上 下
86 / 220
箱庭スローライフ編

第87話 9日目③おっさんはゲートルを巻く

しおりを挟む

 お茶休憩を終えてから、探索に出る為の準備をする。拠点からしばらく離れるので、急な雨に降られても大丈夫なように干してあったアイナメの干物や、それ以外の濡れては困る物もすべて片付けておく。

 それから服装と装備も整える。俺は上は長袖のラッシュガード、下はカーゴパンツ。靴下をきちんと履いてから半長靴を履き、靴紐をしっかり結ぶ。サバイバルナイフとなたのこぎりをベルトに装着する。
 リュックサックには採集物も入れるのである程度の空きスペースは確保して、救急用品と残り10㍍ほどになった麻紐とビニール袋と水筒と折り畳みスコップを入れ、カーゴパンツのポケットに軍手を入れる。

 美岬の方は、上は俺と同じ長袖のラッシュガード、下は7分丈ジーンズだが右足は裾を膝上で切ってしまったので右だけハーフパンツ状態だ。美岬は靴下をスニーカーソックスしか持っていないから、このままだとすねやふくらはぎが剥き出しになってしまうので草地や森を歩くには無防備すぎる。
 少し考えてから、救急用品に入っている包帯を足に巻くことで巻き脚絆ゲートルにすることにする。

 美岬を丸太椅子に座らせてジーンズの裾を少し捲ってもらってから、膝下からくるぶしまで包帯を足首の動きを阻害しないように工夫しながら巻いていく。

「ゲートルって昔の陸軍の兵隊さんがズボンの上から足に巻いてるやつっすよね。あれってどういう意味があるんすか?」

 裸足の足に包帯を巻かれる間、手持ち無沙汰の美岬が聞いてくる。

「んー、まず、軍服のズボンの裾を引き締めることで、裾をどこかに引っ掛けたり巻き込まれたりするのを防ぐ役割が1つ。それとふくらはぎに巻き付けて締めることで鬱血うっけつを防いで浮腫むくみを抑えて長時間の行軍でも疲れにくくする役割がもう1つってところだな」

「え? こんなことで足の浮腫みを抑えられるんすか?」

「ああ。浮腫みのそもそも原因は、長時間立ちっぱなしの時に重力の作用で足先から血が戻りにくくなって疲労物質が蓄積することだからな。ふくらはぎを締めると疲労物質が蓄積しにくくなるから浮腫みを抑えられるんだ。巻き脚絆ゲートルは明治時代にフランスから伝えられた物だが、それ以前の江戸時代でも飛脚や旅人たちは同じ目的で脚絆きゃはんを足に着けていたからな」

「あー、なんか江戸時代の浮世絵とか大正時代を舞台にした漫画とかで見たことある気がするっす。あれってそういうことだったんすね。レッグウォーマーかおしゃれの一種かと思ってたっす」

「実は由緒正しい実用的な装備だったわけだな。今でも登山家なんかは脚絆を愛用してるぞ。……よし、終わりだ。足を動かしにくいことはないか?」

 美岬が足首を曲げたり回したりして満足げに笑う。

「うん。いい感じっすね。もしや、これって足首を痛めない為のテーピング的な感じにもしてくれてるとか?」

「ああ。美岬のスニーカーは不整地向きじゃないからな。……さて、このままソックスとスニーカーを履いてちょっと歩いてみてくれるか?」

「あいあい」

 美岬がスニーカーソックスとスニーカーを履き、靴紐をしっかり結んで立ち上がり、歩き回ったり屈伸したり跳び跳ねたりして調子を確かめる。

「うん。これなら問題ないっすね。あざっす」

「ん。じゃ、あとは虫対策だけしておこうか。今のところ虫はほとんど見てないが、本格的に森に分け入ったらどうかわからんからな」

「そっすね。虫除けにはハマゴウを使うんすか?」

「ああ。ハマゴウを生のまま燃やしてその煙を服と身体にまとえばある程度は虫除けになるだろう?」

「蚊取り線香の材料っすからね。たぶん効果はあると思うっす」

 かまどの火はまだ残っているから、そこにハマゴウの葉やら小枝やらを投入すればたちまちモクモクと香りの強い白い煙が出始める。その煙に息を止めて顔を突っ込んだり、手や足をくぐらせたりして全身に煙の匂いをつけていく。

「なんか儀式じみてきたっすね」

「仏教の加持祈祷とか案外こういうところにルーツがあるかもな」

「あー」

 そんなこんなで身体中に煙の匂いを纏わせて虫除け対策もしたので探索に出発する準備は完了だ。

 美岬は愛用の鍬を手に持ち、いつも身に付けているアーミーナイフとファイヤースターターを通したパラコードを左肩からたすき掛けにして、2㍑の水ペットボトルだけを入れたスポーツバッグを反対の右肩からたすき掛けにしている。

「よし、じゃあ行くか」

「出発進行っ!」

 前回の探索では、小川のこっち側の林を小川に沿って水源地まで遡上してスダジイのマザーツリーである【グランドマザー】まで到達した。
 今回は小川を挟んだ向こう側の土地。小川と向こうの崖との間の未踏破部分を調べながらグランドマザーを目指して進んでいき、グランドマザーの周囲のスダジイの古木の幹に空いたうろを調べて貯蔵庫に適している場所を探すのが大雑把な予定だ。

 拠点からまずは葦の生い茂る湿地帯に向かう。小川が細かく枝分かれしながら薄く広がり、地面を潤している湿地帯には葦以外にも、上流から流れ着いたジュズダマ、スダジイや桑やモチノキなどの若木や苗なども生育している。
 小川は水源地で湧き出した水の流れがいくつも集まって1本の流れになり、俺たちが洗濯や水浴びに使っている辺りだと川幅が約2㍍で深い場所で20㌢ぐらいの水かさがあるが、河口付近になるこの湿地帯までくるともはや川の体を成しておらず、砂混じりの水捌けのいい土壌に吸い込まれて伏流水となって内湾に湧き出す。

 水分を含んでしっとりと濡れた湿地帯の土を踏みながら渡河して小川の向こう側の土地に入る。
 現在の位置関係は、正面に葛の群生地、右側に葦の生い茂る湿地帯とその向こうに内湾、後ろに拠点、左側に未踏破の土地となる。
 今日はここから左に曲がって未踏破の土地に分け入る。
 地面が潤っているこの場所だけは多種多様な植物が生い茂っていて歩きにくいが、そこから少し内陸側に足を踏み入れれば、植生は一気に変化する。

 小川が灌漑かんがい用水の役割を果たしている、小川の水が届く範囲だけは立派な木が立ち並ぶ林になっているが、その範囲から外れると立ち枯れの木が目立ち始め、時おり降る雨によって生育する丈の低い植物だけが逞しく生き残っている平原となっている。まあこの辺りは拠点近くと状況は同じだな。
 林の外縁の立ち枯れた木々は直径約5㌢、高さ4㍍ぐらいのだいたいどれも同じぐらいの成長具合で枯れている。ある程度成長するまではなんとか水が足りても、それ以上成長するのにこの場所では水が足りずに枯れてしまうのだろう。
 このほぼ同じサイズの立ち枯れた木は俺たちにとっては宝の山だ。言うなれば統一規格の木材みたいなものだからな。枝を落とせば同じぐらいのサイズの丸太になるし、すでに乾いているのですぐに薪にも使える。拠点側の林の外縁部にある同様の立ち枯れの木はちょくちょく回収して薪に利用しているが、こっちでもこれが手に入ると分かったのは大きな収穫だ。

「この辺りは川向こうとだいたい同じっすね」

「そうだな。じゃあ次はこの平原を抜けて崖の方に行ってみるか。葛の群生地もそうだがこっちの崖下は向こうに比べるとけっこう崩れた石が堆積してるな」

「そうっすね。崖の色も違うっすよね。拠点の崖はかなり黒々してるのに、こっちは赤い部分が多いっすよね」

「よく見てるな。だがそれは重要なポイントだぞ。赤い崖はかなり崩れやすいからな。もし拠点の崖がそんな感じだったら恐ろしくて崖下には住めないな」

「確かに。あの赤い石って脆いっすもんね。石器にしたら一発でダメになるっすね」

「石のままで使ったらそうだな。純度が高いものなら加工すればいいけど」

「んー? その言い方からして……あの赤い石はただの石じゃないんすね?」

「まあな。ただ拠点近くで拾える奴は純度がイマイチっぽいからただの石ころだけどな。こっちの赤い崖の方ならもっと純度が高くて利用価値があるものも手には入るんじゃないかなと期待してる。ちなみに純度が高いやつはもっと軟らかくて簡単に粉々になるから」

「もー、そういう言い方されると気になるっす。あの赤い石の正体はなんなんすか?」

 まあ、あまり勿体ぶるのもよくないな。

赤鉄鉱せきてっこう。酸化鉄を多く含む鉄鉱石だ」








【作者コメント】

今回はゲートルと脚絆が登場しましたが、まあアレです。一例を挙げれば鬼滅の竈門炭治郎が足につけているのがゲートルで我妻善逸が足につけているのが脚絆きゃはんです。

昔の日本では衣服はシーズン毎に糸を抜いてバラして仕立て直すのが普通だったので、身体の成長や体格の変化に対応できる衣服が好まれました。

そんな土台となる価値観があったので、明治になって軍の近代化が進められた時に元々あった脚絆や、陸軍のモデルとなったドイツのブーツよりもフランス式のゲートルが好まれ採用されたのも不思議ではありません。ゲートルはただの長い布なのでいざとなればほどいて包帯にもロープがわりにも補修布としても使えましたので汎用性に優れていました。

ゲートルは今ではすっかり廃れましたが、脚絆は今風の機能的かつオシャレなデザインで手に入ります。立ち仕事が多くて足が浮腫むなど、気になる方はアウトドアショップやワークショップをぜひチェックしてみてください。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

無人島ほのぼのサバイバル ~最強の高校生、S級美少女達と無人島に遭難したので本気出す~

絢乃
ファンタジー
【ストレスフリーの無人島生活】 修学旅行中の事故により、無人島での生活を余儀なくされる俺。 仲間はスクールカースト最上位の美少女3人組。 俺たちの漂着した無人島は決してイージーモードではない。 巨大なイノシシやワニなど、獰猛な動物がたくさん棲息している。 普通の人間なら勝つのはまず不可能だろう。 だが、俺は普通の人間とはほんの少しだけ違っていて――。 キノコを焼き、皮をなめし、魚を捌いて、土器を作る。 過酷なはずの大自然を満喫しながら、日本へ戻る方法を模索する。 美少女たちと楽しく生き抜く無人島サバイバル物語。

強制無人島生活

デンヒロ
ファンタジー
主人公の名前は高松 真。 修学旅行中に乗っていたクルーズ船が事故に遭い、 救命いかだで脱出するも無人島に漂着してしまう。 更に一緒に流れ着いた者たちに追放された挙げ句に取り残されてしまった。 だが、助けた女の子たちと共に無人島でスローライフな日々を過ごすことに…… 果たして彼は無事に日本へ帰ることができるのか? 注意 この作品は作者のモチベーション維持のために少しずつ投稿します。 1話あたり300~1000文字くらいです。 ご了承のほどよろしくお願いします。

無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた

中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■ 無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。 これは、別次元から来た女神のせいだった。 その次元では日本が勝利していたのだった。 女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。 なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。 軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか? 日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。 ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。 この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。 参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。 使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。 表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

第一次世界大戦はウィルスが終わらせた・しかし第三次世界大戦はウィルスを終らせる為に始められた・bai/AI

パラレル・タイム
SF
この作品は創造論を元に30年前に『あすかあきお』さんの コミック本とジョンタイターを初めとするタイムトラベラーや シュタインズゲートとGATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて・斯く戦えり アングロ・サクソン計画に影響されています 当時発行されたあすかあきおさんの作品を引っ張り出して再読すると『中国』が経済大国・ 強大な軍事力を持つ超大国化や中東で 核戦争が始まる事は私の作品に大きな影響を与えましたが・一つだけ忘れていたのが 全世界に伝染病が蔓延して多くの方が無くなる部分を忘れていました 本編は反物質宇宙でアベが艦長を務める古代文明の戦闘艦アルディーンが 戦うだけでなく反物質人類の未来を切り開く話を再開しました この話では主人公のアベが22世紀から21世紀にタイムトラベルした時に 分岐したパラレルワールドの話を『小説家になろう』で 『青い空とひまわりの花が咲く大地に生まれて』のタイトルで発表する準備に入っています 2023年2月24日第三話が書き上がり順次発表する予定です 話は2019年にウィルス2019が発生した 今の我々の世界に非常に近い世界です 物語は第四次世界大戦前夜の2038年からスタートします

異世界に行ったら才能に満ち溢れていました

みずうし
ファンタジー
銀行に勤めるそこそこ頭はイイところ以外に取り柄のない23歳青山 零 は突如、自称神からの死亡宣言を受けた。そして気がついたら異世界。 異世界ではまるで別人のような体になった零だが、その体には類い稀なる才能が隠されていて....

じいちゃんから譲られた土地に店を開いた。そしたら限界集落だった店の周りが都会になっていた。

ゆうらしあ
ファンタジー
死ぬ間際、俺はじいちゃんからある土地を譲られた。 木に囲まれてるから陽当たりは悪いし、土地を管理するのにも金は掛かるし…此処だと売ったとしても買う者が居ない。 何より、世話になったじいちゃんから譲られたものだ。 そうだ。この雰囲気を利用してカフェを作ってみよう。 なんか、まぁ、ダラダラと。 で、お客さんは井戸端会議するお婆ちゃんばっかなんだけど……? 「おぉ〜っ!!? 腰が!! 腰が痛くないよ!?」 「あ、足が軽いよぉ〜っ!!」 「あの時みたいに頭が冴えるわ…!!」 あ、あのー…? その場所には何故か特別な事が起こり続けて…? これは後々、地球上で異世界の扉が開かれる前からのお話。 ※HOT男性向けランキング1位達成 ※ファンタジーランキング 24h 3位達成 ※ゆる〜く、思うがままに書いている作品です。読者様もゆる〜く呼んで頂ければ幸いです。カクヨムでも投稿中。

チュートリアル場所でLv9999になっちゃいました。

ss
ファンタジー
これは、ひょんなことから異世界へと飛ばされた青年の物語である。 高校三年生の竹林 健(たけばやし たける)を含めた地球人100名がなんらかの力により異世界で過ごすことを要求される。 そんな中、安全地帯と呼ばれている最初のリスポーン地点の「チュートリアル場所」で主人公 健はあるスキルによりレベルがMAXまで到達した。 そして、チュートリアル場所で出会った一人の青年 相斗と一緒に異世界へと身を乗り出す。 弱体した異世界を救うために二人は立ち上がる。 ※基本的には毎日7時投稿です。作者は気まぐれなのであくまで目安くらいに思ってください。設定はかなりガバガバしようですので、暖かい目で見てくれたら嬉しいです。 ※コメントはあんまり見れないかもしれません。ランキングが上がっていたら、報告していただいたら嬉しいです。 Hotランキング 1位 ファンタジーランキング 1位 人気ランキング 2位 100000Pt達成!!

処理中です...