南々浦雑念庵

雑記帳アルファポリスバージョン。
イラスト置き場と雑文など。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,403 位 / 194,403件 エッセイ・ノンフィクション 8,295 位 / 8,295件

あなたにおすすめの小説

源頼政、歌物語

月夜野 すみれ
歴史・時代
平安時代を舞台に頼政の詠んだ歌で作ったなんちゃって歌物語です。 歌から話を作っているので詠まれた順などは順不同です。 「俊恵、危機一髪!」は鴨長明の『無名抄』の現代語訳です。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスにも同じものを投稿しています。

歌語り

月夜野 すみれ
歴史・時代
日本の昔話を歌物語にしてみました。 一話完結の短編です。 カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

アイディアください!

RINA
エッセイ・ノンフィクション
令嬢系で何か内容のアイディアや設定のアイディアなどコメントしてくださると嬉しいです! 勿論、お話したい方がいればそれもこちらで!

不明
現代文学
短い 文章の 詰め合わせです。

闇落ち短歌

健野屋文乃(たけのやふみの)
エッセイ・ノンフィクション
そんなに落ちてないです。

美味しいお酒とご飯と本と音楽と。

おとのあ
エッセイ・ノンフィクション
お酒がなんでも大好きです。 日本酒、ビール、焼酎、ワイン、サワー、カクテル。 それに伴うおつまみ。 それをネタにした本も好きですが、本はなんでも大好きです。 ノンフィクションからフィクション。 はたやTL.BL.NL。 なんでも読みます。 大好きなお酒、本、音楽について エッセイブログ風味に語らせてください

エッセイって言うのか、私の感覚世界。

あきすと
エッセイ・ノンフィクション
思考・思想・感情・習慣・食べ物・添加物・肩こり・耳鳴り・ガン検診 色々体験したり考えさせられたり、親しい人との別れ。 この世界はとても残酷。 生き方なんて誰も教えてはくれない。 ただ、生きて行く。その為にどうしたものかと 日々考えたり、ぼーっとしたり。 怠けたり、赴いたり。 旅に出たいなぁと、急に思い立つ。 こんな私のどうしようもない、感覚と もよもよした文章で出来た世界です。 どっちでも良いかなぁ。 影響なんてなくていい。響かなくて余計、良い。

夢幻の飛鳥2~うつし世の結びつき~

藍原 由麗
歴史・時代
稚沙と椋毘登の2人は、彼女の提案で歌垣に参加するため海石榴市を訪れる。 そしてその歌垣の後、2人で歩いていた時である。 椋毘登が稚沙に、彼が以前から時々見ていた不思議な夢の話をする。 その夢の中では、毎回見知らぬ一人の青年が現れ、自身に何かを訴えかけてくるとのこと。 だが椋毘登は稚沙に、このことは気にするなと言ってくる。 そして椋毘登が稚沙にそんな話をしている時である。2人の前に突然、蘇我のもう一人の実力者である境部臣摩理勢が現れた。 蘇我一族内での権力闘争や、仏教建立の行方。そして椋毘登が見た夢の真相とは? 大王に仕える女官の少女と、蘇我一族の青年のその後の物語…… 「夢幻の飛鳥~いにしえの記憶」の続編になる、日本和風ファンタジー! ※また前作同様に、話をスムーズに進める為、もう少し先の年代に近い生活感や、物を使用しております。 ※ 法興寺→飛鳥寺の名前に変更しました。両方とも同じ寺の名前です。