15 / 28
ユニコーン聖女は交渉する
しおりを挟む
城の地下にある祭壇。
真っ暗な世界にある神々しい光を放つ場所。
聖女はこの広間で孤独に祈る。清らかな心を持ち、ひたすらに国の安寧を想い……と、信じられている。
実際には多大な魔力と少量の願いを注ぎ込むだけである。
祭壇から出てきたお師匠様はいつも私に愚痴を聞かせた。
「しんっどい! 無理! おいノエルっ、はよ代われ!」
愉快で少し理不尽なお師匠様。
とても好きだった。本当に大好きだった。
祭壇が近くなるほど思い出す。
その度クソ王子に対する憎悪が増す。けれども密着したシャロの甘い香りでどうにか冷静さを保つ。
お師匠様と似た雰囲気を持つ赤髪の少女。
これからの私が最優先すべきは彼女である。
……集中しましょう。
騎士達は橋から来る平民に集中しているようで、裏口からの侵入は容易だった。空から来る平民など想定していないのだろう。
「決して声を出さないでください」
侵入する直前、再度シャロに警告する。
それから二人で城内に入り、真っ直ぐ地下へ向かった。
城内には不気味な静寂があった。
私は違和感を覚えながらも先へ進む。
そして、あっさりと地下に辿り着いた。
そのまま一本道を歩き最も見たくなかった姿を見付けた。
……最悪だ。
騎士団長アルス・アンドレイク。
またの名を不死身のアルス。戦えば勝利は難しい。
……しかし、好機でもあります。
どうせ彼を避けることは不可能だ。
無事に遺物を起動できたとしても、逃亡する途中で必ず捕まる。
だから私は堂々と姿を現すことにした。
一応は足音を殺して祭壇に足を踏み入れる。
その瞬間、彼が私に剣先を向けながら振り向いた。
「ちょうど、話がしたいと思っていた」
黒い髪、黒い鎧。私より頭ひとつ以上も高い背丈。そして殺気の込められた低い声が、私の背筋を震えさせる。
「奇遇ですね。私も同じ気持ちでした」
恐怖と緊張を押し殺し、私の姿だけを見せる。
それからシャロを隠すため、周囲に高出力の結界を展開した。
これはおとり。
彼はきっと私の魔力を感知している。
つまりシャロの存在は発覚していないはず。
そういう予測に基づいた行動である。
「そう警戒するな。斬るつもりならば、既にお前の首と胴は繋がっていない」
「あら恐ろしい。八つ当たりですか?」
「なに?」
「お師匠様を護れなかった無能が、妹分に憂さ晴らしを考えているのかと」
背に汗が滲むのを感じながら、いつも通りの軽口を言う。
「……やはりダメだな。お前に主導権を握らせたら、きっと言い包められる」
「言い包めるとは失礼ですね。私はいつも誠実ですよ」
彼は軽く手を振り、何かを投擲した。
その刹那、前方に展開していた結界が砕け、私の頬に傷を付けた。
息が止まる。
頬に鋭い熱が生まれ、心臓が騒ぎ始める。
「……何を?」
「髪の毛だ」
「……バカな。ただの髪で聖女の結界を砕く者がどこに」
「ここに」
彼は当然という態度で言った。
……やはり、彼との戦闘は避けたい。
攻撃が見えなかった。しかし何をされたのかは分かる。
彼は一本だけ髪を抜き、魔法で強化して投擲した。純粋で強力な攻撃。だからこそ私は反応することもできなかった。
「酷いですね。女性の顔に傷をつけるなんて」
「お前なら直ぐに治せるだろう……ああ、いや、黙れ。無駄な発言は許さない」
彼は私を睨む。まだ走っても数秒はかかる距離があるのに、私は胸倉を摑まれたような威圧感を覚えた。
「俺は頭が悪い。だから単刀直入に聞く。シャルロッテ様を殺したのは、お前か?」
「ありえない。お師匠様に誓って、私ではない」
「……そうか」
彼は剣を降ろし、微かに笑みを浮かべた。
私はまだ緊張を解かない。しかし心には一筋の光が生まれた。
「ノエル、何故この場に現れた」
「この国から脱出するために」
「そうか。それは分かるぞ。遺物の力を使いたいのだな」
「正解です。叶う事なら、私を見なかったことにして頂きたいのですが……」
私の提案を聞き、彼は嗤う。
「それは無理な相談だ」
それから剣を捨て、格闘の構えになった。
「俺は王命でここに立っている」
「血迷ったかアルス。クソ王子はお師匠様を魔物に喰わせた。分からないのか?」
アルスは返事をせず、構えを解かない。
「なぜ味方する!? お師匠様の仇だぞ!?」
「俺が騎士だからだ」
「ふざけるな! お師匠様への恩義を忘れたか!?」
「シャルロッテ様が亡き今、俺が仕える相手は……いや、もういい」
その言葉と共に彼が魔力を解き放つ。
それは強力な魔法を使うための予備動作。
「かかってこい」
彼を中心に漆黒の魔力が渦を作る。
まるで風が吹いているように音が鳴り、離れた位置にいる私の髪までも弄ぶ。
「……話し合いは、できませんか?」
「不可能だ。この遺物を使いたいならば、俺を殺せ」
私は大きく息を吸う。
……やはり、こうなったか。
「残念です」
私も魔力を解き放つ。
まだシャロに一度も見せていない臨戦態勢。
「「…………」」
互いに動かず、睨み合う。
永遠にも感じられる数秒が過ぎた後、アルスの姿が消えた。
それが、戦闘開始の合図だった。
真っ暗な世界にある神々しい光を放つ場所。
聖女はこの広間で孤独に祈る。清らかな心を持ち、ひたすらに国の安寧を想い……と、信じられている。
実際には多大な魔力と少量の願いを注ぎ込むだけである。
祭壇から出てきたお師匠様はいつも私に愚痴を聞かせた。
「しんっどい! 無理! おいノエルっ、はよ代われ!」
愉快で少し理不尽なお師匠様。
とても好きだった。本当に大好きだった。
祭壇が近くなるほど思い出す。
その度クソ王子に対する憎悪が増す。けれども密着したシャロの甘い香りでどうにか冷静さを保つ。
お師匠様と似た雰囲気を持つ赤髪の少女。
これからの私が最優先すべきは彼女である。
……集中しましょう。
騎士達は橋から来る平民に集中しているようで、裏口からの侵入は容易だった。空から来る平民など想定していないのだろう。
「決して声を出さないでください」
侵入する直前、再度シャロに警告する。
それから二人で城内に入り、真っ直ぐ地下へ向かった。
城内には不気味な静寂があった。
私は違和感を覚えながらも先へ進む。
そして、あっさりと地下に辿り着いた。
そのまま一本道を歩き最も見たくなかった姿を見付けた。
……最悪だ。
騎士団長アルス・アンドレイク。
またの名を不死身のアルス。戦えば勝利は難しい。
……しかし、好機でもあります。
どうせ彼を避けることは不可能だ。
無事に遺物を起動できたとしても、逃亡する途中で必ず捕まる。
だから私は堂々と姿を現すことにした。
一応は足音を殺して祭壇に足を踏み入れる。
その瞬間、彼が私に剣先を向けながら振り向いた。
「ちょうど、話がしたいと思っていた」
黒い髪、黒い鎧。私より頭ひとつ以上も高い背丈。そして殺気の込められた低い声が、私の背筋を震えさせる。
「奇遇ですね。私も同じ気持ちでした」
恐怖と緊張を押し殺し、私の姿だけを見せる。
それからシャロを隠すため、周囲に高出力の結界を展開した。
これはおとり。
彼はきっと私の魔力を感知している。
つまりシャロの存在は発覚していないはず。
そういう予測に基づいた行動である。
「そう警戒するな。斬るつもりならば、既にお前の首と胴は繋がっていない」
「あら恐ろしい。八つ当たりですか?」
「なに?」
「お師匠様を護れなかった無能が、妹分に憂さ晴らしを考えているのかと」
背に汗が滲むのを感じながら、いつも通りの軽口を言う。
「……やはりダメだな。お前に主導権を握らせたら、きっと言い包められる」
「言い包めるとは失礼ですね。私はいつも誠実ですよ」
彼は軽く手を振り、何かを投擲した。
その刹那、前方に展開していた結界が砕け、私の頬に傷を付けた。
息が止まる。
頬に鋭い熱が生まれ、心臓が騒ぎ始める。
「……何を?」
「髪の毛だ」
「……バカな。ただの髪で聖女の結界を砕く者がどこに」
「ここに」
彼は当然という態度で言った。
……やはり、彼との戦闘は避けたい。
攻撃が見えなかった。しかし何をされたのかは分かる。
彼は一本だけ髪を抜き、魔法で強化して投擲した。純粋で強力な攻撃。だからこそ私は反応することもできなかった。
「酷いですね。女性の顔に傷をつけるなんて」
「お前なら直ぐに治せるだろう……ああ、いや、黙れ。無駄な発言は許さない」
彼は私を睨む。まだ走っても数秒はかかる距離があるのに、私は胸倉を摑まれたような威圧感を覚えた。
「俺は頭が悪い。だから単刀直入に聞く。シャルロッテ様を殺したのは、お前か?」
「ありえない。お師匠様に誓って、私ではない」
「……そうか」
彼は剣を降ろし、微かに笑みを浮かべた。
私はまだ緊張を解かない。しかし心には一筋の光が生まれた。
「ノエル、何故この場に現れた」
「この国から脱出するために」
「そうか。それは分かるぞ。遺物の力を使いたいのだな」
「正解です。叶う事なら、私を見なかったことにして頂きたいのですが……」
私の提案を聞き、彼は嗤う。
「それは無理な相談だ」
それから剣を捨て、格闘の構えになった。
「俺は王命でここに立っている」
「血迷ったかアルス。クソ王子はお師匠様を魔物に喰わせた。分からないのか?」
アルスは返事をせず、構えを解かない。
「なぜ味方する!? お師匠様の仇だぞ!?」
「俺が騎士だからだ」
「ふざけるな! お師匠様への恩義を忘れたか!?」
「シャルロッテ様が亡き今、俺が仕える相手は……いや、もういい」
その言葉と共に彼が魔力を解き放つ。
それは強力な魔法を使うための予備動作。
「かかってこい」
彼を中心に漆黒の魔力が渦を作る。
まるで風が吹いているように音が鳴り、離れた位置にいる私の髪までも弄ぶ。
「……話し合いは、できませんか?」
「不可能だ。この遺物を使いたいならば、俺を殺せ」
私は大きく息を吸う。
……やはり、こうなったか。
「残念です」
私も魔力を解き放つ。
まだシャロに一度も見せていない臨戦態勢。
「「…………」」
互いに動かず、睨み合う。
永遠にも感じられる数秒が過ぎた後、アルスの姿が消えた。
それが、戦闘開始の合図だった。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜
ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。
護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。
がんばれ。
…テンプレ聖女モノです。
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる