【完結】悪役令嬢エヴァンジェリンは静かに死にたい

小達出みかん

文字の大きさ
上 下
15 / 65

隣の席

しおりを挟む
 無表情で、どういう意図かよくわからない。



「え……わ、私のですか?」



 まさか自分にかけられた声とは思わなかったので、エヴァンジェリンは動揺した。



(今まで私の隣に進んで座る人なんて――いなかったし)



 しかし彼は、慌てるエヴァンジェリンを見て屈託ない笑みを浮かべた。



「そうだよ。他に誰がいるのさ」



「え、と……」



 もしかして、席があまりあいていないから仕方なく、だろうか。エヴァンジェリンは机の上に広げていた教科書をいったん閉じて詰め、スペースを作った。



「気が利かなくてすみません。どうぞ」



 そう言うと、彼はエヴァンジェリンの隣に座った。

 エヴァンジェリンは教科書に目を戻した。が、なぜか視線を感じる。



(な、なんだろう……)



 おそるおそる、チラリと隣を見ると、アレックスとバッチリ目が合ってしまった。 



「あ……す、すみません」



 謎に謝罪をし、エヴァンジェリンは慌てて前を向きなおした。前の席では相変わらず、グレアムがココの気を引こうとがんばっている。



「あのさ」



 するとアレックスが話しかけてきたので、エヴァンジェリンは緊張しつつ答えた。



「なんでしょう?」



「こういうの嫌じゃないの?」



「え?」



 するとアレックスは前の二人を顎でしゃくった。言わんとする事がわかったエヴァンジェリンは首を振った。



「いいえ。私とは関わりのない事なので」



「でも……婚約者、なんだろ。腹が立たないのか」



「ぜんぜんです」



 きっぱりとそう言い切ったエヴァンジェリンは、アレックスは釈然としないように言った。



「……あんま、自分の気持ちとか言わないタイプ?」



「そんな事は、ないと思いますが……」



 言わないというより、言う事を許される立場ではないのだ。目の前のアレックスには知る由もないが。

 すると、アレックスはなぜかエヴァンジェリンを責めるように言った。

 

「あの時だって――怒ってよかったのに。なんで自分は犯人じゃないって、もっと強く俺たちに言わなかったんだ」



 エヴァンジェリンは答えられず、身をすくめた。彼は何が言いたいのだろう?



「もっと怒ってくれれば……あんなこと、しなかったのに」



 彼は口ごもった。エヴァンジェリンはなんだかもやもやした気持ちになった。



(いや……私、やってないって何度も言ったんだけど……)



「言ったけれど、怒って聞いてくれなかったじゃないですか」



 ぼそりと小さな声でそう言うと、アレックスは盛大に肩を下げた。



「それもそうか……」



 この人は何が言いたいんだろう。まだ何か蒸し返すつもりだろうか――。

 アレックスの仕打ちがまだ忘れられないエヴァンジェリンは心持ち警戒を強めて首を振った。

 できれば、もう関わりたくない。



「いえ、お気になさらず」



 前へと向き直ったエヴァンジェリンを見て、アレックスは目じりを下げてしゅんとした。

 ――なんだか、傷ついたような顔。

 責められて怖かったのは、私の方なのに。とエヴァンジェリンは釈然としない気持ちになった。



「嫌? 俺がこうして、話しかけてるの」



 あまりにストレートな質問に、エヴァンジェリンはとっさに首を振った。



「いえ、そんな事は……」



「あのさ……」



 アレックスがエヴァンジェリンに向き合う。



「俺……ごめん。君のこと、あんなふうに言って。やんなきゃよかったって思ってる」



 アレックスはためらいながらも、つづけた。



「詫びじゃないけど……なんか俺にできそうなこととか、ある?」



 そう聞かれて、エヴァンジェリンは濃い既視感を感じた。



「サンディさんも、サンディさ……ええと……ココ・サンディさんに、そうするように言われているのですか?」



 二人は苗字が同じなのだ。ややこしい。



「いや違うよ。俺がそう思ってるだけ」



「そ、そうですか……」



 前の席に座っているグレアムは、きっと良い顔をしないだろう。



「なんでもいいよ、使い走りでも、代返でも、なにか力仕事にでも……俺にできる事ならなんでもするから」



「いえ、そんな、結構ですので……」



「じゃあ、何か考えといてよ」



「ええ、そんな……」



 彼と話していると、なんだかまた面倒ごとにまきこまれそうだ。もう席を移動したいくらいだ。だけど先生が入ってきて授業がはじまって、それは叶わなくなった。



(ああ、もう……)











「お前最近、ココの幼馴染とよく一緒だな。何を話しているんだ」



 ある日のベッドの中でとうとうグレアムにそう突っ込まれて、エヴァンジェリンはしどろもどろに説明した。



「わ、私がしたくてしているんじゃありません。サンディさんが……」



 あれ以来、授業が同じ日は必ず隣に座ってくるのだ。

 エヴァンジェリンは困惑しているのだが、それを正直に伝える事も怖く、結果授業中一緒に居ることになっている。



「まさかとは思うが、言い寄られているのか?」



「そういうのではありません。たぶんサンディさんは、私を普通の女子だと思っているので――責めたを、後悔しているようです」



「ふうん」



 気のなさそうにグレアムはそう言った。



「ま、ココの友人だし……止めはしないが、必要以上にはかかわるな。お前の正体がばれたらことだ。わかるな?」



「はい……」



「そうだ……明日、お前の欲しがっていた木が到着するようだ。受け取っておけ。代金は引き出しに入れてある」



 そう言ってグレアムが目を閉じたので、エヴァンジェリンも同じように瞼を閉じた。

 グレアムの手に触れているエヴァンジェリンの腕から、ゆっくりと、しかし確実に魔力が流れている。

 ここの所、心労が減ったせいか、エヴァンジェリンの魔術の鍛錬は上手くいっていた。守護の壁を作れるようになったので、次は攻撃の実技を身に付けていく予定だ。

 しかしそれには、今までより多い魔力を消費する。よって、夜の間にたくさんグレアムに魔力を補給してもらわないといけない。 

 あまりにエヴァンジェリンに魔力を与えているせいで、グレアムは少しやつれ始めていた。その目の下には、うっすら隈がある。



(すみません、グレアム様……)



 無駄なことにかかずらっていないで、より一層魔術の腕を磨くことに専念しなければ。彼の魔力がじんわりと体に蓄えられていくのを感じながら、エヴァンジェリンはそう決心した。
しおりを挟む
感想 67

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完】まさかの婚約破棄はあなたの心の声が聞こえたから

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
伯爵令嬢のマーシャはある日不思議なネックレスを手に入れた。それは相手の心が聞こえるという品で、そんなことを信じるつもりは無かった。それに相手とは家同士の婚約だけどお互いに仲も良く、上手くいっていると思っていたつもりだったのに……。よくある婚約破棄のお話です。 ※他サイトに自立も掲載しております 21.5.25ホットランキング入りありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です

hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。 夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。 自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。 すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。 訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。 円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・ しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・ はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...