夢の中だけで恋をした

サワヤ

文字の大きさ
上 下
23 / 28

第22章(紗里)夢と嵐

しおりを挟む
「夢を見たんだ」と彰は言った。

 紗里は彰の部屋で漫画を読んでいた。よくあるバトルものの少年漫画の6巻だった。そして彰は机の上にあるパソコンと向き合い、課題のレポートと戦っていた。それぞれの活動のために、しばらくの間2人の会話は無かったのだが、彰は突然口を開いたのだ。

 紗里はそれを聞いて、寝転がっていた彰のベッドから起き上がる。漫画を閉じてベッドのすぐ横にある本棚に戻した。

「どんな夢?」と紗里。

「初恋の人と会う夢。夢だからぼんやりとしていたけれど、夢の中の俺は高校生だった」彰はパソコンに向かったまま、紗里に背を向けたままそう答えた。

「相手の子も高校生?」

「そう。結構前に話したと思うけれど、背の低い女の子」


 初恋の人。やはりそれは、心のどこかには残っているもの。私だってそうなのだ。もちろん今の私は彰君のことだけが好きだけれど、私の中から幸成君の存在が消え去ることはない。だから仕方がない。仕方がないことなのに。


 私はこの話を聞きたくない。


 でも、知ってしまった以上、聞かないわけにもいかない。気になってしまう。

「それで、何か話でもしたの?」と紗里は言った。

「いや、ただ会って、それで何も言わずに……って他人の夢の話になんて興味ないよね。ごめん」

「興味ないわけないでしょう。初恋の人が夢に出てきただなんて。それに、私と彰君は他人なの?」

「……ごめん」

「それで?」

「放課後の廊下だったと思う。高校の。その子は反対側から歩いてきて、俺とすれ違った。俺はその子を見て、その子も俺を見た。でも何も話さなかった。それで終わり」

「ふぅん。どうしてその話を、彼女である私にしたのかな?彰君のことを好きな私は、彰君が初恋の人を夢に見たと知って、どう思うかな?」

「いい気分にはならない」

「ならどうして」

「朝、目が覚めてからようやく、俺は紗里のことを思い出した。夢の中の俺はどうやらその子のことが好きだった。実際には、高校の時は他の女の子と付き合っていたのだけれど。とにかく、その朝俺は罪悪感のようなものを感じたんだ」

「なるほど。浮気したような気分になって嫌だったと。その罪悪感を消すために私に話したのね」

「……その通りだ。色々とごめん」


 ふう、と紗里は息をついた。

 ならば再び確認しなくてはいけないことがある。まあ、確認するまでもないことだけれど。


「彰君は今、その初恋の人のことをどう思う?」

 彰はノートパソコンをぱたん、と閉じた。それから回転する椅子をくるりと回して、紗里と向かい合った。

「嫌いではないと思う。ただし、俺が好きなのは紗里だよ」

「……そう。うん、それでいいよ。話してくれてありがとう」

「すまない」

「いいんだよ。私も大人になる。さっきまでは少し嫌な気分だったけれど、今はもう大丈夫。本当に」

「紗里は俺が初めての彼氏だって、前に言っていたよね。でも……」

「あるよ、初恋。やっぱり私も小学生の時だった。そしてその次に好きになった人は彰君。私はそれだけだよ」

「今、その人のことをどう思う?」

「顔も思い出せないんだ。だから大丈夫。でもね、彰君の気持ちもわからなくはない」

「そういうものだよね」

「そう。それはそれ、今は今なの。だからノーサイドにしましょう」

 彰は笑った。

「これは試合だったんだね」

「戦いだよ。女の戦い!」

 そして紗里は再びベッドへと寝転んだ。そしてぼんやりと天井を見上げる。

 夢か。そういえば私、もう随分と長く夢を見ていないな。夢をよく見るタイプだと思っていたのに、かれこれもう1年以上は夢を見ていない気がする。

 どこかで聞いたけれど、人は夢を見てもそのほとんどを忘れてしまうらしい。もしかすると私も、夢を見ているのに忘れているだけなのかもしれない。

 もし私が夢を見ているのなら、どんな夢を見ているのだろう。覚えていないだけで、私の夢にも幸成君が出てきているかもしれない。


 その瞬間、紗里の胸の奥で何かがざわめいた。そして紗里は突然、感情の嵐に襲われた。寂しさ、切なさ、暖かさ。全く現実とリンクしていない感情の唐突な嵐に、紗里は顔をしかめた。


 何だろう。またこれだ。時々現れる、私の突発的な発作のようなもの。これは何かの病気なのだろうか。かといってたまに変な感情に襲われるだけで、生活に支障はない。そんな病気なんて聞いたことがないけれど。

 紗里は嵐がおさまるのをじっと耐え、やがてそれが静まるとスマートフォンを取り出して時間を見た。22時だった。

 紗里はベッドから起き上がって、コートを着る。小さなショルダーバッグを肩にかけ、玄関へと向かった。彰もそんな紗里を見て、椅子から立ち上がる。

「帰るかい?」と彰。

「ええ。また明日」

「ところで、紗里」

 紗里は靴を履こうとしていたところだったが、振り向いて。

「ん?」

「キスをしよう」

 紗里は動きを止めた。

 ついに来た。この時が。

「……えっ、と、確かに、私達は付き合ってから大分経つけれど……。いや、うん。そうだね、いいよ」

 彰はゆっくりと紗里へと近寄る。紗里は俯いたまま玄関に立ちつくしていた。彰が紗里の目の前に立つと。

「顔を上げて?」

 紗里は顔を上げて、彰を見上げる。彰の表情は穏やかだった。

 ああ、なんだ。大丈夫だ。今目の前にいるのは、私の好きな彰君なのだから。


 紗里は彰と唇を重ねる。それは短いキスだった。それでも紗里は、体が暖かくなっていくのを感じた。

 キスをした後、紗里と彰はしばらく黙っていたが。

「……また明日ね。今日は送らなくていいから」と紗里が口を開いた。

「うん、また明日」と彰。

 紗里は靴を履いて、玄関を開けるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

処理中です...