145 / 165
第四章 ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~
第四十話 水の精霊王2
しおりを挟む自分以外の者が微妙な反応をしていることに、若干の焦りを覚えつつ、ステフは言葉を続ける。
「あのね……前回の大地母神の時もそうだったけど、大抵こういう場合実は精霊王でしたみたいなオチがつくかもって……今回は完全に当てずっぽうなんだけど」
「え? 私が水の精霊王って……なんでいきなりそうなるのよ」
ルナフィスの聞き返しに、ステフはちょっと苦しそうな話し方で応じる。
「も、もちろん確証はないんだけど。……ダーンを助けるとき水系の上位サイキック《凍結波》を使っていたし、なんか今回これ以上第三者がこの場に現れそうにもないし。さっきの水上競技も貴女が無意識に私達を試すためのものとして用意したのかと……」
ステフとルナフィスがそんなやり取りをする中、ダーンがそろそろと彼女たちから離れ、未だ岩床にうずくまっていたケーニッヒに近付き彼女たちには聞こえない小声で話しはじめる。
「なあ、どうしようか?」
ダーンの問いかけに、ケーニッヒが気怠そうに上体を起こした。
「あー、そういえば。彼女にはアレの仕込みがボクやスレーム会長以外に『彼女』も一枚かんでいるって教えてないんだっけ」
「ああ。しかし……なんというか、まだ気がつかないのか」
ダーンは長く黒い髪を風に遊ばせている少女の方に視線を向ける。
その『彼女』の表情は相変わらず微かな笑みを浮かべているものの、その笑みが固い。
実は、ダーンは知っていた。
精霊王の契約に関する暗黙のルールとして、契約者自身がその精霊王を見つけなければならないというものがあることを。
これは、ダーンも最近知った事実で、ステフには黙っていることでもある。
なにせ、このルールの事を聞いた相手というのが、ステフが探し当てなければならない精霊王本人だったからだ。
今回、ルナフィスのことで色々と相談した際に、ダーンは『彼女』が精霊王であると確認できた。
だが、それは誰かに教えてもらったものではなく、彼自身が『彼女』に疑いをかけた結果判明した事実だ。
というのも、初めて出会ったときに、『彼女』は彼の目の前で特殊な力を使って見せたからだ。
髪の色や瞳の色を変化させた特殊な技。
具体的なことはダーンは聞いていないが、髪の表面に僅かに残るヘアーコンディショナーのイオン粒子を操作して、流体の被膜を形成、光の反射を偏光させて蒼く光らせて、瞳の方は涙の膜を流体制御し、髪の場合と同じように琥珀色の膜を形成していたのだ。
その他にも、何となく勘に近いものがあって、ダーンが本人に直接問いただしたところ、あっさりと認めたのである。
その時に、先程のルールを教えてもらい、ステフには秘密にしておくように言われたのだが。
彼女自身は、今日になってやたらと自分が水の精霊王だとアピールするように振る舞っていた。
あれで、ステフが気がつかないとは思わなかった。
「身近すぎるからっていうのが大きいんだろうけど、いや、むしろ……。ダーン、彼女自身が自分で解答を得なければならないというルールではあるらしいが、今回はキミの後押しが必要だろうね」
「それって、答えを教えればいいのか?」
「違うよ。多分、彼女は答えにたどり着いている。それでいてああやって、他の者が精霊王ではないかという僅かな可能性にすがっているんだ。――――キミの場合と同じだね」
最後の方をさらに小声で囁くように言ってきたケーニッヒ。
その言葉を聞いて、ダーンは肩を竦めた。
「やれやれ……それは言わないでくれ」
ダーンは一度深呼吸をして、ステフの方にゆっくりと近付き、ルナフィスに対して色々と可能性の話を繰り返ししているステフの肩に手を掛けた。
その瞬間、ステフは言葉を途切れさせ、全身をビクリと硬直させる。
ゆっくりと諦めたように、ステフはダーンの方を振り返った。
「ステフ……ルナフィスは水の精霊王じゃないぞ。いい加減、現実を認めた方がいいって」
「……なに? なんか最初っから判ってました的な台詞ね……」
そう言って、ステフはとても長い溜め息を吐く。
そして、遺伝子上自分と最も近い存在に仕方なく視線を送った。
姉のその視線の意味に気がついたのか、妹は静かにこちらへと歩み始める。
「やっぱり、信じなくちゃダメ? あの娘にはこういうことから無縁でいて欲しいのに……。双子の妹なのよ、いつも一緒にいた私の大事な……」
少し潤んだ瞳でダーンの方を見つめ直し、最後の悪あがきのように感じる言葉を吐くが、ダーンはゆっくりと首を横に振った。
「君や俺が決めた縁じゃないさ……元々その縁にあったんだ。だったらきっと彼女がどんな存在であれ君たちの関係が壊れる事はないし、不幸になることもないと思うよ。アテネのガーランド親子だってそうだったろ」
「うん……そうね」
ステフがダーンから離れ、振り返ると背後にはカレリアが立っていた。
「お姉様……」
いつもの悪戯っぽさはかけらもなく、何かを詫びるような表情でカレリアは双子の姉に声をかけた。
ステフはその妹の頬にそっと手をさしのべて触れる。
意識が芽生えた瞬間から知っていた、自分の半身の感触。
幼少の頃から、淡い恋の話やくだらない王宮内の世間話、成長してからは、王国の未来やこの世界の抱える問題に真剣に討議し、最も頼れる仲間でもあり、最も近い存在。
ソルブライトが以前言っていたことを思い出す。
――『精霊王は案外身近にいるかもしれない』……と。
そのとおりだった。
本当は、ここに来る直前、カレリアが絶対零度の氷塊を虚空に創り出したときに気がついていた。
《水神の姫君》が誰なのかを――――
それを、間違いであるという新事実を見つけることで否定したくて、この神殿に来ても素知らぬふりをしていたのに。
ルナフィスが人間と知り、このタイミングで高度のサイキックを複数属性扱うということもあって、精霊王なのではないかと、都合のいいように考えてしまったが。
やはり、現実は否定できるわけがない。
「カレリア……ごめん、あたしに力を貸して」
「ええ、もちろんですわ……」
ステフの言葉にカレリアが応じ、二人は軽く抱き合う。
お互いの鼻腔を、自分に合う香水として選んでもらい、いつも愛用して慣れ親しんだ香りが擽る。
数秒、お互いに優しく抱きしめ合って、静かに離れると、カレリアは凜とした表情になっていた。
「それではこのまま祭壇の方にご案内します。ソルブライト、改めましてお久しぶりですね」
カレリアはステフの戦闘用衣装の胸元で光る紅い宝玉へと懐かしむように言葉を向けた。
『フフフ……まさか貴女がレイナーの娘に転生していたなんて、予想もしていませんでしたよ、サラス』
「だーって、人間の娘の中で、水の縁が強くしかも美しいという最高条件に、レイナーの娘が一番だったんだもの……って、前世の私が言っています」
カレリアは人差し指を立てながら、他人事のように悪戯っぽく答えた。
「まったく、どこまで本音なのよ……あ、ルナフィスごめんね、なんかやっぱり貴女じゃなかったみたい」
ステフは軽く浮かんでしまった涙を手で拭って、少しきょとんとしていたルナフィスに謝罪する。
「もう、突然変なこと言うから焦ったわよ。魔竜人から人間だったーって以外に、もうさらなる新事実発覚だけは勘弁して欲しいわ。お腹一杯よ」
微かな苦笑いを浮かべて悪態を漏らすルナフィス。
彼女のその表情を見つめ、少し離れた場所に立っていたケーニッヒが何故か寂しそうに笑った。
その彼の微妙な笑顔を尻目に、ダーンは一瞬怪訝に感じつつもひとまず胸を撫で下ろすのだった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。

妹が真の聖女だったので、偽りの聖女である私は追放されました。でも、聖女の役目はものすごく退屈だったので、最高に嬉しいです【完結】
小平ニコ
ファンタジー
「お姉様、よくも私から夢を奪ってくれたわね。絶対に許さない」
私の妹――シャノーラはそう言うと、計略を巡らし、私から聖女の座を奪った。……でも、私は最高に良い気分だった。だって私、もともと聖女なんかになりたくなかったから。
退職金を貰い、大喜びで国を出た私は、『真の聖女』として国を守る立場になったシャノーラのことを思った。……あの子、聖女になって、一日の休みもなく国を守るのがどれだけ大変なことか、ちゃんと分かってるのかしら?
案の定、シャノーラはよく理解していなかった。
聖女として役目を果たしていくのが、とてつもなく困難な道であることを……

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し
西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」
乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。
隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。
「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」
規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。
「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」
◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。
◯この話はフィクションです。
◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる