247 / 273
第十六部:領主になること
領地の使用人たちとの顔合わせ(一)
しおりを挟む
「他にはワインだな。これはショムニーのヴィクトリーヌ醸造所と提携してやっていきたい」
「提携でございますか?」
「そうだ。あの醸造所は俺が知っている中で一番いい。この領地でもワインが作られているが、もう一段階二段階上を目指せるはずだ」
俺はヴィクトリーヌ醸造所の赤ワインを取り出してグラスに注いだ。
「試してみてくれ」
「では頂戴いたします」
エルネストは香りを確認してから一口含むと、一つ頷いた。
「たしかに美味しゅうございますね」
「そこからもう一段階上がればここまで辿り着けるはずなんだ」
俺は日本の赤ワインをエルネストに勧めた。一番安いやつだ。すると口に含んだ瞬間に眉毛が動いた。
「こ、これはまたスッキリしているのに懐が深いと言いますか……」
「何が違うかはヴィクトリーヌ醸造所には伝えている。最後に口にしたワインの作り方でやったらどうなるか、今年のブドウで作ってもらうことになっている。そのノウハウをこっちでも試したい。今年はもう無理だが、来年には可能だろう」
「急に色々なことが変わりそうですね」
「そうか? 気になるところがあっても、すぐに変えられるわけではないな。変化が大きすぎると誰も付いてこない」
「では麦やワインはどういうことでございますか?」
麦とワイン。パンとワインとは関係ないけど、どちらも暮らしに必要なものだ。ワインは貴族だけじゃなくて庶民も口にする。そして出来の悪いワインは安価で売ったり、そのまま発酵させて酢にしたりする。
酢があれば食材を漬け込んで長持ちさせることができる。実はワインは庶民の生活にもある程度は必要なものだ。
「俺の知っている言葉に『衣食足りて礼節を知る』というものがある。元は『倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る』という言葉だ。人は倉庫がいっぱいになるほどの収穫物があって初めて礼儀をわきまえるようになり、衣食が十分にあってこそ何が名誉で何が恥かを理解できるものだと」
「食料が十分でないと他人のものを盗む。盗むことを恥だと思うような考えにすら至らない。そういうことですね?」
「そうだ。俺はどんどん娯楽を与えようとか金をばら撒いて喜ばそうとか、そういうことを考えているわけではない。そのような与えられた幸福は、与えられなくなった瞬間に恨みに変わる」
何でも与えられて全く生活に困らない状態。それが当たり前になれば、何か一つでも与えられないだけで不満を持つようになる。チヤホヤされて育った結果、少しでも不満があると癇癪を起こす。それと近い。そうならないためには真面目に働き、働けばそれだけ豊かになれる、それを伝えることだ。
これまでは働きたくても場所がなかった。その場所を与えるだけでも変わるだろう。それが麦畑や田んぼだ。
正直なところ、よくこれまで問題にならなかったなと思う。社会政策大臣を経験してからは国を見る目がたしかに変わった。最初にこの国に来た時、国王よりも上だと言われてふんぞり返っていたら、いずれとんでもない暴動にでも巻き込まれたかもしれない。
◆◆◆
今日は特例ということにして、使用人たちと一緒に食事をすることにした。門番たちにも門を閉めさせ、小ホールに俺とララとロラの三人、そしてエルネスト以下一八人の使用人たちが揃った。荷運びの少年が二人、馬番の夫婦、歳を取った門番が五人、まだ若いメイド長が一人、そしてそれよりも若いメイドが七人。偏りすぎだ。
料理はメイドの中で料理が得意だというシビーユとシモーヌという従姉妹の二人と一緒に作った。ここしばらくは二人がみんなの料理を作っていたらしい。手際は悪くないけど、それ以外は全然だった。単なるメイドだったわけだから仕方ないけど。そこで俺は二人に「焼く」と「茹でる」意外に「蒸す」「炒める」「揚げる」「蒸らす」というのを教えた。
「シビーユ、それじゃこれを頼む」
「はい」
俺はシビーユに肉野菜炒め的なものを作らせる。その間に別のものを作ろ——⁉
「ちょっと待て」
「はい?」
「どうして炒めない?」
「炒める、ですか?」
言葉が通じない。いや、炒めたことがないのか?
「炒めるとはこうやって油が回った食材を混ぜながら火を通すことだ」
「そ、そんなことは初めてしました」
「は?」
いや、ビックリしたぞ。フライパンのような浅めの鍋に食材を放り込んだらそのままだった。当たり前だけどそのままにすれば焦げる。
炒めるやり方を見せながら聞いたところ、肉や魚を焼くことはあっても、サッと炒めるようなことはしたことがなかったそうだ。そもそも野菜を炒めた経験がなかった。彼女たちの中では野菜は茹でるもの。茹でで柔らかくなったらお湯を切って皿に盛り、酢をかけて食べる。イギリスだってそこまでひどくないはずだ。
塩やコショウは高いから、領主不在の間は使用人には勝手には使えない。だからほとんど酢だけだった。酢は古くなったワインを置いておけば発酵してできるので一番簡単に手に入る調味料だった。塩はほんの少しだけ。それを聞いた時は危うく涙が出そうだった。
エルネストは王都での暮らしも長いので料理については詳しい。でも郷に入りては郷に従え。地方ではそういうものだと分かっていたので何も言わなかったらしい。
「シモーヌはこれくらいの色になるまで待って、それからこれを使って油から出してくれ」
「分かりました」
シモーヌには揚げ物をさせてみた。その際にはお湯と違ってボコボコ泡が出ないけどお湯よりも高温なことを伝え、けっして顔を近づけないようにと伝えた。
「旦那様、これくらいでいいですか?」
「それで大丈夫だ。そしたらその網の上に乗せる」
「はい、分かりました」
揚げ物があまり一般的ではないから紙を敷くというのはあまりない。だから網に乗せて油を切る。皿にはそのまま盛る。紙はあるけど手紙を書くために使われるもので、揚げ物の油を切るために使うことはほとんどない。パーティーでは使ったけどな。
「提携でございますか?」
「そうだ。あの醸造所は俺が知っている中で一番いい。この領地でもワインが作られているが、もう一段階二段階上を目指せるはずだ」
俺はヴィクトリーヌ醸造所の赤ワインを取り出してグラスに注いだ。
「試してみてくれ」
「では頂戴いたします」
エルネストは香りを確認してから一口含むと、一つ頷いた。
「たしかに美味しゅうございますね」
「そこからもう一段階上がればここまで辿り着けるはずなんだ」
俺は日本の赤ワインをエルネストに勧めた。一番安いやつだ。すると口に含んだ瞬間に眉毛が動いた。
「こ、これはまたスッキリしているのに懐が深いと言いますか……」
「何が違うかはヴィクトリーヌ醸造所には伝えている。最後に口にしたワインの作り方でやったらどうなるか、今年のブドウで作ってもらうことになっている。そのノウハウをこっちでも試したい。今年はもう無理だが、来年には可能だろう」
「急に色々なことが変わりそうですね」
「そうか? 気になるところがあっても、すぐに変えられるわけではないな。変化が大きすぎると誰も付いてこない」
「では麦やワインはどういうことでございますか?」
麦とワイン。パンとワインとは関係ないけど、どちらも暮らしに必要なものだ。ワインは貴族だけじゃなくて庶民も口にする。そして出来の悪いワインは安価で売ったり、そのまま発酵させて酢にしたりする。
酢があれば食材を漬け込んで長持ちさせることができる。実はワインは庶民の生活にもある程度は必要なものだ。
「俺の知っている言葉に『衣食足りて礼節を知る』というものがある。元は『倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る』という言葉だ。人は倉庫がいっぱいになるほどの収穫物があって初めて礼儀をわきまえるようになり、衣食が十分にあってこそ何が名誉で何が恥かを理解できるものだと」
「食料が十分でないと他人のものを盗む。盗むことを恥だと思うような考えにすら至らない。そういうことですね?」
「そうだ。俺はどんどん娯楽を与えようとか金をばら撒いて喜ばそうとか、そういうことを考えているわけではない。そのような与えられた幸福は、与えられなくなった瞬間に恨みに変わる」
何でも与えられて全く生活に困らない状態。それが当たり前になれば、何か一つでも与えられないだけで不満を持つようになる。チヤホヤされて育った結果、少しでも不満があると癇癪を起こす。それと近い。そうならないためには真面目に働き、働けばそれだけ豊かになれる、それを伝えることだ。
これまでは働きたくても場所がなかった。その場所を与えるだけでも変わるだろう。それが麦畑や田んぼだ。
正直なところ、よくこれまで問題にならなかったなと思う。社会政策大臣を経験してからは国を見る目がたしかに変わった。最初にこの国に来た時、国王よりも上だと言われてふんぞり返っていたら、いずれとんでもない暴動にでも巻き込まれたかもしれない。
◆◆◆
今日は特例ということにして、使用人たちと一緒に食事をすることにした。門番たちにも門を閉めさせ、小ホールに俺とララとロラの三人、そしてエルネスト以下一八人の使用人たちが揃った。荷運びの少年が二人、馬番の夫婦、歳を取った門番が五人、まだ若いメイド長が一人、そしてそれよりも若いメイドが七人。偏りすぎだ。
料理はメイドの中で料理が得意だというシビーユとシモーヌという従姉妹の二人と一緒に作った。ここしばらくは二人がみんなの料理を作っていたらしい。手際は悪くないけど、それ以外は全然だった。単なるメイドだったわけだから仕方ないけど。そこで俺は二人に「焼く」と「茹でる」意外に「蒸す」「炒める」「揚げる」「蒸らす」というのを教えた。
「シビーユ、それじゃこれを頼む」
「はい」
俺はシビーユに肉野菜炒め的なものを作らせる。その間に別のものを作ろ——⁉
「ちょっと待て」
「はい?」
「どうして炒めない?」
「炒める、ですか?」
言葉が通じない。いや、炒めたことがないのか?
「炒めるとはこうやって油が回った食材を混ぜながら火を通すことだ」
「そ、そんなことは初めてしました」
「は?」
いや、ビックリしたぞ。フライパンのような浅めの鍋に食材を放り込んだらそのままだった。当たり前だけどそのままにすれば焦げる。
炒めるやり方を見せながら聞いたところ、肉や魚を焼くことはあっても、サッと炒めるようなことはしたことがなかったそうだ。そもそも野菜を炒めた経験がなかった。彼女たちの中では野菜は茹でるもの。茹でで柔らかくなったらお湯を切って皿に盛り、酢をかけて食べる。イギリスだってそこまでひどくないはずだ。
塩やコショウは高いから、領主不在の間は使用人には勝手には使えない。だからほとんど酢だけだった。酢は古くなったワインを置いておけば発酵してできるので一番簡単に手に入る調味料だった。塩はほんの少しだけ。それを聞いた時は危うく涙が出そうだった。
エルネストは王都での暮らしも長いので料理については詳しい。でも郷に入りては郷に従え。地方ではそういうものだと分かっていたので何も言わなかったらしい。
「シモーヌはこれくらいの色になるまで待って、それからこれを使って油から出してくれ」
「分かりました」
シモーヌには揚げ物をさせてみた。その際にはお湯と違ってボコボコ泡が出ないけどお湯よりも高温なことを伝え、けっして顔を近づけないようにと伝えた。
「旦那様、これくらいでいいですか?」
「それで大丈夫だ。そしたらその網の上に乗せる」
「はい、分かりました」
揚げ物があまり一般的ではないから紙を敷くというのはあまりない。だから網に乗せて油を切る。皿にはそのまま盛る。紙はあるけど手紙を書くために使われるもので、揚げ物の油を切るために使うことはほとんどない。パーティーでは使ったけどな。
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣
ゆうた
ファンタジー
起きると、そこは森の中。パニックになって、
周りを見渡すと暗くてなんも見えない。
特殊能力も付与されず、原生林でどうするの。
誰か助けて。
遠くから、獣の遠吠えが聞こえてくる。
これって、やばいんじゃない。
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる