ダンジョンを操れたので、異世界の芸能総監督になり、異世界美女と逆転人生を楽しみます

ムービーマスター

文字の大きさ
上 下
59 / 59

日本アニメスレート2019に御招待

しおりを挟む

これからは、もっと思慮深く行動しなくては。

「それは構わないけど、尤(もっと)、今まで以上に僕の国の世界のことも、
シャーロンやグレアム王子や、
こちらの世界の芸能芸術セレブの皆さん達と僕がコミュニケーションを取らないといけないと思うんだ」

「と言うことは、
つまりムート先生は具体的にどうするおつもりなんですか?」

僕は躊躇(ためら)いがちに、だけど確信を持って

「僕がこれからこの世界で行いたいと言うことは、
僕がこの世界に僕の世界の音楽や芸術芸能の歴史を伝える、
一緒に研究する勉強会を定期的に行おうかと思っているんだよ。
と言うのも、多分、こちらの世界、シャーロンやシャルル、
その他の人々もなんだけど、何で突然、
あんなメロディや歌謡曲やJ‐POP音楽が出来たのだろう?
と、いきなり時代を超えた進化した音楽を聴かされたのだから、
感動はするけど、こちら側の芸術家や音楽家達にとっては、同じような音楽や曲が果たして自分たちにも、創作することが出来るのだろうか?
と大変不安になっていると思うんだ。
だからこそ、まずはこの音楽が出来た背景や、もっと言えば、
音楽の歴史自体を学んだ方が、無暗やたらに恐れることもないし、
最終的には、この世界でも僕らの世界を超えた名曲が生まれるかもしれない、
その為の勉強会、または学校みたいな」

「学校ですか、音楽学校を作るとか」

「そう言う意味とも違うかな、そうだ、
所謂、王族や貴族、豪商芸術芸能ギルド達が集うサロンみたいな、
そんな学校と言ったお固く無く、
もっと気取(きど)らずに集って情報交換する、
出来る場かな」

「ふ~ん、それではムート先生によるムート先生の世界の芸能芸術学びのサロンって感じでしょうか?」

「う~ん、まあ、そんな感じかな、
それを定期的に行うことにより、クレア国の芸術家、芸能界の方達、
それに両国の舞台俳優、女優、音楽家、演出家、戯曲家、画家、
歌手などと色々なアーティスト達も参加して、
情報共有と学びの場にしたいと、
そんなイメージかな」

「やっぱりムート先生は、学校の先生みたいなんですね。
ムート先生の授業なら、わたくし全部出席しますわ」

シャーロンは久々にドレス越しから見事な巨乳を僕の腕に押し付けた。

そう言えば、最近は色々とやることが多くなって、
この様に異世界に来たばかりのシャーロンとのイチャイチャ秘め事から、
遠のいてしまったな~、
と回顧録な気分と同時に、
久々のシャーロンの体臭付き香水の匂いを嗅いで勃起状態になった。

僕は、頭の中で、
そろそろ本格的な舌を入れたベロチューが出来るのでは、
と期待を膨らましていると

「いや~、こちらにいましたか、探しましたよ!武藤さん。
あ、これはこれはシャーロン姫、お久し振りです」

と、何時ものタイミング悪く、シャーロンとイチャラヴからの念願の、
悲願のベロデューを成し遂げようとする時に、まさかの、
いや、それが当然のように邪魔者達が現れて来るんだな。

「あ、片岡さん、どうしたんですか?
血相を変えて」

「あ、え、その、お邪魔では無かったですか?
武藤さん」

もはやお邪魔です、と言うのも野暮な話しだから、何時もの感じで

「大丈夫ですよ、それよりどうしましたか?」

「はい、武藤さん、あのですね、この前、わたしと武藤さんとで訪問した表参道の映像ストリーミング配信事業会社のネットムービーズ日本支社から連絡がありまして、来週で急なんですけどネットムービーズの社長であるキース・ハルスティングCEOが日本に来日するんです。
有楽町にある東京国際フォーラムで毎年開催されるネットムービーズ主催の【日本アニメスレート2019】に参加する為の来日なんですが、この機会に是非、武藤さんにお会いしたいとのオファーを頂いたのです」

「【日本アニメスレート2019】ですか?」

「わたしも実際には【日本アニメスレート】には行ったことが無いのですが、なんでも2017年からネットムービーズ主催で不定期で開催されていて、
ネットムービーズの毎年ごとのビジネス状況と、今後日本国内で、ネットムービーズ完全資本で制作するアニメ作品の説明(せつめい)云々(うんぬん)がメインらしいです。
やはり、日本と言ったらクールジャパン、
ジャパニメーションが人気ですから日本が世界に誇るアニメを今後はネットムービーズによる潤沢な資本金、製作費を投入されて、日本の零細企業だったアニメ制作会社と多数契約したので、
いきなり給料が上がった下請け会社達が一気に世界規模のアニメ作品を制作して行く、と言うのが流石アメリカ本社だけに実に抜け目が無いですね」

そう言えば、前に観たドキュメントTV番組で中国資本も日本の零細アニメ会社に投資提携してアニメ作品を製作し出しているシーンを思い出した。

今まで、日本のTV局を頂点として、
その下に電博のTV電波を大量に扱える広告代理店があり、
出版社がありの末端にあった下請け零細アニメ会社の不満を、
海外資本が

「あらよっと」

と言ってお金で引き抜く現象に、ある意味、
今までの既得権で殿様商売だった大手メディア企業達が環境変化に伴って大量死する恐竜なごとくに見え、
不謹慎だが「ざまあ」な感じで今の状況をみていた。

「ま、今の今まで、
日本の大手メディア企業は自分達の利益優先で走って来て、
末端で搾取されていたアニメ制作会社に、
還元してこなかったツケが回ってきたのだから、
同情の余地もないですがね」

と、まるで片岡さんは僕の考えを代弁するかのように、そう話した。

「ま、アメリカの各映像ストリーミング配信事業会社にとっては、日本の強みはマンガ、アニメ、アイドル、サブカルだけですから、そのコンテンツさへ頂ければ、日本の今までのヒエラルキーが変わって下剋上になろうが、【そんなの関係ね~】なんでしょうね。
と言うことで、今度の金、土、日に有楽町の東京国際フォーラムで開催される【日本アニメスレート2019】のチケットも贈られて来たんですけど、どうします?
行きますか?」

僕は、異世界でやることが多くなって来て忙しいことは忙しいんだけど、
とは言え、移動に便利な何処でもダンジョンがあるから、
実質移動時間は無いに等しいので、片岡さんに

「行きましょう。
そして、面倒な手続きやらあっち側の上目線的な殿様商売態度で無駄な時間ぽかったら、
速攻で、ダンジョンで帰りましょう」

「ま、本当ならダンジョンに入って追いかけて来る事が出来るのはネットムービーズのキース・ハルスティングCEOだけですけどね」

片岡さんはそう言うと、後は

「お邪魔しました~、あとは御ゆっくり~」

とちょっと茶化すようなニュアンスでダンジョンを当然のように使って、
豊洲ビル事務所へと戻って行った。

「ムート先生は御自身の世界でも忙しそうですね」

シャーロンは感心した表情で僕の顔を観ながらそう言った。

「いや~、そうでもないけど、で、
そうだ、話しの途中でした、勉強会みたいな、
僕の世界の芸術芸能の歴史や、最近の流行り、流れ等を一緒に楽しく学び合う両国の芸術芸能サロンを開催したいんだけど、
どうかな」

「えっ、わたくしとしては全然、構いませんわ、
それよりも、わたくし個人的には、その、ムート先生の世界の名曲達をもっともっと知りたいと思っていましたから、ホント願ったり叶ったりです。
早速、グレアム王子にも知らせないとね。
確かにわたくしも、この状況を、キサナ国だけがムート先生の名曲により、神曲によって、ぶっちぎりの芸術芸能大国になると、今度は妬(ねた)み嫉(そね)みから国同士の関係が悪化し、最終的には戦争状態にでもなれば、それこそ収拾がつかなくなりますわ」

「そうだね、本当にシャーロンの言う通りだ。
あと、キサナ国の近隣諸国だと何と言う国があるの?」

シャーロンは「あっ」と言葉には出さなかったが、そんな口の形をして

「ああ、そうでした、忘れる処でした。
キサナ国の南側にあるカスナ国のことを忘れていました。
そちらにも使者を送って行かないとイケません。
カスナ国は、ここキサナ国よりも、
更に芸術芸能の分野では遅れていて、その分、
軍備に力を入れていると言う武闘派な国ですから、
ことさら慎重にしないといけませんね」

シャーロンの説明に、
僕は勝手なイメージでカスナ国を現世の中国共産党のイメージ映像とダブらせていた。

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

初めての異世界転生

藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。 女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。 まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。 このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...