16 / 16
16P
しおりを挟む
そして翌日、阿止里達は吉備に戻る事になった。
瑞歯別皇子や佐由良達は、そんな彼らを見送りにやって来た。
『瑞歯別皇子、この度は本当にありがとうございました。』
『あぁ、こちらこそ色々話しが聞けて良かった。また吉備の海部の方にも機会があれば行ってみたい。』
元々吉備を嫌っていた瑞歯別皇子からすれば、これはかなりの変化だと、隣で聞いていた佐由良は思った。
この分だと佐由良も実家帰りが出来るかもしれない。
『はい、是非吉備の海部にもいらして下さい。』
阿止里がそう言うと、2人は互いに握手を交わした。
瑞歯別皇子も阿止里の事をどうやら認めたようだ。
すると阿止里は佐由良に目を向けた。
佐由良は阿止里との別れを悲しんでいるようだった。
すると阿止里は手を広げた。その瞬間佐由良は阿止里の胸に飛び込んだ。
『阿止里、今度はこっちから会いに行くからね。』
そう言って佐由良は阿止里の胸で泣き出した。すると阿止里は佐由良を優しく抱きしめて、彼女の頭を撫でてやった。
その瞬間、瑞歯別皇子が自身の剣をにぎっているのが分かった。
(なる程、もしこのまま俺が佐由良を奪おうものなら、剣を仕掛けてくるつもりか......)
やはりこの皇子は侮れないなと阿止里は思った。
そして、彼は自分から佐由良を引き離した。
『じゃあな佐由良、俺そろそろ行くから。』
そう言って佐由良の頭をポンポン撫でると、そのまま近くにいた馬に股がった。
『瑞歯別皇子、他の皆さんも、本当に有り難うございました。ではお元気で。』
そう言って阿止里一行は、馬を走らせて、吉備へと帰って行った。
そんな彼らを佐由良は姿が見えなくなるまで見送っていた。
(阿止里、本当に元気でね。)
すると瑞歯別皇子が佐由良の隣に来て、彼女の肩を抱いた。
『やっぱりあいつが帰ると寂しいか。』
佐由良はそんな皇子に対して言った。
『確かにちょっとは寂しいけど、でもここには皇子や他の宮の人達がいるから、大丈夫。』
佐由良は笑顔で瑞歯別皇子にそう言った。
(きっとこれからも色々な事が起こるんだろうけど、私はこの人を信じて頑張って生きて行くわ。)
『じゃぁ、そろそろ中に戻ろうか。』
そう言って彼は、佐由良の肩に腕を置いたまま歩き出した。
大和もこれから、暑い夏が近づいて来ようとしている。
佐由良の好きな夏の季節だ。きっとまた色んな事があるんだろうなと佐由良は思うのであった。
瑞歯別皇子や佐由良達は、そんな彼らを見送りにやって来た。
『瑞歯別皇子、この度は本当にありがとうございました。』
『あぁ、こちらこそ色々話しが聞けて良かった。また吉備の海部の方にも機会があれば行ってみたい。』
元々吉備を嫌っていた瑞歯別皇子からすれば、これはかなりの変化だと、隣で聞いていた佐由良は思った。
この分だと佐由良も実家帰りが出来るかもしれない。
『はい、是非吉備の海部にもいらして下さい。』
阿止里がそう言うと、2人は互いに握手を交わした。
瑞歯別皇子も阿止里の事をどうやら認めたようだ。
すると阿止里は佐由良に目を向けた。
佐由良は阿止里との別れを悲しんでいるようだった。
すると阿止里は手を広げた。その瞬間佐由良は阿止里の胸に飛び込んだ。
『阿止里、今度はこっちから会いに行くからね。』
そう言って佐由良は阿止里の胸で泣き出した。すると阿止里は佐由良を優しく抱きしめて、彼女の頭を撫でてやった。
その瞬間、瑞歯別皇子が自身の剣をにぎっているのが分かった。
(なる程、もしこのまま俺が佐由良を奪おうものなら、剣を仕掛けてくるつもりか......)
やはりこの皇子は侮れないなと阿止里は思った。
そして、彼は自分から佐由良を引き離した。
『じゃあな佐由良、俺そろそろ行くから。』
そう言って佐由良の頭をポンポン撫でると、そのまま近くにいた馬に股がった。
『瑞歯別皇子、他の皆さんも、本当に有り難うございました。ではお元気で。』
そう言って阿止里一行は、馬を走らせて、吉備へと帰って行った。
そんな彼らを佐由良は姿が見えなくなるまで見送っていた。
(阿止里、本当に元気でね。)
すると瑞歯別皇子が佐由良の隣に来て、彼女の肩を抱いた。
『やっぱりあいつが帰ると寂しいか。』
佐由良はそんな皇子に対して言った。
『確かにちょっとは寂しいけど、でもここには皇子や他の宮の人達がいるから、大丈夫。』
佐由良は笑顔で瑞歯別皇子にそう言った。
(きっとこれからも色々な事が起こるんだろうけど、私はこの人を信じて頑張って生きて行くわ。)
『じゃぁ、そろそろ中に戻ろうか。』
そう言って彼は、佐由良の肩に腕を置いたまま歩き出した。
大和もこれから、暑い夏が近づいて来ようとしている。
佐由良の好きな夏の季節だ。きっとまた色んな事があるんだろうなと佐由良は思うのであった。
0
お気に入りに追加
7
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
大和の風を感じて3~泡沫の恋衣~【大和3部作シリーズ第3弾】
藍原 由麗
歴史・時代
豪族葛城の韓媛(からひめ)には1人の幼馴染みの青年がいた。名は大泊瀬皇子(おおはつせのおうじ)と言い、彼は大和の皇子である。
そして大泊瀬皇子が12歳、韓媛が10歳の時だった。
大泊瀬皇子が冗談のようにして、将来自分の妃にしたいと彼女に言ってくる。
しかしまだ恋に疎かった彼女は、その話しをあっさり断ってしまう。
そしてそれ以降、どういう訳か2人が会う事は無くなってしまった。
一方大和では、瑞歯別大王(みずはわけのおおきみ)が即位6年目にして急に崩御してしまう。
その為、弟の雄朝津間皇子(おあさづまのおうじ)が家臣や彼の妃である忍坂姫(おしさかのひめ)の必死の説得を受けて、次の新たな大王として即位する事となった。
雄朝津間皇子が新たな大王となってから、さらに21年の年月が流れていった。
大王となった雄朝津間大王(おあさづまのおおきみ)の第1皇子である木梨軽皇子(きなしのかるのおうじ)が、同母の妹の軽大娘皇女(かるのおおいらつめ)と道ならぬ恋に落ちてしまい、これが大和内で大問題となっていた。
そんな問題が起こっている中、大泊瀬皇子が 4年ぶりに韓媛のいる葛城の元に訪ねてくる。
また韓媛は、父である葛城円(かつらぎのつぶら)から娘が14歳になった事もあり、護身用も兼ねて1本の短剣を渡された。父親からこの剣は【災いごとを断ち切る剣】という言い伝えがある事を聞かされる。
そしてこの剣を譲り受けて以降から、大和内では様々な問題や災難が起こり始める。
韓媛はこの【災いごとを断ち切る剣】を手にして、その様々な災いごとに立ち向かっていく事となった。
~それは儚くも美しい、泡沫の恋をまとって~
前作『大和の風を感じて2~花の舞姫~』から27年後を舞台にした、日本古代ファンタジーの、大和3部作第3弾。
《この小説では、テーマにそった物があります。》
★運命に導く勾玉の首飾り★
大和の風を感じて~運命に導かれた少女~
【大和3部作シリーズ第1弾】
★見えないものを映す鏡★
大和の風を感じて2〜花の舞姫〜
【大和3部作シリーズ第2弾】
★災いごとを断ち切る剣★
大和の風を感じて3〜泡沫の恋衣〜
【大和3部作シリーズ第3弾】
※小説を書く上で、歴史とは少し異なる箇所が出てくると思います。何とぞご理解下さい。(>_<")
☆ご連絡とお詫び☆
2021年10月19日現在
今まで大王や皇子の妻を后と表記してましたが、これを后と妃に別けようと思います。
◎后→大王の正室でかつ皇女(一部の例外を除いて)
◎妃→第2位の妻もしくは、皇女以外の妻(豪族出身)
※小説内の会話は原則、妃にしたいと思います。
これから少しずつ訂正していきます。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありません。m(_ _)m
はなのゆめ
早瀬栞
恋愛
時は平安、華やかな権勢を誇る左大臣邸に女房として仕える于子(ゆきこ)。
縫物を得意とする于子は、左大臣の嫡男である太郎君と心を重ねるが、
太郎君は帝の妹宮と結婚することが決まっていて――。
「日陰の身で構いません。だから、どうか、」
「きみを妻にしたかった。命尽きるまできみだけを、愛したかった」
ひとひらの花びらのような願いは儚く散った。
これでようやく、観念することができるのだろうと思った。
和ませ屋仇討ち始末
志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。
門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。
久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。
父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。
「目に焼き付けてください」
久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。
新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。
「江戸に向かいます」
同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。
父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。
他サイトでも掲載しています
表紙は写真ACより引用しています
R15は保険です
又聞きの八市 ~野盗の頬白~
春秋梅菊
歴史・時代
江戸が舞台のミステリー時代小説。
質屋の次男坊にして美丈夫の八市は、通称「又聞きの八市」を名乗り、江戸のあちこちで消息を得ては小銭を稼いでいる。そんな彼の元へ、今日も事件が舞い込み…?
相方が水戸黄門に出てくる「風車の弥七」を間違えて「又聞きの八市」などという謎キャラを生み出してしまったのが面白かったので、書いてみました。
殆ど思いつきのネタなので割と雑ですが、お楽しみいただければ幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる