【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ

文字の大きさ
上 下
27 / 143
第一章

26

しおりを挟む

 何処のお店に入るか迷ってから1番近くて大きいお店に入る。

「すみません。外で揉め事があって危険なので少しの間で良いので、お店に入って宜しいでしょうか?」

「あぁ~、酔っ払いのやつね。良いですよ~、子供が多いわね。怖かったでしょ?」

 店員さんはお店の近くでの騒ぎだったから、事情を把握していたみたいですぐに許可をしてくれた。

 店員さんの言う通りであの場には子連れの親が多くて、子供が泣き出したら酔っ払いを刺激すると思い、私は子連れの人達を優先的に連れてきた。

 酔っ払いを刺激したら彼女たちも危険だし、酔っ払いを相手してるノエルやユーリ様に迷惑をかけるものね。

 このお店はカフェなのね。

 メニューをチラッとみる。

「店員さんここにいる皆にミルクティーをお願いします。お店を占領してるお詫びです。皆さんの中でミルクティーが飲めない人が居たら、飲めるものに変えてもらって構いませんわ。支払いは私がしますので遠慮しないで下さい」

「本当によろしいのですか?」

「構わないわ」

 場所を貸してくれたお店のお礼にもなりますし、ここに避難した人たちは恐怖で顔色が悪いから、ミルクティーを飲んだら落ち着くわよね。

 親が不安な顔をしてたら、子供たちも不安になってしまう。

 子供が不安で泣いてるのは出来るなら見たくない。

 私達が座らないと他の人達も座りづらいわよね。

 私の格好を見たら貴族だってすぐに分かるはずだもの。

 外の様子が見える席を選んで座る。

「お嬢様もう少し奥の席がよろしいかと思いますが、ここの席では何かあった時に危険です」

「大丈夫よ。私はノエル達を信じてますわ。私達が移動したのをノエル含めて沢山の警備隊達が見ていました。ここには絶対に酔っ払い達を近付けないようにしてくれるはずです」

 そのためにちょっと危険だけど、目立つように振る舞ったのですから

 私は貴族として自分の身を守るのは大事だと学んできたけど、それと同じぐらい私達のために働いてくれてる、平民達を守るのは私達貴族の役目って事も学んできた。

 こういう時に隠れて自分の身だけを守る貴族にはなりたくない。

「だからあんなに目立つ行動をしてたのですね。私は見ていてヒヤヒヤしましたよ」

「説明しなくてごめんなさいね。移動する時に思いついたから、メリーに説明してる暇がなかったの」

 移動してる時に、私よりも小さい子供たちが泣きそうになってるのを見て、この子達を守るのは私だと思ってしまった。

 本当なら私には戦う力がないのだから、無謀なことをしていたのかもしれない。

 お父様達にバレたら怒られるかもしれないけど、自分の行動を間違ってるとは思わない。

 だけど怒られるのは嫌だな。

 普段はお父様に怒られるようなことを滅多にしないから、お父様やお母様に怒られることが少ない。

 だから怒られるって想像すると怖いのよね。

 当分は外出禁止になったりするのかな?

 店員さんが入れてくれたミルクティーを飲んで、気持ちを落ち着かせることにした。

「あら?とても美味しいわね」

「本当ですね。私は紅茶を入れるのが苦手なので教わりたいです」

「人には得手不得手があるから気にしないでいいわよ。メリーは器用でセンスが良いから、私は身支度をする時にメリーを頼りにしてるわよ」

「お嬢様を着飾るのは私の趣味のひとつなので!!可愛い女の子を私好みにするのは楽しいです」

 うん…………、

 メリーはノエルが好きなのはわかってるけど、今の言い方だと誤解を招く可能性があるわよね。

 メリーが女性だからギリギリセーフだけど、もしも男性が言っていたら距離を置くと思う。

 カフェのドアが開く音がして、店内に居た全員の視線が入口に集中する。

 入ってきたのはノエルとユーリ様だったから、緊張で固まってた体から力が抜けてしまった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~

Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。 そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。 「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」 ※ご都合主義、ふんわり設定です ※小説家になろう様にも掲載しています

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...