【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ

文字の大きさ
上 下
81 / 143
第三章

18

しおりを挟む

 エリーの為にも早くこの場から離れたいけど、それを許してくれない人が複数人居るんだよね。

「何でそんな冷たいことを言うの?そんなに私のことが嫌いなの?」

 もうハッキリ言って良いわよね?

 誤魔化したり、遠回しに言っても通じるとは思えませんし。

「好きか嫌いかで言ったら嫌いですわ。当たり前だと思いますけど?人の話を聞かずに、自分の意見だけを押し付けてきて、迷惑だと言ってるのにしつこく絡んでくる人を好きな人なんて居ませんわ」

 ここまでハッキリと拒絶されるとは思ってなかったのか、リリヤはポカンっとした顔をして黙り込む。

 何でここで呆けるのかしら?

 誰だってそんな迷惑な人は嫌いですわよね?

 もしもそんな人を好きだって言う人が居るなら見てみたいですわ。

「何で自分の家族に対してそんなに冷たいんだ。お前には血も涙もないのか?」

 王太子様は黙ってて欲しい。

 今回のことに王太子様は関係ないはずなのに、何で割り込んでくるのよ。

 王太子様を気にしないといけないから邪魔なのよ!!

「彼女と私は家族でも親戚でもありませんわ。テイラー伯爵夫人はご実家であるフェンネル伯爵家から、絶縁されてフェンネル伯爵家から除名されてますし、テイラー伯爵令嬢はフェンネル伯爵家から存在を認められていませんから、私とテイラー伯爵令嬢は他人です」

 血の繋がりはあるかもしれないけど、貴族は血の繋がりも大切ではあるけど、それよりも当主から存在を認められるかどうかが一番大切になってくる。

 存在を認められないと、例え血が繫がっていても一族だと認めてもらえない。

 赤の他人になるのよね。

「そんなのおかしいだろ。血の繋がりはあるのだから家族だと認めるのが普通だ」

「それは王太子様が口を出して良い話ではありません。一族として迎え入れるかどうかを決めるのは、その家の当主の判断に任されていますわ。例え王族でも口を出して良い問題ではありません」

 こんな人が将来国のトップになって大丈夫なのかしら?

 不安しか無いわ。

 王太子様に他に兄弟が居れば不安にならなかったけど、陛下の子供は王太子様1人なのよね。

「なら同級生として私と仲良くしてください。姉妹として認めてもらうのは諦めます」

「お断りしますわ。私にとって貴女は第一印象が良くないですし、貴女と親しくなっても私にメリットがありません。貴女と仲良くしたい理由が無いですからお断りいたします。それに一般クラスの貴女と特進クラスの私では、関わることも滅多に無いはずですわ」

「私が一般クラスだから馬鹿にしてるのね。私は特進クラスに入れないような馬鹿だけど、仲良くなっても意味ないなんて酷い」

「別に馬鹿になんてしてないわ。一般クラスの方たちを馬鹿にしてたら、学園に通ってる半分以上の方を馬鹿にしてることになりますからね。それに特進クラスに入ることだけが全てではないですから、一般クラスに在籍してる生徒の中にも、特進クラスに居てもおかしくない生徒は居ますからね」

 ここに居る2人は特進クラスには絶対に入れないでしょうけど

「そんなのおかしい!!一般クラスにいる人で特進クラスに入れるような人が居るわけ無い!!私はどんなに頑張っても特進クラスに入れないって馬鹿にしてるのね」

 …………何が何でも私を悪者にしたいのね。

「一般クラスを馬鹿にしてるのは貴女じゃないかしら?貴女の発言は自分のクラスメイトに人達を馬鹿にしてることになるけど、ちゃんと気が付いてるのかしら?」

「私は馬鹿にしてないもん」

「貴女の発言はクラスメイトになる人達は、特進クラスに入れない馬鹿だと断言したのよ。特進クラスに入れる成績でも一般クラスを選ぶ人は居るわ。一般クラスは特進クラスと比べて人数が多いですから、人脈作りの為に学園に通ってるものは一般クラスを選びますわ」

 私だってリリヤと王太子様が居なかったら、一般クラスを選んでいたと思うのよね。

「なら何で私と仲良くしてくれないの。私が馬鹿だから仲良くしないわけじゃないなら、私と仲良くしてくれない理由がないじゃない。私が伯爵家の娘だから馬鹿にしてるの?そんなの差別よ!!学園では平等なんでしょ?」

「将来王妃になるものが身分で差別するなんてあり得ないぞ!!学園のルールを破るつもりなのか!!」

 うん………、

 頭沸いてるんじゃないかしら?

 何か相手するのも馬鹿らしくなってきた。

「娘は殿下の婚約者候補を辞退したはずですがどういうことですかな?娘は素晴らしい男性との婚約話が進んでるので、周りに勘違いされるような発言はしないでいただきたい」

 王太子様のおかしな発言にどうすれば良いのか困ってると、お父様が急に現れて私を守るように私の前に立つ。

 お父様の隣にセミュンお兄様が並び、王太子様を睨みつける。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

記憶を失くして転生しました…転生先は悪役令嬢?

ねこママ
恋愛
「いいかげんにしないかっ!」 バシッ!! わたくしは咄嗟に、フリード様の腕に抱き付くメリンダ様を引き離さなければと手を伸ばしてしまい…頬を叩かれてバランスを崩し倒れこみ、壁に頭を強く打ち付け意識を失いました。 目が覚めると知らない部屋、豪華な寝台に…近付いてくるのはメイド? 何故髪が緑なの? 最後の記憶は私に向かって来る車のライト…交通事故? ここは何処? 家族? 友人? 誰も思い出せない…… 前世を思い出したセレンディアだが、事故の衝撃で記憶を失くしていた…… 前世の自分を含む人物の記憶だけが消えているようです。 転生した先の記憶すら全く無く、頭に浮かぶものと違い過ぎる世界観に戸惑っていると……?

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

処理中です...