あなたにおすすめの小説

極悪皇女が幸せになる方法
春野オカリナ
恋愛
ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。
名をグレーテル・ブルーネオ。
生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。
それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。
そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。
彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。
発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。
皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。
彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
名ばかり聖女はかぼちゃパンツ陛下をからかいたい!
ハラペコWASABI
恋愛
斉藤奈那25歳、彼女はある日突然異世界へ召喚された。
彼女を召喚したのは、同じく25歳だけど外見2〜3歳の幼児、国王アダム・スチュワート。
彼の目的は、祖母のかけた呪いを解き大人に戻ること。
最後の希望として奈那を召喚したが、奈那には何の力も無かった。
それではと現代日本の知恵で大人に戻せないかと考え始めるが、アダムのあまりの可愛さにからかいたい欲が止められず構いまくる。
一方アダムは嫌がりながらも自分に構ってくる奈那の事が気になってきて——
そんな名ばかり聖女とかぼちゃパンツを履いた国王のお話です。
ほのぼのラブコメです。異世界です。現実であり得ないような事が起きますが、お優しい目でご覧頂けたら幸いです。
あの頃言えなかったありがとうを、今なら君に
春瀬湖子
恋愛
今年41になり、すっかり営業部長として働く頃に慣れた私には、ふとした時に思い出す彼がいた。
盛岡大輔。
同期入社のその男はいつも私の少し前を走っていてー⋯。
今(40代)と当時(20代)で変わったこと、変わらなかったこととは⋯?
Twitterにて五四 餡様との突発あみだくじ企画参加小説になります。
お題は「40代」「喧嘩ばかりする相手」「電子レンジ」です。
40代ですが、当時と今をいったりきたりします。
※電子レンジのよくない使い方が出ます。
必ずメーカー様の使用方法を守り正しく安全にお使いください。
小説のような使い方をすると主人公みたいに怒られます。
責任は取れませんので説明書通りにお使いください。
※他サイト様にも投稿しております
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

さようなら、わたくしの騎士様
夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。
その時を待っていたのだ。
クリスは知っていた。
騎士ローウェルは裏切ると。
だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。
皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する
真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。

聖女に頼めばいいじゃないですか
薄荷ニキ
恋愛
「断る」特科師団に所属する特級魔術師のアレックスは、けんもほろろに言い捨てた。「そんなこと、聖女に任せればいいじゃないか」と──
⚠ WARNING ⚠
かっこいい攻めはいません。