54 / 59
カメラ撮影アシスタントの衛生班エルザ
しおりを挟む革のパンツと手元、胸元にひらひらが付いたシャツ姿の画像をカメラディスプレーに映して見せると、
彼女は、
「このような男性的な格好は、私達衛生班はすることが・・・」
と、後は察してください、と言わんばかりに黙っていたので、
前田カメラマン、そんなことも見越していたと言いますか、
事前に僕と打ち合わせと相談をしていたので
「だったらこっちの世界、我々の世界の服で、
アシスタントが着そうな動きやすい服を何点か見つくろって異世界に持って行けば良いのでは」
と僕は助言していたので、
前田カメラマンは事前に用意していた現世ニッポンの女性服からジャージ等をエルザに見せて、
この中の服のどれかを選んで着替えてからアシスタントとして手伝ってもらう趣旨を話すと、
エルザは迷った挙句、
黒と蛍光色が強そうなピンクの線が入ったジャージをチョイスした。
前田カメラマンは、追加としてLL、XLのスポーツブラもエルザに渡し、
これを胸に付けるように言ったので、彼女はそれを不思議そうに見ながら、何で?
みたいな問いかけ顔になったので
「エルザは他の女性よりも胸が、おっぱいが大きいから、
アシスタントとして動き回ってもらう時、動きにくいと思っていたから、
それで、おっぱいを固定するので、付けてもらいたい」
と丁寧に説明すると、
「なるほど~」
と言って、宮殿の空き部屋に入って早速、スポーツブラを付けジャージで現れた。
僕たち現世ニッポン人にとっては、ジャージは普段着以下の決してお洒落とは言えない服なんだけど、
エルザにとってはジャージの服がお洒落で、
しかも異世界ではなかなか無い色、蛍光色のピンク色が特にお気に入りで、
ピンク色の2本の線をよく指でなぞっていた。
しかし、異世界の白人女性、やはり元世の外国の白人女性と同じに脚の長さ、
股下の長さが殆(ほとん)ど身長の半分はありました。
ので、今までロングスカート型質素ドレスの格好でエルザの脚の長さは判らなかったのだが、
ジャージ姿になり、ハッキリと脚の長さが浮き彫りに出た。
身長が172cmだとすると身長の半分が脚の長さだから、股下86cmはありそうで、
気持ち、ジャージの下が短そうだったが本人は気にしていない。
それよりも、やはりというか、100cm級の巨乳はスポーツブラによって固定されたのだが、
寧(むし)ろジャージ姿になって、胸がロケットのように突き出していて、
おっぱいサイボーグみたいに見え、巨乳がより強調されている風にも見えなくは無かった。
そう言えば、
前の異世界衛生班の時の服装の時は上半身もゆったり目のドレスだったからウエストが締まっていないので、
ややおデブさんのシルエットだったが、エルザのジャージ姿は見方によっては、
前の服装よりもナイスバディを強調する効果も有りそうだが、
ま、それにつけても以前のドレスに比べたら動きやすさは格段に違い、
靴も、前田カメラマンが用意した運動用のランニングシューズを履かせたので、
エルザとしては、今までの異世界の靴に比べると重さが感じられず、
「軽過ぎて履いていないみたいです」
と、ランニングシューズにも感動感激し、
このような服と靴を用意する前田カメラマンをエルザは尊敬を込めた瞳で見詰めるのでした。
確かに、最近のランニングシューズの軽さは凄い。
一番軽いランニングシューズだと僅(わず)か100gらしい。
外国のメーカーだと3~4万円する値段にもなるが、国内メーカーだと1~1.5万円で購入出来る。
エルザが履いているのも国内メーカーの物だった。
色も女性用のピンク色で、エルザはピンク色のランニングシューズもかなり気に入ったようだ。
僕は、そんな前田カメラマンの姿をたまに見かけながら、
僕と建築家のルイジとで、劇場内の設計図を見ながらスピーカーや音響機材のこと、
そして、一番重要な電気獲得、今までのように乾電池では電力が賄(まかな)えないので、
僕は小型の発電機を購入してまずは燃料がガソリンの発電機で、
音響が作動するか入念に実験し調べ始めた。
僕が台車を利用して持ち運んできた小型スピーカーやプリメインアンプ、
各ケーブル類にルイジは終始驚きっぱなしで、
ボーズの小型スピーカーから流れるメロディに驚愕と感動の表情で、
「まさに魔法だ」
の言葉を連発していた。
僕の考えとしてコンサートホールには沢山のお客様が収容出来るワインヤード型のホールを提案し、
しかも音楽隊、元世ニッポンでのオーケストラにはマイクは使わず、
歌姫達がマイクを使う場合は、
あくまでもアカペラの歌の音の伝わりが届きにくい舞台から一番端や奥側の人々にも届くようなことを前提としているので、
横の壁には二つずつのスピーカーしか埋め込まず、
客席の真ん中と後ろの座席付近に重低音のウーハーを仮に取り付け、
シャルルや西田佳代が今でもボイストレーニングを自主的にしているオルネラ店から時折ダンジョンを通って来てもらい、
僕らが設置したスピーカーから流れるカラオケの音楽や、
歌姫達の声の大きさ、高音域や低音域を何度も発生してもらい、
その都度、
僕とルイジはコンサートホールの端から端に、奥から奥へと移動しながら周辺の座席に座り、
そこで聴こえる音を確認していた。
その作業をしている最中は手を休めて頂くが、
多くの建築作業員たちが、
その都度、僕らが奏でる未来の歌謡曲、J‐POP音楽を聴き、
シャルルと西田の歌を聴きながら感動しその場で聴き入っていた。
丁度お昼時となり、その合図としてシャーロンがキサナ国王立芸術劇場に現れ、
「お昼を食べに行きましょう」
と言って、僕らもだけど、多くのまだ作業中の建築作業員たちにも声を掛けて、
芸術劇場近くの各食堂に案内していた。
建築関係者、建築作業員の数は多く、50人はいそうだった。
最初こそはシャーロンがダンジョンを出して、自分のグラムデル城で昼食を出したりしていたが、
町の地域活性化に全く貢献していないのは如何(いかが)かと、と言う城内からの忠告を受け、
シャーロンも姫としての無自覚さを痛感したみたいで、
その後は現場近くの町の食堂を使うことにしたらしい。
確かに、それが地域貢献になり、町の人々が潤うことになるのだから、そうした方がいいよね。
また、シャルルや西田佳代は客寄せパンダ効果と言うか、キサナ国のメインの町の食堂に、
しかも庶民の食堂に来て食べて頂けるとの事で、
町中がちょっとしたパニックになり、
異世界の歌姫二大スター登場に一目でも観たいと市民が殺到であり、
宛(さなが)ら突然、ハリウッドの大スターがお忍びで現れた!
そんな状態になったので、その後、
シャルル達には安全性を考えて控えて頂き、
やはり両王家の城内にダンジョンを使って食事して頂くことに落ち着いています。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

カフェ・ユグドラシル
白雪の雫
ファンタジー
辺境のキルシュブリューテ王国に店長が作る料理に舌鼓を打つ、様々な種族が集う店があった。
店の名前はカフェ・ユグドラシル。
そのカフェ・ユグドラシルを経営しているのは、とある準男爵夫妻である。
準男爵はレイモンドといい、侯爵家の三男であるが故に家を継ぐ事が出来ず高ランクの冒険者になった、自分の人生に悩んでいた青年だ。
準男爵の妻である女性は紗雪といい、数年前に九尾狐を倒した直後にウィスティリア王国による聖女召喚に巻き込まれた挙句、邪心討伐に同行させられたのだ。
しかも邪心討伐に同行していた二人の男によって、聖女を虐げたという濡れ衣を着せられた紗雪は追放されてしまう。
己の生きる道に迷っている青年と、濡れ衣を着せられて国を追われた女が出会った時、停滞していた食文化が、国が、他種族が交流の道を歩み始める───。
紗雪は天女の血を引くとも言われている(これは事実)千年以上続く官人陰陽師の家系に生まれた巫女にして最強の退魔師です。
篁家や羽衣の力を借りて九尾を倒した辺りは、後に語って行こうかと思っています。
紗雪が陰陽師でないのは、陰陽師というのが明治時代に公的に廃されたので名乗れないからです。

初めての異世界転生
藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。
女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。
まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。
このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。
【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」
何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?
後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!
負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。
やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*)
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/22……完結
2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位
2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位
2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる