私を裏切った相手とは関わるつもりはありません

みちこ

文字の大きさ
上 下
39 / 52

38

しおりを挟む

頭がクラクラして立っているのが辛い、隣にはさっきまで無かった人の気配がする

チラッと横を見ると伯父様がいた

元の世界に戻ったってこと?

とうとう足に力が入らなくなり座り込んでしまった

「エミリー!?急にどうしたんだ?」

どういうこと?

私はさっきまで神様達がいた空間に移動してたんだよね?

だけど伯父様の様子を見た感じ、私が居なくなっていたことに気がついていない感じがする

今慌ててるのは、私が急に座り込んだからビックリしてるだけみたい

一体何が起きたの?

結構長い間神様と話していたはず、だからここに居なかった時間もそれなりに長いはずだけど、ここと向こうでは時間の流れが違う?

でも一瞬でもいなくなったら気がつくよね?

一時的に時間を止めて、私をあの空間に移動させたとか?

神様ならそれぐらい出来そうだよね

伯父様をあそこに呼ばなかったってことは、今回あったことを話してはいけないってことかな?

戻る前に話していいか聞くべきだったわね

出来れば伯父様達に秘密にはしたくないんだけどな

「エミリー?本当に大丈夫か?急にボーッとして気分でも悪くなったか?」

「伯父様大丈夫ですわ。ちょっと貧血になっただけです。」

「ここは少し特殊な場所だからな。体がビックリしたのかもしれないな。外まで私が運んであげよう」

そう言って伯父様は楽しそうに、私をお姫様抱っこをした

「伯父様!?もう子供じゃないんだから恥ずかしいですわ!!」

「エミリーはまだ10歳なんだからまだまだ子供だよ。大人にもっと甘えなさい」

大人に甘える…………

本当に甘えていいのかな?

前回の私は甘える相手が居なかった、私を唯一甘やかしてくれる、伯父様達も近くには居なかった

だけど今回は違う

私のそばには伯父様と伯母様が居る

まだ正式な親子にはなれてないけど、2人は私の親になってくれると言ってくれた

今の私には、何かあったら心配してくれる親がいるのね

「伯父様ありがとう。あのね、本当にお父様って呼んでもいいの?」

「勿論だよ!!エミリーが私とミレイユのことを両親だと思ってくれたら、本当に心の底から嬉しい」

「ミカエルお父様、これから色々とワガママ言うと思うけどよろしくお願いします」

「いっぱい我儘言いなさい。子供の我儘を叶えてあげるのは親の特権だからね」

私はミカエルお父様に甘えるように、お姫様抱っこされながらミカエルお父様の首に抱きつく

これからパトリシアがどんな行動に出るか分からない、だけど私には最後まで信じてくれたミカエルお父様とミレイユお母様が居る

それと私は1つ気になってることがある。

神様が私の封印を解いてくれたことが切っ掛けで私は前世の記憶を思い出した

私は前世では日本という国で45歳まで生きていた。

前世の記憶が蘇ったことで、ベルナールさんとリシャールさんが話していた日本料理って言葉が気になる

偶然なんてことがあるはずない、2人も私と同じ前世の記憶持ちなんだと思う

日本が恋しい訳では無いけど、私と同じように転生した者が居るなら話してみたい

だけどどうやって話を切り出そう

転生者に間違いないだろうけど、もしも違ったらかなり恥をかくよね

転生ですかって聞いて違ったら、私はベルナールさん達に頭がおかしいと思われるはず

それにこの話は伯父様がいる前では話せない

どうやって3人で話す環境を作ればいいのか分からない

後日、時間を作って貰うしかないのかな?

どうやって呼び出せばいいのか分からない

はぁ~、男性と話すのが苦手なのがここで弊害になるとは思わなかった 

前世で45歳まで生きていたけど、1度も結婚しないで亡くなったのよね

1度も男性にプロポーズをされなかった訳では無い、私は結婚に向いてないと自覚していて、進んで結婚をしようとは思えなかった

人と同じ空間で寝るなんて無理だった

仕事も好きで専業主婦には絶対なれない

男性は仕事をしててもいいけど、家事は完璧にして欲しいと言う人が多くて、仕事をしながら家事も完璧にして、いずれ子供が出来たら育児も1人でするなんて絶対に無理だと悟った

遠回しに男性は自分が稼ぐから、育児と家事を完璧にできないなら、専業主婦になれって言ってるようなものなのよね

子供のことが嫌いな訳では無いけど、自分がやりたい事を全て犠牲にして、旦那や子供に尽くすことが出来るかと考えた時に、自分には絶対に出来ないと思った

そんな結婚に向いてない自分だから結婚は諦めた

私には兄弟がいたから、親に孫の催促をされることはなかったから余計にそうなったのかもしれないわね

一時期、結婚をする気はないと言って、それでも構わないと言う男性と付き合ったことがあったけど相手は結婚を意識していて、私が結婚するつもりがないって言うのは強がりだと思われていた事があった

無理やり結婚話を進められて、専業主婦にされほうになったことがあり、速攻で別れることになったのよね

それからは仕事以外で男性を避けるようになったから、男性と会話をするのが苦手になってしまった

まさかそれが今になって影響が出てくるとは思はなかったわ。


今回の人生でも兄弟以外の男性と関わることが無かったのよね

その兄弟も結局は無視されてかけられるようになったけどね

ベルナールさん達には何て言って、後日時間を作ってもらおうかしら?

へんな勘違いして何かしら理由をつけて断られても困るし

本当に2人が日本人か確証も欲しいわよね

日本料理って言ってたから間違いないだろうけど確実な証拠は欲しい

一瞬で2人が転生者だって分かるようなことか

ミカエルお父様に不自然に思われないように、コンタクトを取りたい

手紙………

そうよ!!

日本語で書いた手紙を渡せばすぐに分かる

返事が来れば確定だよね

流石に今は手紙を書く道具がないから、帰ったら早速行動に移そう

ベルナールさんと初めて会った時に、私とあってビックリしてたことが気になる

もしかしたら私の知らない何かを知ってるのかもしれない
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

間違えられた番様は、消えました。

夕立悠理
恋愛
竜王の治める国ソフームには、運命の番という存在がある。 運命の番――前世で深く愛しあい、来世も恋人になろうと誓い合った相手のことをさす。特に竜王にとっての「運命の番」は特別で、国に繁栄を与える存在でもある。 「ロイゼ、君は私の運命の番じゃない。だから、選べない」 ずっと慕っていた竜王にそう告げられた、ロイゼ・イーデン。しかし、ロイゼは、知っていた。 ロイゼこそが、竜王の『運命の番』だと。 「エルマ、私の愛しい番」 けれどそれを知らない竜王は、今日もロイゼの親友に愛を囁く。 いつの間にか、ロイゼの呼び名は、ロイゼから番の親友、そして最後は嘘つきに変わっていた。 名前を失くしたロイゼは、消えることにした。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

処理中です...