ユニコーン聖女は祈らない

下城米雪

文字の大きさ
上 下
22 / 28

ユニコーン聖女は閃きを得る

しおりを挟む
 ──まだ!

 咄嗟の判断で眼前に結界を作る。
 それは残っていた私の右腕を引き裂いたが、どうにか他の部分を守った。

「……ぐっ」

 勢いを殺せず顔面から結界に衝突する。
 私は唇を撫でる鼻血の感触に不快感を覚えながら、右肩からの出血を止めるため回復魔法を使った。
 
 ……なぜ、こちらの動きに。

 混乱する頭でアルス達に顔を向ける。
 私の目に映ったのは、直前に見た時と同じ姿勢で動きを止めたアルスと、無傷の王子達だった。

「言ったはずだ。あの女を喰わせたと」

 再び静寂を得た祭壇に、邪悪な声が響く。

「ユニコーンは喰らった相手の力を使える。どうして結界魔法が無いと思った?」

 王子は今もまだ硬直しているアルスに言う。

「アルス。やはり貴様は不要だ。頭が悪すぎる。故に餌となれ。その力、正しく使ってやる」
「アルス何をしている!? 逃げなさい!」

 私は咄嗟に叫んだ。
 あいつが喰われることだけは絶対に避けたい。

「くっ、やらせない!」

 私は叫び、アルスとクソ王子達の間に結界を展開する。
 もはや後には戻れない。ならばアルスと共闘する他に生き残る術は無い。

「アルス! 早く動け!」

 しかし、しかし、どうすればいい!?
 何だあの黒い雷は!? それにお師匠様の結界まで使えるだと!?

「アルス!!」

 頭に浮かぶ雑念から逃れるため再び叫ぶ。
 混乱している暇は無い。今は生き残ることだけ考えれば良い。

 彼の協力が欠かせない。
 だから後先など考えず、ありったけの魔力を注いで結界を維持した。

 もちろん攻撃も試みている。
 アルスと戦った時のように、極小の結界で王子の首を落とそうとしている。

 しかし、お師匠様の魔力がそれを拒む。
 そもそも相手の皮膚を引き裂くような干渉など、アルスのような防御を全く考えていない相手か、魔法の心得が無い相手にしか通用しない。

 結界魔法は身を護るための魔法だ。
 私のような運用方法は邪道であり、格上には通用しない。

「アルス!!!」

 三度目の絶叫。

「さてノエル、待たせたな」

 返事をしたのは、クソ王子だった。

「貴様は遺物を求めていたようだが、何をするつもりだった?」

 彼は目の前のアルスを無視して、私に問いかける。

「……ルカ、あなたこそ何が目的なのですか?」
「ノエル、あまり不快にさせるな。質問しているのはこちらだ」
「今人類は魔物と争っている! 他国を侵略するなどありえない!」

 この会話に意味が無いことは分かっている。
 ただの時間稼ぎ。私はクソ王子が油断している間に、次の一手を見つけなければならない。

 しかし、どうすればいい?

 あの雷の干渉能力は異常だ。私では防げない。
 その上、攻撃も通らない。お師匠様の結界で防がれる。
 頼みの遺物は、黒い雷に包まれており触れることができない。

「ノエル、もはや魔物は驚異ではないのだよ」
「……首にある魔道具でしょうか?」
「ああ、そうだ。これには我が血を混ぜてある。王の血族だけが、これを操れる」

 王の血族という言葉が妙に引っかかる。
 何か、何か閃きを得たような気がするのに、言語化できない。

「この力の前では不死身の騎士も聖女も無力だと分かった。そしてユニコーンは人を喰う度に強くなる。この意味、分かるだろう?」
「辺境の天才ラノウルを知らず。侵略を続ければ、いずれ英雄に滅ぼされますよ」
「ラノウルの英雄。貴様の好きな作り話だったか?」
「現実の話です。私達が知る常識など、あの国では通用しない」

 時間は稼げている。
 しかし案は浮かばず、アルスも動かない。

「仮に過酷を極めるとしても、止まる理由にはならない。国を大きくすることが、王の使命だ」
「嘘ですね」
「何?」
「あなたは、悲鳴が聞きたいだけでしょう?」

 ならばもう、戦うしかない。

「私がマーリカを唆した理由はふたつあります。ひとつは婚約を解消して国外へ出ること。もうひとつは、あなたのような異常者と結婚するなど、絶対に嫌だったからです」

 息を吸い込み集中する。
 私はあの魔物には勝てない。

 そもそも勝つ必要は無い。
 クソ王子を殺し首輪を壊せば、それで助かる。

「……異常者、だと?」
「何か違うとでも?」

 王子は顔に手を当て、俯いた。
 怒りに震えているような姿だが、雰囲気で違うと分かる。

「なんだ、知られていたのか」

 彼は顔を上げる。
 そこには、反吐が出る程に醜悪な笑みが有った。

「その通り。悲鳴が好きなんだ。国など、どうでもいい」

 彼は私から目を逸らし、魔物を撫でる。
 それから私を見て「やれ」と心底楽しそうな声で言った。

 私は雷を警戒して周囲に魔力を展開する。
 しかし──

「どうした? 何をしている?」

 ユニコーンは王子の命令を無視して、どこかを見ていた。

「何を見て……」

 王子と共に、私もそちらを見る。

「女?」
「……まさかっ!?」

 瞬間、王の血族という言葉から受けた違和感が言語化された。
 アルスの言葉を信じるなら、シャロはお師匠様の娘。

 父親は誰だ?
 もしもそれが国王ならば──

 思考が加速する。

 ユニコーンが今になってシャロを気に掛ける理由。
 王子が魔物を制御した方法。魔道具の使い方。そしてこの状況を好転させる方法。

「シャロ!」

 私が叫ぶのと、魔物が動き始めるのは、ほぼ同時だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

お飾りの聖女は王太子に婚約破棄されて都を出ることにしました。

高山奥地
ファンタジー
大聖女の子孫、カミリヤは神聖力のないお飾りの聖女と呼ばれていた。ある日婚約者の王太子に婚約破棄を告げられて……。

処理中です...