【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる

文字の大きさ
上 下
65 / 227
箱庭スローライフ編

第65話 7日目⑥おっさんは怒る代わりに甘やかす

しおりを挟む
 昼食は簡単に済ませることができたので、片付けが終わっても午後1時を少し回ったぐらいだった。潮はかなり引いているが、干潮のピークはもう少し先、午後2時頃になるはずだ。
 太陽が真上に来ているので、日陰の無いかまど周辺はかなり暑くなっている。 こういう時こそ水浴びして涼むのは最高だろうな。

 俺と美岬は上下ラッシュガードに着替えて裸足になって砂浜に下りた。さっそく水に入ろうとする美岬を呼び止める。

「泳ぐ時に使う筋肉は普段と違うから、水に入る前にちゃんと準備体操しとかないと足って溺れるぞ」

「おふ。そっすね。もうこれ以上ガクさんの前で溺れるわけにはいかないっす」

 素直に立ち止まってストレッチを始める美岬。俺がラジオ体操の順番で体を動かし始めるとすぐにそれと気づいた美岬が合わせてくる。

「ふーん♪ ふーん♪ ふんふん♪」

 お馴染みのラジオ体操の曲を調子っぱずれの鼻歌で歌いながら体を動かす美岬。くぅ……なんだこの可愛い生き物は!
 悶えそうになりながらも美岬の鼻歌をBGMにラジオ体操第一を終わらせ、追加でアキレス腱やふくらはぎの筋を伸ばすストレッチを行って水に入る前の準備体操を終わらせる。

「こんなところでいいかな」

「わぁい! さぁ、ガクさん行きましょ♪ 行きましょー♪」

「お、おう」

 美岬が俺の手を取って引っ張っていこうとするので、抵抗せずにそのまま手を引かれながらついていく。
 砂浜の波打ち際から20㍍ほど先まで干潮で干上がっているので、その範囲を駆け抜けてばちゃばちゃと水に入っていけば、近くを泳いでいた小魚の群れが一目散に散っていく。
 だが、水の深さが膝上ぐらいになったところで美岬が足を水に取られて思いっきり転んでしまい、手を引かれていた俺も踏ん張れずに巻き添えで海面に顔からダイブしてしまった。

「あきゃっ!?」
「ちょ、おまっ!?」

――バッシャーン!!

 派手な水しぶきと共に体が水に沈む。水中で目を開ければ大量の泡が激しく踊り、真上から差す光がゆらゆらと水面の波に合わせて乱反射しながら浅い水底を明るく照らしていた。

「……っぶはっ! みーさーきー! お前なー!」

 水底に手をついて上半身を起こしつつ美岬を睨む。

「げほんっ! げほげほっ! ご、ごめんなさいぃ!!」

「…………」

 思いっきりやらかした自覚のある美岬が泣きそうな顔でアワアワしている姿に、一瞬だけ上がった怒りのボルテージがスッと下がっていく。
 まあ、美岬にこういう粗忽な所があるのは今に始まったことではないし、こういう所も含めて美岬のことが好きなんだから、痘痕あばた笑窪えくぼと思えばそう腹も立たない。

「…………ったく。楽しみにしてたからってはしゃぎすぎだ」

 怒られる、とシュンとしている美岬のおでこを指先でツンッと軽く突いて仕舞いにする。

「あぅっ」

 俺は先に立ち上がって美岬に手を差し出した。せっかくの美岬が楽しみにしていた時間をこんなことで台無しにしたくない。
 おずおずと伸ばされてきた美岬の手をぐっと握って立ち上がらせ、そのまま俺の方に引き寄せて抱きしめ、頭をなでなでしてやる。

「え? は? あれ? ちょ……なんで?」

 わけが分からずに混乱しまくっている美岬にかまわず、抱きしめたまま頭をなで続けて落ち着かせる。
 最初こそ取り乱していた美岬だったが、すぐに力を抜いて無抵抗になり、されるがままになる。心なしかうっとりとした雰囲気を醸しているので猫だったらゴロゴロと喉を鳴らしていることだろう。

 やがて、美岬がぽそっと口を開く。

「…………あたし、怒られると思ったんすけど、なんで甘やかされてるんすかね?」

「ん。まぁ、悪意があってのことではないし、あんな泣きそうな顔されたら怒れないから甘やかすことにした」

「……怒るかわりに甘やかすって、理解できないっすよ」

「そうか? 俺の中では辻褄は合ってるんだが」

「説明お願いプリーズ。このままじゃなんかモニョるっす」

「んー、まず、美岬が粗忽でアホ可愛いのは今に始まったことじゃないし、そういう所もひっくるめて可愛いと思ってるからそもそも俺は怒っていない。もうそういう仕様だと諦めてる」

「……おふ、なんかめっちゃディスられてる気はするっすけど、アホの子なのは自覚してるっすから、可愛いと多目に見てもらえてるならヨシとするっす」

「でも俺が怒らなくても美岬は自分で自分を責めて凹むだろ? 俺としては美岬が失敗を反省して次に活かしてくれさえすればいいと思ってるからあまり凹んでほしくないし、美岬が楽しみにしていた今のこの時間を台無しにするのも嫌だから甘やかして慰めてる。今ここ」

 俺が優しく頭をなでながらそう説明すると、美岬は感極まったようで俺の背中に両手を回して抱きついてきた。

「…………もぅ、好きぃっ! 大好きっ!」

「おぅおぅ美岬は可愛いなぁ。よしよし」

「ごろごろごろにゃーん♪」

「よーしよしよし」

 なんかお互い変なテンションになってしまったが、嫌な空気は解消できたのでよかろうなのだ。


 それから、もう少し深い場所に移動して、泳いだり水を掛け合ったりして小一時間ほど遊び、すっかりリフレッシュすることができた。ただ遊ぶだけという時間もやっぱり大事だな。

 疲れすぎない程度にほどほどで切り上げて二人で手を繋いで寄り添って砂浜に向かってザブザブと歩く。
 美岬の要望で恋人繋ぎした手がどうにも気恥ずかしいが、美岬が嬉しくてしょうがないというのが丸わかりの満面の笑みで繋いだ手をにぎにぎしてくるので、美岬ファーストの俺としては握り返す以外の選択肢はない。

「楽しかったな」

「えへへ。楽しかったっす」

「美岬と一緒に作業してるのも楽しいが、こうして遊ぶ時間も大事だな」

「そっすよぅ。公私混同はダメっす。仕事は仕事、遊びは遊びで分けなきゃ」

「そうだな。……ここでの暮らしを少しでも快適にしようと思うと、やらなきゃいけないことはまだまだ山積みだが、それでもちゃんとリフレッシュの時間は取り分けなきゃな」

 美岬がいたずらっぽく笑いながら俺の顔を下から覗きこんでくる。

「ふふ。大変なことも、楽しいことも二人でシェアしていきましょうね? ダーリン」 

「そうだねハニー。苦楽を共にしてこそのパートナーだからね。……ぶふっ」

「あはははっ」

 美岬に合わせてイケメンボイスを意識しながら甘いセリフを囁いて、さすがにキャラじゃないと二人揃って吹き出して笑い合う。その時、何となく、今すごく幸せだなーと実感した。
 願わくば、これから先もずっと、こういう他愛のないやりとりで笑い合える関係でいたいものだ。


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

処理中です...