に驚愕するパーティーの面々。
その凄さに気が付かないのは本人のみなのであった。
「えっ? 俺の治癒魔法が凄いって? おいおい、冗談だろ。こんなの普段から当たり前にやってることなのに……」
貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!
Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた!
※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています

神に同情された転生者物語
チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。
すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。
悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。

転生することになりました。~神様が色々教えてくれます~
柴ちゃん
ファンタジー
突然、神様に転生する?と、聞かれた私が異世界でほのぼのすごす予定だった物語。
想像と、違ったんだけど?神様!
寿命で亡くなった長島深雪は、神様のサーヤにより、異世界に行く事になった。
神様がくれた、フェンリルのスズナとともに、異世界で妖精と契約をしたり、王子に保護されたりしています。そんななか、誘拐されるなどの危険があったりもしますが、大変なことも多いなか学校にも行き始めました❗
もふもふキュートな仲間も増え、毎日楽しく過ごしてます。
とにかくのんびりほのぼのを目指して頑張ります❗
いくぞ、「【【オー❗】】」
誤字脱字がある場合は教えてもらえるとありがたいです。
「~紹介」は、更新中ですので、たまに確認してみてください。
コメントをくれた方にはお返事します。
こんな内容をいれて欲しいなどのコメントでもOKです。
2日に1回更新しています。(予定によって変更あり)
小説家になろうの方にもこの作品を投稿しています。進みはこちらの方がはやめです。
少しでも良いと思ってくださった方、エールよろしくお願いします。_(._.)_
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる