【完結】腐女子が王子~独身中年女性が異世界王子に転生、ヲタクの知識と魔法と剣術で推しメンの危機を守ります~

黒夜須(くろやす)

文字の大きさ
上 下
138 / 146

決意

しおりを挟む
 私とルイの考えは同じであった。おじさんも私たちの意見に賛成してくれた。
 本来ならば避けたいことであるがそれ以外の方法を見つけることができなかった。このままでは国の貧富の差は更に開き崩壊の道をたどる。本来は国王の魅了魔法が効いているところで国の立て直しを行えばよいのだがそれができたら今の状態にはなっているわけがない。
 今の私とルイには政治へ介入する権利はない。権利がある者は皆、国王に魅了させている。

 ルイが即位する頃にはこの国は……。

 頭を振り、おじさんの言ったことを思い出す。今できる事を考えなくてはいけない。
 おじさんの話によると国王の魅了魔法は国王自身がコントロールできるものではないらしい。それをとめるにはアンドレーがやろうとしていることと同じ方法をとるしかないのだ。
 そしてアンドレー以外国王の魅了魔法に気ついてはいない。
 国王とは接点があまりなかったが、以前応接室で話した時僕らの事を愛してくれているのは分かった。できれば、殺したくはない。

「国王の魔法能力をなくすことは……可能かな」

 私の提案にルイは考え込んだが、おじさんは困った顔した。おじさんはこの世界の事を誰よりも知っている。だからそれが難しいことだとわかるのだろう。

「それが可能だとします。魅了されなくなった民を国王陛下はまとめられるでしょうか?」

 おじさんの問いに私は答える事ができなかった。ここまで崩れかかっている国をあの国王陛下が立て直すことができるとは思えなかった。

「国王が変わった方がまとめやすいですよね。民も期待しますしね」

 ルイは他人事のように話すが変わるのは他でもないルイだ。勿論私も全力で支えるが表舞台に立ち民の気持ちを受け止めるのは彼だ。

「ルイが覚悟するなら、私も一緒に背負うよ」

 私の言葉にルイはニコリとほほ笑んで、二つの画像を指さした。一つはアーサーとアンドレーが戦っている映像だ。襲撃事件の時よりも激しい。お互い魔法を使っている。アーサーはあの氷の剣を使い、アンドレーは剣に魔力を込めているようだ。剣を媒体として魔法を使う方法をハリー・ナイトと戦う時に私もやった。剣の威力がものすごく上がる。
 もう一つの映像には国王が映っていた。側にはクリスティーナ宰相と騎士がいる。
 国王は椅子に座り組んだ手をテーブルの上に置いている。その斜め右にクリスティーナ宰相が座っている。騎士は国王の左右に一人ずついる。映像は国王の後ろから移しているため国王と騎士の表情は見えない。クリスティーナ宰相の横顔は見える。

「彼女に実行犯になってもらうと思う」

 そういってルイがクリスティーナ宰相を指さした。
 私は驚きのあまり「え」っと、大きな声が出てしまった。クリスティーナ宰相が国王を手にかける理由がわからなかった。

「オリビア嬢の従者ルークが訪問した時、オリビア嬢が彼に渡した手紙を覚えている?」

 私はルイの言葉に頷いた。その手紙の事は是非とも聞きたいと持っていた。横でおじさんも頷いているところを見ると彼もルイがこれから話す内容を知らないようである。
 ルイは私とおじさんの顔見て話し始めた。

「あれは映像魔法陣ですよ。クラーク家について知りたかったのです。結局ほとんどオリビア嬢に聞けたので映像魔法陣の意味はあまりありませんでした」

 私もそうだが、ルイも私以外の人間に対しては敬語を使う。私たちの方が、身分が上のであるため敬語で話す義務はないのだが年上や見知らぬ人だとそういう言葉遣いになってしまう。
 そんな事を考えていると、おじさんは「あー」と声を上げて自分の手のひらを逆の握った手で、ポンと叩いた。すごく昭和っぽい行動であった。おじさんはやっぱりおじさんだ。

「クラーク家では奴隷を使用人として使っているのですよ。これはこの世界の貴族としては普通ですが、クラーク家は奴隷を酷使しているのです。つまり虐待ですよね。しかし、イザベラ女王が立案した“奴隷保護法”により奴隷に危害を加えることができなくなっただけではなく捨てられなくなりました。だから、使い捨てできる闇市奴隷を元のオリビア嬢は探していたみたいですね」

 おじさんの言っていることは理解できたが、それとクリスティーナ宰相が国王を手にかけることがどう関係があるのかわからなかった。

「クラーク家の本家であるクリスティーナの屋敷でも奴隷を使用人としています。そして、闇市奴隷も利用しています。彼女は闇市を通じてルキア帝国と接触するだけではなく我が国の情報も売っています。そうしなければ好みの奴隷は手に入りませんからね。闇市奴隷は相場よりも高いらしいです」

 言葉を失った。城に内通者がいるというのは悲しい。ルイは事前に聞いていたようで特に驚くことなく頷いていた。

「彼女はルキア帝国での地位と奴隷をもらう事を引き換えに女帝レギーナに国王暗殺を命じられています。だだ、国王に魅了されてしまい一度も実行できたことはありません。漫画ではそのまま実行できずに終わります」

「暗殺って……」

「まぁ、もともとクリスティーナ宰相はイザベラ女王やフィリップ国王を嫌っています。彼らはバレス国王から奴隷制度をなくそうとしていますからね。奴隷大国としては問題ですよね。クリスティーナ宰相も奴隷制度廃止に反対していますが上層部は聞き入れなかったみたいですね」

 おじさんは「漫画の話ですが」と付け加えて話を終了させた。
 私はおじさんの聞いていて、クリスティーナ宰相の気持ちがわからなかった。そもそもこの国に貴族にとって奴隷価値や意味が理解できていない。私は生まれてから一度も奴隷と関わったことがない。それは城には奴隷がいないのからだ。多分奴隷制度をうたったら時から使わなくなったのだ。
 だから、私の生活は奴隷がいなくても変わらない。

「じゃ、クリスティーナ宰相の魅了を解いてみますかね」

 まるでお使いに行くような軽いノリでルイが話す。
 私の心臓が早く動いた。私たちの行動で必要とは言え、親を殺すのだ。平然としているルイの方がおかしいと思う。

「待って。え? そんないきなり?」

「心配しなくても恐らく彼女はいきなり国王陛下を襲うことはないですよ。僕がただ正気に戻すだけだよ」

 その正気が今やばいって話してなかった?

   ルイは私に“大丈夫”というように手をふってきたが私は不安だった。

 ルイは国王とクリスティーナ宰相がうつる紙を自分の前に持ってきた。
 それから、ポケットから焼き菓子を出して口に含むと胸に手をあて、反対の手の平を映像の中のクリスティーナ宰相向けた。しばらくしてルイは映像から手を離したがクリスティーナ宰相が一瞬ビクリと身体を動かした様に思ったがその他変わった様子はない。
 ルイに声を掛けよと思い彼の方を見ると真剣な表情でその映像を見ているためやめた。
 その時……。

「殿下」

 おじさんが大声をあげた。私とルイは慌てて、おじさんが指さす映像をみた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

〈完結〉毒を飲めと言われたので飲みました。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。 国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。 悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

貴方が側妃を望んだのです

cyaru
恋愛
「君はそれでいいのか」王太子ハロルドは言った。 「えぇ。勿論ですわ」婚約者の公爵令嬢フランセアは答えた。 誠の愛に気がついたと言われたフランセアは微笑んで答えた。 ※2022年6月12日。一部書き足しました。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。  史実などに基づいたものではない事をご理解ください。 ※話の都合上、残酷な描写がありますがそれがざまぁなのかは受け取り方は人それぞれです。  表現的にどうかと思う回は冒頭に注意喚起を書き込むようにしますが有無は作者の判断です。 ※更新していくうえでタグは幾つか増えます。 ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

処理中です...