63 / 92
第十三章【滅亡と望郷】
第六十三節 真なる統率者
しおりを挟む
深い闇を翡翠色をした瞳の奥底に湛えたビアンカの目にした人物――。
その人物は――、ビアンカにとって、馴染みのある者だった。
「おかしいなあ。矢に射られたのはウェーバー家の娘だ――って、私は聞いていたんですけどねえ?」
ウェーバー邸の門から中庭へ部下と思しき男たちを引き連れ、ビアンカを目にしながら不思議そうな表情を――ヨシュアは浮かべていた。
ビアンカは、自らの方へと近寄ってくるヨシュアたちを見据え――、ゆっくりとした動きで立ち上がる。
(――どうしてヨシュアが……、ここにいるの……?)
リベリア公国の騎士団は、“リベリア解放軍”との応戦で、ほぼ壊滅に近い状態であるだろうことは、リベリア城下街の荒廃の様相や、騎士や兵士の姿を全く目にしなかったことで窺い知ることができた。
そんな中で、突如として現れたリベリア公国の騎士であるヨシュアに対して、ビアンカは疑問と――、違和感を覚えた。
ビアンカの虚無を感じさせる表情の中に疑問の色を見出したヨシュアは、いつもの気さくな騎士の青年とは違う、厭わしい印象を与える笑みを見せる。
笑みを浮かべていたヨシュアは、不意に自らの傍らに立つ男に目を向けた。
ヨシュアが目を向けた相手。その人物は、ビアンカにも――見覚えのある男であった。
ビアンカとハルがファーニの丘から急ぎ戻ってきた際、リベリア公国の城門前で“リベリア解放軍”の弓持ちたちを指揮していた男――。
その男が、ヨシュアの隣で焦燥を浮かべた青白い顔色で立ち尽くしていた。
「ねえ。私が……、嘘の報告が嫌いだって――、知っているよね?」
ヨシュアは静かだが、どこか冷たさを感じさせる声音で――、男に問いかける。
「ヨ、ヨシュア様……っ!! 私は確かにこの目であの娘の背に矢が刺さる現場を目撃しました……っ!!」
「――それじゃあ、目の前にいる女の子は、誰かな?」
男の弁解の言葉に対してヨシュアは――、ビアンカの知る気さくな騎士であった青年とは違う、冷徹さを感じさせる冷ややかな眼差しを見せて問いかける。
ヨシュアの問いに――、男はそれ以上の弁解の言葉を口に出せずにいた。
どのように言い訳をしようとも――、今、目の前に矢で背を射貫かれたはずのビアンカが存在しているからである。
ヨシュアは口籠ってしまった男に対し、呆れの色を滲ませる深い溜息を吐き出す。
そうして、ヨシュアは腰に携えていた剣を鞘から抜くと――、一切の躊躇いなく、男の胸元に剣を突き刺した。
「が――っ!!」
唐突に胸を貫かれた男が、目を大きく見開き短く苦悶の声を零す。
男の口から声が上がったのと同時に、ヨシュアは男に突き刺した剣を引き抜いた。
「ヨ……、ヨシュア、様……」
男は貫かれたことで鮮血が溢れ出す胸元を手で押さえ、信じられない――と言った様子でふらつきながらヨシュアに目を向ける。
ヨシュアは、そんな男の言葉など意に介さないかのように、男の血で汚れた剣を振るい血を払い落としていた。
「――私は、使えない人間は嫌いでね。自業自得だと思うと良いよ」
「そ、んな……」
ヨシュアからの冷酷な宣告を受け――、男は倒れ伏した。
男から止めどなく溢れ出していく鮮血が、ウェーバー邸の中庭を汚していく――。
その様を傍目に見ながらヨシュアは――、哀れみに満ちた眼差しでビアンカを見やる。
「矢に射られたのは、ハル君の方だったみたいですね。――ご愁傷様」
ヨシュアの今までの言動を目にしても、なおビアンカは何も感じることはなかった。
ただ、ビアンカの心の中にあるのは虚無と――仄暗く深い闇だけであり、その闇を湛えた虚ろとも言える瞳でヨシュアを見つめていた。
そんなビアンカの姿を見て、ヨシュアはビアンカが絶望を感じていると思ったようで――、口角を上げる笑みを見せ、抜身の剣の切っ先をビアンカに差し向ける。
「すぐにミハイル将軍とハル君の所へ送って差し上げますから――、そんな顔をしないでくださいよ」
「――“リベリア解放軍”を率いていた本当の統率者は……、あなただったのね。ヨシュア……」
今まで無言のままでいたビアンカは、漸く小さくではあるが口を開いた。
「ええ、そうですよ。……意外でした?」
ビアンカからの問いかけに、ヨシュアは嘲笑うような笑みを浮かべる。
「ウェーバー邸に出入りの許可を頂いていたホムラを使い、ビアンカ様を誘拐させたり――、私が“リベリア解放軍”を率いていたことを隠すのには苦労しましたねえ」
ヨシュアは言うと――くつくつと肩を震わせ、可笑しそうに笑う。
「でも、まさか――、あのハル君がたった一人でビアンカ様を助けてしまうとは……、流石の私も思っていませんでしたよ。どこか影のある不思議な少年だとは思っていましたけどね」
かつて、ウェーバー邸で剣術鍛錬をハルと行ったことをヨシュアは思い返す。
(あの殺気すら覚える気迫――、あれは本当に不思議な感覚だった……)
剣術鍛錬の際にハルが一瞬だけヨシュアに見せた、人を殺めることすら厭わない――、殺意にも似た気配。
それは――、ヨシュアにとって、ハルという存在を色濃く印象付けるものとなっていたのだった。
「まあ――、お陰で時間稼ぎもできて、“リベリア解放軍”の計画書や資料を早々に隠蔽することもできたので……。ある意味でハル君には感謝、ですかね」
ビアンカ誘拐事件が起きた際――、リベリア公国の将軍であるミハイルと共に、ヨシュアも国に戻って来ていた。
ヨシュアの計画であれば――、ミハイルがホムラたち末端の一部が根城としていた坑道内の洞穴に辿り着くより前に、今後の“リベリア解放軍”の動向について記された資料は、ホムラが目を通した後に処分される手筈になっていた。
だが――、ヨシュアの知らぬところで、彼の予期せぬ誤算が生じていたのだった。
ミハイルが“リベリア解放軍”の動きを察知し――、西の砦に向かう道中の街で待機をし、斥候からの連絡を幾日か待つことまでは計画通りであった。
しかし、斥候より先に現れたのは、ウェーバー邸に馬屋番として仕えている青年――ディーレであり、ディーレはミハイルにビアンカが誘拐されたことを伝えた。
その出来事により、ヨシュアが思案していた計画よりも早く、ミハイルが動くこととなり――、ミハイルとヨシュアは急遽リベリア公国に戻ることとなってしまった。
その後、リベリア公国付近にまで戻ったミハイルは、ヨシュアに対してリベリア公国へ戻り、小隊を組み“リベリア解放軍”を掃討するための指示を言い渡す。
そして、ミハイル本人はホムラからの手紙――脅迫状の要求通り、重鎧を脱ぎ、剣の携持もせず、リベリア公国に立ち寄らずにホムラから指定を受けた地へと先駆けて向かって行ってしまったのだった。
ヨシュアは――、その時、顔には出さなかったものの、内心焦りを感じていた。
計画の日数より早すぎる行動から、恐らくまだホムラに手渡していた資料の類が処分されずに残っているであろうと――、そう思ったためである。
だがしかし、そのヨシュアの焦燥も、杞憂に終わる結果となった――。
ビアンカが誘拐されたことを、誰よりも早く知ったハルが――、ホムラを含めた“リベリア解放軍”の末端たちを壊滅させた。
そのことにより、ミハイルはホムラたちが根城にしていた坑道内に入ることなく、ビアンカの奪還を果たし、リベリア公国に戻ってきたからである。
ホムラたちが根城としていた坑道の調査を行うまで時間の猶予ができたヨシュアは、他の“リベリア解放軍”の同胞に指示をし――、ホムラたちが残したままにしてしまった計画書などの資料を処分させることに成功していたのだ。
更にヨシュアにとって幸運だったこと――。
それは、ビアンカ誘拐事件の折――、リベリア公国の将軍という立場に立つミハイルが、リベリア国王の任に逆らい独断行動を取ったことにより、ミハイル直属の部下であるヨシュアとレオンの二人と別行動を取らせられる罰を与えられたことだった。
これにより、ヨシュアはリベリア公国に常駐することが増え――、反対にミハイルは遠征の任でリベリア公国を不在にすることが多くなった。
そのことが――、“リベリア解放軍”の動きを加速化させ、リベリア公国を襲撃して荒廃させる結末を呼び込んだのであった。
「お陰で“リベリア解放軍”の動きは悟られることなく――、無事に私たちはリベリア国王を含め、王政派の者たちを潰すことができました」
ヨシュアは手にした剣の切っ先をビアンカに向けたまま、語る。
「――本当、ハル君には助けられました」
そうヨシュアは言うと、今までの厭わしい雰囲気の笑みとは違う――、ビアンカの知る気さくな青年の笑顔を見せた。
(まるで、ハルがいたからリベリア公国を壊滅させることができた――、みたいな言い方をするのね……)
ビアンカはヨシュアの語る言葉を聞き、その内容に心中で引っかかりと共に――、静かな怒りの感情を徐々に抱き始めていた――。
その人物は――、ビアンカにとって、馴染みのある者だった。
「おかしいなあ。矢に射られたのはウェーバー家の娘だ――って、私は聞いていたんですけどねえ?」
ウェーバー邸の門から中庭へ部下と思しき男たちを引き連れ、ビアンカを目にしながら不思議そうな表情を――ヨシュアは浮かべていた。
ビアンカは、自らの方へと近寄ってくるヨシュアたちを見据え――、ゆっくりとした動きで立ち上がる。
(――どうしてヨシュアが……、ここにいるの……?)
リベリア公国の騎士団は、“リベリア解放軍”との応戦で、ほぼ壊滅に近い状態であるだろうことは、リベリア城下街の荒廃の様相や、騎士や兵士の姿を全く目にしなかったことで窺い知ることができた。
そんな中で、突如として現れたリベリア公国の騎士であるヨシュアに対して、ビアンカは疑問と――、違和感を覚えた。
ビアンカの虚無を感じさせる表情の中に疑問の色を見出したヨシュアは、いつもの気さくな騎士の青年とは違う、厭わしい印象を与える笑みを見せる。
笑みを浮かべていたヨシュアは、不意に自らの傍らに立つ男に目を向けた。
ヨシュアが目を向けた相手。その人物は、ビアンカにも――見覚えのある男であった。
ビアンカとハルがファーニの丘から急ぎ戻ってきた際、リベリア公国の城門前で“リベリア解放軍”の弓持ちたちを指揮していた男――。
その男が、ヨシュアの隣で焦燥を浮かべた青白い顔色で立ち尽くしていた。
「ねえ。私が……、嘘の報告が嫌いだって――、知っているよね?」
ヨシュアは静かだが、どこか冷たさを感じさせる声音で――、男に問いかける。
「ヨ、ヨシュア様……っ!! 私は確かにこの目であの娘の背に矢が刺さる現場を目撃しました……っ!!」
「――それじゃあ、目の前にいる女の子は、誰かな?」
男の弁解の言葉に対してヨシュアは――、ビアンカの知る気さくな騎士であった青年とは違う、冷徹さを感じさせる冷ややかな眼差しを見せて問いかける。
ヨシュアの問いに――、男はそれ以上の弁解の言葉を口に出せずにいた。
どのように言い訳をしようとも――、今、目の前に矢で背を射貫かれたはずのビアンカが存在しているからである。
ヨシュアは口籠ってしまった男に対し、呆れの色を滲ませる深い溜息を吐き出す。
そうして、ヨシュアは腰に携えていた剣を鞘から抜くと――、一切の躊躇いなく、男の胸元に剣を突き刺した。
「が――っ!!」
唐突に胸を貫かれた男が、目を大きく見開き短く苦悶の声を零す。
男の口から声が上がったのと同時に、ヨシュアは男に突き刺した剣を引き抜いた。
「ヨ……、ヨシュア、様……」
男は貫かれたことで鮮血が溢れ出す胸元を手で押さえ、信じられない――と言った様子でふらつきながらヨシュアに目を向ける。
ヨシュアは、そんな男の言葉など意に介さないかのように、男の血で汚れた剣を振るい血を払い落としていた。
「――私は、使えない人間は嫌いでね。自業自得だと思うと良いよ」
「そ、んな……」
ヨシュアからの冷酷な宣告を受け――、男は倒れ伏した。
男から止めどなく溢れ出していく鮮血が、ウェーバー邸の中庭を汚していく――。
その様を傍目に見ながらヨシュアは――、哀れみに満ちた眼差しでビアンカを見やる。
「矢に射られたのは、ハル君の方だったみたいですね。――ご愁傷様」
ヨシュアの今までの言動を目にしても、なおビアンカは何も感じることはなかった。
ただ、ビアンカの心の中にあるのは虚無と――仄暗く深い闇だけであり、その闇を湛えた虚ろとも言える瞳でヨシュアを見つめていた。
そんなビアンカの姿を見て、ヨシュアはビアンカが絶望を感じていると思ったようで――、口角を上げる笑みを見せ、抜身の剣の切っ先をビアンカに差し向ける。
「すぐにミハイル将軍とハル君の所へ送って差し上げますから――、そんな顔をしないでくださいよ」
「――“リベリア解放軍”を率いていた本当の統率者は……、あなただったのね。ヨシュア……」
今まで無言のままでいたビアンカは、漸く小さくではあるが口を開いた。
「ええ、そうですよ。……意外でした?」
ビアンカからの問いかけに、ヨシュアは嘲笑うような笑みを浮かべる。
「ウェーバー邸に出入りの許可を頂いていたホムラを使い、ビアンカ様を誘拐させたり――、私が“リベリア解放軍”を率いていたことを隠すのには苦労しましたねえ」
ヨシュアは言うと――くつくつと肩を震わせ、可笑しそうに笑う。
「でも、まさか――、あのハル君がたった一人でビアンカ様を助けてしまうとは……、流石の私も思っていませんでしたよ。どこか影のある不思議な少年だとは思っていましたけどね」
かつて、ウェーバー邸で剣術鍛錬をハルと行ったことをヨシュアは思い返す。
(あの殺気すら覚える気迫――、あれは本当に不思議な感覚だった……)
剣術鍛錬の際にハルが一瞬だけヨシュアに見せた、人を殺めることすら厭わない――、殺意にも似た気配。
それは――、ヨシュアにとって、ハルという存在を色濃く印象付けるものとなっていたのだった。
「まあ――、お陰で時間稼ぎもできて、“リベリア解放軍”の計画書や資料を早々に隠蔽することもできたので……。ある意味でハル君には感謝、ですかね」
ビアンカ誘拐事件が起きた際――、リベリア公国の将軍であるミハイルと共に、ヨシュアも国に戻って来ていた。
ヨシュアの計画であれば――、ミハイルがホムラたち末端の一部が根城としていた坑道内の洞穴に辿り着くより前に、今後の“リベリア解放軍”の動向について記された資料は、ホムラが目を通した後に処分される手筈になっていた。
だが――、ヨシュアの知らぬところで、彼の予期せぬ誤算が生じていたのだった。
ミハイルが“リベリア解放軍”の動きを察知し――、西の砦に向かう道中の街で待機をし、斥候からの連絡を幾日か待つことまでは計画通りであった。
しかし、斥候より先に現れたのは、ウェーバー邸に馬屋番として仕えている青年――ディーレであり、ディーレはミハイルにビアンカが誘拐されたことを伝えた。
その出来事により、ヨシュアが思案していた計画よりも早く、ミハイルが動くこととなり――、ミハイルとヨシュアは急遽リベリア公国に戻ることとなってしまった。
その後、リベリア公国付近にまで戻ったミハイルは、ヨシュアに対してリベリア公国へ戻り、小隊を組み“リベリア解放軍”を掃討するための指示を言い渡す。
そして、ミハイル本人はホムラからの手紙――脅迫状の要求通り、重鎧を脱ぎ、剣の携持もせず、リベリア公国に立ち寄らずにホムラから指定を受けた地へと先駆けて向かって行ってしまったのだった。
ヨシュアは――、その時、顔には出さなかったものの、内心焦りを感じていた。
計画の日数より早すぎる行動から、恐らくまだホムラに手渡していた資料の類が処分されずに残っているであろうと――、そう思ったためである。
だがしかし、そのヨシュアの焦燥も、杞憂に終わる結果となった――。
ビアンカが誘拐されたことを、誰よりも早く知ったハルが――、ホムラを含めた“リベリア解放軍”の末端たちを壊滅させた。
そのことにより、ミハイルはホムラたちが根城にしていた坑道内に入ることなく、ビアンカの奪還を果たし、リベリア公国に戻ってきたからである。
ホムラたちが根城としていた坑道の調査を行うまで時間の猶予ができたヨシュアは、他の“リベリア解放軍”の同胞に指示をし――、ホムラたちが残したままにしてしまった計画書などの資料を処分させることに成功していたのだ。
更にヨシュアにとって幸運だったこと――。
それは、ビアンカ誘拐事件の折――、リベリア公国の将軍という立場に立つミハイルが、リベリア国王の任に逆らい独断行動を取ったことにより、ミハイル直属の部下であるヨシュアとレオンの二人と別行動を取らせられる罰を与えられたことだった。
これにより、ヨシュアはリベリア公国に常駐することが増え――、反対にミハイルは遠征の任でリベリア公国を不在にすることが多くなった。
そのことが――、“リベリア解放軍”の動きを加速化させ、リベリア公国を襲撃して荒廃させる結末を呼び込んだのであった。
「お陰で“リベリア解放軍”の動きは悟られることなく――、無事に私たちはリベリア国王を含め、王政派の者たちを潰すことができました」
ヨシュアは手にした剣の切っ先をビアンカに向けたまま、語る。
「――本当、ハル君には助けられました」
そうヨシュアは言うと、今までの厭わしい雰囲気の笑みとは違う――、ビアンカの知る気さくな青年の笑顔を見せた。
(まるで、ハルがいたからリベリア公国を壊滅させることができた――、みたいな言い方をするのね……)
ビアンカはヨシュアの語る言葉を聞き、その内容に心中で引っかかりと共に――、静かな怒りの感情を徐々に抱き始めていた――。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
(完結)私の夫は死にました(全3話)
青空一夏
恋愛
夫が新しく始める事業の資金を借りに出かけた直後に行方不明となり、市井の治安が悪い裏通りで夫が乗っていた馬車が発見される。おびただしい血痕があり、盗賊に襲われたのだろうと判断された。1年後に失踪宣告がなされ死んだものと見なされたが、多数の債権者が押し寄せる。
私は莫大な借金を背負い、給料が高いガラス工房の仕事についた。それでも返し切れず夜中は定食屋で調理補助の仕事まで始める。半年後過労で倒れた私に従兄弟が手を差し伸べてくれた。
ところがある日、夫とそっくりな男を見かけてしまい・・・・・・
R15ざまぁ。因果応報。ゆるふわ設定ご都合主義です。全3話。お話しの長さに偏りがあるかもしれません。
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
【完結】では、なぜ貴方も生きているのですか?
月白ヤトヒコ
恋愛
父から呼び出された。
ああ、いや。父、と呼ぶと憎しみの籠る眼差しで、「彼女の命を奪ったお前に父などと呼ばれる謂われは無い。穢らわしい」と言われるので、わたしは彼のことを『侯爵様』と呼ぶべき相手か。
「……貴様の婚約が決まった。彼女の命を奪ったお前が幸せになることなど絶対に赦されることではないが、家の為だ。憎いお前が幸せになることは赦せんが、結婚して後継ぎを作れ」
単刀直入な言葉と共に、釣り書きが放り投げられた。
「婚約はお断り致します。というか、婚約はできません。わたしは、母の命を奪って生を受けた罪深い存在ですので。教会へ入り、祈りを捧げようと思います。わたしはこの家を継ぐつもりはありませんので、養子を迎え、その子へこの家を継がせてください」
「貴様、自分がなにを言っているのか判っているのかっ!? このわたしが、罪深い貴様にこの家を継がせてやると言っているんだぞっ!? 有難く思えっ!!」
「いえ、わたしは自分の罪深さを自覚しておりますので。このようなわたしが、家を継ぐなど赦されないことです。常々侯爵様が仰っているではありませんか。『生かしておいているだけで有難いと思え。この罪人め』と。なので、罪人であるわたしは自分の罪を償い、母の冥福を祈る為、教会に参ります」
という感じの重めでダークな話。
設定はふわっと。
人によっては胸くそ。
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
(完結)私は家政婦だったのですか?(全5話)
青空一夏
恋愛
夫の母親を5年介護していた私に子供はいない。お義母様が亡くなってすぐに夫に告げられた言葉は「わたしには6歳になる子供がいるんだよ。だから離婚してくれ」だった。
ありがちなテーマをさくっと書きたくて、短いお話しにしてみました。
さくっと因果応報物語です。ショートショートの全5話。1話ごとの字数には偏りがあります。3話目が多分1番長いかも。
青空異世界のゆるふわ設定ご都合主義です。現代的表現や現代的感覚、現代的機器など出てくる場合あります。貴族がいるヨーロッパ風の社会ですが、作者独自の世界です。
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~
山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」
母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。
愛人宅に住み屋敷に帰らない父。
生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。
私には母の言葉が理解出来なかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる