【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる

文字の大きさ
上 下
5 / 227
沈没漂流編

第5話 2日目②おっさんとJKは持ち物をチェックする

しおりを挟む
 食事も終わり、これから何をしようかと考えていた時に美岬がおずおずと口を開く。

「あの、おにーさん、そろそろナプキン換えたいんすけどいいっすか?」

 そういえば生理中だったな。よりにもよってこのタイミングで漂流する羽目になるとはこの子もついてないな。

「ああ、そうか。すまん、気がつかなかった。……体調は大丈夫か?」

「そっちは大丈夫っす。昨日が一番しんどい日でこれからは回復するっすし。…………えっと、それでっすね、昨日は水から上がってすぐに取り替えたから交換だけで良かったんすけど、その……今はけっこうアソコも汚れてると思うので、出来れば拭くものを貰えると嬉しいなって。さすがにセームタオルを汚れ拭きに使うのはよくないっすし」

「……あー、そうだよな。男の俺には言いにくいことを言わして悪かったな。昨日、船で顔を拭くのに使ったウェットシートでいいか?」

「もちろん。それで十分っす」

「ただ、こいつはメンズ向けの身体拭き用だからそのままデリケートゾーンに使うのは刺激が強すぎてキツいかもな。先に顔とか身体拭きに使ってから海水でゆすいで絞って使ったらどうだ?」

 俺がそう提案すると美岬が目を輝かせる。

「えっ? 身体拭いてもいいんすか? 身体中ベトベトだから拭かせてもらえるならめっちゃ嬉しいっすけど」

「ぜんぜん構わないぞ。俺もせっかくだからちょっとサッパリしたいしな」

「わぁ! 嬉しいっす!」

 リュックから40枚入りの使い捨てウェットシートを取り出す。それ自体は厚手のビニールパックに入っていてきちんと口も閉じてあったので海水は染みていない。それから俺と美岬の分でそれぞれ二枚ずつ取り出す。

「ほれ。とりあえず二枚ずつあればいいだろ?」

「あざっす。んん~♪ 顔がめっちゃサッパリするっすね~」

 さっそく顔を拭った美岬が歓声を上げる。俺もとりあえず顔を拭い、首回りやわきや腹をシャツの裾から手を入れて拭っていく。昨日もセームタオルでは拭いたが、それでも身体に付着した塩分でベタついていたので清涼感が全然違う。

「はは。これはいいな。今までも普通に使っていたが今日のは格別だ」

「このメントール系の涼しさが気持ちいいっす。なんか身体が軽くなったように感じるっすね」

 使っていくうちにウェットシートのアルコールとメントール成分が揮発して冷涼感が失われて生温くなる。

「ああ、至福の時間が終わってしまったっす」

「まだ在庫は十分あるから一日に一回ぐらいはこうやって身体を拭くぐらいは出来るだろう」

「おぉ! 一日に一回の楽しみっすね」

「そういうことだ。さて、じゃあこの使い終わったウェットシートを濯いで絞っておこう。これの素材は不織布ふしょくふだから汚れても洗えばまた使えるから使える限りは使わんとな」

「そっすね。じゃあ、ナプキンの交換ついでにオシッコも済ませちゃいたいんで断熱シートとコッヘル借りてもいいっすか?」

「はいよ。便意はまだ我慢出来るか?」

「んー、ちょっとお腹張ってる感じはあるっすけどまだ大丈夫っす」

 そう言いながら美岬が断熱シートをマントのように羽織ってくるっと俺に背中を向けるので、俺も美岬に背中を向けて終わるまで知らんふりを決め込む。

「うわー。オシッコが濃くてまるでウーロン茶っすよ」

「あーもう、そういう報告はマジでいらんからな! あと、その濃い尿は老廃物が多くて危険だから絶対飲んだらダメだからな!」

「分かってるっすよ」

 そんなやり取りも有りつつ早朝の時間は過ぎてゆき、5時頃に太陽が昇り始め、たちまちのうちに海上に立ち込めていた霧が消えてゆくのが分かる。
 6時を回る頃には海上の視界を遮るものはすっかり無くなっていた。

 遠くまで見渡せるようになって判明したことは、俺たちが360°見渡す限りの大海原を漂流していることと、見える範囲には船も島影も無いということだ。
 天気は快晴だが遠くに入道雲も見えている。今日も暑い日になりそうだ。そして、これは思った以上に状況は深刻かもしれない。

「うーん、海と空以外なーんにも見えないっすね」

「そうだな。昨日の事故現場から流されたペースを考えるとかなり速い潮流に乗ってしまったみたいだな」

「やっぱり昨日の最初のオシッコ飲んで正解だったっすかね」

「かもな。昨日は疲れていて何も出来なかったから、とりあえず今日はまず長期の漂流に備えての準備をするとしようか」

「了解っす。何からやったらいいっすか?」

「まずは持ち物の把握だな。何がどれだけあるかまず調べよう」

 そう言いながら俺はリュックからジップロック付きのビニール袋に入ったノートとボールペンを取り出した。紀行文のための覚え書き用に持ち歩いているものなので、雨でリュックが濡れても大丈夫なように防水袋に入れてあったので無事だった。俺はそれを美岬に渡した。

「今からここにリュックの中身を出していくから記録してもらえるか?」

「了解っす」

 美岬がノートを開き、ペンを握るのを待ってリュックの中身を並べていく。



~岳人の持ち物~

【刃物、工具類】
なた、折り畳みのこぎり、折り畳みスコップ、サバイバルナイフ、アーミーナイフ、ラジオペンチ、砥石。

【調理器具、燃料】
コッヘル、折り畳みスプーンとフォーク、オイルライター、ファイアースターター、ライター用燃料355cc(12oz)、シングルバーナー。

【食料】
2㍑水筒、高度数ウォッカ300cc、高カロリー携帯食6個、玄米3合、各種調味料。

【衣料品】
革手袋、軍手、レインポンチョ、断熱シート、着替え[長袖ラッシュガード2枚(うち1枚は美岬が使用中)、ハーフレギンス2枚(うち1枚は美岬が使用中)、インナーシャツ2枚、トランクス2枚、靴下2足]、半長靴、裁縫道具。

【雑貨】
LEDライト付きソーラー充電式モバイルバッテリー、白金カイロ、救急用品、アメニティグッズ(歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ)、ハーモニカ、財布、携帯電話、キーホルダー。

【消耗品】
パラコード(ロープ)30㍍、麻紐100㍍、針金2㍍、使い捨てウェットペーパータオル35枚、食品用ビニール袋100枚。



「こんなところだな。あとは今使用中のセームタオルとエアーマットレスと筆記用具と腕時計ってところか」

「おにーさんのリュックって四次元ポケットっすか? 昨日から何でも出てくるとは思ってたっすけど、めっちゃ入ってますね」

「至れり尽くせりのキャンプ場みたいな場所にはあまり泊まらないからな。これでもソロキャンパーとしては最低限レベルだぞ。特に俺の場合は車じゃなくてバイクだからリュックに入れれる分で精一杯だからな」

「でもバイク旅だったからこそこれだけ持ち出せたんすよね」

「それは間違いない。車だったら最悪、身一つで漂流するはめになってたな。そう考えるとまだ運がいい方だな。バイクにくくりつけてたテントなんかは沈んじまったが、それ以外は全部あるもんな」

 俺の荷物をリュックに戻し、役割を交替して美岬がスポーツバッグから取り出して並べていく物を今度は俺がノートに記録していく。


~美岬の持ち物~

【食料】
未開封ペットボトルの水500cc、今日の分の飲料水の入ったペットボトル、ポテチ1袋、各種野菜の種と苗、乾燥こうじ

【衣料品】
着替え(7分丈ジーンズ1枚、Tシャツ1枚、スポーツブラ1枚、ショーツ3枚、スニーカーソックス1足)、スニーカー。

【雑貨】
アメニティグッズ(歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアブラシ、爪切り、リップクリーム、はさみ、コンパクトミラー、毛抜きピンセット)、折り畳み傘、財布、教科書、ノート、ペンケース、文庫本、携帯電話、充電器、キーホルダー

【消耗品】
生理用品(個包装30個)、エチケット袋(100枚入り)






【作者コメント】
 岳人の持ち物は非常用持ち出し袋に含める物の参考にどうぞ。ただし、岳人自身述べているようにバイクと一緒に海に沈んでしまったものもあります。
 ロストしたアイテムは、テント、寝袋、ヘッドライト、ハンマー、釣り道具、ハサミなどです。

 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

処理中です...