ミッション――捜査1課、第9の男 危機そして死闘へ――

TOZO

文字の大きさ
上 下
18 / 34

第4話 もう一つの宿命(6)

しおりを挟む
 何事もなかったように運転している厳鬼げんきの姿があった。金光は助手席の床に倒れこんでいる。その有様は、あたかも気を失っているかのごとくに見えた。
 そしてあずまの姿は?……もはやバックミラーに映っていない。それを厳鬼は確認して、余裕の表情でハンドルを握っていた。それにしても、想定外の邪魔が入るとは思いも寄らない、どうにか上手く切り抜けたが、危ないところだった、と回顧しつつ奴は最後の仕上げに取り掛かるべくトラックを走らせるのだった。
……が、そんな多少緊張感が緩んだ中、何やら奇妙な出来事を目にする。助手席のドアが少し開いたような……
 うっ? その瞬間、厳鬼は気づいた!
――忽ち甲高いブレーキ音を鳴らす!――奴はブレーキペダルを、一時だけ踏み込んだのだ。……すると途端に、トラックは前のめりになり、その反動で助手席のドアが姦しい衝撃音とともに大きく前に開いて、この突発的とも思える行動の理由が白日の下に晒された。
 何と! ドア枠にしがみつく、剛の姿! まさに、彼が虚を突いて現れたという訳だ。
……と言うことは、あの時、剛は車のドアに跳び移っていたのか? それを露とも知らず、厳鬼の方は車を走らせていたと? だが、奴もそれなりに抜け目のない男、途中で気がづいたため、急ブレーキをかけて彼の存在を暴くという筋書きに持っていったのだ。
 しかもその結果を見たなら、剛には最悪な状況になったとしか考えられない。何故なら、現時点でも車は容赦なく走り続け、そのせいでドアが上下左右に大きく揺れているのだから、枠などにぶら下がっていることがどれだけ危険な行為か、知らぬ間に落ちて負傷する可能性が大きい! さらにもっと言うなら、足場がない故、反撃どころかその場から逃れることも難しいに違いない。今の彼は一心に枠を握り締める以外、手がないということだ。
 そのうえここで……新たな辛苦が、剛に降りかかろうとしている?
 厳鬼がある物に目を留めたのだ。前方の道路脇に、笑みさえこぼすほど、おあつらえ向きの物を発見した。
 それは、何を隠そう……ブロック塀だ! 奴の視線の先に、背の高いコンクリート壁が何十メートルにもわたって存在していた。つまり奴は、剛をブロック塀にぶつけて完膚なきまでに打ち砕き、亡き者にしようと企てたのだ。
 何という非情な目論み……しかし奴の心中に、哀憐などあろうはずもない、無心で実行あるのみと決意を固める。
 そうして息を詰めた後、奴は徐々にトラックを左へ向けた! 
 立ち所に車両はどんどんと左側へ寄り始める。強固な壁面が迫ってきたぞ!
 さあ、辛うじてドアにしがみつく剛にとっては、どうすることもできなくなったか? このままでは、トラックとブロックの間に挟まれて一巻の終わりだ。
 ただそうは言っても、彼も相当な手練れ、最後の手段として強行に飛び降りるかもしれない。……が、それも全くの自殺行為だ。今となっては、トラックが左に寄り過ぎて逃げる道幅がない。車から十分な距離を取って降りることができないのだ! [即ち、仮に決行すれば、後輪にひかれて命がなくなる羽目に]……剛は、完全に逃げ場を失ったという訳だ。どうやら万作尽きてしまったかぁー!
 そして遂に、厳鬼は力任せにハンドルを、左に切った!?
――ただちに、とてつもない衝突音が響き渡った!――金属と石が嫌というほど擦り切れる、寒心に堪えない強音で満ちたのだ! 加えて剛がいるであろうドアは、圧迫の衝撃と摩耗で夥しい火花を発生させ、ズタズタに引き裂かれた。トラックの、容赦ない走行のせいで!……
 それから数分後、もう十分な仕打ちと思えた頃にトラックは塀から離れた。そこには、見るも無残に破壊された助手席のドアがあった。誰もが一見して、無事でいられる道理はないと感じただろう。とうとうこの時が来たのだ! 彼が壮絶な死を迎えようとは……
 が、ちょっと待てよ……
 んっ? トラックの前部に、何か見えるぞ。
 あれは、手か?
 そうだ、剛の手だ! 何と彼は、知らぬ間に車体の先頭にへばりついていた。どうにか間一髪、彼はブロックへ衝突する前にバックミラーを俊敏に持ち、強引に前方へ移動していたようだ。そのうえ、早速次の行動にも出ていた。こちらへ向かってバンパーを足場にし、ワイパーを伝いながら進んでくる姿を目視する。
「くくくっ、しくじったか!」これには厳鬼も悔しがる。とはいえ、そう容易く成功するとも思っていなかった。奴は口元に苦笑いを浮かべた。そして、まだ計画は進行中、これからが勝負どころだと気を取り直し、予定通りにひたすらトラックのスピードを上げるのであった。
 もはやこの場は埠頭の近く。既に外の風景は、海が目前に迫っていた。

 一方、剛は、辛くも難を逃れ、決死の覚悟で車体にしがみついたにせよ、次の対抗策が思い描けないでいた。奴を捕まえるためにどうすればいいのか。先ずは車を停止させなければいけない。されど、その仮面顔には未だ余裕が感じられ、トラックも猛スピードで岸壁を一直線に走り抜けている。停止させることなどあり得ず、逆にこの勢いでは海へダイブしかねない……。ハッ! もしや、突っ込むつもりか? しかし何故だ、金光と心中する気でもあるまいに? とそんな疑念も抱きつつ、再び厳鬼の目を凝視してみたところ、今度は思いがけないことに気づく。奴の瞳に怪しい兆しが見て取れるのだ。
 これは……何かある! 海へ飛び込むどころか、それ以上の最悪な策を企てているかもしれないと彼は確信する。だったら、早く運転席に辿り着き、阻止しなければいけない。剛は兎にも角にも急いで移動をし始めた。
 ただそうは言っても、簡単にいかないのも事実だ。今なお車は、激しい振動を伴い猛烈に走り続けているからだ。
 するとそんな中、奴が動き出す。その手をゆっくりと懐に入れたかと思ったら、時計仕掛けの小箱を取り出した。
「むむっ!……」それはいったい何だ? やはり彼の勘が当たっていたのではないのかー。その形状から判断する限り、おそらく恐怖の根源となりし物に違いない!
 その物体こそは?……
――時限爆弾!?――
 まさに、奴の手の中には、今にも爆破されようとしている危険物があったのだ! この最終局面で、切り札を出してきた訳か! しかも奴は、挑発するかのごとく爆弾を高々と掲げて、わざと剛へ、フロントガラス越しに見せてきた。
 となれば、彼も唯々焦るしかない。極めて危険な代物を確認したからには、必死に運転席のドアへ近づこうと試みる。……も、風圧と振動に晒されては、そうそう簡単に進めない!
 それでも彼は、諦めることなく歯を食いしばると同時に、残る力を振り絞り厳鬼のいる場所へ急いだ!
 対して奴の方は、剛の慌てる姿に、まるで喜劇をくつろいで観賞しているかのように笑って見ている。運転しながら大笑いしていた。
……が、その直後、とうとう奴の暴挙を目の当たりにする! その指が時限爆弾のスイッチを押したのだ。 
 60、59、58、57……。デジタルカウンターの表示が瞬く間に進み始めた。大変だ!? 爆破の秒読みが始まってしまった!
 とはいえ、阻止しようと接近を試みている、剛の現在位置は、やっとガラスを通して真正面に対峙しようとしているところ。これでは、間に合わないぞー!
 さらにここで、奴の次なる動向を目にする。慎重に爆弾をダッシュボードに置く仕草を見せた。――何をする気だ?――
 続いて運転席のドアノブに手をかけ、体ごと押しつけた。――どうやら爆弾を残し、己1人だけ外に逃げるつもりか? しかしこのまま、おめおめと逃がす訳にはいかない。何か手立てはないのか!――そう切羽詰まる剛。もう爆発まで数秒しか残されていないうえに、敵は難なく車から脱出しようとしているのだから。
 そして次の瞬間、遂に厳鬼が、ドアに体を密着させ扉を開けた! タイミングを見計らって決行に及んだかぁー?
 だが、この時……漸く剛の反撃が火蓋を切った。
〈おりゃー!?〉運転席のバックミラーを、ここぞとばかりに両手で掴み、開けられたドアを両足で振り子のごとく蹴りつけたのだ!
 忽ち強音が鳴った!? ドアが一気に閉まるとともに、その衝撃はいとも簡単に悪党を弾き飛ばし、運転席の床へとひれ伏せさせた!
……としても、暴走トラックの前には、既に大海原だー。
〈うわわわーー!?〉猛烈な風切り音が聞こえ、10メートルもの巨体が宙を舞い、岸壁から、飛んだぁー!

――途轍もない最大爆音!?――まさしく、辺り一面を恐怖で包み込むほどの爆発音が轟いた! と同時に、ガラスと鉄塊の欠片が強烈な爆風によって天に噴き上がり、黒煙が空の青さを濁すかのように激しく立ち昇った。巨大物体が爆発炎上したのだ!
 続いて海面への衝突音が鳴り響いた。トラックが勢いよく海に激突したせいだ。車はキャブが噴き飛び、運転席も炎に包まれて影も形もなくなっていた。言わば、誰の生存も許さない光景……
 その後、まるで燃え盛る大きなアルミの箱となって、自然にゆらゆらと揺れながら海面を漂いだす。そのうちに車が炎症する音と車体への海水流入音がし始め、トラックは徐々に海面の下に沈み、やがてあっと言う間に海の中へ、吸い込まれていった――
   …………………………

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...