超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
149 / 165
第四章  ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~

第四十四話  待ち受ける悪意

しおりを挟む

 「あ、帰ってきた」

 水神の姫君サラスの神殿、その中に設けられたあずまで一息ついていたルナフィスが、こちらに歩いてきたステフ達を発見する。

 ルナフィスは、スレームが待機していてくれるなか、一人神殿内の温泉に浸かり、身体についた返り血を流してきた後だった。
 その身は、ステフが貸してくれた薄い蒼紫色のワンピースで包まれている。

 ルナフィスのその姿を見つけたステフが小走りにやってくる。

「契約は無事にできたわ。うん、やっぱ似合うじゃない」

 ステフは早速自分が貸し与えたワンピースを着たルナフィスを褒める。
 途端に、ルナフィスの顔がしゆうに染まる。

「い……いや、だから、こういう短いのはどうかと思ったけど、アンタこういうのしかもってないし……」

 ステフ達が祭壇へと向かう前、ルナフィスに貸す衣服をステフはバックごとルナフィスに渡したのだが。
 バックの中を見て、ルナフィスがかなりろうばいしたのは、ステフも覚えている。

 バックの中には、ワンピースが一着と、ブラウスが二着、Tシャツが一着、スカートも二着入っていたが、それ以外はなかった。

 ルナフィスは、その上半身がのりで汚れていたが、実際確かめてみると、穿いていたズボンも、ベルト回りの部分まで血がしみていたため、ズボンを借りようとしたのだが――――

 ズボンは一着もなく、スカートは彼女が今まで履いたことがない、かなり短めの丈だった。


――膝上のヤツなんか、数えるくらいしか穿いたことないし。


 よって、下はあきらめてTシャツだけ借りて、ステフにバックを返そうとしたところ、ステフが首を横に振ってバックの受け取りを拒否

 さらに、ルナフィスの身体を軽く見回した後、ステフはこのワンピースをバックから出してルナフィスに押しつけたのだ。

 結果、ルナフィスは入浴後このワンピースを着るしかなくなったのである。


 スレームもルナフィスのとなりまでやってきて、
「元々、お二人のウエストや肩周りは同じくらいでしたし、身長差も僅かです。このワンピースは一応マクベインウチの財閥の既製品ですので、ある程度適合サイズに幅を持たせてありましたから、ルナフィスにもぴったりだったのでしょう」

「でも、なんかヒラヒラで、足下も気になっちゃって」

『おや? まさか穿いてないのですか?』

「穿いてるわよッ」

 ソルブライトの無遠慮な質問に、ルナフィスがいきり立つ。

「何をだ?」

「ダーン……黙って。じゃないと風穴空けるわよ」

 ステフの凄みのきいた言葉に、ダーンは「スミマセン」と漏らしつつ怖ず怖ずと脇へ引っ込む。


 そのダーンを半目で追った後、ステフはルナフィスに近付いて声をひそめて耳打ちする。

「ルナフィス、その、上の方は?」

「うん、ブラも真っ赤だったから外したけど、Tシャツを下に着てるし、スレームが持っていた応急用の包帯を胸に巻いてる。これでなんとか戦闘になっても大丈夫だと思うわ」

「ならいいけど……変にれてれちゃうと痛いし」

「そうなのよね……それで私、鎧とか着なくなったの。一度ヒドイ目にあってさ。胸部プレートの裏側で擦れちゃって……」

「うわぁ……痛そう」

「汗もにじむから、それがみちゃってもう悲惨……シャワー浴びたときにも痛みでつい悲鳴あげたわ」

「ひゃーッ……」

 ダーンの聞こえない会話の内容で盛り上がるステフとルナフィス……その二人のやり取りを見ながら、ダーンはあんする。

 ちょっと信じられないほどに打ち解けたこの二人、同年齢の女の子同士という事や、先日のアリオスの街であったやり取りから、敵対関係がなくなればあっさりと距離が縮まったようだ。

 それに、ステフ自身は気がついていないだろうが、端から見ていた彼は気がついていた。
 
 ステフは、先の戦闘の後、ルナフィスが彼女に気を許し、むしろ好意を抱くほどの言葉を投げかけたのだ。

 あれを無意識ですんなりと言えてしまう彼女だからこそ、かれるものがあるのだろう。


 そんな風に考えていたところで、不意に、彼の背筋に凄まじい悪寒が走った。

 瞬間、その場にいた全員が動きを止めて息を呑む。

 ケーニッヒが護りについている、神殿の外側から凄まじい《魔》の気配が漂ってきていたのだった。



      ☆



 急ぎ外に出たダーン達が目にしたのは、やはり予想通りの人影だった。

 血の色の紅い髪に、その全身から禍々しい《魔》の波動を放つ女。

 悪魔の女――――魔神リンザー・グレモリーが武道台の岩床の上に立っていた。

「やあ、ダーン。意外と早かったじゃないか」

 その女と対峙するように立っていたケーニッヒが、ダーンに声をかける。

「ああ、思いのほかあっさりと終わってね。それより……もしかして今度こそ本体か?」

 ダーンの問いかけに、ケーニッヒは肩をすくめるだけだったが、当のリンザー・グレモリーが応じてきた。

「私みたいないたいな女を化け物みたいに言うのは感心しないわぁ、色男さん。たしか……ダーン・エリンとかいったわね。そっちの金髪のは……」

「ケーニッヒ・ミューゼルだ」

 リンザーの問いかけるような言葉に、ケーニッヒが涼しい声色で名乗る。

「ケーニッヒね……。ダーン、ケーニッヒ、一応聞いておくわ。ところで――――そんな小娘達なんかほっといて、私の元へ来ない? あなた達なら、すぐにでも私の軍で《魔将》になれるわよ……。戦いと強奪は思いのまま……女も酒も何もかもを他者から強引に奪い、欲望の限りを尽くせる素敵なお仕事を紹介するわン……どうかしらぁ?」

 猫なで声で誘いかけてくる悪魔の女に、ケーニッヒは冷笑し応じる。

「なる程、やはり君の目的はそれか……。異界での大戦争を勝つため、自軍の戦力を求めてこちらに来たのだね。君の作ったあの魔法の矢も、そのための実験なんだろう」

「あらん……どうやら私達についてそこそこ詳しいようね……その通りよ。ついでに言うとぉ、うふふん……そこにいるアークの巨乳ちゃんも、同じ理由で欲しいのだけど?」

 口の端をつり上げて、リンザーは神殿の出入り口に立つ蒼髪の少女を見る。

 その視線に絡みつくような悪意を感じ、身の毛のよだつ思いをしたが、ステフはぜんとにらみ返した。

 そのとなりで、ルナフィスが挑むような視線を返し、ステフをかばうように立ってレイピアを抜く。

「よく判らないが……結局のところステフを狙っているという事だけで、お前は俺たちの敵って事だろう。ビジネスの話は、たとえ俺たち傭兵でも最低限の信頼関係が欲しくてね。お前みたいなクライアントは、どんなにいい報酬を積まれても願い下げだ」

 ダーンは言い放って闘気を解放し、抜刀した。

 並び立つようにしていたケーニッヒも、レイピアを抜き放ち、冷徹な殺気をリンザーに放つ。

「そう……わかったわン。だったら、この場で二人とも殺してあげるぅ。今回はちょっと本気のオモチャだから、覚悟してねン」

 リンザーが嘲笑し、その悪意に歪む表情の眼前に、緋色の光を放つ宝玉が浮かび上がる。

 その宝玉が、ゆっくりとリンザーの胸元まで降りてくると、リンザーの両手から左右二本、小さな紅い魔法の矢が浮かび上がり、リンザーの両肩と両膝にその矢がそれぞれ突き刺さる。

 すると、膨大な《魔》の波動が放たれ始め、リンザーの胸元に浮いていた紅い宝玉が閃光を放ちながら、その胸に食い込んでいった。

 あたりの空気がよどみ、その場に居合わせた者達の胸元を、吐き気をもよおす悪意で締め付ける不吉な気配。

 リンザーの肉体が虚空に浮かびあがり、耳障りな嘲笑がを打った。

 目を背けたくなるような光景が、彼らの眼前に展開される。

 紅い髪の女、その肉体は不気味な音と共に歪に膨れあがり、質量を何十倍にも増大させ、武道台に異形の魔人として降り立ったのだった。
 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。 彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。 眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。 これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。 *あらすじ* ~第一篇~ かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。 それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。 そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。 ~第二篇~ アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。 中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。 それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。 ~第三篇~ かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。 『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。 愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。 ~第四篇~ 最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。 辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。 この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。 * *2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。 *他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。 *毎週、火曜日に更新を予定しています。

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?

小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」  勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。  ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。  そんなある日のこと。  何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。 『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』  どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。  ……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?  私がその可能性に思い至った頃。  勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。  そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

処理中です...