燃え尽きた貴族が10年後療養してたら元婚約者に娶られてしまいまして

おげんや豆腐

文字の大きさ
上 下
85 / 118
本編

六十九 変化の兆し

しおりを挟む
エウァルドさんは重いけど、イケメンだなーとは前から思う、思うってだけ。


硬い感じというか、ぴしっとした雰囲気を漂わせてるし、騎士だって言う通り体が大きいし、顔は無表情ばっかりだけど身振りとか僕に向けての言葉とかが優しい。


好感度的に言えばもう少しで依存しそうって位まではある、多分

だって優しくしてくれるし、優しくしてくれるから、己の単純さよ。


しかしまあ岩とか鋼鉄とかの゙言葉が似合いそうなお城の壁でかっちり控えてそうなこの人がニッキーの婚約者ねぇ……こんな自分にこんな真面目が服着てるような人がねえ。


いやニッキーがどうかは知らないけども貴族的な約束で決まった、のかな? んで律儀にその約束を守ろうとしてるのは真面目だねえ……。


ん? なんでこんな事を考えてるのかって? そりゃもちろん目の前にエウァルドさんがいてね、いそいそと僕の腕とか脚をマッサージしてるからついついそんなことも考える。


動けないでいると体はどんどん固くなるから、だそうだけど、普通に歩けるし動けるけども5分歩いてるとベッドに回収されるのよ。


「エウァルドさん、エウァルドさん」

「どうした」

「そろそろ運動したいです」

「今日はもう十分しただろう、駄目だ」

「えー」

「もしもの事があってからでは遅い、関係性については無理に進めないが、これらに関しては妥協はしない、いいな? 」

「はーい」

五分歩いて三十分休憩をのセットを四回しかしてないじゃない。


うそ、二十分しか運動してないの自分、うそ……。



「よし、休憩にしよう」

「もうしてますがな」

サンドイッチがやってくるよ、やったね。



割と単純な感情でいると、微笑みと言うよりはニヤニヤした顔でダンさんがやってきた。



「おやおや面白いことになってすね」

「これのどこが面白いんですかやだー」

いつものように兵士の服をビシッときめていらっしゃる。


「この屋敷では中々お目にかかれない事なのでつい、詳細を簡単に聞いても? 」


もぐもぐとサンドイッチに舌鼓を打っている僕と、無駄に長くなった真っ白な髪の毛を整えてくれているエウァルドさん、ただしなんかどんよりした空気を感じている所存。


「意見の食い違いが起きましたねえ 」

「己の無遠慮さを恥じている」 

どうやら負い目を感じているらしいエウァルドさんだけど、僕としてはそんな気落ちするもんかね~なんて思ったり、しなかったり。


「なるほどなるほど、まぁそういうこともあるのでしょう、仲直りはきちんとするように、私から言えることはそれだけです」

「無論だ」

「はーい」

にっこりと微笑むダンさんに頭の中で手をあげつつのんびりと返事をした。


「ところで、忙しいと言ってましたけど用事は落ち着いた感じですかね? 」

「いえいえ、全然片付いてはないのですが」

「ですが? 」

「ひとつ重要な事を伝えに参りました」

「ほほう、どんな事でしょう」

「ニッキー様のお手を煩わす事はありませんのでご安心くださいとだけ、ふふ」

「重要なこと……なんだろう」

なんも思いつかない、お金が無いは貴族だし無いし、体の具合が悪いも多分無い。


なんだろう、むむむ。


「端的に言えば、私の友人を呼びました」

「ほう、ほう……ゆうじん? 」

ダンさんのおともだち……お友達?


「現在ニッキー様の身体的虐待状態は大変よいと、このまま安定させれば来年までには自由に動き回れるだろうと言うのが公爵の見解です」

「なるほど? 」

早く元気になれると。


「身体的治療はこのまま継続するとして、私はニッキー様の内面の問題を解決しようかと思いまして」

「内面? 」

「心当たりありませんか?」

「ん~、あんまり 「あるだろう」 む? 」

あらいやだ、真横に怒った顔のエウァルドさん。


「”あの”部屋然りかなりの頻度でおかしくなる言葉と行動、誰がどう見てもおかしい事だと思うが」

「そうかなぁ」

「わからないのか? 」

「んー」

確かにあの部屋に行ってでっかいトカゲに会ったり、色々な夢を見たり、光を求めているけど別におかしい所は無いと思う……違和感を、感じる。


おかしくない、おかしくない、と思う。


おかしいのは……なんだろうね、変な感じ。


「ちょっと待ってくださいなんか変なスイッチ入りそう」

「すまない」

カチッと押したらいけない気持ちの切り替えが発生しそう、やだー。


「えぇえぇ、エウァルド君の言う通りニッキー様のその歪な点は常軌を逸している……なのでその点を中心にこの家の不自然さやクロトゥラン家やこの王国自体の歴史の隅々まで紐解いて、あわよくば何故記憶が戻らないかも調べてみようかと思いまして」

「スケールがデカいですねえ」

「これは戦場に出た私の勘ですが、貴方様のソレは生半可に手を伸ばしてはならない」

「そうですかねえ……? 」

よくわからないけども、ダンさんがそうしてくれるなら……単純だなあ。


「数日後には彼が到着しますので、気長にお待ち下さいませ」

「はーい」

よくわからないけどイキイキしてて楽しそうなダンさんににっこりと心のなかで思うニッキーなのでした、まる。

しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている

香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。 異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。 途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。 「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

田舎育ちの天然令息、姉様の嫌がった婚約を押し付けられるも同性との婚約に困惑。その上性別は絶対バレちゃいけないのに、即行でバレた!?

下菊みこと
BL
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過ごすより好き。 そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。 アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。 公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。 アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。 一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。 これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。 小説家になろう様でも2023年 03月07日 15時11分から投稿しています。

処理中です...