136 / 165
第四章 ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~
第三十一話 揺るぎない無限の闘気
しおりを挟む身体が軽い!
レイピアを振るう銀髪の少女は、自身の肉体が最高潮の状態であると認識していた。
今回の決闘に至る前段階で既に自覚があったが――――
特訓の成果よるものか……明らかに自分の剣士としての実力は急成長を遂げていた。
身体から溢れる闘気の量、その制御も思いのままで、《固有時間加速》や《予知》といったサイキックも随分冴えている。
開始早々、ダーンが《予知》を発動したことには僅かに驚きはしたが、それもある程度は予測していたので、対処も万全だった。
余談だが――――決闘開始直後、不自然にお互いが一瞬躊躇うような動きをしたのは、《予知》のサイキックでお互いに先の読み合いをしたためである。
結局、《予知》による読み合いは意味を成さない状況となり、純粋な剣の腕の勝負となったわけだが――――
想定以上に自分自身の調子が良い。
現に、対戦相手であるダーンの手数を上回り、少しずつ彼の肉体に刺突をヒットさせている。
今のところ、致命傷には至らない些細なダメージしか与えられないが、通常なら、相手を少しずつ追い込んでいる展開のはずなのだ。
――それなのに……ッ!
こちらの繰り出す攻撃の内、致命的なダメージになる攻撃のみを長剣で捌くダーンに焦りの表情はない。
腕や肩に細かい傷を受けて僅かに鮮血を舞わせつつも、自信に満ちた落ち着きをその顔に滲ませている。
さらに――――
ルナフィスは、膨らみ続ける相手の巨大な闘気に萎縮しないよう努めなければならなかった。
対峙するダーンからは、重厚で圧倒的な量の闘気が溢れていた。
まるで尽きることの無いような、無限とも思える闘気の放出は、彼の肉体にも超常的な効果をもたらしている。
先刻ヒットした刺突により血飛沫を舞わせたダーンの右腕の傷が、既に塞がりつつあるのを、少女の視線が捕らえていた。
その傷だけではない。
致命傷には至らない掠り傷程度ではあるものの、いくつもの生傷が少しずつ癒え始めている。
ただし、彼が治癒のサイキックや法術などを用いている気配はない。
常識では考えられない量の膨大かつ濃厚な闘気が、闘うための肉体を強化し続け、切り刻まれた傷を、周囲の筋肉が隆起して止血、細胞が活発に増殖し破損個所を保全しているのだ。
まるで、最大の戦闘能力を保持し戦い続けるために、闘気が肉体を保全しているかのよう……。
――本当に人間なの?
背中に冷たいものが流れ出す感触。
剣戟を交わす度に、レイピアを握る右手に僅かに増えていく違和感。
きっと攻撃をしている方が、捌かれた衝撃によりダメージを徐々に蓄積しているのだろう。
速さでは圧倒しているのに、致命傷は与えられず、僅かなダメージは効果がすぐに消えていく。
今のダーンに有効なダメージを与えるには、思い切って彼の懐に飛び込み、深い間合いから強力な一撃をお見舞いするしかない。
ただし、それは危険な選択だ。
いかに圧倒的な速度を誇るルナフィスでも、全身の体重と闘気を乗せた強力な一撃を放つには、放つ前に僅かな溜めと、技を放った後の一息ほどの肉体硬直が発生する。
それは、彼女たちのように技量が高レベルで拮抗する剣戟にとって、致命的な瞬間だ。
だから、技の前の溜めの為の一瞬を生み出すために、無数の突きをお見舞いして相手の隙を作り、確実にその一撃を当てて、完全に相手を無力化しなければならない。
そんな剣戟の最中、ルナフィスは何か懐かしい感覚に陥っていた。
このように、相手になかなか有効な一撃を与えられず、四苦八苦した経験が一昔前にあったのだ。
記憶にあるのは、鋼のような剛毛を持つ筋骨隆々の肉体。
ルナフィスにとっては唯一の訓練相手だった人狼――――ディンとの稽古である。
一週間程前に、目の前の剣士は、人狼ディンと戦ったと聞く。
思えば――――
ディンがダーンと戦った後、自分のことを話して聞かせたようだが、それが無ければ今回の心躍る対戦は実現しなかったことだろう。
ダーンとの最初の対戦。
あの時は、明らかに自分の方が一枚も二枚も上手だったが、一瞬の隙――――まさか《固有時間加速》を発動するとは思っていなかったため、彼の長剣の刃が自分の首元寸前まで届いていた。
ダーンは、人狼ディンから自分のことを聞いていたために、あそこで剣を止めたのだろう。
今考えても、剣士としては随分とあまいことだが、もしディンが自分の話を彼にしていなかったら……。
彼は、躊躇すること無くこの首を刎ねていたことだろう。
何度か話をし、彼が単に女にあまい男ではないことは承知している。
必要があれば……合理的に最良と思えば……彼は女どころか老若男女問わず、その剣で命を奪うことだろう。
剣を持ち、その剣で生きていくということはそういうことだ。
だから、今この瞬間の対戦は、自分がここまで剣士としての高みに至れたのは、人狼ディンのおけがなのだろう。
対峙する蒼髪の剣士――――
その圧倒的かつ揺らぐことの無い膨大な闘気。
その雄々しき姿に、ルナフィスは自らの敗北を誘う戦慄と、今更ながら胸の奥に優しい温かさを覚える懐かしい思いを抱くのだった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます
銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。
死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。
そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。
そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。
※10万文字が超えそうなので、長編にしました。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

聖人様は自重せずに人生を楽しみます!
紫南
ファンタジー
前世で多くの国々の王さえも頼りにし、慕われていた教皇だったキリアルートは、神として迎えられる前に、人としての最後の人生を与えられて転生した。
人生を楽しむためにも、少しでも楽に、その力を発揮するためにもと生まれる場所を神が選んだはずだったのだが、早々に送られたのは問題の絶えない辺境の地だった。これは神にも予想できなかったようだ。
そこで前世からの性か、周りが直面する問題を解決していく。
助けてくれるのは、情報通で特異技能を持つ霊達や従魔達だ。キリアルートの役に立とうと時に暴走する彼らに振り回されながらも楽しんだり、当たり前のように前世からの能力を使うキリアルートに、お供達が『ちょっと待て』と言いながら、世界を見聞する。
裏方として人々を支える生き方をしてきた聖人様は、今生では人々の先頭に立って駆け抜けて行く!
『好きに生きろと言われたからには目一杯今生を楽しみます!』
ちょっと腹黒なところもある元聖人様が、お供達と好き勝手にやって、周りを驚かせながらも世界を席巻していきます!

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。
加護を疑われ婚約破棄された後、帝国皇子の契約妃になって隣国を豊かに立て直しました
黎
ファンタジー
幼い頃、神獣ヴァレンの加護を期待され、ロザリアは王家に買い取られて王子の婚約者となった。しかし、侍女を取り上げられ、将来の王妃だからと都合よく仕事を押し付けられ、一方で、公爵令嬢があたかも王子の婚約者であるかのように振る舞う。そんな風に冷遇されながらも、ロザリアはヴァレンと共にたくましく生き続けてきた。
そんな中、王子がロザリアに「君との婚約では神獣の加護を感じたことがない。公爵令嬢が加護を持つと判明したし、彼女と結婚する」と婚約破棄をつきつける。
家も職も金も失ったロザリアは、偶然出会った帝国皇子ラウレンツに雇われることになる。元皇妃の暴政で荒廃した帝国を立て直そうとする彼の契約妃となったロザリアは、ヴァレンの力と自身の知恵と経験を駆使し、帝国を豊かに復興させていき、帝国とラウレンツの心に希望を灯す存在となっていく。
*短編に続きをとのお声をたくさんいただき、始めることになりました。引き続きよろしくお願いします。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる