超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
123 / 165
第四章  ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~

第十八話  王女二人の午後

しおりを挟む

 ダーンとステフが王立科学研究所エルモ支部に来て三日が過ぎた。

 ダーンは、研究所の臨時職員にしてアーク王家の客人剣士ケーニッヒと、ここのところ毎日剣の稽古をしている。
 そして剣の稽古のあとは、疲れた身体を休める間もなく、不機嫌に口をとがらせたステフの相手をして、研究所の動体標的相手に、一緒に戦闘訓練をしているようだが……。


 ステフの方は、新しい武器《白き装飾銃アルテッツァ》の扱いにも慣れてきたようで、さらに《リンケージ》状態での戦闘訓練もこなしはじめていた。

 訓練の際、動体標的の人像標的に、長い金髪のウイッグを被せては、気晴らしに蜂の巣にしているようだが、まあ、そのくらいはごあいきようというものだろう。



 そして、彼らは研究所内にある研究員用宿舎の空き部屋をそれぞれ用意されて、そこで寝泊まりをしている。

 宿舎は、男女別々のフロアーにあり、お互い異性は進入禁止エリアになっていた。

 それが好都合とばかりに、ステフとカレリアは彼女たちの専用の宿舎に寝泊まりしていることをダーンには黙っているのだが……。


 王家専用の特別室――――

 入り口は厳重な機械警備が設備され、暗証番号と生体認証をクリアしなければ、三つある扉のうち一つ目の扉すら開かない。

 その王家専用の宿舎のうち、カレリアの自室では、執務を早めに切り上げた部屋の主がソファーに座って、自ら淹れた紅茶を楽しんでいた。

 時刻は午後三時を回って、優雅なティータイムといったところだ。

 水を厳選し、その水にあった茶葉と温度を選定し、絶妙な抽出をした至高の一杯。

 そのに我ながら満足しているカレリアは、目の前の一枚の調査報告書を眺めていた。

 その報告書には、蒼髪の剣士ダーンの身体的データが活字印刷されており、さらに調査内容が手書きされている。

 報告者の名は、ケーニッヒ・ミューゼルとあった。

 その報告書には、予め書きやすいように横欄の点線がひかれているのだが、その横欄を完全に無視し、極太の黒インキペンで斜めに記載されたのは一言――――


    『マーベラス!』


「…………ふぅ……」

 記載者のかがやかんばかりの笑顔がその書面から浮き出ているかのようで、カレリアはだるい溜め息をいてしまった。

 恐らくは、古代アルゼティルス文明の言語の一つであろうが、イマイチ訳のわからない単語が一つ書かれていた。


 ただし、それだけでカレリアは満足だった。


 調査内容には、姉の護衛や相方として不適格であったのなら、その内容を記載するよう言ってあったのだが、そういったネガティブな事は書かれていない。

 つまり、彼は姉の相手として全くそんしよくないということなのだ。

 だが――――

「お姉様はどうするつもりなのかしら……」

 気がかりなことはその一言に集約する。

 姉の立場と蒼髪の剣士の立場――――

 相手は、同盟国とはいえ他国の傭兵だ。
 しかも、アテネ王家直系の貴族に養子という立場。

 単純に「恋しちゃいました」では、なかなか許されない恋路だろうに……。

 まして、あの父がそう簡単に認めるわけがなく、きっと独特の中低音で「まずは俺を倒してからにしてもらおうか、少年……」と軽く見下すような素振りで、派手に一戦交えるに決まっている。

 まあ、そんなことよりも当人同士のことの方が問題か……。

 姉はまだ、自分の本当の身分や実名を彼に告げていない。

 まさか、家族やスレームなどの親しい者達しか呼ばない『愛称』で自分を呼ばせていたことには驚きだったが、彼は気がついていないだろうし……。

 そう考えて、三日前ここに来たときに、ダーンとの会話を思い出し、考え直し可笑しくなって笑い出す。

――なかなか……ああ見えて鋭い朴念仁さんでしたね。そうですわね、私も彼の評価は『合格』です。お父様には、私からもお願いしてあげましょう。

 アーク王国第二王女、カレリア・ルーク・オン・アークはクスクスと笑って、調査報告書にサインをした。

 そして、再び真剣な面持ちで、今度は壁に掛かった一人の女性の肖像画に向き合う。

「さて、あとは王女としてではなくもう一方の立場として、あの二人を判定しなくてはなりませんね」

 一人言のように言い、さらに肖像画に軽く微笑んでみせると、カレリアは「大丈夫ですよ、お母様。もう、ほとんど結論が出てますから」と付け加えるのだった。




         ☆




 構えた《白き装飾銃アルテッツァ》の銃口の先、こちらの神経をさかでするような動体標的が、あからさまに挑発してくる。

 青筋をこめかみに浮かべつつ、蒼い髪の少女は引き金を引いた。

 高速螺旋収束する衝撃エネルギーは、独特の轟音を伴い蒼い閃光となって標的に向かうが、着弾寸前に標的にかわされて、その奥の特殊なエネルギー吸収バックヤードに吸い込まれていく。

 衝撃エネルギーが消失する乾いた音に混じって、胴体標的の方からけたたましい合成音声が少女を挑発し始めた。

『外れだね……また外しちゃったよ! ケケケッ』

 動体標的はデフォルメされた人像だった。

 それは、奇妙なことに音声が出る仕組みで、さらに表情まで変える仕組みだ。

 金髪のウイッグを被せたその動体標的は、今日のお昼過ぎに研究所の臨時職員、ケーニッヒ・ミューゼルが独自に開発し、ステフに試させているものだが……。

 これが妙にすばしっこく、こちらの射撃タイミングを読んで変則的な動きをするのだ。


――――「今までのものよりも、はるかに実戦的な動体標的だから、打ち落とせたら大したものだよ。そうだ、もし撃破したら、ご褒美に彼との甘い一時を提供しようじゃないか」

 金髪ロン毛の優男が言い残していった、その言葉に、ステフは「べ、別にそんなご褒美なんか気にならないけど、あたしが撃破できない動体標的って言うのが気になるのよね」と応じて、その挑戦を買ったのだが……。

 開始して既に三時間……エネルギーカートリッジ二個以上を消費して、ただの一度も撃破ならず。

 頭頂部から湯気が出そうなほどげきこうして、七連射してみたがかすりもしなかった。

『そろそろ、あきらめてはいかがです? あのふざけた動体標的よりも、奥のエネルギー吸収バックヤードの方がそろそろ限界で、もうじき壁に大穴が空きますよ』

 胸元の宝玉、ソルブライトが呆れた声で言ってくる。

 確かに、《衝撃銃》の光弾を多層理力フィールドで吸収する特殊なバックヤードだったが、こうも何発も連続で強化された《白き装飾銃アルテッツァ》の光弾を受けていれば、流石に限界があるだろう。

「わかっているわよッ! もう、なんで当たらないのよッ」

 もう一発撃ってみたが、やはりすんでの所で躱される。

 そして、人を小馬鹿にしたような表情をして、ヤジを飛ばしてくるけったいな動体標的。

「ぐぬぬぬぬ……」

『ムキにならないでください……いいですか、あなたが冷静さを欠いてくることを狙って、あの標的は……って、やっぱ聞いていませんね……」

 諦めたようなソルブライトの声、その宝玉を力一杯握りしめたステフは、やけっぱちに叫ぶ。

――――《リンケージ》!

 瞬間、美しい裸体を晒したあと、白い防護服に身を包んだステフは、再度《白き装飾銃アルテッツァ》を構えて、さらに覚えたてのサイキックを発動した。

 《予知フォーサイト

 狙った対象の一瞬未来を予見し、捉えるサイキックだ。しかしながら…………

「ちょっとぉ! どうしてえないのよ?」

 ステフの視界に、動体標的の未来の動きは視えなかった。

『はあ……当たり前です。相手はこちらの攻撃に各種センサーで反応し回避するようプログラムされた物体ですよ。そこに何か意志のようなものがあるわけないのですから、その動きを予見するなど不可能ですよ……』

 深い溜め息と共に、ソルブライトが解説してくると、羞恥心をミックスした憤りがふつふつと少女に湧いてくる。

「絶対に墜とす……あの金髪優男ッ……泥棒猫の男板!」

 低く怨念を込めて言ったステフは、手にした《白き装飾銃アルテッツァ》の後部にある撃鉄に親指をかけた。

『何をワケのわからないことを……って、コラコラ……その撃鉄を起こしたら……バカ、止めなさいステフ壁に穴が……ああッ』

 ソルブライトの悲鳴にも似た制止もむなしく、チャージ・ショット――――通称『ブラスター・ショット』の蒼い閃光が、轟音と共に動体標的ごと施設の一部を崩壊させるのだった。
 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

過疎スタ物語

あや
ファンタジー
yoshikin0000さんが作ったやつを参考にしてみました!

なんだって? 俺を追放したSS級パーティーが落ちぶれたと思ったら、拾ってくれたパーティーが超有名になったって?

名無し
ファンタジー
「ラウル、追放だ。今すぐ出ていけ!」 「えっ? ちょっと待ってくれ。理由を教えてくれないか?」 「それは貴様が無能だからだ!」 「そ、そんな。俺が無能だなんて。こんなに頑張ってるのに」 「黙れ、とっととここから消えるがいい!」  それは突然の出来事だった。  SSパーティーから総スカンに遭い、追放されてしまった治癒使いのラウル。  そんな彼だったが、とあるパーティーに拾われ、そこで認められることになる。 「治癒魔法でモンスターの群れを殲滅だと!?」 「え、嘘!? こんなものまで回復できるの!?」 「この男を追放したパーティー、いくらなんでも見る目がなさすぎだろう!」  ラウルの神がかった治癒力に驚愕するパーティーの面々。  その凄さに気が付かないのは本人のみなのであった。 「えっ? 俺の治癒魔法が凄いって? おいおい、冗談だろ。こんなの普段から当たり前にやってることなのに……」

貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!

Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた! ※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています

神に同情された転生者物語

チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。 すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。 悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。

転生することになりました。~神様が色々教えてくれます~

柴ちゃん
ファンタジー
突然、神様に転生する?と、聞かれた私が異世界でほのぼのすごす予定だった物語。 想像と、違ったんだけど?神様! 寿命で亡くなった長島深雪は、神様のサーヤにより、異世界に行く事になった。 神様がくれた、フェンリルのスズナとともに、異世界で妖精と契約をしたり、王子に保護されたりしています。そんななか、誘拐されるなどの危険があったりもしますが、大変なことも多いなか学校にも行き始めました❗ もふもふキュートな仲間も増え、毎日楽しく過ごしてます。 とにかくのんびりほのぼのを目指して頑張ります❗ いくぞ、「【【オー❗】】」 誤字脱字がある場合は教えてもらえるとありがたいです。 「~紹介」は、更新中ですので、たまに確認してみてください。 コメントをくれた方にはお返事します。 こんな内容をいれて欲しいなどのコメントでもOKです。 2日に1回更新しています。(予定によって変更あり) 小説家になろうの方にもこの作品を投稿しています。進みはこちらの方がはやめです。 少しでも良いと思ってくださった方、エールよろしくお願いします。_(._.)_

処理中です...