ひどい目

小達出みかん

文字の大きさ
上 下
2 / 54

新人遊女(2)

しおりを挟む
刻は夕方、目抜き通りは人でごった返していた。通りには、夜の客を目当てにした屋台がところどころ出ている。



(うぅ…いい匂いだなぁ…次の客で何人目だっけ・・・長いのかな。お腹、すいたなぁ)


 他の遊女たちは目もくれず素通りしていく。だが今朝から何も口にしていない千寿はお腹がきゅうきゅう鳴った。


「一杯、ください」


 雑炊屋は目を丸くして椀を千寿に差し出した。


「どうも」


「…うまいかい」


「ふぁい」


 飯を掻き込みながら千寿は生返事をした。


「みたとこ散茶女郎だね。そんながりがりで、食わせてもらってないのかい?」


「いえ、一応格子です」


「ほう。そうかい」


 その本気にしていない口調に、千寿はちょっとムキになった。

 遊女の格付けは太夫たゆう格子こうし散茶さんちゃの順だ。太夫、格子までは高級遊女といえる。


「うそじゃないですよ。胡蝶屋の者です」


 すると雑炊屋はぽかんと口を開け、千寿の顔を見つめた。


「へえーっ。あの胡蝶屋の・・・。」


 胡蝶屋は、ここ数年で売り上げがうなぎ登りになり、一気に高級店の仲間入りを果たしていた。その名をしらない者はこの吉原にいない。


「その童っこみたいな顔に赤いおべべ・・・もしかして、お前さんが最近噂の「千寿」ってかい?」


 目を丸くした親父の言葉に、千寿はうっ、と米を詰まらせた。

 この真っ赤な着物はただでさえ年より幼く見える千寿をますます子供のように見せているだろう。

 わかってはいるが、そんな風に噂されているのかと思うと、情けなくて飯がまずくなる。

 …だが今のところ、これしか商売用の着物がないのだ。

 もっと稼いだら、ちゃんとした着物を買うぞ、絶対・・・。千寿は眉間にしわを寄せながら残りの雑炊をかきこんだ。


「ごちそうさまでしたっ」


 とりあえず、飯を入れたら少し疲れもごまかせた。千寿は懐から紙を取り出し、歩き出した。







「えーっと、この揚屋は、この小路を入って…」


 まだこの花街も来たばかりの千寿は、道にもよく迷う。

・・・新人なのに格子という格付けで、こうして少なからず稼げるのは、元舞姫という触れ込みが驚くぐらい客たちに効いたから…だけではない。


「あ、あったあった」


 目の前に、揚屋の看板。


「なんとか間に合った・・・・」


 千寿はぬき足さし足で、さりげなく一番すみの襖を開けた。すでに宴会が始まっていて、ずらりと芸者、遊女たちが居並んでいる。ここですっとまぎれこんでは、お大尽の目にはとまらない。

 なので千寿は堂々とお大尽の前に進み出た。


「千寿にござります。遅れてしまった非礼、おわびいたします」


「そなたが千寿か。何でも…京の舞姫だったとか?」


 京の舞姫というのは真っ赤な嘘だったが、千寿はうなずいた。


「ええ。よろしければ、ごらんに入れましょう」


 千寿がそう言うと客は手を打って喜んだ。風流好みの客とみた。


「良いね良いね。上方者かみがたものの舞を吉原で見れるとは!」


 これから、この人数で夜通しどんちゃん騒ぎだ。ほどよく皆が酔いつぶれたころ、お大尽は気に入った遊女をさらに一夜買い上げる。これがまだ常連客をもたない新人遊女の間での正攻法の稼ぎ方だ。


 売れっ子の梓は、客が途切れることがない。馴染みの客が次々と順番待ちで、梓に会いに来るのだ。

 その間にも千寿は、見知らぬ男に酒を注ぎ、微笑みかけ、舞う。だんだんと千寿目当ての客も増えてきたが、まだまだ足りない。


 だから舞いながら、千寿は思った。あのお大尽も、私のお客にしてみせる。


(たくさん稼げるようにならないと…。)


 舞い終えた千寿の膝に、男の手が伸びる。


(だってこの街で自分の身を守るには、お金しかないんだから…。)


 彼女はそれを笑って受け入れる。そして揚屋の夜は更けていく。








「なあ、千寿よ」


 枕元で、うつらうつらと男がつぶやいた。


「…なんでしょう」


 聞こえるかどうかわからぬほど密かな声で千寿は聞き返した。


「お前の舞をまた、見たいものだ・・・次は二人きりで…」


 よし、かかった。そう思った千寿は伏せていた目を、ゆっくりと男の顔に向けた。


「こんなの初めてです、私…」


 この男は上客だ。無理強いもしないし、金払いも良い。そう思った千寿は頭からつま先まで全身を駆使して彼を喜ばせるよう努めた。遊女は打算で、どう動くか考える。そして、相手の気に入るように体に触れ、睦言を囁く。



 客の反応は様々だ。嘘とわかって楽しむ客もいる。だがより長く大金を落とし続けてくれるのは、遊女の嘘を本気で喜び、縋り付く客だ。高額の金と引き換えの行為だという事も忘れて…。

 そんな風に客が本気になると、千寿は少し罪悪感を覚える。だがそれ以上に客をモノにしたという達成感が勝っていた。


 だが、これはそういう勝負なのだ。嫌でも辛くても、心を殺してやらざるをえない。負けが続けば、みじめに野垂れ死にだ。


 ここまで落ちた身だがそれは嫌だ。


「いらしてくれるのなら、私・・・・・待っています」


 腕の中で男の顔を見上げ、いとおしげに微笑んだ。まるで本当に相手を好いているように。

 男はさらに強く、千寿を抱きしめた。


(私に、こんな事ができるなんて意外だったな…それとも、これは全ての女に備わっている技術なのかな…)


 千寿は胸の中でつぶやいた。しかしその声音は、勝利に酔う色も見下す色もない。


 もはや彼女には夢も希望もない。ただ、諦観の色があった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

城内別居中の国王夫妻の話

小野
恋愛
タイトル通りです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

処理中です...