55 / 59
異世界でスター扱いを受ける歌姫達
しおりを挟むシャルルもだけど、西田佳代にとっては今まで、こんな大スター扱い、
しかもモロ異世界外国での大スター級の扱いに戸惑いながらも嬉しさが後から後から込上げる、
と言ったニヤニヤ顔で、
「この異世界での、私に対する扱い方がホント、半端無いです。
まるで私、何処かの外国の国のプリンセスにでもなった気分だし、それプラス、
世界的なアーティスト、歌姫になった気分ですよ。
これを味わっちゃうと、ホント、スターやアイドルは止められなくなりますね。
ホント、武藤さんには感謝感激、雨(あめ)霰(あられ)です」
そう言っている西田佳代の表情は、
以前の池袋のショーパブでキャバ嬢アルバイトをしながら、代々木上原の劇団の研究生として、
女優を夢見る女優の卵としてあくせくしていた不安と焦りが入り混じった時代の顔付からガラッと変わったと言うか、
ハッキリ言ってオーラが違う、以前は美女ではあったけど、
それは所詮(しょせん)キャバクラ嬢の格好とメイクをしての、その場の夜の世界の綺麗さだから、
本当では無い偽りの世界の事だから、なんか彼女自身には引け目を感じていて、
その根本的な気持ちが自信の無さとして、オーラ自体を消していたんだけど、
ここ異世界でシャルルと一緒に数々のステージに立ち、
大勢のお客達の前で歌うと言うパフォーマンスをこなした結果や実績経験を積んできたから、
ある意味、本物の自信が付いて、その舞台出演の場数と、
異世界の人々に受け入れられていると言うアウェーからホームにしたと言うことも自分の力になり、
強力なオーラを知らず知らずに発し始めている感じがした。
確かに、僕も西田佳代に大スターとして有名アーティストとして接している瞬間が多々あったのは事実だ。
「私ね、最近、東京の渋谷や新宿で買物しながら歩いていると、
スカウトされることが以前より多くなって来て、
しかも今まではキャバクラや風俗のスカウトが多かったんだけど、
今は名の通った芸能事務所からのスカウトがメインになったわ」
昼食が終わって、また宮殿の芸術劇場にリニューアル中舞台上でマイクの音量テスト中に、
そんな雑談のやりとりをした。
「そうなの?
私のグラムデル城内では、今まで普通に接してきた偉い王族の方達や、衛生班の女性達も特別扱いと言うか、大物歌手みたいな扱いで、ちょっとチヤホヤされ過ぎで困ってます」
シャルルも今の異世界での現状を話し、苦笑して見せた。
「だったら、今度は、裏方として、今後、
新たに出て来る第2、第3のシャルルや西田を目指す若手たちの支援組に回るのはどう?」
僕が意地悪にそう言うと
「結構です~、私たちはまだまだやること、やりたいこと、
もっと歌が上手くなって、色々な歌を歌いたいので、
本当に結構です~」
と二人の歌姫に軽く拒否されたので、僕も思わず苦笑してしまった。
確かにシャルルも僕が初めて観た時の、
オルネラの居酒屋舞台上でお客の歓談宴会中の場に小さな声で歌っていた光景が嘘のように感じてしまうほど、
シャルルも西田佳代も本当にスターのオーラに変わってしまった。
ホント、女性は変わるのが、変身するのが早いです。
早過ぎます。
でも、当然、嬉しいけどね。
前田カメラマンと撮影の打ち合わせと、
露出を計る為にシャルルと西田佳代にもダンジョンを通ってリニューアル中の宮殿に来て頂いて、
王立劇場玄関前や屋内舞台等で定位置に立ってもらってストロボをたいた。
前田カメラマンはバッテリーストロボを台車に積んでダンジョンから異世界に運んで来て、
僕と片岡さんは手が空いた時に手伝っていた。
主に前田さんのスタジオ兼ね事務所から撮影用機材を台車に置くだけで、
後は異世界に着いたら、
衛生班の女性達もシャーロンが用意したダンジョンを通ってエルザの指示のもと甲斐甲斐しく手伝っていたので、
結局は僕と片岡さんは邪魔なのかもしれない。
僕はと言えば、小型発電機プラス出来るだけ自然を使った発電を考えていて、
300Wソーラーパネル発電や風力発電機の自作キット用を軍資金から手配して、
それらは宮殿屋上屋根部分やテラス部分に設置して、
その太陽の光や風力からの電気を業務用大容量ポータブル蓄電器も用意し、
基本的に音響機器のみにしか電気を使わないので充分な出力が確保できた。
最終的には発電機はいらなくなるかもしれない。
ま、前田カメラマンは
「いつでもその小型発電機を買取しますよ」
と言ってもらえたが、一応、自然発電の不具合の為に念の為の予備出力として当分は劇場に置いておいた。
前田カメラマンは、露出に関してはエルザや他の衛生班がいれば大丈夫なので、
何回かシャルル達を使ってストロボとレフ板での露出計を記入していたが、
今は異世界衛生班の若い娘達やエルザを使っていた。
特にエルザを被写体にしてカメラのシャッターを切る前田カメラマンの助手兼ねアシスタントのエルザは、
カメラのシャッター音やストロボに最初こそ、慣れず、現世界のテクノロジーに圧倒されていたが、
今ではテストでカメラのシャッターをきられ、ストロボの光を浴びる度に、表情が女の顔と言うか、
カメラに撮られる度に、発情した瞳がトロンとした、媚びて濡れた瞳に変わってきた。
因(ちな)みにエルザの瞳の色はブルーだった。
異世界の女性も、現世の世界の女性と一緒で、自分がモデルとなって写真を撮られたり、
カメラのシャッター音に興奮するのは同じなんですかね。
なんか時空を超えた女性のサガと言うか、なんというか、
だから昔から画家も女性にモテたとか言われるのでしょう。
今ではエルザは嬉々として前田カメラマンの指示に従って、熱心にアシスタントをこなしています。
僕はと言うと、空いた時間に片岡さん事務所の金庫に保管してある金塊20gインゴットをネットで探した金買取店を調べてはダンジョンを出して金を日本円に替える業務もせっせとこなした。
そこで分かったのは、某貴金属工業の代理店よりも、
都内の街に多く点在している何でも買取店の方が、面倒臭い手続きが少なく、
またちょっと高額に引き取ってもらえ、
しかも事実上1,000万円までを現金で取引出来た。
ま、金だけでなく宝石の買取もしているから、今度、冗談でシャーロンに給料は宝石類を聞いてみようかな、
と、僕も人の子、欲が出てきたのかもしれません。
なにせ、最近では買取店で100万以上の買取現金取引しているので、
金銭感覚が麻痺しているのかもしれません。
ある意味、自分自身でセルフコントロールと言うか、日々、戒(いまし)めないとね。
今の日本の世界は空前の買取ブームなんですかね。
昼間から若い娘たち、如何(いか)にも職業キャバクラ嬢、または今流行りのパパ活?
な、風俗まがいのことをして高級アクセサリーや高級バックを貢(みつ)がせて、プレゼントされた新品な商品を現金に換えに来ているギャルたちを見るにつけ、
日本も、世も末ですね。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

初めての異世界転生
藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。
女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。
まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。
このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。
我儘女に転生したよ
B.Branch
ファンタジー
転生したら、貴族の第二夫人で息子ありでした。
性格は我儘で癇癪持ちのヒステリック女。
夫との関係は冷え切り、みんなに敬遠される存在です。
でも、息子は超可愛いです。
魔法も使えるみたいなので、息子と一緒に楽しく暮らします。
【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」
何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?
後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!
負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。
やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*)
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/22……完結
2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位
2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位
2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる