なんでもアリな異世界は、なんだか楽しそうです!!

日向ぼっこ

文字の大きさ
上 下
105 / 147
6章.ダイン獣王国編

97話.想いの違い

しおりを挟む
 全身を真っ赤に染めた男が何かを担いだ状態で立っている、斬撃音を響かせることのなくなった土煙の中からそんな姿が少しづつ浮かび上がっていく。
絶望に染まったアキナはもちろん、バロンの守護騎士たちもこの異様な状況を理解できずに先ほどまでとは打って変わって、ただただ静寂な時が流れるのであった。

 そして、その姿を覆い隠していた土煙が消え去り始めた頃、この静寂はその男の声にて破かれるのだった。

「さすがに強いね、まさかここまで苦戦するとは思わなかったよ」

「……ぅ、よく言いますよ。
 あなたの圧勝ですよ、これは……」

「死ななきゃ負けではない、これが最近の俺の格言なんだよね。
 だから、俺的にはまだドローだよ」

 アキナは聞こえてきた声を信じれずにいた。
自分の耳がおかしくなったのだと、幻聴をきているのだと。

 顔を見上げることでアキナの視界にその男の姿が入る。
ただそれだけのことで先ほどまで一切信じれなかった自分が聞いた声が幻聴ではなく、本人の声なのだと素直に信じることができた。

「く、クロムなのよね?
 大丈夫…… なの??」

「心配かけてすまない、さすがに苦戦はしたけど見ての通り元気だよ。
 って……
 全身真っ赤で元気はおかしいか」

 いつものクロムの何かをはぐらかすそんな言い方を聞いたアキナは、自分の目の前にいる存在がクロム本人であることを強く感じることができて心底安心することができたのだった。
そしてアキナはそのままクロムの元まで駆け寄りたかったのだが、極度の緊張状態にあった体は素直にいうことをきかずその場に再び倒れこむのだった。

「あはは、とりあえずしばらくはそのまま休んでてよ」

「う、うん」

 クロムとアキナが先ほどまでの戦闘が嘘であったかのような甘い空気を醸し出し始めた頃、バロンがクロムに問いかけるのであった。

「あなた…… いえ、クロム殿。
 先ほどの攻防……

 私の斬撃が全て防がれたのは理解してますが、なぜ自分がこれほどまでにボロボロになっているのかが理解できないのです。
 …… 教えてはもらえぬだろうか」

「いいよ、まぁ言葉にすれば単純なことになってしまうけどね。
 バロンさんの斬撃を回避しつつ、その斬撃の流れに逆らわないように空気の斬撃エアーカッターをカウンターで入れる。
 それをバロンさんの斬撃全てに対して繰り返した。

 そして、そんな状況に焦れたじれたバロンさんが大振りな一撃を放ってきたところに合わせるようにバロンさんの真下から巨大な氷の杭アイスランスを出現させたってところかな」

 ようするには、バロンの斬撃を回避しつつカウンターで軽く斬りつける。
それを繰り返すことで焦れた相手のスキに大技を食らわせる。
そのために焦らし続けたのだから、その攻撃は必中となり、決め手となる、のであった。

「ことなさげに、サラっといいますね。
 あの速度は人族の反応速度を超えてたはずなんですけどね」

「空間を操ればそんなもんはある程度なんとでもなる、それは同じく空間術の使い手であるバロンさんにもわかるでしょ」

「そうではありますけど……
 しかし空間を操るもの同士の戦闘がこんなに一方的になるなんて理解できません!!!!」

「そんなこと言われてもな……
 あぁ、でも戦いながら一つだけ俺とバロンさんで決定的に違うところがあるっていうのは感じたよ」

「!!!!!!!
 それはどんな……!?」

「バロンさんってさ、絶対に”勝つため”に戦ってるよね?
 暗殺をメインとしてればある意味当然なのかもしれないけどね。

 でもさ、勝つためにでやってるとどうしても焦れる時があるし、前のめりになりすぎる時もある、そしてそれは致命的なスキになるよね」

「それはその通りですが……
 では!
 クロム殿は何のために戦っているのですか!!!???」

「ん~、改めて言葉にすると少し恥ずかしいんだけど……
 俺は絶対に”負けないため”に戦っている。

 今の俺には守りたい人がいる、俺を頼ってくれている人がいる、そんな人たちの想いに応えたい俺がいる。
 そして最愛の人の隣に立ち続けたい」

「……」

「そんな想いを全部果たすためには、俺は負けちゃいけないんだよ。
 そして死んではいけない、だから負けられない。
 だから……
 絶対に”負けないため”に戦う、かな」

「言いたいことはなんとなくですがわかります。
 しかし……
 ”勝つため”と”負けないため”に差が生まれるとは思えません!!!」

「ちょっと偉そうに言わせてもらえば……
 ”負けないため”の境地にたどり着いた者にしかわからない感覚ですよ、たぶんね」

クロムはそういうと最愛の人であるアキナを腕の中に抱きしめつつ、大きな声で笑うのであった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

勇者様、旅のお供に平兵士などはいかがでしょうか?

黒井 へいほ
ファンタジー
 ミューステルム王国に仕える兵であるラックス=スタンダードは、世界を救うために召喚された勇者ミサキ=ニノミヤの仲間として共に旅立つ。  しかし、彼女は勇者ではあるが、その前に普通の少女である。何度も帰りたいと泣き言を言いながらも、彼女は成長していった。  そして、決断をする。  勇者になりたい、世界を救いたい、と。  己が身に魔王の魂を宿していたことを知ったラックスだが、彼もまた決断をした。  世界を救おうという勇者のために。  ずっと自分を救ってくれていた魔王のために。  二人を守るために、自分は生きようと。  そして、彼らは真の意味で旅立つ。  ――世界を救うために。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...