ユニコーン聖女は祈らない

下城米雪

文字の大きさ
上 下
26 / 28

ユニコーン聖女は賭けに出る

しおりを挟む
 ユニコーンは生娘を襲わない。
 しかし、こちらから攻撃した場合は反撃を受ける。

 従って機会は一度切り。
 最初の一回で確実に仕留めなければ、雷に焼かれて終わりだ。

 ……集中しろ。

 まだ具体的な案は浮かばないが、魔法の成功率を上げるため敵に接近したい。だがそれは困難を極める。

 魔力の塊と三色の雷が飛び交う戦場。
 双方の周辺にだけ一切の瓦礫が存在しないのは、魔法に巻き込まれて消滅したからだろう。無策で飛び込めば、私もそうなる。

 ……どうするべきか。

 アルスと魔物の距離は大股でニ十歩程度。
 あの男からすれば無いに等しい距離だろうが、互いに接近することなく離れた位置から魔法を撃ち合っている。

 アルスは人間離れした動きで雷を避けながら、黒い魔力の塊を放つ。魔物は雷を落とし、それを迎撃する。その繰り返し。

 いや、アルスが仕掛けた。
 彼は剣を握ると、不規則な軌道で疾走する。その足跡を刻むようにして雷が落ちる。雷は双方の距離が縮まる程アルスに肉薄し、あわや直撃と思われた瞬間、アルスは後方に跳躍した。

 ……なるほど、そういことか。

 簡単に言えば我慢比べ。
 先に魔力を使い果たした方が負ける戦い。

 アルスは、今の状況で持久戦を選ぶほど愚かでない。つまり、互いに決め手が無いことで自然と今の形になったのだろう。

 ……何をすれば決め手になる?

 恐らく切断は不可能。動きを止めるのも難しい。アルスに向かう攻撃を防ぐにしても、直撃を一瞬だけ遅らせる程度の効果しかないだろう。

 ……あの角を、どうにかできないか?

 攻撃の度に発光する一本角。
 あれが魔力を制御しているのは確定的だ。

 倒す必要は無い。
 動きを止める。あるいは攻撃を止める。
 その隙さえ作れれば、アルスが必ず決める。

 しかし手段が無い。
 試したい案はいくつかある。しかし失敗は許されない。確実な案でなければ実行できない。

 悩む間にも時は過ぎる。
 時が経つ程に外から聞こえる魔物の声が近付き、悲鳴の数が減っているように感じる。事実か空想かも分からない感覚が焦りを生み、思考の邪魔をする。

 ……落ち着け。

 自分の右手で左の手首を握り、長く息を吐いた。
 握った手と握られた手は不気味な程に震えており、自分が如何に緊張しているか客観視させてくれた。

 ……覚悟を決めましょう。

 胸に手を当て深く呼吸をする。
 確実ではないが、成功する見込みのある策がひとつある。

 失敗した時、私は確実に死ぬ。
 きっとシャロも助からない。アルスがいくらか護ってくれるだろうが、外の魔物すべて突破することは不可能だろう。

 しかし、何もしなければ時間切れで死ぬ。
 どちらを選んでも死ぬ可能性があるのなら、自分を信じる方に賭けるしかない。

「責任重大ですね……」

 声に出して呟き、苦笑する。
 冒険に出ると決めた時から、ある程度の困難は覚悟していた。しかしまさか、このような形で最初の困難と向き合うことになるなんて想像もしていなかった。

 私は戦闘を続ける化物たちを見て、言葉が通じる方に向かって叫ぶ。

「アルス! 攻撃をやめてください!」

 恐らく彼は私の視線に気が付いていた。
 しかし、まさか攻撃をやめろという指示があるとは思っていなかったのだろう。こんな状況でなければ大笑いしてやりたくなるような顔をしている。

 あの様子なら、声が届かなかったということは無い。
 私はもう一度だけ深く呼吸をして、魔物の方に目をやる。

 そして無防備に、ただ真っ直ぐと、歩き始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

お飾りの聖女は王太子に婚約破棄されて都を出ることにしました。

高山奥地
ファンタジー
大聖女の子孫、カミリヤは神聖力のないお飾りの聖女と呼ばれていた。ある日婚約者の王太子に婚約破棄を告げられて……。

処理中です...