【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる

文字の大きさ
上 下
163 / 227
箱庭スローライフ編

第163話 15日目⑩おっさんは友情を再確認する

しおりを挟む
 かまどから赤々と燃えている熾火を隣の火床に移し、握り拳サイズの石を3個使ってゴトク代わりにして鋳物のフライパンスキレットの予熱を始めていく。
 さすがに20年も放置されていたから多少の赤錆は付いていたが、徳助氏がしっかりシーズニングしてくれていたからそこまで酷くない。砂で錆をこすり落とせばすぐに使える状態だった。

「シーズニング? ってなんすか?」

「鉄の鍋やフライパンをあらかじめ空焼きすることで表面を酸化被膜で覆って、錆びにくくする加工のことだ」

──ジュウゥ……

 脂身をスキレットの中で転がしながら油をしっかりと馴染ませていく。油のはぜる音と香ばしい煙にワクワクを隠しきれない様子の美岬。

「えっと、空焼きすると錆びにくくなるんすか?」

「そうだなー……厳密には鉄を高温で加熱することで表面を酸化鉄に変化させてるんだけどな」

「んんー? 酸化鉄ってさびのことっすよね。普通の錆とどう違うんすか?」

「普通の錆は赤褐色の赤錆だが、この火入れによって出来る錆は黒いから黒錆と呼ばれるんだ。自然発生する赤錆は粒子が大きくて結合が弱いから、隙間から水分や酸素がどんどん内部に浸透していって、どこまでも酸化が侵食しまうんだが、空焼きによって発生する黒錆は別名『安定錆』ともいって、粒子が細かくて結合が強いから、黒錆で表面を覆われた鉄は内部に水分や酸素が浸透しなくて酸化が進まなくなるんだ」

「ほへー。錆もいろいろあるんすねー」

「そうだな。ぶっちゃけステンレスも同じようなものなんだがその話はまあいいか。そろそろ焼き頃だな」

「おぉ! 待ってました!」

 十分に温まって油もしっかり馴染んだスキレットに、大きめの楕円形の成型ステーキを2枚並べる。

──ジュワァァァ……ジュワァァァ……

 立ち昇る肉の焼ける香ばしい匂いに美岬が歓声を上げる。

「うわぁ! これ絶対美味しいやつー!」

 蓋をして蒸し焼き状態でしばらく待つ。その間に干している途中の半生シイタケをいくつか一口サイズのぶつ切りにしておく。天日で干されたことでかなり旨みが強くなっているはずだ。

 数分して蓋を開けると、上側はまだ生っぽいが、スキレットに接している下側から半分ぐらいは火が通って色が変わり、溢れた油混じりの肉汁がぶつぶつとはぜていた。
 肉をひっくり返し、空いている隙間にぶつ切りのシイタケを投入して、油と肉汁を絡めながら箸で転がしながら焼いていく。キノコはよく油を吸うからこういう風に使えば余分な油分と旨みを吸収して旨い付け合わせになるんだよな。

 ステーキは頻繁に引っくり返さないのが上手い焼き方のコツだ。片面ずつじっくりと焼き、シンプルに塩だけで味を付けて焼き上げる。

 テンションのおかしくなった美岬がソワソワしだす。

「ガクちゃん! あれやってあれやって! イケボで「肉、食うかい?」って言って!」

 何かのネタだろうか。よく分からないがリクエストにお応えする。

「……肉、食うかい?」

「い、いいんですかっ!」

「……なんだこれ?」

 焼き上がったステーキとシイタケを牡蠣皿に盛り付けて美岬に差し出せば、満面の笑みで受け取りながら説明してくる。

「渋いオジサマキャンパーが通りすがりのJKをこのセリフとスキレットで焼いた分厚いステーキでメロメロにするんすよ」

 その状況を想像して苦笑する。

「それは……手口が凶悪すぎないか? 餌付けなんてレベルじゃないだろ」

「そっすね! つまりガクちゃんは落とすべくしてあたしを落としたってことっすよ。本当に悪い男っす! なんすかこの贅沢なステーキ! あたしたち、遭難して未開の無人島で漂流生活してるはずなのに、本土にいた頃よりずっと良いもの食べてるっすよ」

「……なるほど。言いたいことは分かった。その上で俺が言いたいことは一つだ」

「な、なんすか?」

「肉、食うかい?」

「いただきまぁーす!」



 成型肉はナイフを使わなくても箸で簡単に切れる。箸で切ればドロリと熱々の肉汁が溢れてくる。中心部は、火は通っているが固まりきっていないピンク色。完璧な焼き上がりだ。
 最初の一切れを頬張れば、火傷しそうな熱さと旨みと濃厚な肉の味が口の中で爆発する。

「うまっ!」「んん───っ!」

 美岬は言葉にならずに足をジタバタさせている。分かるぞ。想像を超えたこの肉の旨さは筆舌に尽くしがたく、とても表現できるものではない。
 本番である夕食に先駆けて肉の味を確認することが目的の試食のつもりだったからシンプルに塩だけで焼いたのに、すでにこれだけでメインディッシュにできるぐらい完成している。一応下味は付けているが本来の味がぼやけるほどではない。

 水棲爬虫類であることや海ガメに少し似ていることや肉の質から、スッポンに近い味ではないかなと予想はしていた。
 しかし、実際に食べてみた肉の味はスッポンを遥かに超えていた。味の系統は確かにスッポンに通じるところはあるが、どちらかといえば鴨肉に近いと感じた。スッポンと鴨肉のいいとこ取りの上位互換、それがこれだ。
 とはいえこれはいろんな部位の寄せ集めだからそれぞれの部位の個性はこれからは分からない。
 夕食用に取り分けてある尾肉やヒレ肉がいったいどんな味わいなのか今から楽しみになってきた。

「はうぅ……やばいっす。本当に美味しすぎるっすよこのお肉」

 最初の衝撃から立ち直った美岬がうっとりとした表情でしみじみと言う。

「確かにこれは期待以上だ。俺もこんな旨い肉は初めてだ」

「ただでさえ柔らかいのに、口の中でさくっとほどけて、とろっと溶けて……このお肉は飲み物っすよ」

「そうか飲み物だったのか。この油の質がまた素晴らしいな。クセがなくてまろやかで、まるでクリームみたいだ」

「お肉にもクセとか臭みとか全然ないっすね。お肉そのものの個性はあるんすけど、嫌な感じじゃなくて、ただ、未体験の新たな扉を開いてしまった感じというか」

「確かに。これは牛でも豚でも鳥でもカメでもない、海竜というまったくの別ジャンルの肉だな。未体験だけど間違いなく旨いことだけは理解できる、そんな感じだ」

「はうぅ……幸せぇ。こんな美味しいお肉が食べれるなんて夢みたいっす。あとこの味がよく染みたシイタケも美味しいっす」

「確かにこれだけでも十分満足できるが……まだだ。まだ終わらんよ」

「ば、馬鹿な!? み、見せてもらおうか」

「忘れたのか? この肉はまだ変身を2回残している」

「まさかっ! ここからまだ上がるだと! ボンッ!……な!? スカウターが!」

 美岬が擬音まで入れながらノリノリで寸劇に乗っかってくる。

「ぶはっ!」「あひゃひゃひゃっ!」

 同時に吹き出し、お互いにぺちぺちと叩き合って笑う。

「あーもー、楽しいっすねー! ガクちゃんと出会ってから、あたし毎日がすっごく楽しいっす」

「俺もだ。みさちと会う前は……半分死んでたからな。今は毎日が充実してるし楽しいよ」

「波長が合うっすもんね。もし恋愛感情がなかったとしても親友にはなれそうなぐらい。あ、もちろん今さら恋愛感情抜きの関係になりたいなんて微塵も思わないっすけど」

「言いたいことは分かるよ。確かに仲のいい夫婦やカップルは男女の関係であると同時に親友でもあることも多いからな。元々趣味友から発展した仲だったり、子供の頃から友だちだったり……俺が見てきた限りそういう二人は無理せずに長続きしているように感じるな」

「あは。いいっすね。じゃああたしたちもそんな夫婦を目指しましょっか。これからも仲良くしてくれよなっ親友♪」

「ああ。これからもよろしくな、親友」

 美岬がにんまりと笑って握り拳を目線の高さでこちらに向けてきたので、俺もまた同じように握った拳を伸ばして、拳同士を軽く打ち合わせたのだった。






【作者コメント】
 小ネタ満載。昔の少年漫画とかキャンプとか釣りとか、オッサン趣味の女子っていいよね。
 楽しんでいただけたら応援ボタンや★評価、作品フォローで応援していただけると嬉しいです。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

処理中です...