【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる

文字の大きさ
上 下
216 / 227
ノアズアーク編

第216話 51日目終了時のリザルト

しおりを挟む
《Result》


◻️日/潮:51日目/中
◻️満潮:0716/1907
◻️干潮:0053/1315
◻️日の出/日の入り:0545/1745
◻️月の出/月の入り:0749/1903
◻️月齢2.2



51日目終了時の開拓状況。

◻️砂浜の拠点◻️
 砂浜西側の崖下が波の浸食によって削られて形成された海蝕洞。三畳ぐらいの空間で岳人と美岬が漂着初日に見つけ、しばらく生活の拠点としていた。現在は倉庫となっている。

◻️砂浜の炊事場◻️
 現在は撤去済み。

◻️砂浜のトイレ◻️
 林の仮拠点に移設済み。

◻️燻製小屋◻️
 ダコタ式ファイアーホールの煙突の周囲を囲むように建てられた縦長の小屋で、内部に網棚が三段ある。あえて不完全燃焼させることで煙を発生させて小屋内を煙で満たし燻蒸する。

◻️土器焼成用の火床◻️
 縄文式の野焼きで土器を焼くための場所。直径2㍍ぐらいの円形に地面が掘り抜いてあり、中心で燃やした焚き火の熱が拡散せずに壁で跳ね返されて火床内部の熱を上げる構造。

◻️ゴマフの囲い◻️
 海と砂浜の一部を柵で囲ったゴマフの飼育スペース。

◻️美岬の畑◻️
 小川沿いの林の外に美岬が作った畑。焼き畑にして腐葉土と貝殻石灰を混ぜて土づくりしてある。持ち込んだ豆類やサツマイモやゴマ、浜に自生していたハマダイコンなどを植えている。洞窟で見つけた古い土器に粘土と水を張ってバケツ栽培の要領で稲も育てている。
 持ち込んだ植物の内、アイスプランツやアブラナなどは畑ではなく海浜植物が自生しているあたりに地植えしている。

◻️龍神の洞窟◻️
 ミイラ化したティラノサウルスの骸が龍神として祀られている洞窟。おそらく島のさらに奥に繋がっているが、その道は崩れている。先住民の生活の痕跡が残る遺跡でもあるが、調査はぜんぜん進んでいない。見つかった程度の良い土器はそのまま再利用している。美岬の大叔父の徳助の遺体と遺品もここで見つかり、そのまま埋葬された。

◻️林の仮拠点◻️
 新居が完成するまでの仮住まい。ブルーシートのタープの下、テント、二口のかまど、テーブルセット、長持、クーラーボックスなどがある。

◻️林のトイレ◻️
 仮拠点に隣接。トイレ小屋は砂浜から移設。トイレ穴に腐葉土を入れることで排泄物の分解を促すバイオトイレ。

◻️新居建築現場◻️
 固まって生えている四本の木を利用する形でツリーハウスを作ろうとしている。現在はウッドデッキが完成し、小屋の骨組みまで出来上がり、屋根の下地である木舞掻こまいかきが1/3まで完了した。

◻️風呂小屋◻️
 新居建築現場のそば、小川に隣接している柱と茅葺き屋根だけの簡易小屋。風呂桶は大型クーラーボックス。洞窟で見つけた大きめの甕を埋め込んだ専用の湯沸かし釜が隣に設置してある。足が泥で汚れないように床にすのこが敷いてある。

◻️冷蔵庫◻️
 小川の中に建ててある犬小屋サイズの小屋。床は水面には接していないが、格子になっているので冷気によって常にひんやりとした状態に保たれている。



《50日目まとめ》
 美岬のキスで目覚める岳人。寝床の中で美岬の島に伝わる島唄と奉納舞の話をする。昨晩捌いた魚の骨で出汁を取り、魚肉のすり身で作ったつみれを入れた海鮮つみれ汁で朝食にする。新居の建築計画について話し合う。
 食後、日課であるゴマフへの餌やりと畑仕事のために浜に向かう二人。昨晩の教訓として、いざという時のために大型の生物と戦える装備が必要であると結論する。浜に出た二人は、内湾にノアが率いるプレシオサウルスの群れが来ていることを知る。
 緊張する二人に対し、ノアは敵意がないことをアピールし、美岬の気づきにより、ノアが群れごと箱庭への移住を望んでいることを知る。群れの移住を歓迎し、友好の証しとして、二人はノアの群れの全員に魚を振る舞う。
 ノアの群れを《ノアズアーク》と名付け、ノアズアークに属するすべての海竜に名付けをする。シノノメと名付けた若い雄がゴマフの実の父親と判明し、ゴマフを群れに返す。
 林の仮拠点に戻る途中でミツカドネギを採集し、美岬が毒消し薬と綿が採れるガガイモの花の匂いに気づく。ガガイモの人工受粉を行い、若い実を採集して昼食とする。ガガイモの実には媚薬効果があるが、美岬はそのことを隠している。
 午後から家造りの続きをするが、夕方にはガガイモの媚薬効果が出てきて二人は発情してしまい、夕食や風呂を後回しにして愛し合う。ピロートークで美岬が口を滑らせてガガイモの媚薬効果が岳人にバレ、お仕置きとしてくすぐりの刑に処される。
 





【作者コメント】
 なんか今年の夏は自然の脅威を思い知らされる事件や事故がやけに多かったですよねぇ 山のレジャーでの遭難、滑落、熊による襲撃。川や海のレジャーでの溺水、漂流。
 少し前に離岸流で沖に流されて行方不明になり、捜索も打ち切られた女性が海上漂流中にたまたま通りがかった船に見つけられて救出されるという奇跡的な出来事もありました。あれはほんとよく助かったもんだと思います。
 最近、ある読者様から、この物語は少し前までは現実あり得たかも知れない空想の産物だったのに、最近現実に起こり得る可能性が急浮上しているという感想をいただきましたが、私もそう思う今日この頃。物語がリアルにすり寄るのではなく、リアルが物語に寄せてきている感じなのが不気味ですよねぇ。
 いざ事が起きた時に頼れるのは自分自身なので、ぜひ読者の皆さんも備えを怠らずに、この機会に持ち出し袋をチェックしたりしてみてはいかがでしょうか?




しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

実はスライムって最強なんだよ?初期ステータスが低すぎてレベルアップが出来ないだけ…

小桃
ファンタジー
 商業高校へ通う女子高校生一条 遥は通学時に仔犬が車に轢かれそうになった所を助けようとして車に轢かれ死亡する。この行動に獣の神は心を打たれ、彼女を転生させようとする。遥は獣の神より転生を打診され5つの希望を叶えると言われたので、希望を伝える。 1.最強になれる種族 2.無限収納 3.変幻自在 4.並列思考 5.スキルコピー  5つの希望を叶えられ遥は新たな世界へ転生する、その姿はスライムだった…最強になる種族で転生したはずなのにスライムに…遥はスライムとしてどう生きていくのか?スライムに転生した少女の物語が始まるのであった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

処理中です...