25 / 48
第2獣
怪獣2-6
しおりを挟む
「そうだ。新しい友情の印に二人共、北大博物館を見て行かない? 私が案内してあげる」
「博物館か……」
「本当ですか! ありがとうございます!」
博物館という単語に、蘭が少し戸惑っていると、隣に居た秀人が先に答えた。
「いいのかよ秀人? そんな勝手に……」
「大丈夫だよ! 蘭だって、文化や土地に興味を持ってほしいし、それにゴリアスへの教育にもなるからさ……」
『そうだな……、この土地の歴史を知ることも大事なことだ……』
「まぁ、ゴリアスが言うならいいか……」
渋々納得すると、三人は博物館に向かって歩き出した。
(そうは言っても、正直好きじゃないんだよな……)
蘭は博物館や資料館のような場所は、はっきり言って苦手である。
展示物を見たり、調べていたりして何が面白いのか、さっぱり理解できない。それは昔から同様で、小学校の時の社会見学や中学校の時の郊外研修でも、カリキュラムの中に博物館や資料館が入っていると、常に興味なさげにしていた。
「蘭、せっかく鏑木さんが案内してくれるんだから、失礼のないようにね」
蘭の性格を熟知しているからこそ、秀人は蘭に釘を刺してけん制する。
「分かっているよ……。でも、昔から苦手なんだよなぁ……」
蘭のモチベーションは下がりっぱなしで、さっきまでアイスを食べていた時とは大違いだ。
『勉強するときの、蘭になったな』
テンションの下がった姿を見て、ゴリアスが冷やかすようなことを言う。
「そうなんだけど、蘭が抜けださないか心配だね」
成長したとはいえ、抜け出すようなことはしないだろうと秀人は考えている。そこには蘭を信じる気持ちも入っていた。
北大病院を出て少し歩くと、三人の目の前に茶褐色でモダンゴシック形式風の建物が見えてきた。これが目的の北大総合博物館だ。
1999年に開館し、北大の多様な歴史、研究の伝統を後世に伝える役目をしているが、同時に来館者に対して、教育的活動の普及や講演会活動や展示品の公開、演奏会を行っていて、外部からの来館者を楽しませる、開かれた博物館になっている。
思えば、北大博物館に来たのは初めてだった。五島博士が北大で教鞭を執っているが、積極的に来たことが今までなかった気がして、秀人の体はなんとなく緊張する。
「こっちよ、早く入って」
北大博物館の正面玄関のドアを開けて、蘭と秀人の二人を呼ぶ。
「さぁ。行こう」
秀人の声は若干テンションが上がっていた。
蘭は二人にばれないように、小さな欠伸をして、秀人の後に付いて行った。
「博物館か……」
「本当ですか! ありがとうございます!」
博物館という単語に、蘭が少し戸惑っていると、隣に居た秀人が先に答えた。
「いいのかよ秀人? そんな勝手に……」
「大丈夫だよ! 蘭だって、文化や土地に興味を持ってほしいし、それにゴリアスへの教育にもなるからさ……」
『そうだな……、この土地の歴史を知ることも大事なことだ……』
「まぁ、ゴリアスが言うならいいか……」
渋々納得すると、三人は博物館に向かって歩き出した。
(そうは言っても、正直好きじゃないんだよな……)
蘭は博物館や資料館のような場所は、はっきり言って苦手である。
展示物を見たり、調べていたりして何が面白いのか、さっぱり理解できない。それは昔から同様で、小学校の時の社会見学や中学校の時の郊外研修でも、カリキュラムの中に博物館や資料館が入っていると、常に興味なさげにしていた。
「蘭、せっかく鏑木さんが案内してくれるんだから、失礼のないようにね」
蘭の性格を熟知しているからこそ、秀人は蘭に釘を刺してけん制する。
「分かっているよ……。でも、昔から苦手なんだよなぁ……」
蘭のモチベーションは下がりっぱなしで、さっきまでアイスを食べていた時とは大違いだ。
『勉強するときの、蘭になったな』
テンションの下がった姿を見て、ゴリアスが冷やかすようなことを言う。
「そうなんだけど、蘭が抜けださないか心配だね」
成長したとはいえ、抜け出すようなことはしないだろうと秀人は考えている。そこには蘭を信じる気持ちも入っていた。
北大病院を出て少し歩くと、三人の目の前に茶褐色でモダンゴシック形式風の建物が見えてきた。これが目的の北大総合博物館だ。
1999年に開館し、北大の多様な歴史、研究の伝統を後世に伝える役目をしているが、同時に来館者に対して、教育的活動の普及や講演会活動や展示品の公開、演奏会を行っていて、外部からの来館者を楽しませる、開かれた博物館になっている。
思えば、北大博物館に来たのは初めてだった。五島博士が北大で教鞭を執っているが、積極的に来たことが今までなかった気がして、秀人の体はなんとなく緊張する。
「こっちよ、早く入って」
北大博物館の正面玄関のドアを開けて、蘭と秀人の二人を呼ぶ。
「さぁ。行こう」
秀人の声は若干テンションが上がっていた。
蘭は二人にばれないように、小さな欠伸をして、秀人の後に付いて行った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
琥珀と二人の怪獣王 二大怪獣北海道の激闘
なべのすけ
SF
海底の奥深くに眠っている、巨大怪獣が目覚め、中国海軍の原子力潜水艦を襲撃する大事件が勃発する!
自衛隊が潜水艦を捜索に行くと、巨大怪獣が現れ攻撃を受けて全滅する大事件が起こった!そんな最中に、好みも性格も全く対照的な幼馴染、宝田秀人と五島蘭の二人は学校にあった琥珀を調べていると、光出し、琥珀の中に封印されていた、もう一体の巨大怪獣に変身してしまう。自分達が人間であることを、理解してもらおうとするが、自衛隊から攻撃を受け、更に他の怪獣からも攻撃を受けてしまい、なし崩し的に戦う事になってしまう!
襲い掛かる怪獣の魔の手に、祖国を守ろうとする自衛隊の戦力、三つ巴の戦いが起こる中、蘭と秀人の二人は平和な生活を取り戻し、人間の姿に戻る事が出来るのか?
(注意)
この作品は2021年2月から同年3月31日まで連載した、「琥珀色の怪獣王」のリブートとなっております。
「琥珀色の怪獣王」はリブート版公開に伴い公開を停止しております。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる