引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis

文字の大きさ
上 下
155 / 252
第7章

第196話

しおりを挟む
 月に逆さまの状態で立っていた白き兎が、ぴょんと跳び跳ねて、月から湖に跳び移る。白き獅子の隣に跳び降りて、二本脚で立ち上がり、小さい両腕を組んで、胸を張っている。その姿は、その身から放たれる威圧感さえなければ、とても可愛らしいものだ。

『そう言えば、名を名乗なのっていなかったな。我が名は、レオ。お前の身体に宿る因子の一つ、獅子人族の祖である』(レオ)
『俺の名は、玉兎。お前の身体に宿るもう一つの因子、兎人族の祖だ。それにしても、お前と言い、シュテルといい、最近のきのいい兎人族は、どいつもこいつも凶暴だな』(玉兎)
『それはお前も一緒だ。その様な外見にも関わらず、の実、内から滲み出てしまう程に、とてつもなく凶暴だ。この娘にも、その母にも、しっかりと受け継がれている様だ』(レオ)
『うるせぇよ‼………っと。話が逸れてっちまう所だったぜ。レオ、本題に戻すぞ』(玉兎)
『先に余計な事を言い出したのは、お前なのだが………。まあ、いい。玉兎の言う様に、本題に戻ろう』(レオ)
「【双対の血】、その力の使い方ですよね?」
『『そうだ』』(レオ・玉兎)

 私の問いかけに、お二人が声を揃えて答える。そして、ゆっくりと【双対の血】の力の使い方について語り始める。

『【双対の血】の力、それは簡単に言えば、その身に宿る二つの因子を、、というものだ』(レオ)
『だが、言葉で聞くほど、簡単なものじゃない。緻密ちみつで精密な制御が必須であり、両方の獣の因子の本能に呑まれない、強靭な精神と覚悟が必要だ』(玉兎)
「強靭な精神と、覚悟ですか」
『そうだ。それら全てが合わさる事で、お前の父である、獣王ですら持ち合わせる事のない、強大な力を手にする事が出来る』(レオ)
『それじゃあ、力の使い方を、その身に教え込んでやる』(玉兎)

 玉兎様がそう言うと、玉兎とレオ様の雰囲気が獰猛なものに変わる。

『俺たちの力を宿してるんだ。俺たちが直接教えた方が、直ぐに理解できる可能性が高いからな。だから、今から特訓だ』(玉兎)
『安心しろ。我らが稽古をつけてやるからには、直ぐにでも、力を制御出来るだろう。では、―――始めるぞ‼』(レオ)

 レオ様は、自身の周囲に白炎を幾つも浮かべ、その白炎を私に飛ばしてくる。玉兎様は、その小さな身体全体に何かを纏わせて、超高速で、跳んで駆ける。

『我の力は、単純そのもの。破壊と再生を司る、火の力。敵対する者を火の力で破壊し、傷つき、疲労した、自らの身体と精神を癒す再生。二面性を持つ力。そして、お前や小僧の様に、己の肉体のみで戦う者たちの、身体能力、身体機能を大幅に強化する力も持つ』(レオ)
『俺の力は、重力を司る力。空間内の重力を支配し、何者をも捉える事の出来ない、どこまでも自由で、どこまでも駆け抜ける事の出来る、無形むけいの翼を生み出す。俺たち兎と、相性バッチリな力だ』(玉兎)

 玉兎様の右脚が、掻き消える。その動きに一切反応出来なかったが、本能が身体を動かし、両腕を身体の前で組んで、その蹴りを受ける。

「―――――グッ‼」

 もの凄い威力と衝撃に、精神体であるにも関わらず、両腕の骨と筋肉が軋みを上げて、叫んでいる様に感じる。衝撃を殺す事も、受け流す事も出来ずに、私は後ろの草原に、もの凄い勢いで吹き飛ばされる。まるで、自分という存在が、薄っぺらい紙になってしまったかの様に。そこに、レオ様が飛ばしてきた、幾つもの白炎が迫り来る。
 私は、玉兎様の説明してくださった力と、今体験したものを、自らの中に取り込んで、兎人族としての、獣の因子の力の方を意識してみる。すると、精神体ではあるが、身の内にある獣の因子が活性化し、私の両脚に、薄く、弱い力が纏わりつく。纏わりついた力によって、両脚が少しだけ軽くなった様な気がする。力に強化された脚力を上手く活用し、迫りくる白炎の全てを避けていく。
 白炎は、次々と地面に着弾し、草原に白炎が広がっていく。だが、そこから驚くべき光景が目に映る。草原に広がり、草木を燃やしていくと思われた白炎が、再び浮かび上がり、元の形に戻っていく。

『我の再生の力は、。それに、炎を扱うものとして、何を燃やし、何を燃やさないのかなど、自由自在でなければならん。ただ燃やすだけならば、ある程度の力を持った、子供でも出来る。真の意味で、炎を操るというのは、その領域に至る事をいう。努々ゆめゆめ忘れるな』(レオ)
「はい‼」
『次は、俺だな‼』(玉兎)

 玉兎様は、今度は四肢に、何かを纏わせる。そして、今度は目にも留まらず、音を置き去りして掻き消える。

「―――――グァッ‼」

 玉兎様が掻き消えたと認識した時には、既に背中を右拳で殴られていた。最初の一撃の時とは違い、移動した瞬間も、攻撃動作に入った事も分からなかった。さらに、右脚での蹴りの一撃とは、比較にならない程の威力と衝撃だ。殴られた私の身体は、地面にめり込んで、大きく地面を砕く。今回も、蹴りの時と同様に、驚くほどの速さで、身体が地面に向かっていた。

『自分の身体や、周囲の空間内の重力に干渉し、移動の際には、身体に圧し掛かる重力を軽減して超加速。攻撃の際には、移動の際と同じ様に、四肢に圧し掛かる重力を軽減し、加速力を上乗せして威力を上昇させたり、仕掛け方によっては、逆に重力を増して、威力を上昇させる事も出来る。防御や回避の際には、相手の周囲の重力を増大させたり、相手の武具の重量を増大させたりする事で、相手の動きや、一撃の威力を鈍らせる事が出来る。これら様々な状況に対して、色々と応用が利く力。攻防一体の不可視の力だ』(玉兎)
「不可視、ですか?」
『ああ、そうだ。今お前の目にも見えているのは、分かりやすい様にしているだけだ。ほら、こうすると………』(玉兎)

 玉兎様が力を使うと、纏わせていた重力の力が、視認できなくなる。あれほど鮮明に見えていたはずのものが、周りの景色に溶け込む様に透明になる。五感を研ぎ澄ませれば、何かしらの力が、玉兎様の身体に干渉しているのが分かる、程度にまで視認性が下がる。

『だが気を付けろ。高い力量を持つ戦士なんかは、何かしらの力や魔術などを使用していると、的確に見抜く者もいる。不可視と言っても、そこに存在していないわけではない。存在を気取られれば、そこからある程度推測は出来る。何事にも、絶対は存在しない。それは忘れるな』(玉兎)
「はい‼」
『それに、レオの炎に関しても、形や大きさに変化を付ける事で、様々な応用が利く。そこら辺は、お前の戦い方や、相手の戦い方に応じて機敏に変えていけ』(玉兎)
『では、我と玉兎の力を理解した所で、本題である【双対の血】の力を使ってみよ。我の炎の力と、玉兎の重力の力、それらを混ぜ合わせ、一つの力として、己のものとせよ‼』(レオ)

 目を閉じて、自らの内にある二つの因子に、極限まで集中する。精神体であろうが何だろうが関係なく、自身の内に流れる、獅子人族の因子と、兎人族の因子を、レオ様と玉兎様を意識して、同時に開放する。二つの獣の因子から力が溢れ出し、暴力的なまでに燃え滾る熱、高密度に力が圧縮された漆黒の真円、といった二つのイメージを、私の脳裏に伝えてくる。その二つの力が、私という存在を喰らい、身体の主導権を奪おうと、身の内で暴れまわる。
 私は、暴れまわる熱と漆黒の真円に対して、強き意思と覚悟を示す。暴れまわる熱と漆黒の真円に対して、一切の抵抗をせずに、燃え滾る熱と漆黒の真円の全てを、心の奥底、魂から受け入れる。
 すると、次第に燃え滾る熱と漆黒の真円が落ち着き始め、その膨大なまでの二つの力が混じり合いながら、強大な一つの力となり、私の身体の内を駆け巡る。そして、私という存在を受け入れてくれた。

『よくやった』(レオ)
『完全に安定してるな。本当によくやったぞ‼』(玉兎)

 レオ様と玉兎様が、安堵の息と共に、称賛の言葉を送ってくれた。私は、一息吐いてから湖に近づいて、自身の姿を水に映して確認する。
 銀よりの白のストレートの髪は、兎の耳から頭頂部、そしてそのまま毛先へと、全てが真っ白に染まる。さらに、首周り・腕周り・脚周りの銀の体毛は、より艶と輝きが増している。そして、変化が一番大きいのが、瞳の色だ。右目の瞳の色は真紅に変わり、左目の瞳の色が空色に変わっている。最後に、後ろを向いて尻尾を確認すると、そこは相変わらず兎の尻尾で、艶と輝きが増している以外には、特に変化はなかった。

「よし‼」

 私は、一皮剥ひとかわむけれた事の実感を得て、右拳を握り込んで、笑みを浮かべた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~

mimiaizu
ファンタジー
 迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。