23 / 28
対決
しおりを挟む
あれからナターシャとどうオズワルド様に切り出すか?どう突き詰めたら相手が納得するか連日作戦会議と模擬練習が続いていた。
また並行してお兄様にもまずは自分から話す旨の了解を取った。
(……白い結婚でもないし……。この際、慰謝料も要らないから離婚して欲しいだけ……)
たかが紙切れだけの契約だが、たかが紙切れに署名を貰うのは一苦労なのだ。
(……結婚するより、離婚が大変とは良くいった話よね……)
離婚の話をしたら侯爵家には居辛くなるだろう。
だから、離婚の話が進むまでは実家に身を寄せようかとも考えていた。
「ナターシャ、今晩いよいよ話を切り出そうかと……」
もうこれ以上、練習のしようもなくいろいろ考えた末に今晩に決めた。
「……いよいよですね」
「……考えるだけでドキドキするわ。でも、ここが踏ん張り処だから……」
「……承知しております。ナターシャはいつでも、ミザリア様の味方です!」
もう心は離婚後の世界でいっぱいだった。
◇◇◇
正直オズワルド様の反応は予想できないが、晩餐の後に話をすることにした。
(……大丈夫よ!ミザリア……。あんなに練習したのだから)
オズワルド様はいつも通りに冷淡で、何を考えているか分からない。
(貴族なんてそんなものだけど……)
かつては、良い人かも知れないと思ってしまった自分は、あまり人を見る目がないのかも知れない。
これまたほぼ無言で晩餐を終え、自室に戻ると湯浴みの準備をしながら最後の確認作業をしてみた。
「頑張ってくるわね!私たちの未来のために……」
ナターシャが私の手を握り締めながら大きく頷いていた。
◇◇◇
夫婦の寝室で夜着のままオズワルド様を待つ。
(……しかし、落ち着かないわ……)
ソファに腰をかけてみるも、やはり落ち着かない。
仕方ないので、ちょっと歩きながら気を紛らわしてみるもあまり変わらないため、テーブルの上に置いた本を手に取った。
心臓の鼓動は相変わらず早くて、その音が聞こえそうなくらいだった。
その時だった。扉がノックされ、夜着に着替えたオズワルド様が入ってきた。
「……待たせてすまなない」
「……いいえ。ただ、オズワルド様。すみませんが寝る前に大事なお話がございます」
大事な話と切り出したからだろうか?
オズワルド様の瞳からは明らかかな困惑と少しの怒りを感じた。
「……話とは?」
ソファに腰を降ろしたのを見て話を切り出した。
「……オズワルド様……」
私は息を吐き出し、会話を続けた。
「率直に申し上げます。私と離婚して下さい」
オズワルド様の氷のような瞳を見つめながら、揺るぎない口調で告げた。
「……り、離婚?」
オズワルド様が予想外の発言だったからか?口を開くまでの少しの間が永遠のように感じた。
「……そうです。離婚です。既に兄にも了解を得ておりますし、この結婚が解消されても両家の事業には何ら影響は出ません。ですから、私を解放して下さい」
(良かった!はっきり言えた!)
「……跡継ぎがまだだが……」
え?そこ?
「……それに関しては、養子を検討されてはいかがでしょうか?」
「……養子、か」
オズワルド様はうつむきながら何やら呟いているものの私には良く聞きとれなかた。
「では、離婚に向けて契約を結ばせて頂くことで宜しいでしょうか」
「……あ、いや……。何か侯爵家で不満や不安があるのか?」
いや、そんなことでもないし……。
「侯爵家の方にはとても良くして頂いておりますわ」
「……なら、離婚しなくても問題ないだろ。それとも、なかなか妊娠しないのが負担になっているのか?」
え?まだゴネル?
妊娠しないって……避妊薬飲んでるから当然でしょう。
(言ってないけど!)
「……そうではございません。跡継ぎに関しては、私が産みたくないのです。すみません……」
「……産みたくないとは?」
「……そのままの意味ですわ。私は……。もう正直、オズワルド様と閨を共にするのも苦痛で、屈辱的なのです。どうか私を解放して下さい」
オズワルド様は驚きの表情で怖いもののように私を見ていた。
「……解放と言われても……。なぜ突然……」
オズワルド様からしたら晴天の霹靂なのかしら。
でも……私からしたら……。
「……突然ではございません。私も嫁いで参りました時は、侯爵家を思い、こちらに骨を埋めるつもりでした。けれど、オズワルド様。あんまりですわ!このような結婚に私を巻き込まないで頂けませんか」
いつにない強い口調の私に、オズワルド様は怪訝そうに見つめる。
(……そろそろかしらね?)
私は最後の爆弾を投下した。
「……オズワルド様の思い人は、ロナウド様でしょう?私、全て知ってしまいました……。だからもう、全て……無理なのです」
「……!!」
オズワルド様は頭を抱え混むと、しばらくしてからのろのろとソファを立ち上がり、部屋から退出していった。
何だか養分を吸いとられた亡霊のようだった。
また並行してお兄様にもまずは自分から話す旨の了解を取った。
(……白い結婚でもないし……。この際、慰謝料も要らないから離婚して欲しいだけ……)
たかが紙切れだけの契約だが、たかが紙切れに署名を貰うのは一苦労なのだ。
(……結婚するより、離婚が大変とは良くいった話よね……)
離婚の話をしたら侯爵家には居辛くなるだろう。
だから、離婚の話が進むまでは実家に身を寄せようかとも考えていた。
「ナターシャ、今晩いよいよ話を切り出そうかと……」
もうこれ以上、練習のしようもなくいろいろ考えた末に今晩に決めた。
「……いよいよですね」
「……考えるだけでドキドキするわ。でも、ここが踏ん張り処だから……」
「……承知しております。ナターシャはいつでも、ミザリア様の味方です!」
もう心は離婚後の世界でいっぱいだった。
◇◇◇
正直オズワルド様の反応は予想できないが、晩餐の後に話をすることにした。
(……大丈夫よ!ミザリア……。あんなに練習したのだから)
オズワルド様はいつも通りに冷淡で、何を考えているか分からない。
(貴族なんてそんなものだけど……)
かつては、良い人かも知れないと思ってしまった自分は、あまり人を見る目がないのかも知れない。
これまたほぼ無言で晩餐を終え、自室に戻ると湯浴みの準備をしながら最後の確認作業をしてみた。
「頑張ってくるわね!私たちの未来のために……」
ナターシャが私の手を握り締めながら大きく頷いていた。
◇◇◇
夫婦の寝室で夜着のままオズワルド様を待つ。
(……しかし、落ち着かないわ……)
ソファに腰をかけてみるも、やはり落ち着かない。
仕方ないので、ちょっと歩きながら気を紛らわしてみるもあまり変わらないため、テーブルの上に置いた本を手に取った。
心臓の鼓動は相変わらず早くて、その音が聞こえそうなくらいだった。
その時だった。扉がノックされ、夜着に着替えたオズワルド様が入ってきた。
「……待たせてすまなない」
「……いいえ。ただ、オズワルド様。すみませんが寝る前に大事なお話がございます」
大事な話と切り出したからだろうか?
オズワルド様の瞳からは明らかかな困惑と少しの怒りを感じた。
「……話とは?」
ソファに腰を降ろしたのを見て話を切り出した。
「……オズワルド様……」
私は息を吐き出し、会話を続けた。
「率直に申し上げます。私と離婚して下さい」
オズワルド様の氷のような瞳を見つめながら、揺るぎない口調で告げた。
「……り、離婚?」
オズワルド様が予想外の発言だったからか?口を開くまでの少しの間が永遠のように感じた。
「……そうです。離婚です。既に兄にも了解を得ておりますし、この結婚が解消されても両家の事業には何ら影響は出ません。ですから、私を解放して下さい」
(良かった!はっきり言えた!)
「……跡継ぎがまだだが……」
え?そこ?
「……それに関しては、養子を検討されてはいかがでしょうか?」
「……養子、か」
オズワルド様はうつむきながら何やら呟いているものの私には良く聞きとれなかた。
「では、離婚に向けて契約を結ばせて頂くことで宜しいでしょうか」
「……あ、いや……。何か侯爵家で不満や不安があるのか?」
いや、そんなことでもないし……。
「侯爵家の方にはとても良くして頂いておりますわ」
「……なら、離婚しなくても問題ないだろ。それとも、なかなか妊娠しないのが負担になっているのか?」
え?まだゴネル?
妊娠しないって……避妊薬飲んでるから当然でしょう。
(言ってないけど!)
「……そうではございません。跡継ぎに関しては、私が産みたくないのです。すみません……」
「……産みたくないとは?」
「……そのままの意味ですわ。私は……。もう正直、オズワルド様と閨を共にするのも苦痛で、屈辱的なのです。どうか私を解放して下さい」
オズワルド様は驚きの表情で怖いもののように私を見ていた。
「……解放と言われても……。なぜ突然……」
オズワルド様からしたら晴天の霹靂なのかしら。
でも……私からしたら……。
「……突然ではございません。私も嫁いで参りました時は、侯爵家を思い、こちらに骨を埋めるつもりでした。けれど、オズワルド様。あんまりですわ!このような結婚に私を巻き込まないで頂けませんか」
いつにない強い口調の私に、オズワルド様は怪訝そうに見つめる。
(……そろそろかしらね?)
私は最後の爆弾を投下した。
「……オズワルド様の思い人は、ロナウド様でしょう?私、全て知ってしまいました……。だからもう、全て……無理なのです」
「……!!」
オズワルド様は頭を抱え混むと、しばらくしてからのろのろとソファを立ち上がり、部屋から退出していった。
何だか養分を吸いとられた亡霊のようだった。
13
お気に入りに追加
427
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる