47 / 131
1章 近畿編
第5話 自然の入れ物、何よりも代えがたし
しおりを挟む
土界エリア たまゆら
「あちゃあ、結局壊れてもうたか」
「かんにんしてや・・・」
おじさんの所に行って竹筒が壊れた事を話す。
せっかく直してもらった水鉄砲はまた死をむかえて、
あの物はもう捨てられた。
おこられるから別に言う必要はないかもしれないけど、
どうしても一回言っておきたかった。
「わざとやないねん。
つい、いきおいで力んだら・・・スポーンて」
「ま、しょちじゃそうなるの。
せや、なら今度来た時にゃ良いモンやるで。
山菜採りで良いモン見つけたさかい」
「いいっ、せっかく直してもらったのに、
またくれるって!?」
また何かくれると言う。
別にマツタケとか見つけたわけでもあるまいし、
それが何かと聞いてもハッキリと教えてくれなかった。
まあ、くれると言うならえんりょなくもらっておくけど、
もらう以上に許してほしい気持ちが勝る。
今日はなけなしのこずかいでアクアチョコを200円分
買って、すごすごと店から出ていった。
(ったく、ろくな目にあわんわ・・・)
良い事があったかと思えば、すぐに悪い事が起こる。
みんな同じ地球に住んでいるのに、納得できなかった。
家の温度計を観た時は37℃。
相変わらずの日光ぶりで、目を開けるのもつらい。
ノラ犬すらまともに歩いていない。
自然は昔よりもずっと変わったという。
動物といったら冬や春に蚊によくさされるけど、
母ちゃんの話では昔は夏にさされるのが
ほとんどだったらしい。
イジョウキショウになってきて動物なり植物なり
映画でありそうなトツゼンヘンイが現れても
おかしくないんじゃないかと
ボケっとしながら曲がり角を通ったとき。
ドンッ
「おうふっ!?」
大人とぶつかってしりもち。
すぐに立ち上がって文句言おうとしたしゅんかん、
顔が引きつった。
「きょ、教頭先生ェ!?」
「すまんのう」
ギンジ教頭とぶつかってしまった。
オレの通う学校の先生とはち合わせになって、
けつが地面に落ちる。
「す、すんませんっ!」
「気を付けてな、こんな暑いさかい危ないで」
何事もなかったかのようにそのままオレが来た道へ
歩いていった。無事に一命をとりとめた。
ハッキリいって、うちの学校の校長と教頭は超こわい。
金色と銀色という組み合わせの風神雷神みたいな
ふんいきで、いつもいかつい顔。
だれから見てもさけられる見た目でビビらせている。
入学式でも1年のやつらが数人なきだすくらいで、
当時はオレもビクビクしてた。
校長とはどうやら兄弟らしいけど、
ワンセットで教員をやってるなんてアリか。
教頭は弟の方でふだんからここで歩いているはずが
ないけど、めずらしいなと思った。
次の日 会心小学校 教室
「しっかし、なんでこないな竹筒なんやろか?」
「シャッガンにもどしてほしいわマジで」
「一発打ったらすぐ陣地にもどらなアカンし、しんど」
クラスの友だちと水鉄砲の話題に変わり、
前の物にもどせとブーイング。
ショットガン型は壊れやすいけど、
水しぶきがスゴくてあびる方も楽しい。
でも、なんで竹を選んだのか?
予算ウンヌンとかいう割には、持ってくる量もおかしい。
土界に山はあるにはあるけど、多く配れるほど
そんなに竹が多く採れるとは思えなかった。
たった7mしかない日本一低い山もあるだけあって、
数少ない自然にみんなも同意見で森林ばっさいすんなと
大人らに言ってやりたい。
すると、ダイキの方が変なことを言い始めた。
「おれ、こないだ聞いたんよ。
校長が先生らと話していて
セッキョーしてるのを見てた」
「校長が先生に~?」
「和をもって貝しとなす、
自然との調和をもって・・・なんかしろと」
「は?」
「分からんけど、んなこと言いながら竹細工しとった。
ただ、意味なく森林モンを切って作業すんなと」
「何がワじゃ、なにが!?」
貝しだから会心になったのか。
ダイキの言うことはたいていどこかまちがっていて、
後から直す、なかったことにするパターンばかりだ。
だから、あんまり深く考えるつもりはない。
でも、自然の入れ物という言葉は
どこか引っかかる気もする。
人が作った物ながら、人以外の物というきみょうな意味は
こいつのねじ曲がった言い分の中に
なんとなく正しいこともありえそうに思えた。
女子のヤエも加わって言いにくる。
「何、散歩の話?」
「男どうしでサンポして何が楽しいんや!?
シャッガンにもどせっちゅうとんねん」
「あーなるほど、竹じゃダメなの?
水で打てば同じじゃない?」
「全然ちゃうねんぞ、まあ言ってもしゃあないし。
男のロマンに女なんぞ入れんわ!」
「あ~そう、じゃあもどるよう願ってガンバリナサイ」
というようなしょうもないやりとりで休み時間は終わった。
そして、今日の学校生活もいつも通りに過ごす。
やかましくも小さな7月を送る。
もうすぐ夏休みだ。
下校の後、またたまゆらに行っておじさんの様子を見にいく。
買い食いすると超しかられるけど、今回は何も買うつもりもないから
ふつうに入っていった。
なんだかあやかり[おこぼれをもらう]に行くみたいだけど、
くれると言うなら素直にもらうのもオレ。
あやまりがてらあやかりに行った。
で、おおっぴらな顔でオレにくれた物は・・・。
カラン
おじさんに竹の水筒を作ってもらった。
なんだか表面が白っぽくて竹らしい緑じゃないけど、
わざわざ色をぬってくれたみたいだ。
どこかでとってきたのをこねてオレにくれたから
うれしかった。
今度こそ壊さずに使うようにしよう。
カッコーン
家に帰ってからササっと風呂に入る。
ここで使うわけでもないのに、なぜか持ってきてしまう。
あいつがすぐいじると分かっているのか、
前の爆破事件から用心してつねにふところにかくす様に
心がける。
それにしても、竹は不思議な植物だ。
中に水をためられるようになっていて、人が作ってなく
始めからこんな形になっているわけだから。
そして、さらに人がこうやって入れ物にする。
2つの仕組みとやることで新しく生まれる、みたいな。
「「大人って、手先細かいやん。
みんなこうやって色んなの作れるからええよなー」」
大人は器用でうらやましいけど、
だれかがねらって作ったわけでもない自然の固い物を
入れ物として使おうなんてよく頭が働くもんだ。
少し使いづらいけど、マガジン用に使う事にした。
「ただいまんどりる。
男はぁ、分かれぬぅ、いっぽんみぃちぃ~♪」
(ウルセーのが来た!)
兄が帰ってきて、つい反射で忍者のモノマネ。
またこれに手を出されるだろうと、
今度こそ見せないようにする。
いつもじゃないが、時たまかまわず入ってくる。
ここじゃ逃げ場もないし、タオルで包んでもバレるだろう。
かくれられるはずもないのに身をしずめて、
竹をくわえながらよくそうの中に入た。
ザブン
(・・・使えん水とんや)
「あちゃあ、結局壊れてもうたか」
「かんにんしてや・・・」
おじさんの所に行って竹筒が壊れた事を話す。
せっかく直してもらった水鉄砲はまた死をむかえて、
あの物はもう捨てられた。
おこられるから別に言う必要はないかもしれないけど、
どうしても一回言っておきたかった。
「わざとやないねん。
つい、いきおいで力んだら・・・スポーンて」
「ま、しょちじゃそうなるの。
せや、なら今度来た時にゃ良いモンやるで。
山菜採りで良いモン見つけたさかい」
「いいっ、せっかく直してもらったのに、
またくれるって!?」
また何かくれると言う。
別にマツタケとか見つけたわけでもあるまいし、
それが何かと聞いてもハッキリと教えてくれなかった。
まあ、くれると言うならえんりょなくもらっておくけど、
もらう以上に許してほしい気持ちが勝る。
今日はなけなしのこずかいでアクアチョコを200円分
買って、すごすごと店から出ていった。
(ったく、ろくな目にあわんわ・・・)
良い事があったかと思えば、すぐに悪い事が起こる。
みんな同じ地球に住んでいるのに、納得できなかった。
家の温度計を観た時は37℃。
相変わらずの日光ぶりで、目を開けるのもつらい。
ノラ犬すらまともに歩いていない。
自然は昔よりもずっと変わったという。
動物といったら冬や春に蚊によくさされるけど、
母ちゃんの話では昔は夏にさされるのが
ほとんどだったらしい。
イジョウキショウになってきて動物なり植物なり
映画でありそうなトツゼンヘンイが現れても
おかしくないんじゃないかと
ボケっとしながら曲がり角を通ったとき。
ドンッ
「おうふっ!?」
大人とぶつかってしりもち。
すぐに立ち上がって文句言おうとしたしゅんかん、
顔が引きつった。
「きょ、教頭先生ェ!?」
「すまんのう」
ギンジ教頭とぶつかってしまった。
オレの通う学校の先生とはち合わせになって、
けつが地面に落ちる。
「す、すんませんっ!」
「気を付けてな、こんな暑いさかい危ないで」
何事もなかったかのようにそのままオレが来た道へ
歩いていった。無事に一命をとりとめた。
ハッキリいって、うちの学校の校長と教頭は超こわい。
金色と銀色という組み合わせの風神雷神みたいな
ふんいきで、いつもいかつい顔。
だれから見てもさけられる見た目でビビらせている。
入学式でも1年のやつらが数人なきだすくらいで、
当時はオレもビクビクしてた。
校長とはどうやら兄弟らしいけど、
ワンセットで教員をやってるなんてアリか。
教頭は弟の方でふだんからここで歩いているはずが
ないけど、めずらしいなと思った。
次の日 会心小学校 教室
「しっかし、なんでこないな竹筒なんやろか?」
「シャッガンにもどしてほしいわマジで」
「一発打ったらすぐ陣地にもどらなアカンし、しんど」
クラスの友だちと水鉄砲の話題に変わり、
前の物にもどせとブーイング。
ショットガン型は壊れやすいけど、
水しぶきがスゴくてあびる方も楽しい。
でも、なんで竹を選んだのか?
予算ウンヌンとかいう割には、持ってくる量もおかしい。
土界に山はあるにはあるけど、多く配れるほど
そんなに竹が多く採れるとは思えなかった。
たった7mしかない日本一低い山もあるだけあって、
数少ない自然にみんなも同意見で森林ばっさいすんなと
大人らに言ってやりたい。
すると、ダイキの方が変なことを言い始めた。
「おれ、こないだ聞いたんよ。
校長が先生らと話していて
セッキョーしてるのを見てた」
「校長が先生に~?」
「和をもって貝しとなす、
自然との調和をもって・・・なんかしろと」
「は?」
「分からんけど、んなこと言いながら竹細工しとった。
ただ、意味なく森林モンを切って作業すんなと」
「何がワじゃ、なにが!?」
貝しだから会心になったのか。
ダイキの言うことはたいていどこかまちがっていて、
後から直す、なかったことにするパターンばかりだ。
だから、あんまり深く考えるつもりはない。
でも、自然の入れ物という言葉は
どこか引っかかる気もする。
人が作った物ながら、人以外の物というきみょうな意味は
こいつのねじ曲がった言い分の中に
なんとなく正しいこともありえそうに思えた。
女子のヤエも加わって言いにくる。
「何、散歩の話?」
「男どうしでサンポして何が楽しいんや!?
シャッガンにもどせっちゅうとんねん」
「あーなるほど、竹じゃダメなの?
水で打てば同じじゃない?」
「全然ちゃうねんぞ、まあ言ってもしゃあないし。
男のロマンに女なんぞ入れんわ!」
「あ~そう、じゃあもどるよう願ってガンバリナサイ」
というようなしょうもないやりとりで休み時間は終わった。
そして、今日の学校生活もいつも通りに過ごす。
やかましくも小さな7月を送る。
もうすぐ夏休みだ。
下校の後、またたまゆらに行っておじさんの様子を見にいく。
買い食いすると超しかられるけど、今回は何も買うつもりもないから
ふつうに入っていった。
なんだかあやかり[おこぼれをもらう]に行くみたいだけど、
くれると言うなら素直にもらうのもオレ。
あやまりがてらあやかりに行った。
で、おおっぴらな顔でオレにくれた物は・・・。
カラン
おじさんに竹の水筒を作ってもらった。
なんだか表面が白っぽくて竹らしい緑じゃないけど、
わざわざ色をぬってくれたみたいだ。
どこかでとってきたのをこねてオレにくれたから
うれしかった。
今度こそ壊さずに使うようにしよう。
カッコーン
家に帰ってからササっと風呂に入る。
ここで使うわけでもないのに、なぜか持ってきてしまう。
あいつがすぐいじると分かっているのか、
前の爆破事件から用心してつねにふところにかくす様に
心がける。
それにしても、竹は不思議な植物だ。
中に水をためられるようになっていて、人が作ってなく
始めからこんな形になっているわけだから。
そして、さらに人がこうやって入れ物にする。
2つの仕組みとやることで新しく生まれる、みたいな。
「「大人って、手先細かいやん。
みんなこうやって色んなの作れるからええよなー」」
大人は器用でうらやましいけど、
だれかがねらって作ったわけでもない自然の固い物を
入れ物として使おうなんてよく頭が働くもんだ。
少し使いづらいけど、マガジン用に使う事にした。
「ただいまんどりる。
男はぁ、分かれぬぅ、いっぽんみぃちぃ~♪」
(ウルセーのが来た!)
兄が帰ってきて、つい反射で忍者のモノマネ。
またこれに手を出されるだろうと、
今度こそ見せないようにする。
いつもじゃないが、時たまかまわず入ってくる。
ここじゃ逃げ場もないし、タオルで包んでもバレるだろう。
かくれられるはずもないのに身をしずめて、
竹をくわえながらよくそうの中に入た。
ザブン
(・・・使えん水とんや)
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
Condense Nation
鳳
SF
西暦XXXX年、突如としてこの国は天から舞い降りた勢力によって制圧され、
正体不明の蓋世に自衛隊の抵抗も及ばずに封鎖されてしまう。
海外逃亡すら叶わぬ中で資源、優秀な人材を巡り、内戦へ勃発。
軍事行動を中心とした攻防戦が繰り広げられていった。
生存のためならルールも手段も決していとわず。
凌ぎを削って各地方の者達は独自の術をもって命を繋いでゆくが、
決して平坦な道もなくそれぞれの明日を願いゆく。
五感の界隈すら全て内側の央へ。
サイバーとスチームの間を目指して
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
鋼殻牙龍ドラグリヲ
南蛮蜥蜴
ファンタジー
歪なる怪物「害獣」の侵攻によって緩やかに滅びゆく世界にて、「アーマメントビースト」と呼ばれる兵器を操り、相棒のアンドロイド「カルマ」と共に戦いに明け暮れる主人公「真継雪兎」
ある日、彼はとある任務中に害獣に寄生され、身体を根本から造り替えられてしまう。 乗っ取られる危険を意識しつつも生きることを選んだ雪兎だったが、それが苦難の道のりの始まりだった。
次々と出現する凶悪な害獣達相手に、無双の機械龍「ドラグリヲ」が咆哮と共に牙を剥く。
延々と繰り返される殺戮と喪失の果てに、勇敢で臆病な青年を待ち受けるのは絶対的な破滅か、それともささやかな希望か。
※小説になろう、カクヨム、ノベプラでも掲載中です。
※挿絵は雨川真優(アメカワマユ)様@zgmf_x11dより頂きました。利用許可済です。
日本国転生
北乃大空
SF
女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。
或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅亡する確率は99.999%であった。
ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。
その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。
ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであった。
その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くのであった。
ラスト・オブ・文豪
相澤愛美(@アイアイ)
SF
技術の進歩により、AIが小説を書く時代になった。芥川、夏目、川端モデルが開発され、電脳文豪(サイバライター)が小説を出版する様になる。小説好きの菊池栄太郎はある男と出会い、AI小説の危険性を聞き、AIとの小説対決をする事になる。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる