超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
125 / 165
第四章  ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~

第二十話  水霊の神殿

しおりを挟む

 ホワイトアウトした視界が徐々に回復していく。

 今回は、大地母神の時と違って、ダーン達の意識がなくなることはなかった。

 鼓膜を震わす轟音――――

 目の前に広がったのは、水煙を上げる大瀑布だった。

 見回せば、莫大な量の水が周囲から滝となって落ちており、その中心に浮いているような錯覚を覚える。

「まさに水の精霊王にふさわしい場所ね」

 ステフは呟き、あたりを見渡す。

 彼女たちが立っている床はクリスタルか何かでできていた。

 眼下には、周囲から落ちた膨大な量の水が集まって巨大な渦を形成している。

 あたりの空気は、まさに滝のそばの空気と同じく、清涼で涼やかに濡れたものだった。

 床は四方に広がっているものの、広さはおおむね十メライ(メートル)四方といったところか……。

 その床を支えているのは、巨大なエンタシスの柱で、これもクリスタルのようなものでできており、その太さで光が屈折したり吸収されたりして、淡い水色をしている。

 その色合いは、まるで水を固めたようなものだ。

 そして、上を見上げれば、分厚いガラスのような天井があり、その上には日の光のようなモノが揺れている。

 その光景は、水中から太陽を眺めたときの感覚に近い。

 いや、むしろ周囲の構造物全てが、水を固体化したもので構成されているみたいだ。

 水を凝固させるには、冷却し凍らせればいいが、一応触れてみると床などは凍っているのではなかった。

 もしこれが水でできているのならば、何か特殊な力で固められたモノなのだろう。

「あちらに扉のようなものがありますわ」

 カレリアが指さした方向にダーンは視線を送る。

 その視線の先は、床の端から人が一人通れるような道が、やはり透明な足場となってびていた。

 さらにその先、大瀑布の水が僅かに割れて、岩壁に木製の扉のようなものがあった。

「なるほど、どうやらあれが神殿内部への入り口のようですね」

 スレームの言葉に、その場の全員が同意見といった風に頷き合う。

「今回も、誰かの《具象結界》なのかしら……どう? ダーン」

 ステフに促されて、ダーンも周囲の気配を探ってみるが――――

「ああ、この前みたいに術者の思念を感じるよ……さっきのほこらなんかは現実にあったモノなんだろうけど、ここは何者かの意志が介在する場所だな……」

 言葉を切って、ダーンは周囲をもう一度見渡す。
 
 周囲は明らかに水の活力に満ちている。

 前回の大地母神は、半ば自分自身の存在を隠し、大地の活力を利用しつつも、その正体を少しわかりにくくしていた感じだった。

 対して、今回の水の精霊王《水神の姫君》は、自分の力がこの場に及んでいることを隠す気はさらさらないらしい。


――と、いうか……。


 ダーンはちらりとその場の女性陣を確認し、思わず肩を竦めてしまう。

 今回の精霊王は、随分と自己主張というか、あからさますぎるというか……。

 まるで、契約者をからかっているかのようだ。

「とりあえず、あちらの方に参りましょう……さあ、ダーン様」

 にこやかに笑って、カレリアはダーンに近付いて、彼の左腕に抱きつく。

 途端に、蒼い髪の少女の気配が只ならぬものに豹変するが――――

「あ……あのー、カレリアさん?」

 琥珀の視線がとても痛く、背中にイヤな汗がにじむ感触と、左腕付近に柔らかな感触。

 相反する二つの感触に困惑しながらも、ダーンはその元凶たる黒髪の少女に、困った子犬のような視線を投げかける。

 すると、当のカレリアは、はしばみ色の瞳を悪戯っぽく細めて、舌先を軽く出す。
 ダーン鼻腔を涼やかなシトラスの香りがくすぐった。

「こうしていないと、なんか下に落ちてしまいそうで……。お姉様のことが心配で、勢いにまかせてこんなところまで来てしまいましたが、いざ、冒険となると少し怖くなってしまいましたの……。ダーン様、ほんの少しでいいですから、私のことも守ってくださらないかしら? その……お姉様よりもほんの少しだけ『過剰』にサービスしてお礼にしますから」

 つやのある流し目を蒼髪の剣士に送り、さらにちらりと姉の方を覗えば……


――ああ……ジェラシー全開なお姉様も素敵です。


 少し上気した顔で、満足げに喉を鳴らしてしまうカレリア。


「……あまり、虐めないでやってくれ……って、君に俺が言うのもなんだかなぁ……」 

 色々な負の感情と、それを抑え込もうとする『姉の威厳』や体裁で、かんともしがたい状況になっているステフを横目に、ダーンは黒髪の少女だけに聞こえるように言うが。

 その言葉には従えないとでも宣言するかのように、左腕がさらに柔らかな感触へと埋没するのだった。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

チート勇者も楽じゃない。。

小仲 酔太
ファンタジー
ギミック多めのオリジナル異世界ファンタジーです。人の身に余る運命を仲間とともに乗り越えろ! ――――――――  人類は長らく魔族、そしてその王たる魔王と戦ってきた。勇者を夢見て旅をしていた戦士ロイは、歴代勇者の強大な光の力を引き継ぎ、遂に魔王に挑んだ。  激しい戦闘が繰り広げられた。だが気がつくとロイは見知らぬ土地で魔物に囲まれていた……!?なんと魔王との戦いに敗れ、少年に転生してしまっていたのだ。  少年テオンはもう13歳。絶体絶命のピンチにロイの意識が覚醒し、光の力が暴走を始める……。  一方、ロイを失った元の世界では、彼の上官で想い人でもあるスフィアが次の勇者候補となり、光の力を受け継ぐための厳しい修行に明け暮れていた。  いつしか彼女は王国最強となり、姫騎士の称号を得るに至る。しかし未だに力は継承できない。何故なら、その力は今も転生したロイと共にあるのだから……。  これは勇者を夢見た転生戦士と勇者になれなかった最強少女の、波乱の運命を巡る冒険譚である。 ※この作品は「小説家になろう」でも同名義同タイトルで公開しております。 ※タイトル画(https://28683.mitemin.net/i368864/)は 美風慶伍さん(http://mypage.syosetu.com/33146/)に描いて頂きました。ありがとうございます。

異世界で農業をやろうとしたら雪山に放り出されました。

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたサラリーマンが異世界でスローライフ。 女神からアイテム貰って意気揚々と行った先はまさかの雪山でした。 ※当分主人公以外人は出てきません。3か月は確実に出てきません。 修行パートや縛りゲーが好きな方向けです。湿度や温度管理、土のphや連作、肥料までは加味しません。 雪山設定なので害虫も病気もありません。遺伝子組み換えなんかも出てきません。完璧にご都合主義です。魔法チート有りで本格的な農業ではありません。 更新も不定期になります。 ※小説家になろうと同じ内容を公開してます。 週末にまとめて更新致します。

チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て… これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです… +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-  2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます  時々さかのぼって部分修正することがあります  誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)  感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

婚約破棄上等!私を愛さないあなたなんて要りません

音無砂月
ファンタジー
*幸せは婚約破棄の後にやってくるからタイトル変更 *ジャンルを変更しました。 公爵家長女エマ。15歳の時に母を亡くした。貴族は一年喪に服さないといけない。喪が明けた日、父が愛人と娘を連れてやって来た。新しい母親は平民。一緒に連れて来た子供は一歳違いの妹。名前はマリアナ。 マリアナは可愛く、素直でいい子。すぐに邸に溶け込み、誰もに愛されていた。エマの婚約者であるカールすらも。 誰からも愛され、素直ないい子であるマリアナがエマは気に入らなかった。 家族さえもマリアナを優先する。 マリアナの悪意のない言動がエマの心を深く抉る

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

金喰い虫ですって!? 婚約破棄&追放された用済み聖女は、実は妖精の愛し子でした ~田舎に帰って妖精さんたちと幸せに暮らします~

アトハ
ファンタジー
「貴様はもう用済みだ。『聖女』などという迷信に踊らされて大損だった。どこへでも行くが良い」  突然の宣告で、国外追放。国のため、必死で毎日祈りを捧げたのに、その仕打ちはあんまりでではありませんか!  魔法技術が進んだ今、妖精への祈りという不確かな力を行使する聖女は国にとっての『金喰い虫』とのことですが。 「これから大災厄が来るのにね~」 「ばかな国だね~。自ら聖女様を手放そうなんて~」  妖精の声が聞こえる私は、知っています。  この国には、間もなく前代未聞の災厄が訪れるということを。  もう国のことなんて知りません。  追放したのはそっちです!  故郷に戻ってゆっくりさせてもらいますからね! ※ 他の小説サイト様にも投稿しています

処理中です...