13 / 46
第12話 サミーの提案
しおりを挟む
翌日、昼近くまで寝ていたジョンをけたたましい声と打撃が叩き起こした。
「いつまで寝てんだよ? 起きろ! 起きてなんでトミーがいないか説明しろ!」
声の主はジョンの頭の下から引っ張り出したと思われる枕をしきりに顔面に打ち付けてくる。ジョンは目をつむったまま両手をかざした。
「やめてよ、ディッキー。起きるから」
ジョンが言ってもディッキーは枕攻撃を止めない。
「ディッキー、それじゃあジョンも説明できないよ」
すぐそこから聞こえてきたのはサミーの声だ。あまりに落ち着いた態度で、ジョンはちょっとむっとした。もう少し頑張って止めてくれてもいいのに。
けれど、サミーのひと言でディッキーは手を止め、ジョンはやっと起き上がることができた。
「てことは――」
ジョンがひと通り話し終えると、ディッキーは確認するように言った。
「料理長が事故で死んじゃったから、トミーはその穴埋めで戻ったんだな?」
「うん、だいたいそんな感じだよ」
どこまで伝えるべきか迷ったジョンは嘘にならない程度に肝心なところは濁して話した。トミーの言うように彼がこの戦車に嫌気がさして出ていったというのは躊躇われたし、かといって自分たちのやろうとしていることのせいで料理長が亡くなったのだと知ったら、人によってはひどく傷つく。特に、ディッキーはデレクとジョンを除いては唯一料理長と面識があった。それにおどけた仮面の下はとても繊細だ。案の定、ディッキーは肩を落とした。
「なんだよ。オレあの人好きだったのに……」
「うん、ぼくもすごく残念だよ」
ジョンはディッキーの背をそっと撫でた。
「でも、トミーは帰ってくるんだろ?」
彼は緑色の美しい目を切なく向けてくる。ジョンは少し怯んでうつむいた。
「分からないんだ……」
悲しさで湿ったように空気が重くなる。しん、と静けさが耳についた。
「帰ってくるよ」
力強く言ったのは意外にもサミーだった。彼はジョンに向かって続ける
「ディッキーは、今、読み書きの勉強を頑張ってるんだ。覚えがすごく早くてね。それで、トミーが戻ってきたら教えてやろうって、さっき話してたんだ」
サミーは「ね?」と言うようにディッキーへ目配せした。ディッキーはこくんと頷く。
「だって、あいつ調味料に書いてある字が読めないからって、ひとつひとつ味見して自分で勝手に作った記号みたいなので印付けてんだもん。そのくせやたらいろんな粉とか液体とか使って料理するし。あれだけで一日終わっちゃうよ」
ジョンは自分自身を元気づけるように口角を持ち上げて笑顔を作る。そうだ。変にしょげているよりも、いつか帰ってくると信じている方がずっといい。
「じゃあ、トミーが帰って来た時のために、みんなで勉強しとこう」
三人で目を合わせて頷き合った。
ジョンはよく知らなかったのだけど、二人の話によるとサミーは少し前から他の少年たちに読み書きを教えようと呼びかけていたらしい。興味のある子は少なくなさそうだったそうだが、うまくいっていないという。ダンのせいだ。もともとサミーのことをよく思っていない彼がさまざまな文句を付けているため、みんな教わるのを躊躇っているようなのだ。気が強く、同年代や年少者への面倒見も良く、そしてデレクにも気に入られているダンの言うことに、あえて逆らおうとは誰も思わないのだ。ディッキーを除いては。
その日、ディッキーとサミーの二人と連れ立ってジョンが昼食を摂りに厨房へ行くと、既に椅子に座っていたダンが急に立ち上がって入れ違いに出て行ってしまった。前日の一件ですっかり腹を立ててしまったようだ。ディッキーはいつも自分がダンにやっていたことなのに、ひどく傷ついたような顔をした。
食事を終えると(大量に保管されていたトマト缶の中身を温めただけの、ものすごくまずいものだった)、三人でデレクを探した。ジョンは彼と、昨晩、思い当たったあのことを話し合いたかったのだ。広い戦車を小一時間もあちこち見て回っていると、階下にある大広間でやっとその姿を見つけた。大きな部屋でただ一人佇む背。
「デレク」
ジョンが呼びかけると、デレクは背をピクンといからせてから、胸元に何かをしまって振り向いた。
「なんだ?」
「ちょっと話があって」
ジョンはそう言ってからすぐ横へ向けて、
「ごめん、ちょっと外してもらえるかな?」
ディッキーは不満たっぷりにジョンを睨んだ。
「なんだよ、一緒に探させといて」
すかさずサミーがたしなめる。
「大事な話なんだよ。向こうで待ってよう」
「ううん。サミーにはいてほしいんだ」
サミーは目をぱちぱちさせてジョンを見た。ディッキーはさらに非難がましく眉間を歪める。
「なんだよ。結局オレだけのけ者かよ」
「ごめんね、ディッキー」
ジョンが言った横で、サミーも申し訳なさそうにディッキーに向かって肩をすくめてみせた。
ディッキーが文句を垂れながらも出て行くと、三人は改めて向かい合う。それぞれの緊張が空気を通して伝わってきた。
「で?」
デレクが口火を切る。ジョンは深く息を吸い、話し始めた。
「昨日のこと、少し考えてみたんだ。それで、デレクの言ってたこと、なんとなくだけど分かるようになった。サミーのおかげだ」
デレクが訝しげにサミーを見る。鋭い視線に捕えられたサミーは、不意に苦いものを口に入れてしまったように顔を歪めた。
「サミーにここにいてもらってるのは、彼がみんなの意見を変に偏らずに理解することができるからなんだ。だからサミー、ぼくたちの話を聞いてどう思ったのか意見を聞かせてくれる?」
サミーはそっと首を縦に振る。ジョンもこくりと頷き、デレクへ視線を移す。その表情に異論のないことを確かめると、再び話し始めた。
「デレクの言うように、犠牲からあえて目を背けなきゃ革命なんて起こせないっていうのは、分かる気がしてきたんだ。ぼくだって犠牲が出ることはすごく嫌で、そのことばかり気にしてたら何一つできなくなっちゃうかもしれない。ぼくは犠牲を真っ向から受け止めて前へ進めるほど強くないから。でも『犠牲』は大人とかぼくたち以外の子どもだけじゃないんだよ。だって――戦車での戦いをするには戦車砲を掃除しなくちゃいけないんだから。ぼくたちのやってる戦いのために、戦車砲に入らなきゃいけない子がいるんだよ。ぼくたちに対抗する相手戦車だってそうだ。掃除兵を奪ったって、新しい子どもが売られてくる。ぼくたちのやってることのせいで、掃除兵として働かなくちゃいけなくなる子がいるんだよ。それじゃあ、全然意味ないよ」
聞いている間、デレクは眉一つ動かさず、じっとジョンを観察するように見つめていた。一方、サミーはぽつんとした目をてらてらと光らせて、時折こくこくと頷きながら耳を傾けている。ジョンが言葉を切ると、デレクは氷のようだった表情を僅かに崩して話し始めた。
「お前の言ってることは正しいよ。でもな、何の力もない子どもたちが話し合いだけで解決しようなんて、どう考えたって無理なんだよ。戦って戦力を蓄えて、大人の戦車を配下につけられるくらいにするんだ。そうやって少しずつ大人たちを従えていくしかない。そこまでになって、やっと武力に頼らなくても話を聞いてもらえるようになるんだよ」
ジョンの胸に、小さな驚きが投げ込まれた。デレクはやみくもに戦っているわけではなかったのだ。ジョンがようやく気がついた事実も既に考慮に入れて、もっと先を見て方法を練っていたのだ。でも――。
「そこまでになるのにどれくらい時間がかかると思う? 何年かかると思う? その間に、きっと数えきれない子どもたちが掃除兵として売られてくる。ぼくたちの代わりにね。君の言ってたことは逆なんだよ。ぼくたちは救ったのと同じだけの子どもを犠牲にしてるんだ。いつ終わるとも分からない戦いを続けるのがいい方法だとは、ぼくには思えないよ――」
ジョンは、自分と同じ思いをデレクの内に見出したくて、まっすぐな目で彼を捕えながら話し続ける。じっとジョンを見つめ返していたデレクの表情は次第に陰り、そのうちにそっと目を逸らされた。そして――。
「じゃあ、お前は代わりにどうするつもりなんだ?」
遮られて、ジョンははっとなった。デレクは言葉とほぼ同時に顔を上げる。目には非難とも悔しさともとれるものが光っている。
「言ってることは分かるし、その通りだ。でも他に方法がない。今の、掃除兵が戦争の犠牲になり続ける今の状況を変えるには、これしかないんだ。時間かけて少しずつ変えていくしかない。それでものんびりやってられないのは分かってる。だから戦い方を知らない奴にはそれを教えてる。少しでも戦力を上げて早く革命に近づけるために、オレはそうしてんだ。でも、お前は何してる? 何もしてねえだろ。文句付けるだけで代替案も出しやしない。それは卑怯じゃねえのか?」
胸にぐさりと刺さった。デレクの言う通りだ。
ジョンは自分がようやく気付いた「正論」を、ただデレクにぶつけただけだ。その「正論」を実行するのがどれだけ難しいのか、考えてもいなかった。自分の浅はかさを知って、彼はうなだれるしかなかった。
「代替案は、ある……」
ジョンとデレクは揃って突然の声に顔を向けた。先ほどまで黙って聞いていたサミーは、ためらいがちに弱々しく、でもしっかりとした意見を語り始めた。
「まず、ジョンの言うように今やってることが『全然意味ない』ってことはないと思う。だって、掃除兵がいなくなったら戦闘はほとんどできなくなるんだから。すぐに買うっていっても、掃除兵は好きな時に好きなだけ買えるようなものじゃないからね。しばらくはその戦車は戦えない。それはデレクが交渉の時に上手くやってくれてるからだよ。そうそう手放すものじゃないからね、掃除兵は」
サミーはデレクへ向けてにこっと笑った。デレクも少し口の端を持ち上げて応じる。
「――でも、ジョンの言う通り、掃除兵を解放するにはそれだけじゃ足りないっていうのも頷ける。それを解決する一番の方法は、元を絶つことだと思う」
「元を絶つって?」
ジョンが言うと、横からデレクが口を挟む。
「掃除兵の売買の仕組みを壊すってことか?」
サミーはこくんと首を縦に振る。
「人買いが村を回って子どもを買わなくなれば、掃除兵になる子はいなくなるよね。そうすれば戦いができなくなるから戦車での戦争も終わる」
デレクは深く息をついた。
「確かにそれができれば一番だけど、無理だな。交渉中にいろいろ聞き出して調べたけど、人身売買は一つの大きな組織が取りまとめてるわけじゃないんだ。決まってるのは時期だけで、あとは砂漠のいろんなところにいる人買いが適当に子どもを集めて売ってるだけらしい。それに『人買い』って職業があるわけじゃないからな。誰でも子どもを集められさえすれば、高い値段で売りさばけるんだ。だから、片っ端から捕まえてくこともできない。きりがないんだよ」
サミーはその話を聞いても、特に動揺したそぶりも見せずに頷いた。
「それなら、大人の戦車と戦うしかないね。でも、どの戦車でもいいわけじゃない。戦車同士にも上下関係はあるはずだよ。当然、より強い力を持った戦車が強い立場だ。だから、最も強くて恐れられてる戦車に勝てば、みんなぼくたちの言うことを聞くようになるかもしれない。少なくとも今より発言力は大きくなるよ」
「なるほど……」
デレクはそうこぼして、少し考え込むように眉間にしわを寄せいていた。しばらくして、表情を緩めると、
「それじゃあ、ビンセントの戦車と戦うのが一番だな」
「いつまで寝てんだよ? 起きろ! 起きてなんでトミーがいないか説明しろ!」
声の主はジョンの頭の下から引っ張り出したと思われる枕をしきりに顔面に打ち付けてくる。ジョンは目をつむったまま両手をかざした。
「やめてよ、ディッキー。起きるから」
ジョンが言ってもディッキーは枕攻撃を止めない。
「ディッキー、それじゃあジョンも説明できないよ」
すぐそこから聞こえてきたのはサミーの声だ。あまりに落ち着いた態度で、ジョンはちょっとむっとした。もう少し頑張って止めてくれてもいいのに。
けれど、サミーのひと言でディッキーは手を止め、ジョンはやっと起き上がることができた。
「てことは――」
ジョンがひと通り話し終えると、ディッキーは確認するように言った。
「料理長が事故で死んじゃったから、トミーはその穴埋めで戻ったんだな?」
「うん、だいたいそんな感じだよ」
どこまで伝えるべきか迷ったジョンは嘘にならない程度に肝心なところは濁して話した。トミーの言うように彼がこの戦車に嫌気がさして出ていったというのは躊躇われたし、かといって自分たちのやろうとしていることのせいで料理長が亡くなったのだと知ったら、人によってはひどく傷つく。特に、ディッキーはデレクとジョンを除いては唯一料理長と面識があった。それにおどけた仮面の下はとても繊細だ。案の定、ディッキーは肩を落とした。
「なんだよ。オレあの人好きだったのに……」
「うん、ぼくもすごく残念だよ」
ジョンはディッキーの背をそっと撫でた。
「でも、トミーは帰ってくるんだろ?」
彼は緑色の美しい目を切なく向けてくる。ジョンは少し怯んでうつむいた。
「分からないんだ……」
悲しさで湿ったように空気が重くなる。しん、と静けさが耳についた。
「帰ってくるよ」
力強く言ったのは意外にもサミーだった。彼はジョンに向かって続ける
「ディッキーは、今、読み書きの勉強を頑張ってるんだ。覚えがすごく早くてね。それで、トミーが戻ってきたら教えてやろうって、さっき話してたんだ」
サミーは「ね?」と言うようにディッキーへ目配せした。ディッキーはこくんと頷く。
「だって、あいつ調味料に書いてある字が読めないからって、ひとつひとつ味見して自分で勝手に作った記号みたいなので印付けてんだもん。そのくせやたらいろんな粉とか液体とか使って料理するし。あれだけで一日終わっちゃうよ」
ジョンは自分自身を元気づけるように口角を持ち上げて笑顔を作る。そうだ。変にしょげているよりも、いつか帰ってくると信じている方がずっといい。
「じゃあ、トミーが帰って来た時のために、みんなで勉強しとこう」
三人で目を合わせて頷き合った。
ジョンはよく知らなかったのだけど、二人の話によるとサミーは少し前から他の少年たちに読み書きを教えようと呼びかけていたらしい。興味のある子は少なくなさそうだったそうだが、うまくいっていないという。ダンのせいだ。もともとサミーのことをよく思っていない彼がさまざまな文句を付けているため、みんな教わるのを躊躇っているようなのだ。気が強く、同年代や年少者への面倒見も良く、そしてデレクにも気に入られているダンの言うことに、あえて逆らおうとは誰も思わないのだ。ディッキーを除いては。
その日、ディッキーとサミーの二人と連れ立ってジョンが昼食を摂りに厨房へ行くと、既に椅子に座っていたダンが急に立ち上がって入れ違いに出て行ってしまった。前日の一件ですっかり腹を立ててしまったようだ。ディッキーはいつも自分がダンにやっていたことなのに、ひどく傷ついたような顔をした。
食事を終えると(大量に保管されていたトマト缶の中身を温めただけの、ものすごくまずいものだった)、三人でデレクを探した。ジョンは彼と、昨晩、思い当たったあのことを話し合いたかったのだ。広い戦車を小一時間もあちこち見て回っていると、階下にある大広間でやっとその姿を見つけた。大きな部屋でただ一人佇む背。
「デレク」
ジョンが呼びかけると、デレクは背をピクンといからせてから、胸元に何かをしまって振り向いた。
「なんだ?」
「ちょっと話があって」
ジョンはそう言ってからすぐ横へ向けて、
「ごめん、ちょっと外してもらえるかな?」
ディッキーは不満たっぷりにジョンを睨んだ。
「なんだよ、一緒に探させといて」
すかさずサミーがたしなめる。
「大事な話なんだよ。向こうで待ってよう」
「ううん。サミーにはいてほしいんだ」
サミーは目をぱちぱちさせてジョンを見た。ディッキーはさらに非難がましく眉間を歪める。
「なんだよ。結局オレだけのけ者かよ」
「ごめんね、ディッキー」
ジョンが言った横で、サミーも申し訳なさそうにディッキーに向かって肩をすくめてみせた。
ディッキーが文句を垂れながらも出て行くと、三人は改めて向かい合う。それぞれの緊張が空気を通して伝わってきた。
「で?」
デレクが口火を切る。ジョンは深く息を吸い、話し始めた。
「昨日のこと、少し考えてみたんだ。それで、デレクの言ってたこと、なんとなくだけど分かるようになった。サミーのおかげだ」
デレクが訝しげにサミーを見る。鋭い視線に捕えられたサミーは、不意に苦いものを口に入れてしまったように顔を歪めた。
「サミーにここにいてもらってるのは、彼がみんなの意見を変に偏らずに理解することができるからなんだ。だからサミー、ぼくたちの話を聞いてどう思ったのか意見を聞かせてくれる?」
サミーはそっと首を縦に振る。ジョンもこくりと頷き、デレクへ視線を移す。その表情に異論のないことを確かめると、再び話し始めた。
「デレクの言うように、犠牲からあえて目を背けなきゃ革命なんて起こせないっていうのは、分かる気がしてきたんだ。ぼくだって犠牲が出ることはすごく嫌で、そのことばかり気にしてたら何一つできなくなっちゃうかもしれない。ぼくは犠牲を真っ向から受け止めて前へ進めるほど強くないから。でも『犠牲』は大人とかぼくたち以外の子どもだけじゃないんだよ。だって――戦車での戦いをするには戦車砲を掃除しなくちゃいけないんだから。ぼくたちのやってる戦いのために、戦車砲に入らなきゃいけない子がいるんだよ。ぼくたちに対抗する相手戦車だってそうだ。掃除兵を奪ったって、新しい子どもが売られてくる。ぼくたちのやってることのせいで、掃除兵として働かなくちゃいけなくなる子がいるんだよ。それじゃあ、全然意味ないよ」
聞いている間、デレクは眉一つ動かさず、じっとジョンを観察するように見つめていた。一方、サミーはぽつんとした目をてらてらと光らせて、時折こくこくと頷きながら耳を傾けている。ジョンが言葉を切ると、デレクは氷のようだった表情を僅かに崩して話し始めた。
「お前の言ってることは正しいよ。でもな、何の力もない子どもたちが話し合いだけで解決しようなんて、どう考えたって無理なんだよ。戦って戦力を蓄えて、大人の戦車を配下につけられるくらいにするんだ。そうやって少しずつ大人たちを従えていくしかない。そこまでになって、やっと武力に頼らなくても話を聞いてもらえるようになるんだよ」
ジョンの胸に、小さな驚きが投げ込まれた。デレクはやみくもに戦っているわけではなかったのだ。ジョンがようやく気がついた事実も既に考慮に入れて、もっと先を見て方法を練っていたのだ。でも――。
「そこまでになるのにどれくらい時間がかかると思う? 何年かかると思う? その間に、きっと数えきれない子どもたちが掃除兵として売られてくる。ぼくたちの代わりにね。君の言ってたことは逆なんだよ。ぼくたちは救ったのと同じだけの子どもを犠牲にしてるんだ。いつ終わるとも分からない戦いを続けるのがいい方法だとは、ぼくには思えないよ――」
ジョンは、自分と同じ思いをデレクの内に見出したくて、まっすぐな目で彼を捕えながら話し続ける。じっとジョンを見つめ返していたデレクの表情は次第に陰り、そのうちにそっと目を逸らされた。そして――。
「じゃあ、お前は代わりにどうするつもりなんだ?」
遮られて、ジョンははっとなった。デレクは言葉とほぼ同時に顔を上げる。目には非難とも悔しさともとれるものが光っている。
「言ってることは分かるし、その通りだ。でも他に方法がない。今の、掃除兵が戦争の犠牲になり続ける今の状況を変えるには、これしかないんだ。時間かけて少しずつ変えていくしかない。それでものんびりやってられないのは分かってる。だから戦い方を知らない奴にはそれを教えてる。少しでも戦力を上げて早く革命に近づけるために、オレはそうしてんだ。でも、お前は何してる? 何もしてねえだろ。文句付けるだけで代替案も出しやしない。それは卑怯じゃねえのか?」
胸にぐさりと刺さった。デレクの言う通りだ。
ジョンは自分がようやく気付いた「正論」を、ただデレクにぶつけただけだ。その「正論」を実行するのがどれだけ難しいのか、考えてもいなかった。自分の浅はかさを知って、彼はうなだれるしかなかった。
「代替案は、ある……」
ジョンとデレクは揃って突然の声に顔を向けた。先ほどまで黙って聞いていたサミーは、ためらいがちに弱々しく、でもしっかりとした意見を語り始めた。
「まず、ジョンの言うように今やってることが『全然意味ない』ってことはないと思う。だって、掃除兵がいなくなったら戦闘はほとんどできなくなるんだから。すぐに買うっていっても、掃除兵は好きな時に好きなだけ買えるようなものじゃないからね。しばらくはその戦車は戦えない。それはデレクが交渉の時に上手くやってくれてるからだよ。そうそう手放すものじゃないからね、掃除兵は」
サミーはデレクへ向けてにこっと笑った。デレクも少し口の端を持ち上げて応じる。
「――でも、ジョンの言う通り、掃除兵を解放するにはそれだけじゃ足りないっていうのも頷ける。それを解決する一番の方法は、元を絶つことだと思う」
「元を絶つって?」
ジョンが言うと、横からデレクが口を挟む。
「掃除兵の売買の仕組みを壊すってことか?」
サミーはこくんと首を縦に振る。
「人買いが村を回って子どもを買わなくなれば、掃除兵になる子はいなくなるよね。そうすれば戦いができなくなるから戦車での戦争も終わる」
デレクは深く息をついた。
「確かにそれができれば一番だけど、無理だな。交渉中にいろいろ聞き出して調べたけど、人身売買は一つの大きな組織が取りまとめてるわけじゃないんだ。決まってるのは時期だけで、あとは砂漠のいろんなところにいる人買いが適当に子どもを集めて売ってるだけらしい。それに『人買い』って職業があるわけじゃないからな。誰でも子どもを集められさえすれば、高い値段で売りさばけるんだ。だから、片っ端から捕まえてくこともできない。きりがないんだよ」
サミーはその話を聞いても、特に動揺したそぶりも見せずに頷いた。
「それなら、大人の戦車と戦うしかないね。でも、どの戦車でもいいわけじゃない。戦車同士にも上下関係はあるはずだよ。当然、より強い力を持った戦車が強い立場だ。だから、最も強くて恐れられてる戦車に勝てば、みんなぼくたちの言うことを聞くようになるかもしれない。少なくとも今より発言力は大きくなるよ」
「なるほど……」
デレクはそうこぼして、少し考え込むように眉間にしわを寄せいていた。しばらくして、表情を緩めると、
「それじゃあ、ビンセントの戦車と戦うのが一番だな」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
NPCが俺の嫁~リアルに連れ帰る為に攻略す~
ゆる弥
SF
親友に誘われたVRMMOゲーム現天獄《げんてんごく》というゲームの中で俺は運命の人を見つける。
それは現地人(NPC)だった。
その子にいい所を見せるべく活躍し、そして最終目標はゲームクリアの報酬による願い事をなんでも一つ叶えてくれるというもの。
「人が作ったVR空間のNPCと結婚なんて出来るわけねーだろ!?」
「誰が不可能だと決めたんだ!? 俺はネムさんと結婚すると決めた!」
こんなヤバいやつの話。
少年少女たちの日々
原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。
世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。
しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。
世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。
戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。
大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。
その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
鉄錆の女王機兵
荻原数馬
SF
戦車と一体化した四肢無き女王と、荒野に生きる鉄騎士の物語。
荒廃した世界。
暴走したDNA、ミュータントの跳梁跋扈する荒野。
恐るべき異形の化け物の前に、命は無残に散る。
ミュータントに攫われた少女は
闇の中で、赤く光る無数の目に囲まれ
絶望の中で食われ死ぬ定めにあった。
奇跡か、あるいはさらなる絶望の罠か。
死に場所を求めた男によって助け出されたが
美しき四肢は無残に食いちぎられた後である。
慈悲無き世界で二人に迫る、甘美なる死の誘惑。
その先に求めた生、災厄の箱に残ったものは
戦車と一体化し、戦い続ける宿命。
愛だけが、か細い未来を照らし出す。
怪獣特殊処理班ミナモト
kamin0
SF
隕石の飛来とともに突如として現れた敵性巨大生物、『怪獣』の脅威と、加速する砂漠化によって、大きく生活圏が縮小された近未来の地球。日本では、地球防衛省を設立するなどして怪獣の駆除に尽力していた。そんな中、元自衛官の源王城(みなもとおうじ)はその才能を買われて、怪獣の事後処理を専門とする衛生環境省処理科、特殊処理班に配属される。なんとそこは、怪獣の力の源であるコアの除去だけを専門とした特殊部隊だった。源は特殊処理班の癖のある班員達と交流しながら、怪獣の正体とその本質、そして自分の過去と向き合っていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる