引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis

文字の大きさ
上 下
203 / 252
第8章

第244話

しおりを挟む
 転移門となった両扉を完全に通り過ぎると、開いた時と同じ様に自動で閉まっていく。完全に両扉が閉まり切ると、その存在が幻であったかの様に、揺らめきながら消え去っていく。
 だが完全に両扉がなくなった訳ではなく、一つの巨大な異空間や執務室の異空間との繋がりが切れた事で、向こう側からこちらに来る事が出来なくなったので、転移門である両扉が消えたのだろう。

〈もし何か緊急事態が起きた時のために、双方向から常時転移門を起動している訳ではないという事か。こちらから帰る時には、どういう風に転移門が起動するんだろうな〉

 色々と考えを巡らせている俺に、一人の天族の女性が近寄ってくる。その女性は非常にミシェルさんに似ており、見ただけでミシェルさんのご家族である事が分かる。身に纏っているのは、濃い青色であるこん色のワンピースドレス。素材が見た所絹である事も相まって、何処かの国の王妃か女王に見えてしまう程の、圧倒的上位者のオーラを放っている。そしてその背からは、純白の羽が一対生えている。

〈ここまで真っ白な羽だと、他の種族の者たちや宗教関係者が、天使だと思っても仕方ないな。まあ本人たちからしてみると、天使だなんだと崇められるのはいい迷惑だろう。だからこそ、今でもこの天空島で暮らしているんだしな〉

 ミシェルさんによく似た天族の女性は、ニコニコとした笑顔を浮かべながら、俺の少し手前で足を止める。そして、綺麗な一礼を俺にしてくれる。

「ようこそ、天空島ロクス・アモエヌスへ。私の名は、アメリア・エーファと申します。既にお気づきの様ですが、ミシェルの母です。何時も娘がお世話になっております」(アメリア)
「いえいえ、こちらこそ娘さんには何時もお世話になっております。私の名はカイルと申します。今代の契約者であり、世界樹の守護者であるアールヴに名を連ねる者です」
「ええ、娘から色々と聞いていますよ。それらの事は、後でゆっくりと話しましょうか。では早速ですが、ミシェルやグレイスから何か渡されていませんか?」(アメリア)
「はい、こちらですね」

 俺は転移門となった両扉を通る前に、ミシェルさんとグレイスさんに渡された招待の証である、一枚の金貨をアメリアさんに見せる。アメリアさんに渡した金貨には、片方の面には天秤と天族の象徴である一対の翼が描かれ、もう片方の面には満月とその前に鍵と鎌がクロスしているものが描かれている。恐らく片方の面に描かれている、満月とその前に鍵と鎌がクロスしているデザインは、サリエル様の事を示しているんだろう。
 まああの四柱の中で、一番天族の事を気にかけているのがサリエル様なのだろう。ルシフェル様やゼウス神、それからヘラクレス神に関しては、サリエル様が目をかけているからという理由で天族に協力しているんだろうな。だがルシフェル様たちも長年この天空島で暮らしている事から考えるに、三柱とも天族の者たちの事を気に入っているのだろう。

「カイルさん、確認が出来ましたのでこれはお返ししますね」(アメリア)
「これは、一体どうすればいいんですか?ミシェルさんかグレイスさんのどちらかに、後で返しておけばいいですか?」
「いえ、この金貨はカイルさんがそのままお持ちになっていてください。ミシェルたちには、こちらから新しい金貨を渡しておきますので」(アメリア)
「……いいんですか?この金貨は天族の皆さんにとって、とても大切な物になるのでは?」
「金貨そのものは、何の変哲もないただの金貨ですよ。特別な金属などで作っているわけではありませんし、魔術的な保護や仕掛けをしている事もありません。本当に、ただの証代わりの金貨です。ですので、カイルさんに一枚渡した所で、問題など一つもありませんよ」(アメリア)
「そう言う事でしたら、ありがたく頂戴ちょうだいします」
「それから、もし何かしらの事情があって金貨を紛失・破損してしまったとしても、金貨を探す必要はありませんし、修復する必要もありません。私たちかミシェルたちに通信魔術で連絡をいただければ、新しい金貨をお渡しいたします」(アメリア)
「破損の場合は、新しい金貨と交換という事ですか?」
「そうですね。破損の程度にもよりますが、一度溶かして再び金貨にするか、別の何かに再利用する事になります。それと紛失した金貨についてですが、放置して頂いて構いません。誰かに無断で譲渡したり、盗まれたりしない限りにおいては、こちらが動く事はありません。もし誰かが拾った所で、何処かの国で使える金貨でもありませんしね」(アメリア)

 アメリアさんはそう言って微笑む。確かに、それぞれの面に珍しいデザインが描かれているただの金貨であって、金という物質的な価値と芸術的な価値ぐらいしかないか。それにアメリアさんの言う様に、この金貨はこの天空島や天族の者たちのみに通じる物であって、地上にある国々でお金として使えるわけではないしな。

「では、サリエル様たちの所へ向かいましょう」(アメリア)
「はい、お願いします」
「サリエル様たちへの報告が終わったら、天空島の色々な場所を案内しますね。カイルさんも、空の上にある島に来るのは初めてですよね」(アメリア)
「そうですね。空を飛ぶこと自体は出来ますけど、ここまでの高高度の場所へと来た事はないですし、勿論ですが天空にある島にも行った事もありません。アメリアさんを含めた天族の皆さんが、天空島でどういった生活を営まれているのか、非常に興味深いです」
「ふふふ、カイルさんの好奇心が満たされるまでお付き合いしますよ。気になった事は聞いていただければ、機密になる様な情報以外の事はお答え出来ますので」(アメリア)
「はい、その時はお願いします」

 アメリアさんと和やかな雰囲気のまま会話を続けながら、サリエル様やルシフェル様たちのいる場所へと足を進める。初代皇帝陛下の執務室から、転移門を通って移動した先は、天族の者たちがサリエル様たちへの感謝の気持ちを込めて建てた神殿だった。
 そして転移門が現れた位置は、その神殿のメインである、石造りの精巧な祭壇の手前であった。さらに、その石造りの精巧な祭壇の周りには、四体の石で出来た彫像が配置されている。それらの彫像は、当然サリエル様やルシフェル様たちをモデルにしており、それぞれの特徴をよく捉えている。石造りの祭壇同様にとても精巧な彫像であり、本当に本人が目の前にいるかの様に感じてしまった程だった。
 サリエル様やルシフェル様たちが暮らしているのは、天空島ロクス・アモエヌスの中心部になるそうだ。ウルカーシュ帝国や他の国々で言えば、帝都や王都などにあたる位置づけの場所になるとの事。サリエル様たちは天空島の適当な所にきょを構えたかったらしいのだが、当時の天族の者たち全員からの懇願によって、天空島の中心部に居を構える事になった様だ。
 サリエル様やルシフェル様たちが暮らしている家は、転移門が設置されている神殿からそんなに離れている訳ではなく、十分程度の短い時間で到着した。だが予想通り、そこにあったのは家ではなく、広大な敷地を有している巨大な館であった。天族の者たち全員が崇拝している、サリエル様たち四柱が住む館。天族の者たちが一番力を入れた建物だろうという事は、外観を見ただけでよく分かる。

「この館に、サリエル様やルシフェル様たちが?」
「はい、そうです。ここが、サリエル様たちが暮らしている館となります。この館は見て分かる通りもの凄く広いので、初めての方ははぐれると迷ってしまいます。決して一人で動こうとせず、私の後を付いてきてくださいね」(アメリア)
「了解です。アメリアさんの後をしっかりと付いて行きます」
「お願いします。では、中へと入っていきましょうか」(アメリア)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。