36 / 48
第5獣
怪獣5-2
しおりを挟む「飛行機で来たらあかんよ。新幹線にしとき!!飛行機に乗ったらあかん!!」
大阪のおばあちゃんが、また電話をかけてきました。
―その夏、東京に住むKさん一家は、お父さんの実家がある大阪に帰省する予定でした。
いつもは新幹線で帰るのですが、その時はKさんのたっての希望で飛行機のチケットを取っていました。
ちなみに、Kさんとは、私の会社と取引のある保険会社の担当者。
当時はまだ小学校にあがったばかりだったそうです。
Kさんは飛行機に乗るのは初めてで、それはそれは楽しみにしておりました。
しかし、おばあちゃんが余りにしつこく言うので、仕方なくお父さんは飛行機をキャンセルし、
新幹線を取り直しました。
Kさんは泣いて駄々を捏ねましたが「来年は必ず飛行機にするから」と宥めすかされてしまいました。
そして当日。大阪のおばあちゃんの家に着き、おばあちゃんの手料理で夕食を食べていると、TV
に臨時ニュースが流れました。
『日航ジャンボ機が行方不明。墜落した模様…』
それは、正に、自分達が乗る筈だった、東京発大阪行き日航123便。
昭和60年8月12日夕方の出来事でした。
ニュースの続報では、事故がどんどん大惨事になっていく。
Kさんは子供心に「もしかしたら、おとうさんもおかあさんも、ぼくも死んでたかもしれない」と
思うと、心底ぞ~っとしました。
お父さんもお母さんも「おばあちゃんが止めてくれなかったら…」と絶句。
おばあちゃんは「死んだじいちゃんが夢枕に立って『飛行機に乗せたらあかん』と言うとったから。
じいちゃんに感謝せなあかんよ」と言ったそうです。
明石家さんまさんや稲川淳二さんも、この123便に乗る予定であったことは有名ですね。
私の知り合いにニューヨーク在住のKさんという女性がいるのですが、
彼女が、偶然にも夫の命を救うという奇跡を成し遂げました。
彼女は、ちょうどニューヨークでテロのあった前日の九月十日、突然、目の前でもくもくと黒いもやのようなものがうごめいているのに気づきました。
少し症状は違いますが、網膜はく離などを患うと、目の前に黒いハエのようなものが見え始めるということを知っていた彼女は慌てました。
それで急いでかかりつけの日本人の眼科医に診てもらおうとしたのですが、あいにくその眼科医は休診中だったのです。
そこでやむを得ず翌日に大病院で診てもらうことにしたのですが、そこでは日本語が通じませんから、英語が堪能ではない彼女は、
ご主人に翌日病院に着いて来てもらうように頼み込んだのです。
そのご主人は、第一勧業銀行に勤められており、富士銀行と合併するということで、
例の世界貿易センタービルの八十三階に毎日出勤されていたのでした。
欠勤など一度もしたことのなかったエリートサラリーマンのご主人でしたが、愛妻家の彼は奥さんの異常ということで、初めて会社を休まれたのでした。
そして、翌日の朝、黒木さん夫妻は、訪れた大学病院の待合室で、
煙をもくもくと上げている世界貿易センタービルを目の当たりにするのです。
ビルの中央から立ち上る真っ黒い煙は、昨日Kさんが目の前で見た黒いもやにそっくりだったそうです。
その後黒いもやは精神的なストレスによるものだろうと診断されましたが夫妻はそれを全く信じていません。
なぜならあの黒いもやがなければ夫はあの貿易センタービルの崩壊に巻き込まれて死んでいたことは確実だったからです。
当時いっしょに勤めていた夫の同僚は、結局一人も助かることはなかったのですから……。
大阪のおばあちゃんが、また電話をかけてきました。
―その夏、東京に住むKさん一家は、お父さんの実家がある大阪に帰省する予定でした。
いつもは新幹線で帰るのですが、その時はKさんのたっての希望で飛行機のチケットを取っていました。
ちなみに、Kさんとは、私の会社と取引のある保険会社の担当者。
当時はまだ小学校にあがったばかりだったそうです。
Kさんは飛行機に乗るのは初めてで、それはそれは楽しみにしておりました。
しかし、おばあちゃんが余りにしつこく言うので、仕方なくお父さんは飛行機をキャンセルし、
新幹線を取り直しました。
Kさんは泣いて駄々を捏ねましたが「来年は必ず飛行機にするから」と宥めすかされてしまいました。
そして当日。大阪のおばあちゃんの家に着き、おばあちゃんの手料理で夕食を食べていると、TV
に臨時ニュースが流れました。
『日航ジャンボ機が行方不明。墜落した模様…』
それは、正に、自分達が乗る筈だった、東京発大阪行き日航123便。
昭和60年8月12日夕方の出来事でした。
ニュースの続報では、事故がどんどん大惨事になっていく。
Kさんは子供心に「もしかしたら、おとうさんもおかあさんも、ぼくも死んでたかもしれない」と
思うと、心底ぞ~っとしました。
お父さんもお母さんも「おばあちゃんが止めてくれなかったら…」と絶句。
おばあちゃんは「死んだじいちゃんが夢枕に立って『飛行機に乗せたらあかん』と言うとったから。
じいちゃんに感謝せなあかんよ」と言ったそうです。
明石家さんまさんや稲川淳二さんも、この123便に乗る予定であったことは有名ですね。
私の知り合いにニューヨーク在住のKさんという女性がいるのですが、
彼女が、偶然にも夫の命を救うという奇跡を成し遂げました。
彼女は、ちょうどニューヨークでテロのあった前日の九月十日、突然、目の前でもくもくと黒いもやのようなものがうごめいているのに気づきました。
少し症状は違いますが、網膜はく離などを患うと、目の前に黒いハエのようなものが見え始めるということを知っていた彼女は慌てました。
それで急いでかかりつけの日本人の眼科医に診てもらおうとしたのですが、あいにくその眼科医は休診中だったのです。
そこでやむを得ず翌日に大病院で診てもらうことにしたのですが、そこでは日本語が通じませんから、英語が堪能ではない彼女は、
ご主人に翌日病院に着いて来てもらうように頼み込んだのです。
そのご主人は、第一勧業銀行に勤められており、富士銀行と合併するということで、
例の世界貿易センタービルの八十三階に毎日出勤されていたのでした。
欠勤など一度もしたことのなかったエリートサラリーマンのご主人でしたが、愛妻家の彼は奥さんの異常ということで、初めて会社を休まれたのでした。
そして、翌日の朝、黒木さん夫妻は、訪れた大学病院の待合室で、
煙をもくもくと上げている世界貿易センタービルを目の当たりにするのです。
ビルの中央から立ち上る真っ黒い煙は、昨日Kさんが目の前で見た黒いもやにそっくりだったそうです。
その後黒いもやは精神的なストレスによるものだろうと診断されましたが夫妻はそれを全く信じていません。
なぜならあの黒いもやがなければ夫はあの貿易センタービルの崩壊に巻き込まれて死んでいたことは確実だったからです。
当時いっしょに勤めていた夫の同僚は、結局一人も助かることはなかったのですから……。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
琥珀と二人の怪獣王 二大怪獣北海道の激闘
なべのすけ
SF
海底の奥深くに眠っている、巨大怪獣が目覚め、中国海軍の原子力潜水艦を襲撃する大事件が勃発する!
自衛隊が潜水艦を捜索に行くと、巨大怪獣が現れ攻撃を受けて全滅する大事件が起こった!そんな最中に、好みも性格も全く対照的な幼馴染、宝田秀人と五島蘭の二人は学校にあった琥珀を調べていると、光出し、琥珀の中に封印されていた、もう一体の巨大怪獣に変身してしまう。自分達が人間であることを、理解してもらおうとするが、自衛隊から攻撃を受け、更に他の怪獣からも攻撃を受けてしまい、なし崩し的に戦う事になってしまう!
襲い掛かる怪獣の魔の手に、祖国を守ろうとする自衛隊の戦力、三つ巴の戦いが起こる中、蘭と秀人の二人は平和な生活を取り戻し、人間の姿に戻る事が出来るのか?
(注意)
この作品は2021年2月から同年3月31日まで連載した、「琥珀色の怪獣王」のリブートとなっております。
「琥珀色の怪獣王」はリブート版公開に伴い公開を停止しております。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる