59 / 76
二度目の恋
59 動揺
しおりを挟む
天使のような笑みに反して、サリー嬢は厳しかった。間違うと、
「あら。そのようなことで、陛下の后が務まるとお思いですか?」
と冷笑されると同時に、鞭が飛んでくる。鞭だ。比喩表現ではない。本物の鞭が飛んでくるのだ。力加減で、手加減をされているのはわかるが、現代人な私にとって鞭というものそのものが恐怖の対象である。
そして、私がお願いしたのはクリスタリアのしきたりだけだったはずなのだが、他国の歴史や、言語など、学ばなければならないことは多岐にわたっている。あの本の山は、私がこれから身に付けなければならない知識の塊だった。果たして、後一年で身に付くのか──いや、身に付かなければ、殺されるかもしれないと身の危険を感じる程度には、サリー嬢はスパルタだった。
■ □ ■
何とか、今日の講義が終わり、ため息をつく。あいたたた、と鞭で叩かれたところを擦っていると、サーラが心配そうな顔をした。
「ミカ様、すぐに手当てを致しますね」
「ありがとう」
手当てをしている間にサーラはポツリと言った。
「まさか、サリー嬢がミカ様の教育係になるなんて……」
「サリー嬢がどうかしたの?」
ユーリンも苦い顔をしていたし、サリー嬢は厳しいことで有名なのだろうか。
私が尋ねると、サーラははっとした顔をした。あの呟きは私に、聞かせるつもりはなかったらしい。しかし、もう聞かれた以上誤魔化せないと思ったのか、サーラは訳を話してくれた。
「サリー嬢は、陛下の后と目されていた女性なのです」
もし、戦争がなければ、実際になられていたでしょう、とサーラは続けた。
そういえば、通常クリスタリアでは、成人となる16の時に、伴侶を決める習わしとなっていたが、魔王の伴侶は決めるときに、アストリアの戦争がおこり、うやむやになったと魔王が言っていた。
サリー嬢が、自分以上に私の教育係に相応しい者はいない、といったのも頷ける。けれど、私がサリー嬢だったら、どこの馬の骨とも知れぬ異世界から現れた巫女を名乗る怪しげな女にその座を奪われたとなると、ちょっと、いや、大分複雑な気分だろうと思う。しかし、サリー嬢は、厳しいものの、そのような態度はおくびにも出さなかった。
そんなことを考えていると、魔王が私の部屋を訪ねてきた。
「ミカ、ユーリンから聞いた。貴方の教育係に、サリー嬢がなったと。その……大丈夫か?」
「サリー嬢は、厳しい方ではありますが、きちんと私に足りないものを教えてくださいます。オドウェル様が、心配するようなことは何者ありませんよ」
私がそういって微笑むと、魔王はほっとしたように息をついた。
「サリー嬢は、誤解されやすいが、素晴らしい女性だ。それならば、良かった」
むむ。魔王の后と目されていたのだ。素晴らしいのは認めるが、魔王の口から他の女性を誉める言葉がでるのは、なんとなくあまり面白くない。……なんて、思っていることがばれたら、また、サリー嬢から鞭が飛んできそうだ。
「それに私との結婚が嫌になってはいないだろうか?」
「そんなはずありません!」
確かに、覚えることは山のようにあるが、それは、魔王の妻になるのだから、当然だ。それよりも、魔王にそんなことを思われた方が心外だった。私は、そんなに甘い気持ちで、元の世界との決別を決めたわけじゃない。
「私が、オドウェル様のことが好きだから結婚するのに、この程度で根をあげるわけありません」
「そっ、そうか……。それはすまないこと言った」
魔王の耳は、赤かった。そういえば、口に出してはっきりと魔王のことを好きだと言ったのは、これが初めてだ。それに気づいて、私も赤くなる。
二人して照れていると、サーラが咳払いをした。
「恐れながら陛下。ただ今は婚約期間にございます。あまり夜更けに、ミカ様の部屋をお訪ねになるのは、よろしくないかと」
「……そうだな。おやすみ、ミカ。よい夢を」
そういって、魔王は私の額に口づけを落とした後、去っていった。
「──っ」
婚約者なのだし、額の口づけは、ただの挨拶に過ぎないとわかっているのに、体温が一気に上がり、床にへたりこんでしまう。
──結婚となれば、もっとすごいこともするわけで。私、一年後に本当に魔王の妻になれるんだろうか。
「あら。そのようなことで、陛下の后が務まるとお思いですか?」
と冷笑されると同時に、鞭が飛んでくる。鞭だ。比喩表現ではない。本物の鞭が飛んでくるのだ。力加減で、手加減をされているのはわかるが、現代人な私にとって鞭というものそのものが恐怖の対象である。
そして、私がお願いしたのはクリスタリアのしきたりだけだったはずなのだが、他国の歴史や、言語など、学ばなければならないことは多岐にわたっている。あの本の山は、私がこれから身に付けなければならない知識の塊だった。果たして、後一年で身に付くのか──いや、身に付かなければ、殺されるかもしれないと身の危険を感じる程度には、サリー嬢はスパルタだった。
■ □ ■
何とか、今日の講義が終わり、ため息をつく。あいたたた、と鞭で叩かれたところを擦っていると、サーラが心配そうな顔をした。
「ミカ様、すぐに手当てを致しますね」
「ありがとう」
手当てをしている間にサーラはポツリと言った。
「まさか、サリー嬢がミカ様の教育係になるなんて……」
「サリー嬢がどうかしたの?」
ユーリンも苦い顔をしていたし、サリー嬢は厳しいことで有名なのだろうか。
私が尋ねると、サーラははっとした顔をした。あの呟きは私に、聞かせるつもりはなかったらしい。しかし、もう聞かれた以上誤魔化せないと思ったのか、サーラは訳を話してくれた。
「サリー嬢は、陛下の后と目されていた女性なのです」
もし、戦争がなければ、実際になられていたでしょう、とサーラは続けた。
そういえば、通常クリスタリアでは、成人となる16の時に、伴侶を決める習わしとなっていたが、魔王の伴侶は決めるときに、アストリアの戦争がおこり、うやむやになったと魔王が言っていた。
サリー嬢が、自分以上に私の教育係に相応しい者はいない、といったのも頷ける。けれど、私がサリー嬢だったら、どこの馬の骨とも知れぬ異世界から現れた巫女を名乗る怪しげな女にその座を奪われたとなると、ちょっと、いや、大分複雑な気分だろうと思う。しかし、サリー嬢は、厳しいものの、そのような態度はおくびにも出さなかった。
そんなことを考えていると、魔王が私の部屋を訪ねてきた。
「ミカ、ユーリンから聞いた。貴方の教育係に、サリー嬢がなったと。その……大丈夫か?」
「サリー嬢は、厳しい方ではありますが、きちんと私に足りないものを教えてくださいます。オドウェル様が、心配するようなことは何者ありませんよ」
私がそういって微笑むと、魔王はほっとしたように息をついた。
「サリー嬢は、誤解されやすいが、素晴らしい女性だ。それならば、良かった」
むむ。魔王の后と目されていたのだ。素晴らしいのは認めるが、魔王の口から他の女性を誉める言葉がでるのは、なんとなくあまり面白くない。……なんて、思っていることがばれたら、また、サリー嬢から鞭が飛んできそうだ。
「それに私との結婚が嫌になってはいないだろうか?」
「そんなはずありません!」
確かに、覚えることは山のようにあるが、それは、魔王の妻になるのだから、当然だ。それよりも、魔王にそんなことを思われた方が心外だった。私は、そんなに甘い気持ちで、元の世界との決別を決めたわけじゃない。
「私が、オドウェル様のことが好きだから結婚するのに、この程度で根をあげるわけありません」
「そっ、そうか……。それはすまないこと言った」
魔王の耳は、赤かった。そういえば、口に出してはっきりと魔王のことを好きだと言ったのは、これが初めてだ。それに気づいて、私も赤くなる。
二人して照れていると、サーラが咳払いをした。
「恐れながら陛下。ただ今は婚約期間にございます。あまり夜更けに、ミカ様の部屋をお訪ねになるのは、よろしくないかと」
「……そうだな。おやすみ、ミカ。よい夢を」
そういって、魔王は私の額に口づけを落とした後、去っていった。
「──っ」
婚約者なのだし、額の口づけは、ただの挨拶に過ぎないとわかっているのに、体温が一気に上がり、床にへたりこんでしまう。
──結婚となれば、もっとすごいこともするわけで。私、一年後に本当に魔王の妻になれるんだろうか。
6
お気に入りに追加
2,784
あなたにおすすめの小説

魔法の薬草辞典の加護で『救国の聖女』になったようですので、イケメン第二王子の為にこの力、いかんなく発揮したいと思います
高井うしお
恋愛
※なろう版完結済み(番外編あり〼)
ハーブ栽培と本が好きなOL・真白は図書館で不思議な薬草辞典と出会う。一瞬の瞬きの間に……気が付くとそこは異世界。しかも魔物討伐の軍の真っ只中。そして邪竜の毒にやられて軍は壊滅状態にあった。
真白が本の導きで辞典から取り出したハーブを使うと彼らはあっという間に元気になり、戦況は一変。
だが帰還の方法が分からず困っている所を王子のはからいで王城で暮らす事に。そんな真白の元には色々な患者や悩み事を持った人が訪れるようになる。助けてくれた王子に恩を返す為、彼女は手にした辞典の加護で人々を癒していく……。
キラッキラの王子様やマッチョな騎士、優しく気さくな同僚に囲まれて、真白の異世界ライフが始まる! ハーブとイケメンに癒される、ほのぼの恋愛ファンタジー。
黄金の魔族姫
風和ふわ
恋愛
「エレナ・フィンスターニス! お前との婚約を今ここで破棄する! そして今から僕の婚約者はこの現聖女のレイナ・リュミエミルだ!」
「エレナ様、婚約者と神の寵愛をもらっちゃってごめんね? 譲ってくれて本当にありがとう!」
とある出来事をきっかけに聖女の恩恵を受けれなくなったエレナは「罪人の元聖女」として婚約者の王太子にも婚約破棄され、処刑された──はずだった!
──え!? どうして魔王が私を助けてくれるの!? しかも娘になれだって!?
これは、婚約破棄された元聖女が人外魔王(※実はとっても優しい)の娘になって、チートな治癒魔法を極めたり、地味で落ちこぼれと馬鹿にされていたはずの王太子(※実は超絶美形)と恋に落ちたりして、周りに愛されながら幸せになっていくお話です。
──え? 婚約破棄を取り消したい? もう一度やり直そう? もう想い人がいるので無理です!
※拙作「皆さん、紹介します。こちら私を溺愛するパパの“魔王”です!」のリメイク版。
※表紙は自作ではありません。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

教会を追放された元聖女の私、果実飴を作っていたのに、なぜかイケメン騎士様が溺愛してきます!
海空里和
恋愛
王都にある果実店の果実飴は、連日行列の人気店。
そこで働く孤児院出身のエレノアは、聖女として教会からやりがい搾取されたあげく、あっさり捨てられた。大切な人を失い、働くことへの意義を失ったエレノア。しかし、果実飴の成功により、働き方改革に成功して、穏やかな日常を取り戻していた。
そこにやって来たのは、場違いなイケメン騎士。
「エレノア殿、迎えに来ました」
「はあ?」
それから毎日果実飴を買いにやって来る騎士。
果実飴が気に入ったのかと思ったその騎士、イザークは、実はエレノアとの結婚が目的で?!
これは、エレノアにだけ距離感がおかしいイザークと、失意にいながらも大切な物を取り返していくエレノアが、次第に心を通わせていくラブストーリー。

二度目の召喚なんて、聞いてません!
みん
恋愛
私─神咲志乃は4年前の夏、たまたま学校の図書室に居た3人と共に異世界へと召喚されてしまった。
その異世界で淡い恋をした。それでも、志乃は義務を果たすと居残ると言う他の3人とは別れ、1人日本へと還った。
それから4年が経ったある日。何故かまた、異世界へと召喚されてしまう。「何で!?」
❋相変わらずのゆるふわ設定と、メンタルは豆腐並みなので、軽い気持ちで読んでいただけると助かります。
❋気を付けてはいますが、誤字が多いかもしれません。
❋他視点の話があります。

辺境伯聖女は城から追い出される~もう王子もこの国もどうでもいいわ~
サイコちゃん
恋愛
聖女エイリスは結界しか張れないため、辺境伯として国境沿いの城に住んでいた。しかし突如王子がやってきて、ある少女と勝負をしろという。その少女はエイリスとは違い、聖女の資質全てを備えていた。もし負けたら聖女の立場と爵位を剥奪すると言うが……あることが切欠で全力を発揮できるようになっていたエイリスはわざと負けることする。そして国は真の聖女を失う――

《完結》国を追放された【聖女】は、隣国で天才【錬金術師】として暮らしていくようです
黄舞
恋愛
精霊に愛された少女は聖女として崇められる。私の住む国で古くからある習わしだ。
驚いたことに私も聖女だと、村の皆の期待を背に王都マーベラに迎えられた。
それなのに……。
「この者が聖女なはずはない! 穢らわしい!」
私よりも何年も前から聖女として称えられているローザ様の一言で、私は国を追放されることになってしまった。
「もし良かったら同行してくれないか?」
隣国に向かう途中で命を救ったやり手の商人アベルに色々と助けてもらうことに。
その隣国では精霊の力を利用する技術を使う者は【錬金術師】と呼ばれていて……。
第五元素エーテルの精霊に愛された私は、生まれた国を追放されたけれど、隣国で天才錬金術師として暮らしていくようです!!
この物語は、国を追放された聖女と、助けたやり手商人との恋愛話です。
追放ものなので、最初の方で3話毎にざまぁ描写があります。
薬の効果を示すためにたまに人が怪我をしますがグロ描写はありません。
作者が化学好きなので、少し趣味が出ますがファンタジー風味を壊すことは無いように気を使っています。
他サイトでも投稿しています。

天才令嬢の医療改革〜女は信用出来ないと医術ギルドを追放された凄腕医師は隣国で宮廷医師となり王太子様から溺愛されて幸せを掴む〜
津ヶ谷
恋愛
人の命を救いたい。
それが、エミリア・メディが医師を目指した理由だった。
ある日、医学界をひっくり返すような論文を提出して、エミリアは帝国の医術ギルドから追い出されてしまう。
「これだから女は信用できないんだ」
しかし、その論文に興味を示した人間が居た。
隣国、マルティン王国の王太子である。
エミリアはその王太子の推薦により宮廷医師となる。
「治すよ。あなたの未来」
その医師が治すのは患者の未来。
伝説に語り継がれる医師の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる