ズィミウルギア

風月泉乃

文字の大きさ
上 下
56 / 56
イベント騒ぎは大騒ぎ

閑話:グランスコート

しおりを挟む


   ★☆★☆【閑話:グランスコート】★☆★☆



「丈夫な木を並べて外的から身を守るという訳か? ……何やら魔法陣が彫られているが」

 ニンフィを抱きしめながら、ぶらっと集落を見て回っているエーコーが集落を囲う様に建てられた塀に沿って歩いて行く。

 その後ろをイーゴさんが歩いている。

「簡単なモノではありますがね、頑丈さと燃えにくい様に少しばかり弄ってますよ」
「それなら土属性の陣で良いのではないか?」

「それでは強度しか補強出来ないのでね、この塀にした木を水の陣で生かし、育てていこうかと思いましてね。水を巡らせて根が張ればまた強固な壁が出来ます。デンドロ達も協力してくれているので、その辺は抜かり在りませんよ」

「なるほどのぅ。流石はデンドロ達に好かれるだけはあるな」

 雨風に晒されても腐らない様に切断面にも何やら細工がしてある。

 その様な知恵は人間達ならではのモノだとエーコーは感心したように頷いて、また歩き出してゆっくりと辺りを見回す。

「おや、エーコー様。おはようございます」
「朝の散歩ですかな? おはようございます」

 ダイチとハーナの二人がウサギやハチ達と畑仕事に勤しんでいた。

「この辺りは森とはまた違った風が吹くからな、色々と新鮮な感覚だ」

 ニンフィを撫でながら、上機嫌なエーコーの足元に数匹のウサギとハチが集まってきた。

「む? どうしたのだ?」

 ウサギ達はニンジンを器用に抱えて差し出してくる。
 ハチ達は花と蜂蜜の入った木のコップを差し出している。

「エーコー様に、だそうですよ」

 ニコニコしながら優しい声音でハーナがエーコーを促す様にしてモンスター達の前へと誘導し、それに戸惑いながらも思わず足を踏み出してしまう。

「う、うむ……しかし、良いのか?」
「その野菜や花はね、彼等が自分自身の手で初めから育てたモノなんですよ」

 ダイチもハーナも孫でも見る様な目でウサギやハチ達と接しながら説明をする。

「こ奴等が? それは嘘じゃないの?」

 エーコーがそう言った途端、モンスター達があからさまに落ち込んだ様子を見せる。

「あ~あ、しょげちゃったよ。ほれ元気を出さんか、ワシらがちゃんと知っておる」

「信じられないとは思いますがね、本当なんですよ」

「「「ぷ~っ!」」」

 子供をあやす様にモンスター達全員を分け隔てなくモフりつつも撫でながら、数秒後に意味深にジッとエーコーの方を見つめる。

 それに便乗するようにモンスター達も同じような目をしてジッと見つめる。

「わ、分かったっ! だから、その目を止めよ」

 差し出されたニンジンや蜂蜜を半ば引っ手繰る様にして、自分の胸元に寄せ集める。

「食べてみさい、美味しいく出来てるはずじゃ」
「うっ! た、食べるって生でか⁉ (ニンジンは好きではないのだが)」
「まぁまぁ、騙されたと思ってお召し上がりくださいな」

 二人に勧められ躊躇していると、モンスター達にも感想を聞かせて欲しいと訴えるような瞳の輝きを向けられてしまっては断ろうにも断れない。

 泉で洗ったようで、綺麗に洗われている身は丸々としていて色合いも綺麗だ。

 最初はニンジンを食べてしまえば、後に残る好物の蜂蜜で口直しをすれば良いかと、少しヤケになりつつも両目を瞑ってニンジンにかぶりついた。

「んぐっ……ぬ? 少し、甘味があるのう。それに臭みもない」

 自分が食べた部分マジマジと見ながら、まだ口の中に残るニンジンをしっかりと味わいながら、もう一度ニンジンにかぶりついた。

「……まぁ、悪くない」

 そして好物の蜂蜜を少しだけ舐める。
 しばらく何も言わずに、しっかりと味を楽しんだ後にモンスター達の方に寄っていく。

「良いモノを作ったな。凄いじゃないか」

 優しく全員を撫で終えると、鼻歌交じりのステップを踏みながら自室を目指す。




「凄いですね」

 イーゴがダイチを見ながら呟く」

「何がじゃ?」
「またまた、この集落の売り込みって感じでしょう」

「気のせいだろ。あ奴等がどうしても自分の作ったモノを食べさせたいと言っとった、ただそれだけ」


 軽く手を振り笑いながらその場を去っていってしまった。


 ハーナも軽くお辞儀をして、ダイチの後に続いて歩く。

「食えん人だよなぁ~、あの爺さんも、その連れの女の人も」



しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

江戸時代改装計画 

華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

由紀と真一

廣瀬純一
大衆娯楽
夫婦の体が入れ替わる話

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...