【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる

文字の大きさ
上 下
4 / 227
沈没漂流編

第4話 2日目①おっさんはJKと朝チュン? な関係になる

しおりを挟む
 ゆっくりと上下左右に不規則に揺れ動く寝床。寝ぼけた頭は自分がハンモックで寝ていると錯覚させる。しかし、不意にパシャッと冷たい水が顔に飛んできて急激に意識が覚醒する。

「……え?」

 瞼を開くと、目の前に若い女の子の寝顔があって一瞬脳がフリーズした。……が、彼女の向こうに見える夜明け前の星の残る空や、波によって絶え間なく揺れ動くエアーマットレス、さっき顔に飛んできた波飛沫の塩辛さによって昨日の出来事を思い出し、ああ、そうだったと納得する。

 昨日、俺の乗っていたフェリーが沈没して、俺と彼女──美岬みさきは俺が持っていたエアーマットレスで漂流する羽目になったのだった。
 できれば夢であってほしかったが残念ながら現実だ。

 昨夜は疲れていたので日が沈んでほどなく、それこそ8時半かそこらで寝てしまったのだが、今はもう周囲がだいぶ明るくなっている。
 腕時計で確認してみれば朝の4時半を回ったあたり。普段なら6時間も寝れば自然に目を覚ますのに、今日はおよそ8時間も熟睡してしまった。よほど疲れていたのだろう。おかげですっかり疲労感も抜けている。

 これがもし、救命浮き輪にしがみついて海に浸かったままでの漂流だったら、海水に体温を奪われて低体温症になり、今頃は極度の疲労で衰弱死していた可能性も高い。いくら夏で水温が高いといっても人間の体温より低ければ熱は奪われる。そのことを考えると、このエアーマットレス上で断熱シートに身を包み、二人で身を寄せあってヌクヌクと熟睡できる状態というのはなかなか贅沢だ。この状況を想定していたわけではないが、キャンプ道具にエアーマットレスを含めた過去の俺を褒めてやりたい。

 首を動かして辺りを見回せば、朝霧が出ていて見通しは悪い。有視界はせいぜい30㍍といったところか。ただ、風もなく、うねりも昨日よりは小さいので、時化しけになる可能性が低そうなのがせめてもの救いだ。こんなちゃちなエアーマットレスの筏で嵐に遭うとか……うん。詰むな。

「ほわっ!?」

 すっとんきょうな声に振り向くと、美岬が目をまん丸にして驚愕の表情を浮かべていた。これはさっきの俺と同じで状況が把握出来てない感じだな。

「おはよう、美岬ちゃん。昨日のこと覚えてるか?」

「えっ? えっ? ほわぁぁあっ!?」

 慌てて起き上がろうとした美岬が勢い余って海面に手を突っ込んで悲鳴を上げる。だが、それでどうやら完全に目が覚めたようだ。

「あ、あー……はい。ちゃんと思い出したっす。取り乱してすいませんっす」

「気にするな。俺もさっき目が覚めたら、目の前に女の子の寝顔があって驚いたからな」

「ちょっとこの距離は心臓に悪いっすね。一瞬、頭が真っ白になったっす」

「それな。特に熟睡してると状況が分からなくてパニクるよな」

 そんな会話をしながらマットレスから体を起こす。断熱シートは簡単に畳《たた》んでおく。これはまたすぐに出番があるだろうからリュックには戻さない。筏の横に繋いであるリュックは半ば海中に沈んでいる状態なので中に入れたら濡れるし。

「んあぁぁあ……。おにーさん、今って何時っすか?」

 女の子座りで大きく伸びをする美岬。

「朝の4時半過ぎだな」

「マジっすか。普段なら完全に熟睡してる時間っすけどけっこう明るいんすね」

「夏だからな。もし寝足りないならもう少し寝ててもいいぞ?」

「いや、昨日は寝るのがめっちゃ早かったからけっこうスッキリしてるんで起きるっす。それよりも……」

 ぐぅ~ぎゅるぎゅる……と美岬のお腹が盛大に鳴る。

「あうぅ……やっぱメロンパン半分だけだとお腹空くっすねぇ。そのせいか実家でご飯食べてる夢見ちゃったっすよ」

「なんとも分かりやすい夢だなぁ」

「島は本土より稲刈り早いんで、盆前には新米が出始めるんすよ。狭い島なんでせいぜい自家消費分っすけど、うちの実家は米も味噌も醤油も手前で作ってるんで、この時期は忙しいんすよね。……夢の中で父ちゃんとおにーさんが肩組んで酒呑んでて、あたしは炊きたての新米と味噌汁と父ちゃんが捕ってきた鯵の塩焼きに醤油垂らして食べてたっす」

「……おぅ、それはマジで旨そうだな。ってか俺も登場してたのか」

「んー、なんか、無事に生還して二人であたしの実家に行ったって設定だったような気がするっす。夢なんで細部かなり適当っすけど。だから父ちゃんと呑んでたはずのおにーさんが朝起きたら一緒に寝てて超びっくりしたっす。いつの間に朝チュンな関係に!? って感じっす」

「あー、そらびっくりするわな。……ま、安心しろ。俺は絶対に美岬ちゃんに手は出さんから」

「……そ、そっすよね。あたしみたいなデブスに魅力なんか感じないっすよね」

 スンッと目からハイライトを失う美岬の反応に俺は頭を抱えたくなる。

「あーもう、なんでそうなる!? そもそも、そういう外見的な問題じゃないからな? まず、こんな状況で事に及ぶほど俺は馬鹿じゃないし、父娘で通用するほど年下の女の子に手を出すほど飢えてない! 俺にとって美岬ちゃんはあくまで年の離れた妹とか親戚の子的なポジションだから女性としての魅力がどうこういうような対象じゃないし、それに、昨日も言ったけど美岬ちゃんは将来は間違いなく美人になる! ぶっちゃけ今だって特に容姿が劣ってるわけじゃない、というかまぁ俺的にはそこそこ可愛いと思ってるからいちいちネガティブになるんじゃない!」

「ほわっ! お、おにーさん的にはあたしは可愛く見えるんすか!?」

「一緒にいてそれなりに理性を必要とするぐらいには可愛いと思ってる。だから俺に対して自分はブスだとか悲観するな! これ以降はネガティブ禁止! 分かったか?」

「わ、分かったっす!! すいませんでした!」

「よし。じゃあとりあえず今日の分の食糧と飲料水を支給するぞ」

 勢いで強引に話をすり替えて、水筒から400ccの水をコッヘルに出し、200ccの海水と混ぜて今日の分の二人分の飲料水600ccを準備する。容量2㍑の水筒の中身が1.5㍑まで減ったので、ポカリ500ccを水筒に移してペットボトルを1つ空にして、それに飲料水400ccを入れる。残った200ccを小さいコッヘル2つに等分する。

「とりあえず朝の分はこれだけな。一気に飲むんじゃなくて、ちびちび舐めるような感じで摂取すれば無駄なく身体に吸収されるし、喉の渇きに苦しむこともないから」

「分かったっす」

 次いであんパンを2つに割って片方を美岬に渡す。

「今日1日分の食糧だ。消化はかなりエネルギーを消費するから、こいつはちびちび食べるより一度で食べきった方がいいな」

「……これ、あきらかにあたしの方が大きいっすよ?」

「問題ない。十代の体は三十代の体に比べると必要とするカロリーがかなり多いからな。それに生理中は貧血になるから遠慮しないで食っとけ」

「……おにーさんって本当に……いや、なんでもないっす。ありがとうございます」

 美岬の目元が潤んでいることには気付かない振りをしてあんパンにかぶりつく。どこにでもある普通のあんパンなのにこれだけ腹が減っていればむちゃくちゃ旨く感じられる。
 ガツガツと貪りたい衝動を抑えて、一口ずつしっかりと咀嚼そしゃくして飲み込む。こうすれば消化吸収にいいので少ない食糧を最大限に吸収できるし、自分の消化に使うエネルギーも節約出来る。
 俺の食べ方を見て、美岬も一口ずつ時間をかけて咀嚼するようになる。

「しっかり噛んで飲み込む方がいいんすね?」

「ああ。固形食と流動食のどちらが消化で胃腸に負担を掛けないかは自明の理だろう? それにゆっくり食べる方が満腹中枢が刺激されて満足感を得られるんだ」

「なるほどっす」

 二人でじっくりと時間をかけてあんパンを食べ終える頃には、辺りはだいぶ明るくなっている。相変わらず霧は濃い。陽が昇ってくればいずれは晴れるだろうが、それまでは周囲の状況は分からない。ただ、飛行機や船の音は聞こえないので近くに救助が来ているとは考えにくい。

 ちなみにあまり期待はしていなかったが俺だけじゃなく美岬のスマホもやはり水没でオシャカになっていた。そもそも携帯電話の電波なんて陸地からせいぜい20~30㎞ぐらいしか届かないからたとえ使えても圏外だろうが。







【作者コメント】
 しゃべると喉乾くので、本当に漂流することになったらなるべくしゃべらない方がいいんですけどね。ただ、物語でそこのリアリティ追求しちゃうと話が進まないんで、そこはそういうものと割り切ってください。
 救助が来る気配もない大海原を漂流する小さな筏の二人はどうなってしまうのか? 

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

処理中です...