8 / 39
7
しおりを挟む
『また、そのハンカチ見てるのね。』
『だってママ……これを見れば、シュウ君の事ずっと忘れずに居られるでしょう?』
『シュウ君って子が、本当に好きなのね。フフ、二人は運命の相手なのかもね。』
『運命……?』
『そうよ。誰にでも、必ず運命の相手が居る……ママ、そう信じてるの。ママの相手はパパよ。』
『そーなの?パパ。』
『あぁ、そうだとも。運命ならば、いつか必ずそのシュウ君とまた巡り合う事が出来るから……その時は、彼に沢山愛を伝えるんだよ。』
『うん──!』
目が覚めた時……俺はおじ様のベッドに居た。
あれから何度も抱かれ、気を失ってしまったらしい。
俺はおじ様を起こさない様、そっと自室に戻った──。
父さん……俺、もうこんな体になって、シュウ君に好きだなんて、とても言えないよ。
俺が玲央の言いつけを守り、シュウ君……秀一郎様に何も話をしないのは、この事が理由の一つだ。
それと他には……声変わりした自分の声を、あまり聞いて貰いたくないのもある。
「シュウ君が好きだったのは、あの頃の……可愛くて何の穢れもない俺だから。だから……今の俺じゃ、もう──!」
それでも彼の傍を離れたくないと思うのは……例え気持ちを告げる事が出来なくても、嫌われていても、大好きな彼の傍に居たいからだ。
玲央の事を俺だと……あのレオだと思う事になった経緯は俺には分らないけど……でも秀一郎様は、玲央と居る時だけは、とても穏やかで幸せそうな笑みを浮かべる。
今の俺じゃあ、もうあんな笑顔にさせてあげる事は出来ない。
今のシュウ君の幸せを壊してしまうくらいなら、俺は何も言わない……初恋はこの胸の中に秘める。
昔みたいに、好きになって貰わなくていい……ただ、嫌いにはなって欲しくない──。
「でも、もう結構嫌われちゃってる、けれど……。前の学校の、あの出来事──。せめてあれがなかったら……こんな事には──!」
※※※
今の高校に入る前……この家族は、もっと田舎の方で暮らして居た。
そこで代々所有していた土地を売り払い、大金を手にしたおじ様は事業を成功させ……それで今の地に引っ越したのだ。
でもそうなったのは、俺が通っていた学校で騒動を起こしたのも一因だ。
俺は、今みたいにカツラを付けたり……容姿を誤魔化す事無く、学校に通っていた。
でも閉鎖的な田舎で、外国人……ハーフは珍しかったのだろう。
俺は、虐めの標的にされた。
でも学校の生徒会長だけは、俺に優しくしてくれた。
顔立ちが少しシュウ君に似ていて、そして父さんの様な優しい性格の彼に、俺は懐き、仲良くさせて貰って居た。
そんな彼には、素敵な恋人が居た。
彼女もまた優しい人で……いつからか、俺たちは三人で遊ぶようになった。
でも、そんなある日の事──。
俺は突然、会長に呼び出され……こう言われたのだ。
『昨日、俺の彼女が見知らぬ男たちに襲われた。といっても、未遂だったけど……。それでな、そいつら……そんな事したのは、お前に頼まれたからだって言ったそうだ。』
『そ、そんな事、俺はしてないよ!』
『そうは、思うけど……でも、お前と一緒に暮らしてる玲央君が言ったんだ。お前は裏で不良行為をしてて、そういう悪い奴らとツルんでるのを見た事あるって……!』
『俺、知らないよ……!』
『玲央君こうも言ったんだよ。会長が優しくしすぎるから、あの子勘違いしちゃったんじゃないかって。それで嫉妬して……そいつらに彼女を襲わせたのかもって……!……こんな事になるなら、お前と仲良くなんてしなきゃよかったよ──!』
その言葉に、俺は大きなショックを受け……もう何も言えなくなってしまった。
そして二人は俺から離れて行き……俺は不良少年だ、男好きで嫉妬に狂い犯罪を犯した男と噂される事になった。
それを見たおじ様は、これ以上の騒ぎを抑える為か二人に口止め料のような物を渡し……そのまま一家揃って、この地に越して来たのだ。
そしてその日から、この家での俺の扱いは更に悪化……そして俺は、おじ様の──。
「確かに先輩は好きだったけど、決して恋じゃなかった……。俺の初恋は、そして今も恋してるのは、シュウ君……あなただけだよ。」
俺は大切なハンカチを胸に抱き、静かに涙を流した──。
『だってママ……これを見れば、シュウ君の事ずっと忘れずに居られるでしょう?』
『シュウ君って子が、本当に好きなのね。フフ、二人は運命の相手なのかもね。』
『運命……?』
『そうよ。誰にでも、必ず運命の相手が居る……ママ、そう信じてるの。ママの相手はパパよ。』
『そーなの?パパ。』
『あぁ、そうだとも。運命ならば、いつか必ずそのシュウ君とまた巡り合う事が出来るから……その時は、彼に沢山愛を伝えるんだよ。』
『うん──!』
目が覚めた時……俺はおじ様のベッドに居た。
あれから何度も抱かれ、気を失ってしまったらしい。
俺はおじ様を起こさない様、そっと自室に戻った──。
父さん……俺、もうこんな体になって、シュウ君に好きだなんて、とても言えないよ。
俺が玲央の言いつけを守り、シュウ君……秀一郎様に何も話をしないのは、この事が理由の一つだ。
それと他には……声変わりした自分の声を、あまり聞いて貰いたくないのもある。
「シュウ君が好きだったのは、あの頃の……可愛くて何の穢れもない俺だから。だから……今の俺じゃ、もう──!」
それでも彼の傍を離れたくないと思うのは……例え気持ちを告げる事が出来なくても、嫌われていても、大好きな彼の傍に居たいからだ。
玲央の事を俺だと……あのレオだと思う事になった経緯は俺には分らないけど……でも秀一郎様は、玲央と居る時だけは、とても穏やかで幸せそうな笑みを浮かべる。
今の俺じゃあ、もうあんな笑顔にさせてあげる事は出来ない。
今のシュウ君の幸せを壊してしまうくらいなら、俺は何も言わない……初恋はこの胸の中に秘める。
昔みたいに、好きになって貰わなくていい……ただ、嫌いにはなって欲しくない──。
「でも、もう結構嫌われちゃってる、けれど……。前の学校の、あの出来事──。せめてあれがなかったら……こんな事には──!」
※※※
今の高校に入る前……この家族は、もっと田舎の方で暮らして居た。
そこで代々所有していた土地を売り払い、大金を手にしたおじ様は事業を成功させ……それで今の地に引っ越したのだ。
でもそうなったのは、俺が通っていた学校で騒動を起こしたのも一因だ。
俺は、今みたいにカツラを付けたり……容姿を誤魔化す事無く、学校に通っていた。
でも閉鎖的な田舎で、外国人……ハーフは珍しかったのだろう。
俺は、虐めの標的にされた。
でも学校の生徒会長だけは、俺に優しくしてくれた。
顔立ちが少しシュウ君に似ていて、そして父さんの様な優しい性格の彼に、俺は懐き、仲良くさせて貰って居た。
そんな彼には、素敵な恋人が居た。
彼女もまた優しい人で……いつからか、俺たちは三人で遊ぶようになった。
でも、そんなある日の事──。
俺は突然、会長に呼び出され……こう言われたのだ。
『昨日、俺の彼女が見知らぬ男たちに襲われた。といっても、未遂だったけど……。それでな、そいつら……そんな事したのは、お前に頼まれたからだって言ったそうだ。』
『そ、そんな事、俺はしてないよ!』
『そうは、思うけど……でも、お前と一緒に暮らしてる玲央君が言ったんだ。お前は裏で不良行為をしてて、そういう悪い奴らとツルんでるのを見た事あるって……!』
『俺、知らないよ……!』
『玲央君こうも言ったんだよ。会長が優しくしすぎるから、あの子勘違いしちゃったんじゃないかって。それで嫉妬して……そいつらに彼女を襲わせたのかもって……!……こんな事になるなら、お前と仲良くなんてしなきゃよかったよ──!』
その言葉に、俺は大きなショックを受け……もう何も言えなくなってしまった。
そして二人は俺から離れて行き……俺は不良少年だ、男好きで嫉妬に狂い犯罪を犯した男と噂される事になった。
それを見たおじ様は、これ以上の騒ぎを抑える為か二人に口止め料のような物を渡し……そのまま一家揃って、この地に越して来たのだ。
そしてその日から、この家での俺の扱いは更に悪化……そして俺は、おじ様の──。
「確かに先輩は好きだったけど、決して恋じゃなかった……。俺の初恋は、そして今も恋してるのは、シュウ君……あなただけだよ。」
俺は大切なハンカチを胸に抱き、静かに涙を流した──。
21
お気に入りに追加
1,233
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
大好きなあなたが「嫌い」と言うから「私もです」と微笑みました。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
私はずっと、貴方のことが好きなのです。
でも貴方は私を嫌っています。
だから、私は命を懸けて今日も嘘を吐くのです。
貴方が心置きなく私を嫌っていられるように。
貴方を「嫌い」なのだと告げるのです。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる