102 / 118
完結編 月の獅子の目は彼の者に
五話 適当なのがいいかもしんないかも
しおりを挟む
微睡むってのは良いことだと思う。
現実の気怠さと、あとは……現実から思い切り逃避できたり?
「おめえさんさぁー」
「なんですうー? 」
「なんも知らねえ身で言うのもなんだが……もーちっと自我っての出したほうがいいと思うぞ」
「これでもだしてると思うんですけどねー」
へい昼寝から目覚めましたよ、へい。
「それでかぁ? 」
それ?
んー……。
「これみたらもう自我マシマシでしょう」
「抱き枕が何言ってるんだよ」
「あんですとぉ? 」
寝起きの僕の思考レベルは宇宙である、何を言ってるのか自分でも分からない。
「ニッキー、寝起きに体を動かすのは体に悪い、もう少しこのままでいろ」
「はーい」
「おいおいおいおい、はーいじゃねえよ」
控えめに言うと抱き枕になるとのたまったくせに思いきり人のことを抱き枕にしてるエウァルドさんと被害者ニッキー、うむ……二度寝したーい。
「首尾はいかかですか? 」
「順調だ」
眠い目をこしこしとして、よし。
思考がはっきりー、と、おん?
ニコニコしたダンさんが扉のとこに……。
「おはようございますダンさん、首尾とは? 」
「もっとニッキー様との距離を縮めたいというエウァルド君からの相談を受けましてね、ご覧の通り早速実践してくれたようで何よりです」
「は? おまえさんまさか抱き枕にすれば距離縮まるとか言ったの? 」
「そうですが? 」
重たいエウァルドさんをどかしてむくっと起き上がればダンさんが機嫌良さそうに言ってアルゴスさんが口をあんぐりしている。
「そうですがじゃねえよ物理的に距離縮めてどうすんだよ」
「心の距離というのはですねアルゴス、まずは物理的に行うところからはじまるのです」
「……もしかしてそれ、あの姫さんにもやったのか? 」
「ええもちろん、良い蹴りをいただきました」
「駄目じゃねえかよ、活かせよその失敗」
「活かしましたが? 」
「そのままなんもせずにおだししてんだよ阿呆」
寝起きから少し騒がしい気もしなくもないけれどまあ、許容範囲内。
やかましいのは嫌いだけど盛り上がりの延長線上ならまあ構わない。
どこからやかましくてどこまで許せるかの線引きはその日の気分と体調で決まる、ここテストにでるよ僕は。
「ニッキー、ニッキー」
「はいなんでしょ」
「タオルを持ってきた、目を瞑れ」
「あびゃばば」
返事をしようとした瞬間ぽふっとくる蒸しタオル、少しさめてきた眠気をなんとなく取るような、むしろもっと眠くなるような気もする。
このあとは、なんだっけ、お風呂に入って、ごはんを食べて……また寝る? 自堕落だなあ、もっと頑張らなきゃ。
……なにを頑張るのだろうかね、
「さてさて、あとはお若い方々に任せてお夕食の準備をしてきます、ついてきなさいアルゴス」
「あん? 俺もすんのか? 」
「当たり前です、代わりに一品好みのものを用意しますよ」
「ならするか、ちぇー」
「それではニッキー様、一時間後にまたきますのでそれまでごゆるりとお過ごしくださいませ」
「はーい」
ご飯を作る雰囲気の終始ニコニコしてるダンさんとめんどくさそうにしてるアルゴスさんを見送って、僕はどうしようかなとちょっと悩む。
なやむ……けど、読書くらいしかやることないねえ。
「エウァルドさんエウァルドさん、そこの本棚から適当に一冊くださいな」
まあこういうのも悪くはないかもし!ない。
多分そのうちまたプチ癇癪ことなんかしなきゃって気分になるかもだけど、そんときゃそんときよね。
たぶん。
現実の気怠さと、あとは……現実から思い切り逃避できたり?
「おめえさんさぁー」
「なんですうー? 」
「なんも知らねえ身で言うのもなんだが……もーちっと自我っての出したほうがいいと思うぞ」
「これでもだしてると思うんですけどねー」
へい昼寝から目覚めましたよ、へい。
「それでかぁ? 」
それ?
んー……。
「これみたらもう自我マシマシでしょう」
「抱き枕が何言ってるんだよ」
「あんですとぉ? 」
寝起きの僕の思考レベルは宇宙である、何を言ってるのか自分でも分からない。
「ニッキー、寝起きに体を動かすのは体に悪い、もう少しこのままでいろ」
「はーい」
「おいおいおいおい、はーいじゃねえよ」
控えめに言うと抱き枕になるとのたまったくせに思いきり人のことを抱き枕にしてるエウァルドさんと被害者ニッキー、うむ……二度寝したーい。
「首尾はいかかですか? 」
「順調だ」
眠い目をこしこしとして、よし。
思考がはっきりー、と、おん?
ニコニコしたダンさんが扉のとこに……。
「おはようございますダンさん、首尾とは? 」
「もっとニッキー様との距離を縮めたいというエウァルド君からの相談を受けましてね、ご覧の通り早速実践してくれたようで何よりです」
「は? おまえさんまさか抱き枕にすれば距離縮まるとか言ったの? 」
「そうですが? 」
重たいエウァルドさんをどかしてむくっと起き上がればダンさんが機嫌良さそうに言ってアルゴスさんが口をあんぐりしている。
「そうですがじゃねえよ物理的に距離縮めてどうすんだよ」
「心の距離というのはですねアルゴス、まずは物理的に行うところからはじまるのです」
「……もしかしてそれ、あの姫さんにもやったのか? 」
「ええもちろん、良い蹴りをいただきました」
「駄目じゃねえかよ、活かせよその失敗」
「活かしましたが? 」
「そのままなんもせずにおだししてんだよ阿呆」
寝起きから少し騒がしい気もしなくもないけれどまあ、許容範囲内。
やかましいのは嫌いだけど盛り上がりの延長線上ならまあ構わない。
どこからやかましくてどこまで許せるかの線引きはその日の気分と体調で決まる、ここテストにでるよ僕は。
「ニッキー、ニッキー」
「はいなんでしょ」
「タオルを持ってきた、目を瞑れ」
「あびゃばば」
返事をしようとした瞬間ぽふっとくる蒸しタオル、少しさめてきた眠気をなんとなく取るような、むしろもっと眠くなるような気もする。
このあとは、なんだっけ、お風呂に入って、ごはんを食べて……また寝る? 自堕落だなあ、もっと頑張らなきゃ。
……なにを頑張るのだろうかね、
「さてさて、あとはお若い方々に任せてお夕食の準備をしてきます、ついてきなさいアルゴス」
「あん? 俺もすんのか? 」
「当たり前です、代わりに一品好みのものを用意しますよ」
「ならするか、ちぇー」
「それではニッキー様、一時間後にまたきますのでそれまでごゆるりとお過ごしくださいませ」
「はーい」
ご飯を作る雰囲気の終始ニコニコしてるダンさんとめんどくさそうにしてるアルゴスさんを見送って、僕はどうしようかなとちょっと悩む。
なやむ……けど、読書くらいしかやることないねえ。
「エウァルドさんエウァルドさん、そこの本棚から適当に一冊くださいな」
まあこういうのも悪くはないかもし!ない。
多分そのうちまたプチ癇癪ことなんかしなきゃって気分になるかもだけど、そんときゃそんときよね。
たぶん。
235
お気に入りに追加
3,084
あなたにおすすめの小説

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている
香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。
異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。
途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。
「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる