146 / 252
第7章
第187話
しおりを挟む
脈々と受け継がれてきた、血の、獣の因子の記憶が駆け巡っていく。生誕、日常、戦い、家族、そして死、歴代の獣王たちの人生を垣間見ながら、どんどんと時代を遡っていく。そして、気が付くと、湖のほとりに立っていた。
『青臭い子獅子が、立派な獅子に成長した様だな』(?)
一つまた一つと、湖に波紋が広がり、中心から、一頭の獅子が現れた。全身が真っ白の体毛で、空色の瞳をしている、我ら獅子人族の始まり、祖先である、神獣レオ様だ。つまり、今俺の精神がいる時代は、神代。遥か昔の時代であり、神々や、それに連なる方々が、地上で暮らしていた時代。
「我が父、我が祖父、偉大なる先祖たちに比べたら、俺は戦士としても、王としても、まだまだ未熟者です。これからも、日々精進の気持ちで、自らを高めていきたいと思っています」
俺の言葉、誓いに、レオ様の雰囲気が、王としてのものから、血の繋がった者、孫を見守る祖父と同じ様な、柔らかいものに変わり、フワリと微笑んだ。
『そう気負う事はない。一歩一歩、ゆっくりと歩みなさい。グース、お前の事も、お前の子らの事も、ここから見守っているよ。遠慮なく、手加減せず、―――――――我が力を使いなさい‼そして、群れに勝利と安寧を‼往きなさい、獣王よ‼』(レオ)
「――――はい‼」
俺の精神が、湖のほとりから遠ざかり、時代がズンズンと進んでいく。次代が進む事に、俺の背中を、歴代の獣王たちが激励として叩いていく。幾つも重なった手形は熱を持ち、確かなものとして俺に力を与えてくれる。
目を開く。精神世界の中では数分、数十分の出来事でも、実際には、ものの数秒程度しか進んでいない。それでも、背中にある熱と、この身から溢れる、膨大な魔力と太陽の如き熱が、レオ様と、歴代の獣王たちとの邂逅を実感させる。
そんな俺の変化を、野生の本能で敏感に感じ取ったのか、クレータは、低い警戒の唸り声を上げながら、ジッと俺を観察している。
「《我は沈まぬ日輪、白き獅子なり》」
暗い茶色の獅子の体毛が、毛の根元からゆっくりと、真っ白に染まっていく。それと同時に、金茶色の瞳が、空色の瞳に変化していく。そして、真っ白に染まった獅子の鬣の毛先は、燃え盛る炎の残り火の様に、緋色に染まっている。まるでその毛先が、本当に燃えている、生きている炎の様に、ユラユラと揺らめいて見える。
両手を、握ったり開いたりを何度か繰り返す。一度大きく息を吐き、目を閉じる。
目を閉じた瞬間を、隙だと判断したクレータは、グレートソードを肩に持ち上げながら、真っすぐに縮地で駆ける。グースの身体を上下に切断しようと、腹部に向けて、乱雑に一振りを放つ。
「―――――――⁉」(クレータ)
グーズは目を閉じ、無防備なままで棒立ち状態。グレートソードは、何の抵抗もなく、グースの身体を切り裂いた…………かの様に見えた。
グレートソードの剣身が、グースを切り裂くと、まるで、そこにいるグースが、陽炎の様に揺らめき、幻だったかの様にフッと消える。
身体を切り裂いた感覚。確実に致命傷を与えたという実感。そして、自分の嗅覚・視覚などの、感覚を完全に欺かれた事への、僅かな恐れ。
「―――――――‼」
「――ガッ‼」(クレータ)
クレータの左頬に、右拳を放つ。右拳は、牡牛のヘルムを砕き、その勢いのままに、クレータを地面に叩きつける。流れる様に、その場で縦に一回転して、左脚での踵落とし。腰の部分の鎧を砕き、さらに地面に深く叩きつけ、大きく蜘蛛の巣状の亀裂を生みだす。
スッと音もなく着地し、クレータの左脇腹を、右脚ですくい上げる様に蹴り上げる。重量を感じさせない様に、フワリと目の前に浮かんだ、クレータの腹部に右脚での膝蹴りを放つ。そのまま右脚を後ろに引き、腰を回転させ、腕を捻りながら、右拳を胸部に叩き込む。
右拳の一撃によって、吹き飛んでいくクレータを追い、拳と蹴りを、絶え間なく叩き込んでいく。連撃の最後に、左手の掌底による魔力浸透撃を放つ。その瞬間、上半身の牡牛の鎧に次々と亀裂が入っていき、それが広がり、致命的なものになった時、ついには砕け散った。砕けた鎧が周囲に散らばりながら、クレータの身体は、地面に落下していく。
「グラァアアアアア―――――――‼」(クレータ)
怒りの咆哮が、空気を震わす。それと共に、上半身の服が弾け飛び、身体がさらに変質していく。褐色だった肌は、黒に近い肌色に変わり、身体の所々にしかなかった鱗が、全身に広がっていく。取り込んだ土竜の力が、クレータの獣の因子を押しのけて、完全に主導権を奪い、表に出て来たのだろう。その姿は、顔が人のものであるだけで、外見的には、魔物である蜥蜴人に酷似している。周囲に放つ魔力も、クレータの生来のものから、取り込んだ土竜と思われる魔力に、変質してしまっている。
最早、目の前にいるのは、クレータと言う一人の牛人族の戦士ではなく、獣の因子に呑まれ、人とも魔物とも言えない様な存在に成り果てた、哀れな一人の反逆者だ。
「《殲火・白炎》」
腕周り・脚周り・首周りの体毛、そして、獅子の鬣の体毛の全てが、鬣の毛先と同じ様に、本当に燃えている、生きている炎の様に揺らめている。そんな揺らめく体毛は、燃え盛る白き炎の様である。
外見的変化は、たったそれだけ。だが、外見とは裏腹に、俺自身の内面から発する熱量と威圧感が、極限にまで高まっていく。高まっていく熱量によって、この場の空間全ての空気が、急速に乾燥していき、圧倒的なまでの威圧感によって、生物としての格の違いを、クレータの野生の本能に叩きつける。
「グッ‼――――――――グラァアアアア‼」(クレータ)
圧倒的強者への恐怖が一気に高まり、乱れた心を鎮めるために、目の前にいる存在を排除するために、自身が強者であるという証明の為に、無意識の内に、本能全開で駆けていた。
身体の、脳のリミッターが外れ、土竜としての身体機能・能力を無理やり引き出し、強烈な威圧感を放つ。それは、正しく竜種の放つ威圧感と同じものであり、目の前に迫るクレータに、土竜の幻影が重なって見える。
「ウラァアアア―――――‼」
「ガァアアアア―――――‼」(クレータ)
演習場の中心で、右拳と、グレートソードの刃が、真正面からぶつかり合う。周囲に放たれる強力な衝撃波。それと同時に、互いの魔力がぶつかり合う事で、反発し合い、バチバチと周囲に放電が起こる。それらの余波は凄まじく、今までの戦闘の影響で、ボロボロになっていた演習場が、見事に崩れ去っていく。
「ウォオオオオオ―――‼」(クレータ)
クレータは、土竜の、竜種としての膨大で質の高い魔力を、さらに無理やり引き出す。その魔力を一点集中、グレートソードの剣身に纏わせ、極限まで圧縮して強化する。
それによって、ほんの僅かだけ、拳が後ろに押される。
「《白獅子の炎爪》」
右拳に、レオ様のオーラが纏わり、燃え滾る白炎となり、それが圧縮されて形を変え、五本の白き炎爪となる。右腕を振るい、五本の白き炎爪でもって、グレートソードの剣身を、五つに分断する。
「《白炎の籠手》・《白炎の脛当》」
白き炎爪と同じ様に、燃え滾る白炎が圧縮されて形を変え、両腕に籠手、両脚に脛当と、矛となり盾となる。
腰を回転させ、腕を捻りながら、左拳での拳撃を、胸部に向けて放つ。クレータは、土竜の力と自らの力の二つを重ね合わせ、分断されたグレートソードの剣身を集め、一瞬で盾に変化させ、俺の拳の直撃を防ごうとする。しかも、生み出した盾は、大きさを捨てて、拳とほぼ同じ大きさにし、厚みを持たせたものにしている。
「――⁉―――――――ガッ‼」(クレータ)
白炎の籠手を纏った左拳は、立ちふさがるアダマンタイトの盾に触れた瞬間、その存在が、元から無かったかの様に、目の前から消え去る。一瞬で盾が消えた事で、クレータも対応出来ず、左拳は、綺麗に胸部の中心に突き刺さる。そして、ジュッという音と共に、土竜の鱗を突き抜け、超高熱の熱が叩き込まれる。
「ガァアアアアア―――――‼」(クレータ)
クレータの、下半身を守っていた牡牛の鎧が、グニャリと崩れ、スライムの様な軟体に幾つか分裂し、グレートソードの剣身に変化していく。それら複数の刃は、俺を貫こうと、一斉に空を翔けて迫る。それと同時に、アダマンタイトの太い腕を生みだし、俺の両脚に巻き付き、移動できないようにしようとする。
だが、拘束しようと接触した、アダマンタイトの太い腕は、先程の盾と同じ様に、一瞬にして消え去る。そこに、グレートソードの剣身の群れが迫る。
「………………‼」
その場から動くことなく、拳の連打でもって、グレートソードの剣身の群れを迎撃する。グレートソードの剣身の群れも、盾・腕と同じ様に、拳の拳撃を受けて、一瞬で消滅していく。
余りにも一方的な展開に、クレータも呆然としている。しかし、徐々に状況が理解出来たのか、反撃に出ようとするが、身体が動かない様だ。今でも、クレータは獣の因子の本能で動いているが、それよりもさらに奥底、クレータという存在を形作っている魂が震え、恐怖し、目の前にいる、俺という存在に反撃する事を拒否している様だ。
「…………‼………‼」
そんなクレータに、音を置き去りにした拳と蹴りの連打を、息つく暇もなく叩き込んでいく。叩き込まれた箇所は、鱗も身体も焼け爛れていき、最終的には、息もするのも精一杯といった状態になっている。しかし、土竜の生命力、再生能力によって、ジワジワと、回復していっている。
だが、そこに立っているのがやっとというクレータは、意識も朦朧としており、獣の因子の本能も、ついに心が折れ、ただただ、俺を見つめているだけ。再生しているのが分かっていても、クレータの腕も脚も、動く事は無い。
深く息を吐き、さらに膨大な白炎を生みだし、それを両腕と籠手に集中し、一気に圧縮していく。左脚を一歩前に踏み込み、腰を落とし、両拳を腰まで後ろに引いて溜め、両腕を上下で揃えて、クレータの胴体に向けて同時に放つ。
「《白獅子の牙》」
俺の両腕から、オーラが立ち昇り、それは巨大な白き獅子の頭部に変わる。その白き獅子の頭部は、大きく口を開き、クレータの全身を喰らう。そして、クレータを喰らった白き獅子の頭部は、急速に圧縮されて小さくなっていき、最後に、ボッと音を立て、フッと消え、白く細い煙がユラリと立ち昇り、スーッと消えていく。
「お前の思想は、一つの意見として理解はしよう。だが、獣王として、国を導き背負う者として、民を守る戦士として、賛同は出来ん。そして何より、致命的なほどに、やり方を間違えた。間違えたんだ、クレータ。………さらばだ。先に冥府で待っとれ。獣王としての務めを、為すべき事を為した後に、俺もそちらに向かう。その時に、今回の続きでもしようか」
ゆっくりと息を吸い、ゆっくりと息を吐く。………さあ、可愛い家族を、愛しき国民たちを、害する者から守りに向かおう。
「まずは、どうやってこの異空間から抜け出すか、それが重要だな」
『青臭い子獅子が、立派な獅子に成長した様だな』(?)
一つまた一つと、湖に波紋が広がり、中心から、一頭の獅子が現れた。全身が真っ白の体毛で、空色の瞳をしている、我ら獅子人族の始まり、祖先である、神獣レオ様だ。つまり、今俺の精神がいる時代は、神代。遥か昔の時代であり、神々や、それに連なる方々が、地上で暮らしていた時代。
「我が父、我が祖父、偉大なる先祖たちに比べたら、俺は戦士としても、王としても、まだまだ未熟者です。これからも、日々精進の気持ちで、自らを高めていきたいと思っています」
俺の言葉、誓いに、レオ様の雰囲気が、王としてのものから、血の繋がった者、孫を見守る祖父と同じ様な、柔らかいものに変わり、フワリと微笑んだ。
『そう気負う事はない。一歩一歩、ゆっくりと歩みなさい。グース、お前の事も、お前の子らの事も、ここから見守っているよ。遠慮なく、手加減せず、―――――――我が力を使いなさい‼そして、群れに勝利と安寧を‼往きなさい、獣王よ‼』(レオ)
「――――はい‼」
俺の精神が、湖のほとりから遠ざかり、時代がズンズンと進んでいく。次代が進む事に、俺の背中を、歴代の獣王たちが激励として叩いていく。幾つも重なった手形は熱を持ち、確かなものとして俺に力を与えてくれる。
目を開く。精神世界の中では数分、数十分の出来事でも、実際には、ものの数秒程度しか進んでいない。それでも、背中にある熱と、この身から溢れる、膨大な魔力と太陽の如き熱が、レオ様と、歴代の獣王たちとの邂逅を実感させる。
そんな俺の変化を、野生の本能で敏感に感じ取ったのか、クレータは、低い警戒の唸り声を上げながら、ジッと俺を観察している。
「《我は沈まぬ日輪、白き獅子なり》」
暗い茶色の獅子の体毛が、毛の根元からゆっくりと、真っ白に染まっていく。それと同時に、金茶色の瞳が、空色の瞳に変化していく。そして、真っ白に染まった獅子の鬣の毛先は、燃え盛る炎の残り火の様に、緋色に染まっている。まるでその毛先が、本当に燃えている、生きている炎の様に、ユラユラと揺らめいて見える。
両手を、握ったり開いたりを何度か繰り返す。一度大きく息を吐き、目を閉じる。
目を閉じた瞬間を、隙だと判断したクレータは、グレートソードを肩に持ち上げながら、真っすぐに縮地で駆ける。グースの身体を上下に切断しようと、腹部に向けて、乱雑に一振りを放つ。
「―――――――⁉」(クレータ)
グーズは目を閉じ、無防備なままで棒立ち状態。グレートソードは、何の抵抗もなく、グースの身体を切り裂いた…………かの様に見えた。
グレートソードの剣身が、グースを切り裂くと、まるで、そこにいるグースが、陽炎の様に揺らめき、幻だったかの様にフッと消える。
身体を切り裂いた感覚。確実に致命傷を与えたという実感。そして、自分の嗅覚・視覚などの、感覚を完全に欺かれた事への、僅かな恐れ。
「―――――――‼」
「――ガッ‼」(クレータ)
クレータの左頬に、右拳を放つ。右拳は、牡牛のヘルムを砕き、その勢いのままに、クレータを地面に叩きつける。流れる様に、その場で縦に一回転して、左脚での踵落とし。腰の部分の鎧を砕き、さらに地面に深く叩きつけ、大きく蜘蛛の巣状の亀裂を生みだす。
スッと音もなく着地し、クレータの左脇腹を、右脚ですくい上げる様に蹴り上げる。重量を感じさせない様に、フワリと目の前に浮かんだ、クレータの腹部に右脚での膝蹴りを放つ。そのまま右脚を後ろに引き、腰を回転させ、腕を捻りながら、右拳を胸部に叩き込む。
右拳の一撃によって、吹き飛んでいくクレータを追い、拳と蹴りを、絶え間なく叩き込んでいく。連撃の最後に、左手の掌底による魔力浸透撃を放つ。その瞬間、上半身の牡牛の鎧に次々と亀裂が入っていき、それが広がり、致命的なものになった時、ついには砕け散った。砕けた鎧が周囲に散らばりながら、クレータの身体は、地面に落下していく。
「グラァアアアアア―――――――‼」(クレータ)
怒りの咆哮が、空気を震わす。それと共に、上半身の服が弾け飛び、身体がさらに変質していく。褐色だった肌は、黒に近い肌色に変わり、身体の所々にしかなかった鱗が、全身に広がっていく。取り込んだ土竜の力が、クレータの獣の因子を押しのけて、完全に主導権を奪い、表に出て来たのだろう。その姿は、顔が人のものであるだけで、外見的には、魔物である蜥蜴人に酷似している。周囲に放つ魔力も、クレータの生来のものから、取り込んだ土竜と思われる魔力に、変質してしまっている。
最早、目の前にいるのは、クレータと言う一人の牛人族の戦士ではなく、獣の因子に呑まれ、人とも魔物とも言えない様な存在に成り果てた、哀れな一人の反逆者だ。
「《殲火・白炎》」
腕周り・脚周り・首周りの体毛、そして、獅子の鬣の体毛の全てが、鬣の毛先と同じ様に、本当に燃えている、生きている炎の様に揺らめている。そんな揺らめく体毛は、燃え盛る白き炎の様である。
外見的変化は、たったそれだけ。だが、外見とは裏腹に、俺自身の内面から発する熱量と威圧感が、極限にまで高まっていく。高まっていく熱量によって、この場の空間全ての空気が、急速に乾燥していき、圧倒的なまでの威圧感によって、生物としての格の違いを、クレータの野生の本能に叩きつける。
「グッ‼――――――――グラァアアアア‼」(クレータ)
圧倒的強者への恐怖が一気に高まり、乱れた心を鎮めるために、目の前にいる存在を排除するために、自身が強者であるという証明の為に、無意識の内に、本能全開で駆けていた。
身体の、脳のリミッターが外れ、土竜としての身体機能・能力を無理やり引き出し、強烈な威圧感を放つ。それは、正しく竜種の放つ威圧感と同じものであり、目の前に迫るクレータに、土竜の幻影が重なって見える。
「ウラァアアア―――――‼」
「ガァアアアア―――――‼」(クレータ)
演習場の中心で、右拳と、グレートソードの刃が、真正面からぶつかり合う。周囲に放たれる強力な衝撃波。それと同時に、互いの魔力がぶつかり合う事で、反発し合い、バチバチと周囲に放電が起こる。それらの余波は凄まじく、今までの戦闘の影響で、ボロボロになっていた演習場が、見事に崩れ去っていく。
「ウォオオオオオ―――‼」(クレータ)
クレータは、土竜の、竜種としての膨大で質の高い魔力を、さらに無理やり引き出す。その魔力を一点集中、グレートソードの剣身に纏わせ、極限まで圧縮して強化する。
それによって、ほんの僅かだけ、拳が後ろに押される。
「《白獅子の炎爪》」
右拳に、レオ様のオーラが纏わり、燃え滾る白炎となり、それが圧縮されて形を変え、五本の白き炎爪となる。右腕を振るい、五本の白き炎爪でもって、グレートソードの剣身を、五つに分断する。
「《白炎の籠手》・《白炎の脛当》」
白き炎爪と同じ様に、燃え滾る白炎が圧縮されて形を変え、両腕に籠手、両脚に脛当と、矛となり盾となる。
腰を回転させ、腕を捻りながら、左拳での拳撃を、胸部に向けて放つ。クレータは、土竜の力と自らの力の二つを重ね合わせ、分断されたグレートソードの剣身を集め、一瞬で盾に変化させ、俺の拳の直撃を防ごうとする。しかも、生み出した盾は、大きさを捨てて、拳とほぼ同じ大きさにし、厚みを持たせたものにしている。
「――⁉―――――――ガッ‼」(クレータ)
白炎の籠手を纏った左拳は、立ちふさがるアダマンタイトの盾に触れた瞬間、その存在が、元から無かったかの様に、目の前から消え去る。一瞬で盾が消えた事で、クレータも対応出来ず、左拳は、綺麗に胸部の中心に突き刺さる。そして、ジュッという音と共に、土竜の鱗を突き抜け、超高熱の熱が叩き込まれる。
「ガァアアアアア―――――‼」(クレータ)
クレータの、下半身を守っていた牡牛の鎧が、グニャリと崩れ、スライムの様な軟体に幾つか分裂し、グレートソードの剣身に変化していく。それら複数の刃は、俺を貫こうと、一斉に空を翔けて迫る。それと同時に、アダマンタイトの太い腕を生みだし、俺の両脚に巻き付き、移動できないようにしようとする。
だが、拘束しようと接触した、アダマンタイトの太い腕は、先程の盾と同じ様に、一瞬にして消え去る。そこに、グレートソードの剣身の群れが迫る。
「………………‼」
その場から動くことなく、拳の連打でもって、グレートソードの剣身の群れを迎撃する。グレートソードの剣身の群れも、盾・腕と同じ様に、拳の拳撃を受けて、一瞬で消滅していく。
余りにも一方的な展開に、クレータも呆然としている。しかし、徐々に状況が理解出来たのか、反撃に出ようとするが、身体が動かない様だ。今でも、クレータは獣の因子の本能で動いているが、それよりもさらに奥底、クレータという存在を形作っている魂が震え、恐怖し、目の前にいる、俺という存在に反撃する事を拒否している様だ。
「…………‼………‼」
そんなクレータに、音を置き去りにした拳と蹴りの連打を、息つく暇もなく叩き込んでいく。叩き込まれた箇所は、鱗も身体も焼け爛れていき、最終的には、息もするのも精一杯といった状態になっている。しかし、土竜の生命力、再生能力によって、ジワジワと、回復していっている。
だが、そこに立っているのがやっとというクレータは、意識も朦朧としており、獣の因子の本能も、ついに心が折れ、ただただ、俺を見つめているだけ。再生しているのが分かっていても、クレータの腕も脚も、動く事は無い。
深く息を吐き、さらに膨大な白炎を生みだし、それを両腕と籠手に集中し、一気に圧縮していく。左脚を一歩前に踏み込み、腰を落とし、両拳を腰まで後ろに引いて溜め、両腕を上下で揃えて、クレータの胴体に向けて同時に放つ。
「《白獅子の牙》」
俺の両腕から、オーラが立ち昇り、それは巨大な白き獅子の頭部に変わる。その白き獅子の頭部は、大きく口を開き、クレータの全身を喰らう。そして、クレータを喰らった白き獅子の頭部は、急速に圧縮されて小さくなっていき、最後に、ボッと音を立て、フッと消え、白く細い煙がユラリと立ち昇り、スーッと消えていく。
「お前の思想は、一つの意見として理解はしよう。だが、獣王として、国を導き背負う者として、民を守る戦士として、賛同は出来ん。そして何より、致命的なほどに、やり方を間違えた。間違えたんだ、クレータ。………さらばだ。先に冥府で待っとれ。獣王としての務めを、為すべき事を為した後に、俺もそちらに向かう。その時に、今回の続きでもしようか」
ゆっくりと息を吸い、ゆっくりと息を吐く。………さあ、可愛い家族を、愛しき国民たちを、害する者から守りに向かおう。
「まずは、どうやってこの異空間から抜け出すか、それが重要だな」
0
お気に入りに追加
3,128
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。