上 下
19 / 40

初めての旅行

しおりを挟む
「そりゃ、断りますよ。だって小鳥遊さんとの待ち合わせの約束のほうが、先にしていましたから」
 今夜はきっとお互い仕事が忙しいので、特に何か予定を入れるのは控えたのだがー一緒に帰ろうと約束したのだ。
「ふふ。付き合ってから初めてのクリスマスだもんね。さやかはイベントごとって、好き?」
 すると彼女は、ちょっと小首をかしげた。
「んーそうですねぇ。一人暮らしになってからは、別に何もしてなかったし……プレゼントあげる人も貰う人もいなくて、ちょっと居心地悪かったです」
 その答えに、小鳥遊は嬉しくなった。
「そうなんだ。俺もだよ」
「えぇ? さすがにそれは」
 さやかが疑いの目を向けてくるが、小鳥遊としては、本心だった。
(クリスマスなんて、嫌いだったけど……なんでだろうな、今年は違う気がする)
 小鳥遊はそう言って歩き出し、2人は地下駐車場へ向かった。さやかと付き合い始めて、小鳥遊は運転手を使うのをやめて、自分の車を買った。できる限り、彼女を家まで送り迎えするために。いろんなところに、一緒に荷物を載せて出かけるために。
「どうぞ、お姫様」
 彼女がドアに触れる前に、自動ドアを開けると、さやかは少し赤くなって、怒ったように言った。
「もう、からかわないでください」
「からかってないよ」
 助手席に彼女を載せ、すっと走り出す。手堅い国産のハイブリッド車にしたから、出発時のエンジン音も静かだ。
 大きな助手席に、行儀良く収まっている彼女が愛らしい。その小さな唇が、艶めいている。
「あれ、そのリップ、新しいの?」
 さやかははっとして、そして照れ臭そうに笑った。
「そう……よくわかりましたね。昨日ドラッグストアで見かけて、買ってみたんです。可愛かったから……」
 さやかはバッグからリップを取り出して、小鳥遊に見せてくれた。
「アイスキャンディ? 可愛いね」
「そうなんです。でも開くとリップティントなんですよ」
 まるで好きなおもちゃを紹介するような、キラキラした目。
 愛らしいミディアムボブにした黒髪には、天使の輪が浮いている。桃のようにうっすら色づいた頬、ピンクの唇に、明るい笑顔。
 ーー嬉しそうな彼女は、まさに呪いの解けたお姫様だった。
 車内で2人きり、こうして彼女のおしゃべりに耳を傾けるのは、忙しい小鳥遊にとって至福の時間だった。
(そうーーお姫様《さやか》が乗るのは、この馬車《俺の車》だけでいい)
 だって、さやかにかかった呪いを解いたのは、ほかならぬこの自分なのだから。
 いまさら彼女の魅力に気がついた他の男どもに、渡してなるものかーー。
(だから早く、俺たちの関係を公にしないとね)
 さやかは小鳥遊と恋人であることにまだ引け目を感じているのか、誰にも言わないでと口止めされている。
 こうして秘密の恋人同士でいるのも楽しくないわけではないが、やはり心配の方が大きい。
(さやかは俺のものだって、近いうちに、宣言しないと)
 そのために、小鳥遊はこのクリスマスに勝負をかけようと準備していた。
「小鳥遊さん、今日もありがとうございます」
 彼女の住むアパートの前で車を停めると、いつもさやかは律儀に頭を下げる。
 義理堅いのだ。自分にしてもらったことを、良くも悪くも忘れないタイプ。
「そこのコンビニで、飲み物買ってきましょうか?」
 しかも、小鳥遊の行動をまだ貸しと思っている部分もあり、こうして気を使う。
「大丈夫、それよりおやすみのキスをしてよ」
 臆面もなくねだると、さやかは予想通り困ったように唇を噛んだ。
 ーーかわいい。その顔を見たくて、言っているようなところもある。
「でも、リップがついちゃいますよ」
「いいよ、つけてよ」
 すると彼女はためらいながも、片手を小鳥遊の肩にかけた。
「失礼します、」
 ふっ、と唇が重なる。わずかにイチゴのような、リップの香り。
 柔らかい感触は一瞬で離れ、彼女はもう車のドアを開けていた。
「それじゃあ、ありがとうございました」
 ふふ、照れてるな。そうおもいながらも、口には出さず、小鳥遊はさやかの羞恥を堪能した。
「じゃあ、明日の朝、迎えにいくね。クリスマスデート」
「でもあの、どこへ行くんですか?」
「ないしょ、楽しみにしてて」
 車を発進させて、バックミラーの彼女を見つめる。
(クリスマスなんて、大嫌いだったけどーー)
 ラジオから流れるクリスマスソングも、冬の夜の冷たい空気も、唇に残る彼女の口紅も、今年はなにもかもが楽しい。
(それって、誰と過ごすかによるんだな!)
 小鳥遊は、この年にして、そのことに気がついた。
 ーー明日ふたりは、恋人になってから初めての一泊旅行に出かけるのだ。
 

(はじめての、お泊まり、旅行……)
 そう思うと、柄にもなく緊張する。
 なんだが息を吸うのにも、ドキドキしてしまうくらいだ。
(この間も、一緒に実家には泊まったけど……)
 あの時はあくまで、恋人のふりをしていたに過ぎない。夜はなんの問題もなく、目を開けたら朝になっていた。
(あぁ、あの時の自分を、もう遠く感じる……!)
 今はもう、隣に彼がいるだけで意識をしてしまうのだから。
 さっきキスした時も、ガチガチに緊張してしまった。
 まだ、信じられない気がするのだ。あの小鳥遊が、まさか自分のことを好きでいてくれたなんて。体の芯をぐずぐずに溶かしてしまうような、あの熱いまなざしを注がれると、さやかは身動きできなくなってしまう。
(はーーっ、少し落ち着け、私)
 さやかは両手でパン、と頬を叩いて、明日の旅行に向けてのパッケージングを始めた。
 一泊だし、大した準備でもないが、着替えにメイク、ハンカチを余分に、あと念のため、手袋やマフラーも……と思うと、だんだん荷物は膨れていく。
 ご当地キャラがデカデカとプリントされている、さやか愛用のボストンバッグは、あっという間にいっぱいになった。
(あっ、大事なコレ、忘れるとこだった!)
 さやかは机の引き出しから、大事にしまい込んでいた箱を取り出した。
 手のひらにのるほどの小さな箱は、宇宙をイメージした濃紺の包装紙で包まれている。リボンは銀色。
(小鳥遊さんーー言わないんだもん、自分の誕生日)
 運転中に、ふと彼の免許が目に入った時、さやかは気がついたのだ。
 小鳥遊の誕生日が、12月25日ーー明日だということに。
 以前、誕生日が苦手、と小鳥遊が言っていたことをおもいだして、さやかは推測してみた。
(クリスマスと、誕生日がかぶっているーーつまりプレゼントケーキも二つ同時についでに済まされて、がっかり!……的なことがあったのかな?)
 それを踏まえて、さやかプレゼントについては少し考えた。
(それならプレゼントがもうひとついる。ひとつは既製品のものをかったからーーもうひとつは、手作り品が望ましいか)
 クリスマスの手作り品といえば、手編みのマフラーやセーターであろう。その昔、田舎の小学校で手編みが大流行したせいで、さやかも編み物の心得はある。しかし。
(あの小鳥遊さんに、手編みなんて……)
 高級スーツや時計を、ピシリと着こなしている彼なのだ。素人の手編みなんて、とてもお呼びではないだろう。
(そう、だから、ここはーー)
 手作りプレゼントの鉄板ラインナップ、消え物。すなわち、食品。
 明日の準備を終えたさやかは、意を決して台所に立った。
(今から作る! 手作りクッキーを!)
 時刻は午後10時。さやかのタイムアタックが始まった。


「おはよう、いい朝だね、さやか」
「おはようございます、小鳥遊さん」
 黒光りするSUVに、さやかはボストンバッグと共に乗り込んだ。
「あは、何そのバッグ。かわいいね」
 山の形をしたご当地キャラ「やまたろう」に目をやって小鳥遊が笑ったので、さやかはちょっと恥ずかしくなった。
「こ、これしか旅行用のバッグなくて」
 何を隠そう、実家から持ってきた品である。愛着があるというわけではなく、地元の福引きで当たってしまった賞品だったのだが、モノがいいので、買い換えるのももったいなく、今になっても使っているーーという経緯である。
「いいんじゃない? かわいいよ。いっぱい何詰めてきたの?」
 からかうように聞かれて、さやかはここぞとばかりに言った。
「ふふん、ないしょです」
 すると小鳥遊の目が、笑みを深くする。
「えー? 気になるなぁ」
「あとでわかりますから、で、行き先はそろそろ教えてもらえるんですか?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

とろける程の甘美な溺愛に心乱されて~契約結婚でつむぐ本当の愛~

けいこ
恋愛
「絶対に後悔させない。今夜だけは俺に全てを委ねて」 燃えるような一夜に、私は、身も心も蕩けてしまった。 だけど、大学を卒業した記念に『最後の思い出』を作ろうなんて、あなたにとって、相手は誰でも良かったんだよね? 私には、大好きな人との最初で最後の一夜だったのに… そして、あなたは海の向こうへと旅立った。 それから3年の時が過ぎ、私は再びあなたに出会う。 忘れたくても忘れられなかった人と。 持ちかけられた契約結婚に戸惑いながらも、私はあなたにどんどん甘やかされてゆく… 姉や友人とぶつかりながらも、本当の愛がどこにあるのかを見つけたいと願う。 自分に全く自信の無いこんな私にも、幸せは待っていてくれますか? ホテル リベルテ 鳳条グループ 御曹司 鳳条 龍聖 25歳 × 外車販売「AYAI」受付 桜木 琴音 25歳

憧れのあなたとの再会は私の運命を変えました~ハッピーウェディングは御曹司との偽装恋愛から始まる~

けいこ
恋愛
15歳のまだ子どもだった私を励まし続けてくれた家庭教師の「千隼先生」。 私は密かに先生に「憧れ」ていた。 でもこれは、恋心じゃなくただの「憧れ」。 そう思って生きてきたのに、10年の月日が過ぎ去って25歳になった私は、再び「千隼先生」に出会ってしまった。 久しぶりに会った先生は、男性なのにとんでもなく美しい顔立ちで、ありえない程の大人の魅力と色気をまとってた。 まるで人気モデルのような文句のつけようもないスタイルで、その姿は周りを魅了して止まない。 しかも、高級ホテルなどを世界展開する日本有数の大企業「晴月グループ」の御曹司だったなんて… ウエディングプランナーとして働く私と、一緒に仕事をしている仲間達との関係、そして、家族の絆… 様々な人間関係の中で進んでいく新しい展開は、毎日何が起こってるのかわからないくらい目まぐるしくて。 『僕達の再会は…本当の奇跡だ。里桜ちゃんとの出会いを僕は大切にしたいと思ってる』 「憧れ」のままの存在だったはずの先生との再会。 気づけば「千隼先生」に偽装恋愛の相手を頼まれて… ねえ、この出会いに何か意味はあるの? 本当に…「奇跡」なの? それとも… 晴月グループ LUNA BLUホテル東京ベイ 経営企画部長 晴月 千隼(はづき ちはや) 30歳 × LUNA BLUホテル東京ベイ ウエディングプランナー 優木 里桜(ゆうき りお) 25歳 うららかな春の到来と共に、今、2人の止まった時間がキラキラと鮮やかに動き出す。

男に間違えられる私は女嫌いの冷徹若社長に溺愛される

山口三
恋愛
「俺と結婚してほしい」  出会ってまだ何時間も経っていない相手から沙耶(さや)は告白された・・・のでは無く契約結婚の提案だった。旅先で危ない所を助けられた沙耶は契約結婚を申し出られたのだ。相手は五瀬馨(いつせかおる)彼は国内でも有数の巨大企業、五瀬グループの若き社長だった。沙耶は自分の夢を追いかける資金を得る為、養女として窮屈な暮らしを強いられている今の家から脱出する為にもこの提案を受ける事にする。  冷酷で女嫌いの社長とお人好しの沙耶。二人の契約結婚の行方は?  

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。

スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」 伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。 そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。 ──あの、王子様……何故睨むんですか? 人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ! ◇◆◇ 無断転載・転用禁止。 Do not repost.

再会ロマンス~幼なじみの甘い溺愛~

松本ユミ
恋愛
夏木美桜(なつきみお)は幼なじみの鳴海哲平(なるみてっぺい)に淡い恋心を抱いていた。 しかし、小学校の卒業式で起こったある出来事により二人はすれ違い、両親の離婚により美桜は引っ越して哲平と疎遠になった。 約十二年後、偶然にも美桜は哲平と再会した。 過去の出来事から二度と会いたくないと思っていた哲平と、美桜は酔った勢いで一夜を共にしてしまう。 美桜が初めてだと知った哲平は『責任をとる、結婚しよう』と言ってきて、好きという気持ちを全面に出して甘やかしてくる。 そんな中、美桜がストーカー被害に遭っていることを知った哲平が一緒に住むことを提案してきて……。 幼なじみとの再会ラブ。 *他サイト様でも公開中ですが、こちらは加筆修正した完全版になります。 性描写も予告なしに入りますので、苦手な人はご注意してください。

犬猿の仲の政略結婚なのに、旦那様が別れてくれません。

屋月 トム伽
恋愛
没落寸前のせいで、次の爵位を継ぐ者が次から次へと放棄していき、縁談すらもない没落寸前のウォールヘイト伯爵家の最後の一人になったティアナ。仕方なく殿下に縁談をお願いすると、犬猿の仲のセルシスフィート伯爵家の次期伯爵ウォルト様との結婚が決ってしまった。 しかし、、ウォルト様の父であるセルシスフィート伯爵がティアナに提案してきたのは、三年だけの結婚。結婚相手の次期セルシスフィート伯爵であるウォルト様は、隣国に旅立ってしまい、不在のままでの一人結婚生活が始まった。 それから、一年以上過ぎると、急遽隣国から帰還したウォルト様。彼は、結婚生活を続けてほしいと提案してきて……。 ※カクヨム様では完結済み

若社長な旦那様は欲望に正直~新妻が可愛すぎて仕事が手につかない~

雪宮凛
恋愛
「来週からしばらく、在宅ワークをすることになった」 夕食時、突如告げられた夫の言葉に驚く静香。だけど、大好きな旦那様のために、少しでも良い仕事環境を整えようと奮闘する。 そんな健気な妻の姿を目の当たりにした夫の至は、仕事中にも関わらずムラムラしてしまい――。 全3話 ※タグにご注意ください/ムーンライトノベルズより転載

同期に恋して

美希みなみ
恋愛
近藤 千夏 27歳 STI株式会社 国内営業部事務  高遠 涼真 27歳 STI株式会社 国内営業部 同期入社の2人。 千夏はもう何年も同期の涼真に片思いをしている。しかし今の仲の良い同期の関係を壊せずにいて。 平凡な千夏と、いつも女の子に囲まれている涼真。 千夏は同期の関係を壊せるの? 「甘い罠に溺れたら」の登場人物が少しだけでてきます。全くストーリには影響がないのでこちらのお話だけでも読んで頂けるとうれしいです。

処理中です...